熊五郎のハッピーライフ
古希を迎える69歳(1950.7.6生)ゴルフ歴46年、料理歴15年、禁煙歴12年 2016年4月1日から藤野トーヨー住器株式会社の相談役です。 まだまだ好奇心旺盛なメタボ体形のオヤジです。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2023年05月13日
子ども食堂始めました!
以前から準備していた「子ども食堂」がいよいよスタートしました。
子どもさんが21名とスタートとしては 満足のいく参加者でした。
cm0786 at
17:16
│
コメント(0)
│
2023年05月12日
久しぶりの投稿です!
昨日の地震で鴨川の別荘が心配になりましたので点検に行きました。
擁壁が心配でしたが異常はありませんでした。
帰りに以前から食べたかった「馬琴」というラーメン店で昼食にしました。
三種の味噌を選べる店でした。
房州味噌と炙りチャーシューのラーメンをいただきました。
美味しかったです!
cm0786 at
11:59
│
コメント(0)
│
2020年10月28日
フェイス ブックをご覧ください。
以前はこのブログの更新を頻繁にしていましたが、最近は「フェイス ブック」を利用しています。
フェイス ブックもご覧ください。
cm0786 at
11:54
│
コメント(0)
│
2020年08月27日
連続50日達成
今朝のウォーキングで14,872歩歩きました。
これで連続50日、10,000歩以上を達成しました。
「雨にも負ける、風邪にも負ける」私にしては頑張ったと思います。
次は100日に向けて頑張ります。
cm0786 at
08:09
│
コメント(0)
│
2020年08月16日
高齢者マーク
先日、ホームセンターのカー用品コーナーで高齢者マークを見ました。
70歳以上が対象となっている旨が表示されていました。
私も70歳ですので、調べてみました。
70歳~75歳未満の人は「加齢に伴って生ずる身体の機能の低下が自動車の運転に影響を及ぼすおそれ」がある時は付けることが進められているようです。
75歳以上は全員付けることが要求されているとのことでした。
私は75歳になるまで、付けません。
cm0786 at
07:30
│
コメント(0)
│
2020年08月15日
知りませんでした!
今日は75回目の終戦記念日ですが、私も70歳にして初めて知ったことがあります。
今朝のラジオで令丈ヒロ子さんという作家が対談の中で「パンプキン爆弾」について話されていました。
それは米軍が長崎に原爆を落とす前に日本全国に同じような形、重さの爆弾を49発、落としたとのことです。
そのことを「パンプキン」という絵本にしたとのことです。
cm0786 at
09:12
│
コメント(0)
│
2020年08月09日
また主夫に!
昨日は妻が趣味の畑に行くというので、夕食は私が作りました。
左はトマトとチーズで作ったソースのポークソテーです。
長芋とオクラを添えてあります。
右のサラダは思いの外、好評でした。
長芋、セロリ、キュウリ、チーズ、大葉、金山寺味噌を混ぜたものです。
コロナの感染が拡大して、家呑みが多くなると、私の料理の出番が多くなりそうです。
cm0786 at
10:32
│
コメント(0)
│
2020年08月06日
だんだん小さくなります!
駐車場の奥のブルーの車は私の車です。
その奥の黒いロールスロイスのファントムは友人のOさんの車です。
私は最近、駐車する際に真っすぐに停まらないことが多くなっています。
今月末からはトヨタのパッソという軽自動車並みの大きさの車にします。
若い時はクラウンが好きで何台か続けて乗りました。その後フォード、ベンツ、プリウス、アイシスと乗ってきました。
今度は私史上最少の車です。
大きな車を乗り回しているOさんは偉い!
cm0786 at
08:26
│
コメント(0)
│
2020年07月29日
市原市のコロナ対策!
昨日はロータリーの例会に小出市原市長にお見えいただき、市原市のコロナ対策のお話を伺いました。
小出市長の市民の命、健康、経済を守ろうとする姿勢に強く共感しました。
cm0786 at
11:07
│
コメント(0)
│
2020年07月27日
また握りました!
昨日は誕生日を迎えた家族がいました。
92歳の母がいる為もあり、家で祝いました。
私が寿司を握りました。
寿司飯が炊き方、すし酢の調合が絶妙のようで、いつも大変好評です。
cm0786 at
06:46
│
コメント(0)
│
livedoor プロフィール
御前様
最新記事
子ども食堂始めました!
久しぶりの投稿です!
フェイス ブックをご覧ください。
連続50日達成
高齢者マーク
知りませんでした!
また主夫に!
だんだん小さくなります!
市原市のコロナ対策!
また握りました!
リンク集
49年白門会
おまかせ京子の社長日記
ノンちゃんのだんなブログ
Archives
2023年05月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
QRコード