先日、こちすまオフィスでWITH UP勉強会を開催しました。
WITH UP勉強会は、前職時代からこちすまWEBディレクターの橋元氏と行っている勉強会で、その人の専門性や得意なことを聞いて学んで成長していこう、という目的で、今から5年前に始めたものです。といっても、前職時代、私の転勤などもあって、2年目の途中から中断しており、最近になって、そろそろやっていこうか、とぼちぼちと再開しています。
今回は、橋元氏による革靴講座。
最近、専門の古着だけではなく、フォーマルなファッションまで貪欲に幅を広げ出している氏。ご本人が一級品の革靴の購入を前にいろいろと勉強したものを、勉強会では手入れの仕方から靴の選び方まで惜しげもなく披露してくれました。当日は、遂に購入した米国の一流ブランド革靴持参で熱く講義してくれました。
私も、この日までこのブランドの靴を持っておけば充分か、と思っていた認識を変えざるを得ない内容でした。勉強になりました。目指せ一流です。
当日は、NPO時代のインターン生や前職時代の後輩も参加してくれ、プチ同窓会のようになりました。
今後、2か月に一度のペースで開催したいと思っています。次回は私が「営業」をテーマに登壇する予定です。教えることは学ぶことを胸に張り切って準備したいと思います。




WITH UP勉強会は、前職時代からこちすまWEBディレクターの橋元氏と行っている勉強会で、その人の専門性や得意なことを聞いて学んで成長していこう、という目的で、今から5年前に始めたものです。といっても、前職時代、私の転勤などもあって、2年目の途中から中断しており、最近になって、そろそろやっていこうか、とぼちぼちと再開しています。
今回は、橋元氏による革靴講座。
最近、専門の古着だけではなく、フォーマルなファッションまで貪欲に幅を広げ出している氏。ご本人が一級品の革靴の購入を前にいろいろと勉強したものを、勉強会では手入れの仕方から靴の選び方まで惜しげもなく披露してくれました。当日は、遂に購入した米国の一流ブランド革靴持参で熱く講義してくれました。
私も、この日までこのブランドの靴を持っておけば充分か、と思っていた認識を変えざるを得ない内容でした。勉強になりました。目指せ一流です。
当日は、NPO時代のインターン生や前職時代の後輩も参加してくれ、プチ同窓会のようになりました。
今後、2か月に一度のペースで開催したいと思っています。次回は私が「営業」をテーマに登壇する予定です。教えることは学ぶことを胸に張り切って準備したいと思います。



