Coast Style

横浜市戸塚区ダイビングスクール  コーストスタイルダイビングスクール。 TEL 045−881−4058

阿嘉島ツアー

今日の阿嘉島も朝から快晴。ジリジリ暑いです!
透明度が25m以上。水温も29度。超温かい。
全部で4ダイブしてきました。
P9240003P9240007




自分が大好きなポイントの、「ウフタマ」で潜りました。
放送局の撮影班が、ケラマの海として撮影する代表的なポイントです。
P9240038P9240022




その他に、初めてもポイント「サクバルの鼻」でも潜りました。
ここには戦争の爪痕?落し物?が水中で見れます。
画像は「機関銃」と「不発弾」です。爆発するかしないかは分かりませんので、
刺激を与えないように、撮影してきました。
今回の阿嘉島ツアーも、みなさんのおかげで最高でした。
また、行きましょう〜。今度は粟国遠征です。
ありがとうございました。

阿嘉島

現在、阿嘉島ツアー開催中!
天気は最高!水温は28〜29度。
透明度は25m以上!!
Oさん、200ダイブ記念!おめでとうございます。
これからもどんどん潜りましょう〜。
P9230045P9230046




砂地の癒し系ポイントから、ガンガン流れるダイナミックポイントまで
バリエーション豊かなので、明日も楽しみです





北川ボート

今日も北川ボートに行ってきました。
天気は快晴!透明度15〜20m!絶好調。
水温は26〜27度。
ニシキフウライウオやウミガメが見れました。
P9100027P9100009




また、クダゴンべも2匹見れました。その他、テントウウミウシやキンギョハナダイ
の大群も見てました。
P9100017P9100024




これから、秋の海がますます盛り上がりそうです。
今月末は阿嘉島ツアー開催予定です!

北川ボート

今日は快晴の中、北川ボートに行ってきました。
海はべた凪!水温21〜26度。
透明度は15m〜20mで絶好調!
魚影はかなり濃し!!
載せきれないほどの魚が見れました。
P8190420P8190397




P8190436P8190434




P8190401P8190428




P8190391P8190393




水温も温かく、透明度も良いので、時間があっという間に
過ぎて、時間が足りない状態でした。
秋の海が非常に楽しみです!!

北川ボート

今日は北川ボートに行ってきました。
天気は超快晴!
水温はなんと、27度!まるで、沖縄のような暖かさ!
透明度は5〜15m。
みなさん、久しぶりの再会でしたので、車中はワイワイ行けました。
P8060015P8060004





台風が近づいていましたが、蓋を開ければべた凪状態でした。
魚も増えてきましたので、今後も楽しみです。

伊豆海洋公園

今日は伊豆海洋公園に行ってきました。
水温は21度。透明度は8m前後。
海況はまずまずでした。
P7230081P7230076





大きなコブダイやイロカエルアンコウ、ヘラヤガラ、クマノミなど
見れました。
P7230072P7230069





久々ご参加のお二人でしたので、いろいろな話で盛り上がりました。
まさに、生生流転!!!
楽しく潜れたので良かったです。
また、行きましょう〜。

北川ボート

今日はOWD講習の最終日で北川ボートに行ってきました。
天気は快晴。水温は22度。ウェットスーツでも全然Okでした。
透明度は10m前後。
初めてのボートダイブですが、かなり上手に泳げていました。
P7150015P7150023





OWD取得おめでとうございます!
これからもどんどん潜りましょう〜。

そうそう、コーストスタイルは来年から戸塚ダイビングスクールに
改名します。
また、店長も小嶋から中村(小田原ダイビング代表者)に変わります。
小嶋は月に2〜3回ですが、今まで通りツアーを担当します。
よろしくお願い致します。

阿嘉島ツアー

阿嘉島全日程、超快晴に恵まれました。
水温も28度平均。透明度は絶好調。
3日目もオガン激流でダイビング。昨日ほどではありませんでしたが、
刺激的なダイビングでした。
なんと、ここで特大ナポレオンフィッシュと遭遇。
長時間見れて、みなさん大興奮でした。
P7080110P7080117





大物のほかにも、「ウフタマ」や「ギナ」ではウミガメやタツノハトコ
各種ウミウシなども見れました。
P7070058P7070054





今年も、阿嘉島は海も天気も、船も宿も終始最高でした。
また来年開催予定!皆さん、また行きましょう〜
ありがとうございました。

阿嘉島ツアー

本日、阿嘉島ツアー2日目。
朝から4ダイブ潜ってきました。
天気は快晴!水温28度前後で透明度は20m〜30m。
一発目から激流「オガン」でダイビング。
5段階でいうと、レベル4だそうです。
刺激的なダイビングが出来ました。
P7070087P7060001





昨日、今日で大物のバラクーダやイソマグロも見れました。
その他に、癒し系ポイントや洞窟ポイントも行ってきました。
明日も快晴予報ですので、楽しみです。

獅子浜ビーチ

今日は獅子浜ビーチに行ってきました。
北東の風でしたので、ここはべた凪状態でした。
水温は21度。透明度は6m!
今日も講習でしたが、講習生のスキルはバッチリでした。
今回の講習生は、ウニに研究家!水中でも各種ウニに反応していました。
P6180004





次回は7月ですが、無事終了することでしょう。
Archives
Comments
QR Code
QRコード
  • ライブドアブログ