「かみさまのかけたたべもののまほう」
幻冬舎¥1,000(税別)

好評発売中

生じゃないと分からない事

おはようございます!
毎朝6時のCOCOemiブログ。

今日も皆さんの笑顔を願って!



毎日健康情報を知りたい方はアメブロ➡こちらより


親子講座のリクエストは➡こちら






今日もお聞きください!!





久し振りの生講座で、
とっても楽しい時間を過ごしました。



だけどさ、ほとんどブログに書いてる事だし、

「知ってました」

「やってました」

ってことに5,000円も講座代払って、
来られるかしら?なんて思っていましたが、

やっぱり、生でしか分からない事ありますね。

IMG_2665



鼻うがいの温度や塩の量。

鼻うがいの角度。

そしてその後、結構な時間、
鼻から水がちょろちょろと出てくること。

断捨離や大掃除したら、
ほこりを吸ってそこから喉を傷め、
風邪を引く事ありますよね。

断捨離や、木工細工には鼻うがい是非ものです。



そして、
実は、㊙テクニックも披露。

これは㊙なので、講座の中だけで。

やってみたらめちゃくちゃハードル下がった~!!

ってご感想を本当にたくさんいただきました。


なかなか私が忙しく、
イベントを立ち上げにくい中、
さち子さんが企画してくださってできたわけです。


さちさんの記事



さちこ

すでに第2弾も企画してくださっています!


もう、次の予約も入っているそうです!

お急ぎくださいませ!!




 ☆たまきのひと言☆

たまき:「私のロンドンの間やね」

えみこ:「ロンドンが、どんどん近づいてきたね!」
ってダジャレ言ったら、

さすがにJKは乗ってこず、
白い目で見られました。


昔はそんなシケたギャグでも
きゃーきゃー笑って喜んでくれたけどね。




サムネイル イベント





最初無音で数分後から音が出ます。
過去映像もそのまま続けて見れます!


これだけは読んでほしい記事

 
COCO emiYouTube チャンネル登録お願いします
 

ウソみたいな奇跡の1日 3

おはようございます!
毎朝6時のCOCOemiブログ。

今日も皆さんの笑顔を願って!


毎日健康情報を知りたい方はアメブロ➡こちらより




親子講座のリクエストは➡こちら







今日もお聞きください!!





昨日の続きです。


ウソみたいな奇跡の1日 1

ウソみたいな奇跡の1日 2

 



クラスを出て、
玄関から帰ろうとしたら、
ちょうど校長先生がいらっしゃいました。

それで、校長先生にもご挨拶しました。


そしたらね、
校長先生がこう言われるんです。

「永露さんのお嬢さんは、〇高校じゃないですか?」

って。



ん??
何で校長先生がご存じ??

顔を拝見しても、私は知らない顔です。

覚えてない顔なの??


そしたらね、

「僕の家内が、赤間小で瑶季さんの担任をしていました。
今、玄海小にいます」


と。

え?!

「もしかして、U先生ですか?!」って。


なぜ、奥さんの教え子の名前まで覚えているの?!

すごいよね。

もちろん、年賀状だけは毎年出しています。


校長先生が、
「宝塚受験したんでしょ?」って


もう、びっくりよ!!


「また来年もチャレンジしまーす!」って話したんですがね。


奥さんの教え子の年賀状の内容まで把握されている校長先生!!


すごくない?!

もう、これだけで、この小学校の良さが分かりますよね。


そして、
永露に嫁いできて、
良い事がありました。


めずらしい名前だからさ。

永露で良かったよ。

田中や中村だと気づかれなかったわ。




感動の中、帰ろうとしたら廊下をすれ違った方が

また、
たまきの保育園のママ友だった。


給食の先生なんですが、
今年からこちらの小学校だそうです。


なんか、すごいご縁がつながっていて、
本当に鳥肌の一日でした。


そしてね、
年賀状って、大切だな、と改めて思いました。

毎年、150枚くらい年賀状書いていますが、
最近では今年で年賀状やめます、
なんてのも届くようになりました。

だけどね、やっぱり、
年に一度の近況報告だけでも、
とっても大切だな、と思いましたよ。








☆たまきのひと言☆

クラスに、すごい読書家の男子が居て、
私その子の事、「文豪」って心の中で呼んでる。



その、たまきさんはこんな感じで成長しております。










最初無音で数分後から音が出ます。
過去映像もそのまま続けて見れます!




 

COCO emiYouTube チャンネル登録お願いします

 

ウソみたいな奇跡の1日 2

おはようございます!
毎朝6時のCOCOemiブログ。

今日も皆さんの笑顔を願って!


毎日健康情報を知りたい方はアメブロ➡こちらより




親子講座のリクエストは➡こちら







今日もお聞きください!!





昨日の続きです。


ウソみたいな奇跡の1日 1

 

きゃ~!!Yちゃんおるやん!!


ってテンション上がりました


宗像にいるからね、
そりゃ、つながるわけなんですけどね。


それで、教頭先生に、
「Yさんと私、同級生なんです」って言ったら、
なんと、教頭先生も同じ年だった!!


そして、私の高校時代の友人で、
現在教員をしている子のことも良く知っていることが判明。


まぁ、同じ年だから、つながるのは必然と言えば必然ですが・・・


今年、この小学校は持ち回りの
PTA研修の当番の年だそうですので、
研修講師として、紹介して良いですか?と
教頭先生に言われました。


なんと!!

本当にありがたいことです!!




絵本とCDの説明をして、お渡ししたら、
「どうぞYさんに会っていってください~!」


と言われたので、Yちゃんの
教室を訪れました。


ちょうど昼休み。

Yちゃん、クラスにいました。


「えみちゃん、なんで??!!」って。


「私、絵本かいたやん、寄付しに来たとよ~」

って。

年賀状って大事ですね。

年賀状のやり取りだけだけど、
伝えていたから話が早かった



10年ぶりくらいの再会を喜び、
「また来るね~!!」

とバイバイして別れたその後も、
まだ奇跡が続きました。





✨✨✨続く✨✨✨










最初無音で数分後から音が出ます。
過去映像もそのまま続けて見れます!




 

COCO emiYouTube チャンネル登録お願いします

 

ウソみたいな奇跡の1日 1

おはようございます!
毎朝6時のCOCOemiブログ。

今日も皆さんの笑顔を願って!


毎日健康情報を知りたい方はアメブロ➡こちらより




親子講座のリクエストは➡こちら







今日もお聞きください!!






PTA新聞に掲載いただいたことで、
お話を持って行ってもらい、
あちこちの幼稚園、小学校、中学校に
お持ちしています。


COCOemiで有名な、
たいちゃんの学校にも寄付に行きました。

たいちゃんは、何度か登場していて、ブログで有名です。




たいちゃんのママが、小学校の教頭先生に紹介してくださり、
たいちゃんママと一緒に小学校へGO!


教頭先生にご挨拶しようと職員室を見たら、
どなたかとお話してありました。


なので、少し待っていたんです。

その時に目に止まった、職員写真。


娘の通った学校から異動された先生もいらっしゃいましたが、
お世話になった先生ではありませんでした。


ずーっと見てたら


発見!!

大学のクラスメート!!
Yちゃん!!


Yちゃんのお姉さんが、
実は娘の保育園でのママ友でした。


腰を痛めた時に施術に来られ、
話をしてるうちに、
「あれ?妹と同じ年じゃない?」

って話になり、
「ええ!!
もしかして、Yちゃんのお姉さん?!」


って。

そこからつながって、
10年以上前にクラスメートで集まりました。


当然、みんな教員。

私くらいです。

教員してないの。



✨✨✨続く✨✨✨









最初無音で数分後から音が出ます。
過去映像もそのまま続けて見れます!




 

COCO emiYouTube チャンネル登録お願いします

 

初恋とか有ったと?!

おはようございます!
毎朝6時のCOCOemiブログ。

今日も皆さんの笑顔を願って!


毎日健康情報を知りたい方はアメブロ➡こちらより




親子講座のリクエストは➡こちら







今日もお聞きください!!





この記事に、娘が反応





お母さんの初恋の人って、
たいちゃん?!って。


たいちゃんだったよ。

名前はたいすけくんだったと思う。


たいすけくんを今思いだすと、
明るく楽しい火性さんだった。

でも、色白だったから、
金性の部分もあったかもね。


小3の私には金性部分は見えなかったけど。


そうだよ、た行は明るく楽しい火性さんだもの。

まき、も、かゆき(主人)も、
がついているじゃないか!!

そう考えて・・・


今までにこの人好きだな~気が合うな~と思った人、
男性も女性も、
た行の確率がめちゃ高かったことに自分で気づいた!

徹子さんもね!


結局、私は火性さんが好きな、
土性さんだったな。


スライド4




 ☆たまきのひと言☆


初恋の人の話初めて聞いた!

そりゃ、初恋だって有ったくさ~
(博多弁で、ありましたとも!って意味)




サムネイル イベント





最初無音で数分後から音が出ます。
過去映像もそのまま続けて見れます!




これだけは読んでほしい記事
 

COCO emiYouTube チャンネル登録お願いします

 

記事検索
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ