2019年08月29日
2019年08月29日
ASICSの作業靴(安全靴)のブランド名です。
いろいろ試して、たどり着いたお気に入り。
ハイカット・タイプでベルクロ止めのヤツ。
27cmでホントはピッタリなんですが、
疲れてくると足が浮腫むので27.5cmを買って
インナーソールで調整しています。
インソールはソフソールというブランドのヤツが
お気に入りで、しばらくコレを使ってます。

元々、ガニ股ぎみなんで靴の外側ばっかりすり減る
のですが、このインソールにしてから少し矯正できた
ような気がします。その分、新品を履き替えた当初は
逆に矯正されすぎて、膝&腰が痛くなることもある
ぐらいですが…。
んで、このウィンジョブCP302、ときどき新色が
発売されるんですよ、口紅か!っちゅうぐらいw
以前、限定カラーで発売されたスプラッシュ・モデル、

(↑こんなん)
買いのがしてしまって、とても悔しい思いをしたので
その後は公式のサイトをまめにチェックして、新色が
出るのを楽しみにしていたんですけどね。
出ました、ほんで、買いましたw

ゴールド!やばみ!
もったいなくて、まだ履いてません>ダメじゃんw
saxでした、
もう1足、写ってるのは
『ウィンジョブR 20TH ANNIVERSARY』モデルww
カラ−は「ネオンライム&ホワイト」だそうです…。
これは…、記念やから買ってはみたものの…、
履かんかもしれん…orzorz>もっとダメじゃん
いろいろ試して、たどり着いたお気に入り。
ハイカット・タイプでベルクロ止めのヤツ。
27cmでホントはピッタリなんですが、
疲れてくると足が浮腫むので27.5cmを買って
インナーソールで調整しています。
インソールはソフソールというブランドのヤツが
お気に入りで、しばらくコレを使ってます。

元々、ガニ股ぎみなんで靴の外側ばっかりすり減る
のですが、このインソールにしてから少し矯正できた
ような気がします。その分、新品を履き替えた当初は
逆に矯正されすぎて、膝&腰が痛くなることもある
ぐらいですが…。
んで、このウィンジョブCP302、ときどき新色が
発売されるんですよ、口紅か!っちゅうぐらいw
以前、限定カラーで発売されたスプラッシュ・モデル、

(↑こんなん)
買いのがしてしまって、とても悔しい思いをしたので
その後は公式のサイトをまめにチェックして、新色が
出るのを楽しみにしていたんですけどね。
出ました、ほんで、買いましたw

ゴールド!やばみ!
もったいなくて、まだ履いてません>ダメじゃんw
saxでした、
もう1足、写ってるのは
『ウィンジョブR 20TH ANNIVERSARY』モデルww
カラ−は「ネオンライム&ホワイト」だそうです…。
これは…、記念やから買ってはみたものの…、
履かんかもしれん…orzorz>もっとダメじゃん
(09:50)