令和元年10月1日から消費税を付ける事にいたしました。
かなりの苦渋の決断となりましたが
これからの先の事と、サービス向上ためご協力お願い致します。
HAIR CLUB 道
代表 道原 他朗
P・S 来月は金沢マラソンの為 、変則なお休みになっております。
ご注意下さい
8月12日(月曜)定休日なのでご注意してください
8月14日、15日は、お盆休みです
大変ややこしいお休みになっており
ご迷惑をおかけします
m(ーー)m ペコリ
ご迷惑おかけします。
店長より
残念ながら。
最初は、グループ4つに分け買ってくるミッションカードを持ち設定金額を指定して
どのチームがチームワークで近い金額で買ってくるかゲームをして
材料を買って来た処まで良かったのですが雨で、B.B.Qが一瞬で、
終了しました。。。。TOT とほぉほぉ
まー、そんな事に挫けずにコテージの中で楽しくワイワイしました
この、フランクフルト並みに大きいソーセージは、
松坂豚の自家製ウインナーです
お酒にもってこいの品でおいしいかったですよ
今回のイベントに参加していただいたみなさん雨の中大変だったと思いますが
楽しく盛り上げていただきありがとうございます。 m(--)m
新しい出会いもあり、人との輪が広がって
自分の人生の中で大変良き1日になりました。
また、皆さんとイベントできることを楽しみにしております
ホームページ http://club-michi.biz/
2.3日してもう載っておりました。仕事が早いw
その撮影中の画像です

是非出来上がりを見てくださいね
お盆休みのお知らせです
8月13・14・15となります
お気をつけてください
定休日
8月
6・7・13・14・15・19・20・27
9月
3・4・10・16・17・24
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
ところが、日本全国暑い日が続いているために、
軽井沢も普通に30℃超えで普通に暑かったです。汗汗
ワンちゃんと一緒に外で遊ぶのと初のお泊りする予定だったのですが
お外で遊ぶと危なそうなので却下でした
結果、ほとんどが抱っこしながら歩いていましたw
一ヶ所、白糸の滝という名所に行ってまいりました。
FBとインスタには乗せたのですが
ブログにも載せておきますね
普通の滝と違って面白かったです
あと、北軽で生で食べれるトウモロコシをいただきました
今までのトウモロコシと違ってシャリシャリして甘くおいしかったです
しかも、この時期だけと言ってましたが一本120円かなりお得な感じで良かったです
皆さんも機会があればぜひ食べてくださいね
お盆休みのお知らせです
8月13・14・15となります
お気をつけてください
定休日
8月
6・7・13・14・15・19・20・27
9月
3・4・10・16・17・24
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
抽選落ちてしまいましたー

やはり受かりにくくなってきてますねー
これにめげずに、ダイエットに励みまーす。
応援よろしくお願いしまーす。
定休日
6月17.18.25
7月2.3.9.15.16.23.30
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
金沢マラソン参加登録してしまいましたよ
一応参加希望でw
一応ですよ〜、『い、ち、おう』です
これで、また、ダイエットのために、
目標が出来ました。
ウォーキングとランニングをはじめまーす
応援よろしくお願いいたしまーす
定休日
4月 9.15.16.23.30
5月 1.7.14.20.21.28
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
大変申し訳ありません
なんと今年初のブログとなります
今年もよろしくお願いいたしますm(--)m
引っ越ししてから何かと忙しく雪かきや、雪かき、そして、雪かき
雪かきばかりw
いえいえ、ちゃんと仕事をしていましたよ(汗。汗。)
みなさん雪かき大変だったらしく、少しお疲れの方々も見られましたね
自分は山を作り滑り台も作ってみました
たまに、暇人という方もおられましたw
けっして暇人ではありませんよー
ただ、お仕事をしてたのですよ
お・し・ご・と・ですw
そして、せっかく作ったのですがソリーもなく滑れず
誰も滑れないまま溶けてしまい残念な結果にw
かまくらにすればよかったかな?
久々の雪の中で少し楽しんだ自分の報告でしたw
最近はインフルエンザも流行ってるのでお気をつけてくださいね
定休日
2月 5.6.12.18.19.26
3月 5.6.12.18.19.26
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
これからも、HAIR CLUB 道 を末永く宜しく
お願いします。
皆様にお花を沢山頂きましたよー
誠にありがとうございました。
その様子をアップしました
12月
4.11.12.17.18.25.31
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
自分のイメージではハローウィンの仮装で
出てきそうなゾンビになっていましたw
そして、布団から立ち上がるのに大変w
隣の奥さんを見ると何故か同じ状態にw
どうやら、応援しただけで筋肉痛になったみたいです(笑)
自分の応援のために歩いて長時間立っていたせいでしょうか!?
感動の涙と笑いの涙が同時に出てきそうでした
奥さんに感謝ですm(_ _)m
いろいろな方々から祝福の言葉をいただきました
この場をお借りして
『ありがとうございます』
しかしながらうちの奥さんは面白いですねー
走ってもないのに筋肉痛w
自分のマラソンの中で最も想定外の出来事でした
奥さんに会う機会がありましたら言ってあげてください
『マラソン頑張ったね』
っと、w
お伝えしたかった番外編でした でわでわ~
定休日
11月
6.7.13.19.20.27
12月
4.11.12.17.18.25.31
下のURLにクリックしてみて下さい
これも皆さんの応援があったおかげだと
思っております。
ちゃんとカレーも食べてきましたよー
美味しくいただきましたよ
なにわともあれ、無事完走できたことに
とても満足しております
今日はゆっくり休もうと思います
それでわ~
定休日
10月
16.23.29.30
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
走る訳でもないのに何故か
うちの奥さんがノリノリw
受付会場にスポンサーのブースがあり
そこで、色々なイベントがありましたよ
そのなかでの、一部の様子です
恥ずかしかったけど頑張ってやって来ました
定休日
10月
16.23.29.30
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
新機能で予約状況が見れるようになりました
下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
何かと考え事をしていましたら、ブログの更新を忘れてましたw
今月の10月29日は、金沢マラソンに参加のためお休みさせていただきます
間違えないでねーヽ(=´▽`=)ノ
走ってる最中に『ハッーハッー』言いながらお電話取ることに・・・・なるかもw
何卒ご理解とご協力お願い致しますm(ーー)m
さてもう一つ報告があります12月13日水曜日に移転をすることに決まりました
その為、12月11日(月)と12日(火)をお休みさせて頂きます
近々になりましたらまた、ブログで知らせさせて頂きます
振り返ってみますと、お休みの話しか、してないようなww
定休日
10月
16.23.29.30
下のURLにクリックしてみて下さい
昨日は建前の日でした。
朝は晴れてたので雨は大丈夫かなと思いながら見てましたその様子がこちら
やや雲はかかっているのですが降っていませんでした
この1時間後に土砂降りの雨が
大工さん達はそのなかものすごく頑張っていました
とても、かっこよく頑張ってる姿をみて感動してました
途中の姿はこんな感じです
この日は8時から始まり午後5時ぐらいにはお家らしい形になってました
その様子です
あっという間なのでびっくりしました
気持ち的には、1週間でできるんじゃないかと思うぐらいです
作業される方はお気をつけてがんばって頂きたいと遠くから見守っています
いや、これは、もしや、監視では?w
そんな冗談を言いながら楽しんでまーす
9月定休日
4.5.11.17.18.25
下のURLにクリックしてみて下さい
込むことが予想されますのでお気をつけください
8月の13日14日15日と3連休です。
お気をつけてほしいことがありまして
次の日曜日の20日と21日が連休になっております
大変ご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いいたします
夫婦ふたりで早めに到着その時の様子です
やはり嬉しいものですねー
お店の建ってるイメージをしていましたら、
奥さんにニヤニヤしてたと言われました
本人はそんなつもりはないのですがなってたんでしょうか(汗)
建つのが楽しみです
また、ダイエットの励みになりますw
がんばって完走目指しますので応援よよしくおねがいいたしま~~す
高松ガーデンさんのお花を置いてってくれます
いつもありがとうございます
今回はお花?野菜?
おいっていただいたのですがミニトマトのような感じが・・・・w
トマトの花も可愛いのですよねー
目的はお花なので咲くのが楽しみでーす
一応トマトもなるそうです
気になる方は見に来てくださいね
浸透してないのとURLの場所がわかりづらいってことで一旦、貼ってみます
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo

ランニングをはじめましたあーーー
いつもなら、3日坊主になりそうなのですが
今回はかなり真面目に取り組むことに決めました
まずは 第一弾にランニングシューズを買いにスポーツ屋さんに行き
シューズの選び方を教わり選んできました
結局店員さんの策略にはまり
最新モデルの少々高いのを進められ買ってしまいましたw
第二弾は金沢マラソンの抽選に応募しましたw
これで、目標に向かって頑張れます
そして今日の朝、ついに走り始めてみましたよ~
とりあえず、軽く走って県庁の前まで行き
新しいく作ってる県立中央病院の周りを2週走り
1時間ちょっと頑張ってみました
工事中の中央病院です
走ったお陰で夕方になって少しづつ筋肉痛になりかけですw
ランニングがんばりまーーーーす
4月
3.4.10.16.17.24
5月
1.2.8.15.21.22.29.
疲れると思いますががんばってください
応援してま~~す
そして、この時期お別れの時期でもあります
転勤で移動になった方
今までありがとうございました
また、こちらに来られたときは、気軽にお寄りください
心機一転して自分もまたがんばりますのでよろしくお願いいたします
※3月29日30日の平日の夕方は私用でできない時があります
大変ご迷惑をおかけしますがご協力お願い致します
3月
6.7.13.19.20.27
4月
3.4.10.16.17.24
おかげさまで、このたびHIAR CLUB 道 は
開店より五周年を迎えることができました。ヽ(=´▽`=)ノ
皆様とともに今日のこの日を迎えられることがとても嬉しく、心より感謝申し上げます。
これからも皆様に小さな幸せをお届けできる今後ともよろしくお願い申しあげます。
2/23更新
昨日、5周年記念に綺麗なお花をいただきました
ありがとうございますm(_ _)m
大変綺麗だったので皆さんにも見ていただきたいと思い載せさせていただきました
話は変わり
この前お客さんに進められてそらみそ食堂に行ってきました
食材に少しこだわったお店です
おにぎり2個とお味噌汁と漬物で800円とスタイルが決まっていて
おにぎりの種類、汁物の種類を入ってレジ前で選ぶと言った感じの食堂です
変わってるので行ってみました
沢山と具材が入っており良かったです
その写真がこれです
味の好みは人それぞれだと思いますが
自然の味を楽しめるようにシンプルな感じで心が落ち着くような味です
刺激を求める人にはおすすめできませんが素材を活かした感じが良かったですよ
インターネットに
金石町の地域活性のために作られたとも書いてありました
こいうお店もいいですねー
あと、デザートのアイスもたのみました
プラス200円なのですがこんな感じです
自分は結構おすすめですw
自分にお勧めのお店がありましたら教えて下さいね
2月
.27
3月
6.7.13.19.20.27
あっという間に1月が終わろうとしています。
早いものですねー
そして、受験ももう少しです去年の今頃うちの子が頑張っていた・・・・
???
がんばっていたっけ?w
頑張っていたことにしておき、
今年受けるお子さんがんばってくださいねー
定休日
1月31日
2月
6.7.13.19.20.27
その中、クリスマス、年賀状作成、大掃除、などいっぱい予定ある中で
一つ気がかりな事は
忙しいので髪を整える時間の余裕があるのか心配です
今年中にと思われる方は、お早めにぃぃぃぃいい
予約お待ちしてま~~す
と、カットの宣伝でしたw
今年の年末年始は下に書いてあるとおり
12月31
.
1月1.2.3
の4日間ですお間違えの無いようにお願い致します
5.6.12.18.19.26.31
1月定休日
1.2.3.9.15.16.23.30
2016年も、後1ヶ月思い残したことはありませんか?
自分はいっぱいありまくりです
ただ、今年の目標としていたダイエットには結果は思わしくはありませんが
歩いたり運動をして、ほんの少しだけ成功??(-2kg)w
地味に続けているので、それに関しては成功とプラス思考で考えてます
最近はボーリングで運動しております
誰か一緒にやる方、求めてま~~す
さて、お正月まで皆さんイベントづくしになると思いますのでお体にはお気をつけて~
12月定休日
5.6.12.18.19.26.31
皆さん忙しくなるのでお早めにカットをされるのもいいですよ^^
さて、最近みぞれも降ってきたところなので来週のお休みにでもスタッドレスタイヤ交換しないと思っています
みなさんはもう交換されましたか?
うちの奥さんの会社の冨士交通さんはとっくにスタッドレスに交換されていたみたいです
素晴らしいですねーさすが安心安全をモットーにされてるだけあります
私事でありますがこの前39歳になりました。
その時の誕生日にちょっとしかあげてないお小遣いの中から
1000円分のラインスタンプをプレゼントしてもらいました
結構、うれしいものですねーもらってから、別に使用しなくてもいいのに強引に使っておりますw
親バカなのでしかたがないですねーー
年はとりたくないのですが、いいものですね
11月定休日
20.21.28
12月定休日
5.6.12.18.19.26.31
やはり、金沢マラソンに向けてでしょうか?
皆さんお体とか気をつけてがんばってくださいね
第三日曜日の休みを金沢マラソンの日10月23日に
変更しましたのでお気をつけてください。
話は変わるのですが、プロフェッショナルで良いと
感じたことがありましたので少しそのことにつきまして
書かせていただきますね
とある地元の靴屋さんに入り、
たまたまカミさん合う良い靴が見つかり
値段も良かったので購入しました
しかしながらその靴を履いて2・3回履いただけで
指先関節部分辺り一部がやぶれた状態になり
ちょっと早すぎたのでカミさんがメーカーに
仕方がないのかを聞きたくて電話番号を探したのですが
番号がなく聞けなかったので
買った靴屋さんに電話番号を聞きにお電話をしたのですが
『そうゆう事情でありましたら売ったうちのお店の責任でもありますので
うちのお店からメーカーとお話しますなので靴をお預かりします』
と話をしました
ちょこっと遠いので通常なら送ってくださいと言われるのですが
『自分が取りに行きます』とわざわざ取りに来てくださるのです
カミさんはそれにいたって感動してました
失礼ながら大きなお店とは言えませんけど、
心構えが素晴らしいお店でとても良かったです
自分も見習わないといけないなーと考え直させられました
3.4.10.23.24.31
くれぐれもお間違いの内容にお願い致します
5.6.12.18.19.26
10月定休日
3.4.10.23.24.31
えっーって言う方もおられるかもしれませんが
そこは、みなさまの おぉぉぉぉぉきな心で受け流しておいといてください
さて、夏休みもほとんどの方が今日で終わると思いますが
まさかですが宿題終わってない方々がいるのでは無いでしょうね?
そんな方は頑張って早く終わらせましょう
実は昔の自分に言い聞かせてるみたいです w
2016夏はみなさんの思い出はどんなものでしたでしょうか?
いい思い出にななりましたかねー
自分はダイエットが少し順調に進み
3kg減しましたーワ~イヽ(=´▽`=)ノ
ただ、いまから食欲の秋になるので恐ろしいです
頑張って減らしていきますので応援よろしくお願いいたします
9月定休日
5.6.12.18.19.26
長いお休みで、仕事に気持ちを切り替えるのは大変ですが
頑張ってください
自分はお墓参りとかでいろいろ忙しかったです
あっという間の3日間でした
お盆前にカットをされに来られた方に聞くと
クラブで練習試合があったり、リーグの試合があったり
と意外に忙しい方々が多いのに気がつきました
休み中オリンピックの卓球がきになりついつい見てしまいました
少しやってたものとしては、ものすごく楽しかったです
男子の個人で水谷選手の準決勝を見ていて後半は
修造の様に熱く見てしまいましたw
いやー卓球って本当にいいものですねーでは、さいならさいならw
8月定休日
1.2.8.13.14.15.21.22.29
9月定休日
5.6.12.18.19.26
テンション落とさず宿題をコツコツとこなしてくださいねw
テンション落とさずの落とすで思い出したのですが
脂肪が落ちません(><)
諦めずにコツコツとやっていきます
お盆休みが近づいてきてる方が多いと思われますが
みなさんはどう過ごされるのでしょうか?
たのしいお話待ってますよー
お盆休みを取らせていただきます
日にちは8月13.14.15日になります
次の週は第3日曜日で2週連続で日曜日が
お休みになっておりますのでご注意ください
8月定休日
1.2.8.13.14.15.21.22.29
9月定休日
5.6.12.18.19.26
日にちは8月13.14.15日になります
次の週は第3日曜日で2週連続で日曜日が
お休みになっておりますのでご注意ください
8月定休日
1.2.8.13.14.15.21.22.29
(お盆ためおやすみ変更あり)
まだ先の話なのですが、くれぐれもお間違いの内容にお願い致します
後々、お盆のお休みも案内させていただきます
7月定休日
8月定休日
1.2.8.14.15.22.29(お盆ためおやすみ変更あり)
と、いっても、ガッツリじゃなく
自転車通勤をやめ早歩きで毎日往復してのダイエットです
2週間ちょい経ち1.5Kg減りもうすでに停滞しておりますw
なかなか減らないものですねー
なので今日の朝の通勤距離を長くして30分多めに歩いてみました
頑張って10Kg減らしたいと思いま~~す
応援よろしくです (。。)v
7月定休日
4.5.11.17.18.25
寒くなったり、暑くなったりで着るものに悩まされる季節
そのなかで、ちょっとぐらい寒くても
脂肪という衣を纒っていつので、こんな時は安心w
でも今年は、この衣も、もうそろそろ脱ぎたいですねーー
脱ぎたいなーと思っている中、ボーリングに行き3ゲームしてきました。
そして次の日・・・
フトモモがぁぁぁ筋肉痛ぅぅ アイタタタ・・
衣を脱ぐのに時間がかかりそうです( -д-)ノ
7月定休日
4.5.11.17.18.25
息子の卓球の成長ぶりと自分の下手になっていく後退ぶりを見にw
そして、息子が『俺 、父ちゃんにもうかてるしぃ』発言を撤回してもらうためにも含まれておりますw
さて、下手になったといえどもケチョンケチョンに倒す予定のはずが・・
まともに打てませんでした。アハハ



やってるうちにそこそこは良くなり、息子と試合をすることになり
いざ試合に、試合形式が変わって慣れない中
丁寧に試合運びをして3:1で勝利 フフフ
泣きのもう一試合w
そこで、体力と時間がなくなり1:2で負けてる最中で終了
危なかったぁぁーー 汗汗
息子も結構成長して上手くなっていたので、嬉しかったですねー
次の日は全身筋肉痛で、体がボロボロw
運動は常にしましょうね
楽しい1日が過ごせました
5月定休日
昨日は、とても風の強い日となりましたね、
その中、ひるがの高原牧歌の里に行ってまいりました
その様子がこんな感じです
おーーーっと、まちがえましたw
次こそは
こんな感じの場所なのですが写真じゃ伝わらないところもあるんですが
行ってみると意外に楽しく
動物も見れ、お花も見れ、食べることもできw
おみやげもたくさんあり
なかなかよかったですよー
ちなみに、焼き肉の牛は飛騨牛で美味しかったです
あと、牧歌の里にはこんな乗り物があり、園内を回っていくこともあります
お店には僅かですがおみやげも買ってまいりました
皆さんの連休のみやげ話を楽しみに待ってまーす
5月定休日
2.3.9.15.16.23.30
6月定休日
6.7.13.19.20.27
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
新機能で予約状況が見れるようになりました下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
陶芸をされているので少しでも広めたいと
言われていたので思い載せました。
実際見てみましたら自分は良いなぁ~すごいなぁ~とかんじたので
興味のある方は是非見てください
http://www.geocities.jp/suetukuri/
4月定休日
.25
5月定休日
2.3.9.15.16.23.30
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
新機能で予約状況が見れるようになりました下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo"
桜がほぼ散って、そこから、新しい緑の葉っぱが生えてきましたこの頃
新生活に少しなれた頃合いでしょうか?
最近はうちの子が自転車で途中まで乗って行くので
馬鹿親な2人は、倉庫から、出し入れをしている所を|・ω・`)コッショリ
息子の初々しい制服姿を見てホノボノして楽しんでおります
いいものですねー
自分もなにか新しいことをしたくなる気分です
みなさんも、一緒に新しいことにしてみませんか?
自分は新しいラーメン屋さんめぐりかな??w
4月定休日
17.18.25
5月定休日
2.3.9.15.16.23.30
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
新機能で予約状況が見れるようになりました下のURLにクリックしてみて下さい
(ちょっと見にくいですが・・あと、見れないこともあるかもその時はお電話下さい)
"https://calendar.google.com/calendar/embed?src=taro.110924%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo"
もう、すでにご入学式も終わられてるところもあると思いますが
おめでとうございます
新しい生活も始まるワクワクする季節でもありますね
私的ながら、うちの子も無事、今年の春から高校生に
その準備のために、色々アッチ行ったりこっち行ったりで
自分より奥さんが大変そうでしたw
さて、皆さんも生活の中で何かで新しくスタートするといった事がありますか?
何かスタートしたよという話をたのしみにまっていまーーす
4月定休日
11.17.18.25
5月定休日
2.3.9.15.16.23.30
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
子供にどこか行きたい所あるか聞いてみると
何故か温泉だったので
温泉にGOーー
場所は長野の露天風呂絶景30選に選ばれていた所に行きました
初長野県に行ってまいりましたよ
のんびりといき4時間半ぐらいかかりましたね
スキー場の近くの温泉で露天風呂から町の夜景がとても綺麗で上を見ると
星空が見えとてもいい露天風呂でした
その後はのんびりっとホテルに泊まり
次の日にはそこから1時間ぐらいかけて善光寺に
途中馬刺しがどうしても食べたそうな家の奥さん
なので途中に売っているお店を発見
そこで、試食の馬刺しを食べてみると美味しかったので
即買してしまいましたw
ようやく到着し善光寺を見て
善光寺の周辺にあるお店でお土産をかいつつ信州そばを食べて
帰ってきました
とても良かったですよー
久々に行った旅行だったのでとても楽しかったです
3月定休日
28
4月定休日
4.5.11.17.18.25
ホームページ http://club-michi.biz/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
昨日と今日で、公立の試験がありました
今、ブログを書いてる時間が真最中ですね
人生の道のターニングポイントとなる大事な試験
皆さんには
頑張っていただきたいですね
そして、もう少しで試験が終わると思いますので
お疲れ様です.
3月には高校受験生だけでなく
大学の受験でもあり
卒業の時期でもあります。
そして、
お仕事の転勤の時期でもあります
いろいろな、ターニングポイントの時期なんですね
新しい道を楽しく頑張って進んで頂きたいと思います
お知らせ
試験的ですが、お店の予約状況を一部の人が
メールでかアプリで確認できるようになりました
気になる方はお電話や直接ご来店して内容を確認して下さい
3月定休日
14.20.21.28
4月定休日
4.5.11.17.18.25
ホームページ http://club-michi.biz/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
気がつけば・・・・・
!!☆★ 4周年 ★☆!!
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
これも、皆様のお陰です
誠に有難うございます。
そして、これからも、よろしくお願い致します
2月定休日
29
3月定休日
7.8.14.20.21.28
ホームページ http://club-michi.biz/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
誠に恥ずかしい話ですが
昨日、証紙について初めて知りました
きっかけは、うちの子が高校に受験するために願書を出すために必要な
手数料なのですが
最初、証紙わかったよ買ってくるねーと簡単に考えていました
奥さんが『北國銀行にいって買ってこないと』と発言
自分は『んっ?コンビニで買えば』と尋ねたら
『特定のところでしか売ってないよ、だから、コンビニ売ってないから』
と、聞きまして初めて証紙の事を知るキッカケになりました
調べてると
自分の思っていたのはどうも印紙で証紙と全く違うことを知りました
印紙は印紙税法で定められた課税文書について課税される税金
証紙は県に収める手数料や使用料として現金の代わりの納付だそうです
いやー調べたところにも書いてあったのですがよく間違える方が多いそうなので
皆さんもお気をつけてw
2月定休日
15.21.22.29
3月定休日
7.8.14.20.21.28
ホームページ http://club-michi.biz/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/
今年は、暖かいおかげなのか、
インフレンザが流行っていないのが
受験生にはとても良かったですね
今週末に私立の受験がありますが
受験生は頑張っていますか?
もちろん頑張ってると思います(多分ですが・・・)
今振り返ると自分の時は、自分なりに頑張っていたのですが
今思うと全然ダメだな~と思う感じですねw
まぁ~結果的に受かったので結果オーライですね
受験生の皆さん健闘を祈ってます
ホームページ http://club-michi.biz/
定休日・お知らせhttp://blog.livedoor.jp/clubmichi-osirase/
たろーお薦めの店http://blog.livedoor.jp/clubmichi-omise/