2008年08月18日

同窓会

今年の夏はふたつの同窓会に参加しました。


高校卒業以来、全国各地に結婚や転勤で散らばっていた同級生が


お盆の季節になると故郷へ帰省してきます。





思えば大学のころは毎年仲良しグループで会っていたっけ。


就職や結婚でお互いが忙しくなり、だんだんと疎遠になってしまったけど。


やっぱり同級生はいいものです。


思い出話は尽きることがなく、あっという間に時間が過ぎていきます。


外見は多少変わっても、話せばそのころの想いがよみがえってくる。



それぞれに人生を歩んできて、とても輝いて見えました。


暖かな家庭を築いていたり、誇りの持てる仕事に就いていたり、


シングルで頑張って子育てしていたり。


みんな頑張ってるな〜


人生でつまずいたり、前が見えなくなっても、ここに戻れば、


原点に帰れるような気がします。


自分では気がつかない魅力や強みなど。


子どものころ夢中になっていたことや、得意だったこと


そして、同じ時代を共有したという安心感やつながり。



たくさんのエネルギーをもらって、また毎日を頑張れそうです。















coaching2005 at 11:33│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by ふくちゃん   2008年08月18日 15:27
残念ながら、私はもう10年以上も同窓会がありません。
っていうか・・・
きっと、母を引き取ってから後、行方不明状態で案内がきてないのかな?
実家(防府)には、もう戻る家がないのでお墓参りに帰るくらいですね。


同じ時代を共有したという安心感やつながり。
よく分かります。

このトシになると特に
(精神年齢は中学生の頃より幼稚になってますが )


若い頃のハート
思い出してみるのは大切ですね。

2. Posted by coaching2005   2008年08月20日 09:31
ふくちゃん

昨日はお疲れでした。

ほんとなぜか子どものころを過ごした友達と無性に会いたくなりますよね。


私もずっと会いたいと思っていた子が「夢のなかで一緒に遊ぶ」という夢を何度も見ま

した。

すると・・・・・

電話がかかってきたのでした。


念ずれば通じる?



コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile

自分らしく、幸せに...

企業研修、講演、パーソナルコーチングのお問い合わせ、ご依頼はコチラから

コーチング・アイ

お問い合わせ先
coaching-i@hi.enjoy.ne.jp








 


訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: