企業に望む
- author: cocacocacoca
- March 19, 2011
被災地は連日の寒さに耐えなければならない状況で
本当に大変なことと思う。
それでもやっと物資が届き始めたようで、多少ほっとしている。
これからは、長期定住する住宅の確保ということになるだろう。
自分の住む地域を離れ、仕事の無い状態での移住であり、
それでも不安は大きいはずだ。
被災地の復興のために何が必要か
基本的なところでは政府が検討することになるのだろうが、
全国展開の企業は是非東北地方での
雇用を考えて行動していただきたいものである。
故郷を離れている間に研修を行い、
復興と共に東北地方に工場を作るなどの大規模な計画を
立ち上げてくれる企業が出てくれないものだろうか。
東北地方が過疎化しないように、
若者が地元に残って再建につくせるように、
日本に貢献する企業があったならば、
国民が率先してその企業を応援するはずである。
- cocacocacoca at 13:20
- │ ニュースに思う
- │ Comments(2)
- │ TrackBack(0)
- | clip!
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL
この記事へのコメント
カコさん。大丈夫ですか?
エイジさん、大丈夫ですよ。私は東京ですので、せいぜい計画停電の問題ぐらいです。ご心配いただき、ありがとうございます! ちょっと忙しかったので、また、コメントに伺いますので、よろしくお願いします。