.
皆さま、今年も1年間、大変お世話になりました。
後に書きますが、メインで使用しているパソコンが潰れてしまい
いろいろあって尾を引き、1ヶ月以上もブログをサボることに。。。
ま、要するにサボりなんですが・・・
では、例によってさらりと振り返ります。
1/30
久御山マラソンに参加。
駅伝以外、単独走行は初めて。
堤防が寒かった。
---
2/13
恒例の草津駅伝に参加。タイムはイマイチ。
次回も参加予定。
2/28
ニューテキサスで京都テルサに出演。
こちらも恒例のGrand Ore Opry。
---
3/19
京都「都雅都雅」で開催されたあるイベントに出演。
矢沢永吉を中心に多数の曲を演奏。
---
4月、5月はまるまる研修期間。音楽活動完全自粛。
---
6月
一眼レフを買う。8年ぶりのカメラ買い替え。
画質の違いは歴然。
---
8/28
恒例になってきたニューテキサスの野外ライブ。
京都市伏見区深草の西浦町公園にて。
このライブからリードボーカルがシノさんに。
あらたな出会いに感謝。
---
9/11
神戸ウィンターランドでパティシエロックナイトに出演。
借り物のGibson Les Paul Customを初めて、1曲だけ使用。
---
10/23
ニューテキサスで祇園グリース、ワンマンライブ。
出来は・・・どうだったんでしょうねぇ・・・
---
11/6
ハード・ロック道2011にまたボーカルで出演。
キーが高すぎる選曲は今になって思うと無謀だった。
見返すのがかなりツライほど酷い歌唱。
ローランドのマイクロBR-80を買う。
素晴らしき大人の?おもちゃ。
今後の活躍に期待。
11/28
希望が丘で琵琶湖駅伝に2回目の参加。
前回よりもタイムは改善。
メインで使用しているパソコンがまた潰れた。
だましだまし使ってきたがもう我慢の限界。
4万円でハイコストパフォーマンスの新品を買う。
---
長らく検討していたゴールドトップのレスポール、
ソープバー搭載モデルを買う。
もともと価格的に本物を買う気はなく、結局フジゲン製に決定。
決して高いものではありませんが、大変満足してます。
サークルフレッティングシステムも素晴らしいです。

12/11
なんと今年2回目のニューテキサス、
祇園グリースでのワンマンライブ。
出来は・・・やっぱり・・・どうかなぁ。
タスカムのオーディオインターフェイスを買う。
2in4アウトのシンプルなもの。
こちらは10年ぶりの買い替え。

そして最近のニュース・・・
祇園のグリースが営業停止に。
理由は著作権使用料の未払いだそうです。
---
今年も本当にたくさんの方にお世話になりました。
元気に働けること、音楽が出来ること、などなど
何一つ自分一人だけで出来ることはありません。
来年もまた、皆さまにとって良き一年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。
.
皆さま、今年も1年間、大変お世話になりました。
後に書きますが、メインで使用しているパソコンが潰れてしまい
いろいろあって尾を引き、1ヶ月以上もブログをサボることに。。。
ま、要するにサボりなんですが・・・
では、例によってさらりと振り返ります。
1/30
久御山マラソンに参加。
駅伝以外、単独走行は初めて。
堤防が寒かった。
---
2/13
恒例の草津駅伝に参加。タイムはイマイチ。
次回も参加予定。
2/28
ニューテキサスで京都テルサに出演。
こちらも恒例のGrand Ore Opry。
---
3/19
京都「都雅都雅」で開催されたあるイベントに出演。
矢沢永吉を中心に多数の曲を演奏。
---
4月、5月はまるまる研修期間。音楽活動完全自粛。
---
6月
一眼レフを買う。8年ぶりのカメラ買い替え。
画質の違いは歴然。
---
8/28
恒例になってきたニューテキサスの野外ライブ。
京都市伏見区深草の西浦町公園にて。
このライブからリードボーカルがシノさんに。
あらたな出会いに感謝。
---
9/11
神戸ウィンターランドでパティシエロックナイトに出演。
借り物のGibson Les Paul Customを初めて、1曲だけ使用。
---
10/23
ニューテキサスで祇園グリース、ワンマンライブ。
出来は・・・どうだったんでしょうねぇ・・・
---
11/6
ハード・ロック道2011にまたボーカルで出演。
キーが高すぎる選曲は今になって思うと無謀だった。
見返すのがかなりツライほど酷い歌唱。
ローランドのマイクロBR-80を買う。
素晴らしき大人の?おもちゃ。
今後の活躍に期待。
11/28
希望が丘で琵琶湖駅伝に2回目の参加。
前回よりもタイムは改善。
メインで使用しているパソコンがまた潰れた。
だましだまし使ってきたがもう我慢の限界。
4万円でハイコストパフォーマンスの新品を買う。
---
長らく検討していたゴールドトップのレスポール、
ソープバー搭載モデルを買う。
もともと価格的に本物を買う気はなく、結局フジゲン製に決定。
決して高いものではありませんが、大変満足してます。
サークルフレッティングシステムも素晴らしいです。

12/11
なんと今年2回目のニューテキサス、
祇園グリースでのワンマンライブ。
出来は・・・やっぱり・・・どうかなぁ。
タスカムのオーディオインターフェイスを買う。
2in4アウトのシンプルなもの。
こちらは10年ぶりの買い替え。

そして最近のニュース・・・
祇園のグリースが営業停止に。
理由は著作権使用料の未払いだそうです。
---
今年も本当にたくさんの方にお世話になりました。
元気に働けること、音楽が出来ること、などなど
何一つ自分一人だけで出来ることはありません。
来年もまた、皆さまにとって良き一年となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。
.