最近集中できなくてよくミスするんだよ。
だめじゃない。
集中できない時は「瞑想」がいいらしいわよ。
目をつむり深呼吸をし、自分の呼吸に意識を集中させるのよ。
氾濫していた雑念が薄らいでいき、脳内がどんどんクリアになっていくのよ。
え?〇教のはなし?
やめろ!
あとはガムを噛むと、心が安定した状態になりやすいらしいわよ。
へー。ヤンキーがケンカのときよくガム噛んでるの集中するためだったのか。
それはただイキってるだけ。
他には、自然の音を聞くとかね。自然の音にはα波という音が出ていて、このα波は一定のパターンの音を聞くことで出るといわれているの。他にβ波というものがあって・・・
いやもういいです。
つまり、ディスクアップ打つときは「瞑想して」、「ガム噛みながら」、「α波を聞けば」いいんだな?
は?
え?
いや、集中できなくてミスするって「ビタ押し」のことかい!!
お後がよろしいようで。
~今日の格言~
ディスクアップを打っていて「ビタ押し100%の状態」のことをゾーンに入っていると言う。
ではまた。