2023年05月

5/19(金)のオンライン会社説明会、5/25(木)、5/26(金)の対面での会社説明会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 
※感染予防対策を徹底した上で開催いたしました。

ありがとうございました。

オンラインでの会社説明会に参加くださった方が対面の会社説明会にも来ていただいたようで、大変嬉しく思います!

少しでも遊技機業界のことや弊社のことがお伝えできていれば幸いです! 

今回の会社説明会で弊社にご興味をお持ちになった方は、ぜひご応募をお待ちしております! 

お待ちしております。

デザイナー、プログラマー、プランナーのまだまだ募集しております!! 

~今日の格言~

会社説明会へのご参加いただきありがとうございました!
皆様のご応募を心よりお待ちしております。



ではまた。

開発道中記



 連休が終わってしばらく経ちますね。GWは各所にぎわっていたようで、航空各社の利用がコロナ禍前と同水準というニュースも耳にしました。ぼくは新幹線を利用しましたが、GW中の予約は一杯でした。観光客の9割が外国人の京都で、グローバルな古都をエンジョイしてきました。

 連休はなにも遠出をしなきゃいけない期間ではないので、日々の疲れを癒すため、自宅でゆっくりするのも良い過ごし方です。ただ、休暇のすべてを休息にあててしまうのは、正直もったいないとぼくは思います。休み過ぎてもダレてしまうという、ぼくの性質もありますが、やはり普段できないことに取り組めるというのが連休の魅力ではないでしょうか。

 我々の仕事はモノをつくることです。モノをつくるというのは、自分の持つ知識や技術を使って表現する、いわゆるアウトプットです。ない袖は振れぬという言葉があるように、アウトプットするためには、まず知識や技術を自分の中にインプットする必要があります。連休という期間は、このインプットにうってつけの期間だと思います。普段できないことができる期間に、普段得られない情報や経験をインプットするというのが、モノづくりに携わる人間としての休暇のうまい使い方だとぼくは思います。

 ぼくの得たグローバルな京都の経験はいつかどこかで役に立つはずです。





このページのトップヘ