2024年03月

来週からもう新年度ですよ。

早いわね。アマは何年目になるの?

多分、5年目だと思います…。

多分って…それぐらい覚えてなさいよ。

体感速度的にはまだ3年目ぐらいの感覚なんですよね、気付けば5年目で自分でもびっくりです。

気持ちはわかるけど、そういうところもちゃんとしないと、来週から入る新入社員達の模範になれないわよ。

確かに…社歴にあった行動を心がけます。

まぁとかなんだか言ってみたけど、私は歴とか歳とか気にしたことなんてなかったわ。1年目からこの感じよ。

カリ子さんっぽいですね…。

…褒め言葉として受け取っておくわ。

~今日の格言~

「立派な社会人」って難しい



ではまた。

開発道中記



 日用品や食材の買い出しは、ぼくの休日のルーティーンなのですが、子どもが産まれたことで買うものが多くなりました。おもにオムツ、ミルクになりますが、オムツが意外とデカいので、それを買った足でスーパーに行くと帰りが非常に大変です。自転車で買いに行っていることもあり、毎回過積載でフラフラしながら帰ってます。こんな時に車という選択肢があれば…と常に思ってます。

 目的に合わせた道具選びというのは、何事においても重要です。パターゴルフでドライバーは使いませんし、外野手にキャッチャーミットは不要です。デザイナーにおいては、使用するマシンやデバイスもそうですが、一番はソフト選びが重要になってきます。どんな映像をつくるかという目的に合わせ、どのソフトを使うかという判断が必要ですが、最近はイラストソフトから3D素材を出力できたり、3Dソフトでお絵描きできたりします。機能が拡充して便利なのは良いのですが、専門ソフトが専門外のこともできるようになっている、という点も踏まえてどのソフトを使うかの判断が求められるようになりました。

 意固地になって古い情報に固執していると取り残される時代のため、昔以上に自分たちの使う道具についての理解を深める必要があるということですね。





3/8(金)のオンライン会社説明会、3/14(木)、3/15(金)の対面での会社説明会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 
※感染予防対策を徹底した上で開催いたしました。

ありがとうございました。

オンラインでの会社説明会に参加くださった方が対面の会社説明会にも来ていただいたようで、大変嬉しく思います!

少しでも遊技機業界のことや弊社のことがお伝えできていれば幸いです! 

今回の会社説明会で弊社にご興味をお持ちになった方は、ぜひご応募をお待ちしております!

お待ちしております。

お待ちしております!!

~今日の格言~

会社説明会へのご参加いただきありがとうございました!
皆様のご応募を心よりお待ちしております。



ではまた。

開発道中記



 先日息子が産まれまして、毎日慌ただしく過ごしています。まだ新生児なので動き回ったりはしませんが、もうちょっとしたらもっと大変になるんでしょう。子どもの成長は早いので、今を大事にしていきたいですね。まずはこのブログがぼくの子育て日記にならないよう気をつけます。

 生活は変わりましたが、妻の協力もあり、ガラッと変わった感じではありません。おそらくどちらか一方が頑張ってもだめで、文字通り二人三脚でやっていかないと、仕事と子育ての両立は成り立たないと感じます。夫婦というものは、結婚するまでには愛が必要で、子どもが産まれてからは連携が必要なんですね。そんなことを実感した1週間でした。

 さっそく子育て日記の片鱗がのぞいてますね。次回は授乳後のゲップのさせ方について書いていきます。嘘です。





この間、数十年ぶりに水族館に行きました。

数十年ってすごいスパンね、どうだったの?

僕の記憶だと大小様々な水槽を正面から見て回るって程度だったんですが、水槽の形や大きさ、レイアウトなんかもめちゃくちゃ進化していて驚きました。

個人的には、屋外にある水槽?にペリカンが居てそれを下から見るっていうレイアウトと鳥を下から見るという新鮮さにびっくりしました。

確かに鳥は見ることあっても下から見るのは新鮮ね。

こういうダイナミックで斬新なアイディアって上手に取り扱うと他にない個性になるのでとても強い魅力になるんですが、上手に取り扱うというのが非常に難しいんですよね。

他にやっていないっていうことは前例がないわけだから、様々な問題に直面した時の対処法なんてないものね。

そうなんです、アイディアを出す一環で斬新という言葉は使われることが多いですが、奇抜や風変わりなんていう悪い意味で使われるような言葉にもなるので、上手く取り扱えないと変なものができちゃうんですよね。それを上手く魅せているのがすごいなって思いました。

…数十年前の僕はこんなこと思わずキャッキャしていたんだろうなと思うと、ちょっと寂しいですね。

ジジイになったってことよ。

僕がジジイなら、カリ子さんはバb…いや、大ババアですね。

はっ倒すわよ。

~今日の格言~

無邪気に楽しむことも時には大事



ではまた。

このページのトップヘ