2019年10月31日
2019年10月31日
消費税が10%になって1ヶ月…。
やれ、ポイント還元がどうの、
やれ、イートイン脱税がどうの、と
色んな所でグダグダですけれども、
まあ結局、100円に対して2円UP、
かすり傷のように我慢できるっちゃ
できるようなトコロから薄〜く広〜く
ハガしとっていくのが御上の手口…。
いずれ早いうちに話題にも上らなく
なっちゃうんでしょうけどねw
この1ヶ月でなにげにダメージでかいのが
エクセルの関数設定、自動計算の修正忘れ。

PCで作業する色んな書類に、まるで地雷のごとく
バラまかれております>バラまいてるのは自分ですがw
…もちろん注意はしてるんですよ…orz
…見逃すんだなぁ、これが…orz
今月、書類の出し直し、何回ほどしたかね?…orz
…ヒューマン・エラーって無くならないねw
>なにを他人事みたいに言うてんねん!
saxでした、
子供のころから「注意力散漫」とか
「ケアレス・ミスが多い」とか言われ続けてました。
んー、ダメですねぇ、治りませんねぇww
追記:
…と、この話の流れで書くのもどうかと思うけど、
リーダーが出し忘れてた来月のお題、
「今の担当楽器で初めて人前で演奏した曲は?」
だそうでございますよww 皆の衆、ヨロシク!
やれ、ポイント還元がどうの、
やれ、イートイン脱税がどうの、と
色んな所でグダグダですけれども、
まあ結局、100円に対して2円UP、
かすり傷のように我慢できるっちゃ
できるようなトコロから薄〜く広〜く
ハガしとっていくのが御上の手口…。
いずれ早いうちに話題にも上らなく
なっちゃうんでしょうけどねw
この1ヶ月でなにげにダメージでかいのが
エクセルの関数設定、自動計算の修正忘れ。

PCで作業する色んな書類に、まるで地雷のごとく
バラまかれております>バラまいてるのは自分ですがw
…もちろん注意はしてるんですよ…orz
…見逃すんだなぁ、これが…orz
今月、書類の出し直し、何回ほどしたかね?…orz
…ヒューマン・エラーって無くならないねw
>なにを他人事みたいに言うてんねん!
saxでした、
子供のころから「注意力散漫」とか
「ケアレス・ミスが多い」とか言われ続けてました。
んー、ダメですねぇ、治りませんねぇww
追記:
…と、この話の流れで書くのもどうかと思うけど、
リーダーが出し忘れてた来月のお題、
「今の担当楽器で初めて人前で演奏した曲は?」
だそうでございますよww 皆の衆、ヨロシク!
(16:21)