【ふへほ】

 ふは不の字からきています。
ですから、中心ラインを外してはいけません。
また、真ん中に膨らんだ2画目は、
本来は真っすぐの線です。
3角目にスムーズに行くために膨らんでいるので、
下はふくらんで良いのですが、
子どもたちに書かせると、上の方がふくらんでしまう子がいます。
 





下ぶくれのなすび型に2画目を書くとうまくいきます。



へ 
へは部の字からきています。
かなり省略されていて、元字が見えにくい字ですね。
左が短く、山の頂上から右が長いのですが、
右を下げすぎると字が転んでしまうので、
そのあたりを気を付けながら書きます。
 





 ほ は保の字からきています。
に、は、ほ、の1画目は似ていますが、
にんべん、さんずい、どれもへんを意識しながら書きます。
やはり右に下がらないようにします。
ほの字の3角目は上下を割った真ん中になるように引きます。
子どもたちは上の方に二本引くことが多いようです。 





上に2本つめて書くと、
鼻の下をビヨーンと伸ばして
だらしない顔をしたほの字になってしまいます。

✨✨✨続く✨✨✨



 COCOemi:代表 永露 江未子 連絡先:https://smappon.jp/tez4th15(すまっぽん)