アルゼンチンLife

2012年8月に地球の裏側アルゼンチンへ移住!日々の生活や育児のこと、移住情報について綴っています。

県人会に参加させていただきました

先日、とある県の県人会に家族でお邪魔してきました。

Shuちゃんも私もその県の出身者ではないのですが、日本に住んでいた頃(私たちが出会うよりも前)にShuちゃんが住んでいたことのある県だったもので。
「住んでいたことがあるなら、参加資格ありです!」と言っていただき、参加させていただけることになったのでした~

↓会場は、Nueva Casa Japonesaのサロンでした。
20240324_115932

Point Blur_20240327_100415

改築される前に一度カサ・ハポネサのレストランには行ったことがあるのですが、改築されてからは初めてでした。
カサ・ハポネサのレストラン、どんどん改築されてきていて素敵になっていますし、いつもお客さんで賑わってますよねー。

県人会では、

↓最初に寿司やたこ焼きなどが出てきまして。
GridArt_20240327_100542985
(写真には撮りませんでしたが、餃子も出てきました。)

けっこうお腹も膨れてきたなぁというタイミングで、

↓サーモン定食!
20240324_131446

さっきのお寿司とかって、前菜だったのぉ~?!と驚きでしたっ。
どれも美味しかったです。前菜で張り切りすぎて定食があまり食べられなかったのが残念でした。

↓デザートにアイスクリームまで。
Point Blur_20240327_100933

県人会、とっても楽しかったです!!

その県の出身でもない我が家(特に私やムスコは住んだこともない…!)にも優しく接していただき、たくさんお話もできて楽しかったです。
既に出来上がっている日系グループにお邪魔する時って、少し疎外感を感じてしまうこともあるのですが、全くそんなこともなく受け入れていただけたことが本当にありがたかったです。

ムスコには、同い年の男の子が会場にいなかったので少し退屈な思いをさせてしまったかもしれません。
とは言え日本食はたくさん食べられましたし、帰りにカサ・ハポネサでカルピスとか色々買ってもらえたので満足げでしたけどねー。

在亜期間が長くなるにつれて、ついつい人間関係の輪を広げることに意識が向かなくなり、決まったお友だちとのお付き合いばかりしがちだった私ですが。
今回このような機会をいただけて、新たに日本人の方とお知り合いになれたり、子育ての先輩に色々相談できたりできて良かったです!たまには新たな出会いを求めるのも、いいかも~!

以上、とある県の県人会に参加してきたお話でした。

◆おまけ◆

県人会帰りのお買い物にて、

↓蟹買いました〜!
20240324_162243
20240324_162259

ムスコがどうしても食べてみたい!とのことで買ったのですが、殻をバリバリ食べるのがあまり好きじゃなかったらしく。

結果、Shuちゃんのおつまみになりましたー。
たしかに、食感も含め大人の味だったかも?おつまみが増えてShuちゃんは嬉しそうでした。

クラブ活動が始まりました

3月から6年生になったムスコさん。

相変わらず毎日楽しそうに学校に通っています。
早〜く家を出て早〜く学校に着いて楽しく過ごし、学校から帰ってきた後はクラスのお友だちとオンラインでゲームをしたり、

↓お友だちを招待して遊んだり、
Point Blur_20240324_220010

↓お誕生日会に参加したり。
Point Blur_20240324_215717

いつも学校大好き!お友だちも大好き!な姿を見ると、私も嬉しくなります。

少しずつ心の面でも成長してきていて、「僕はもう子どもじゃない!」みたいな主張をすることもちょこちょこ出ててきた半面、私やShuちゃんにペッタリくっついてきてまだまだ子どもな部分もあったりします。(完全に嫌がられるお年頃になる前に、今のうちベタベタしておかなければ!)

さて、そんな楽しい学校生活ですが、先週からクラブ活動も始まり、昨年同様、バスケとサッカー、そして水泳に申し込みました。

実はサッカーは去年、なかなか上達できずあまり楽しめなかったようで10月末でやめてしまったのですが、今年もう一度チャレンジしてみたいとのことで、再参加です。
アルゼンチン人の子どもたちはサッカーに対して常に(!)本気なので、プレイ中に熱くなりすぎてしまうらしく。そんな激しさがちょっぴり苦手なムスコさん、スキル面だけでなく精神面でも少しずつ強さを身につけられたらいいなぁと思います。

大好きなバスケと水泳に関しては、引き続き楽しんでくれたら嬉しいです。
やっぱりスポーツはとにかく楽しむことを第一に取り組んでほしいと思ってしまうので、ムスコが笑顔でハッピーにクラブ活動生活を送れることを祈るばかりです。

バスケとサッカーは17時50分まで、水泳は18時10分までと、クラブがある日はなかなか遅めの帰宅になります。バスケとサッカーは去年よりも20分長くなりましたし。
水泳は4月からの開始なので、4月からは週3で遅めの帰宅になり、忙しくなりそうです。

疲れがたまりすぎると体調を崩してしまいがちなので、きちんと休みをとりつつ、元気に学校とクラブ活動との生活を送れるよう気をつけたいと思います。

以上、クラブ活動が始まったお話でした。

スペインのスペイン語、難しい…ドラマ【Berlín】を見たお話。

久しぶりにスペイン語のドラマを見終えました!

実は去年の終わりごろまで、【Argentina, tierra de amor y venganza】というドラマのシーズン2を見ていたのですが。(2020年にシーズン1を見終えました。)
別にちょっと気になるドラマが出てきてしまったため、【Argentina(以下省略)】はお休みして、気になるドラマを見ることにしたのでした。

それが、こちら、

↓【Berlín】です。
berlinnetflix-1280x720

数年前に大人気になったドラマ【La casa de papel】の登場人物の一人、ベルリンを描いたスピンオフドラマです。
【La casa de papel】では、我が家も「ベルリン、いい!(あとアルトゥーロも。笑)」となっていたので、是非ともベルリンのドラマも見なくては!ということで。

面白かったです!特に最終話はハラハラして、終わり方もよかったですー。

見る前は、もっとベルリンのクレイジーな感じが描かれているのかなぁと想像していたのですが、思っていたよりクレイジーじゃありませんでした。愛!という感じでした。
他の登場人物達の恋愛模様も色々描かれてましたが、正直共感できるものはあんまりなく、「???」と思うこともけっこうありました。まぁアルゼンチンのドラマでも、恋愛模様に関しては「なんでここでいきなりそうなる?!」と思うことも多いですしね。恋愛観含め文化が違うんだなぁくらいの軽い気持ちで見ました。

そして、やっぱりスペインのスペイン語、難しかった~~~!ちょこちょこフランス語のセリフも入ってきていたので、頭は大混乱でした。
スペイン語音声にスペイン語字幕をつけて見ましたが、音声と字幕の内容が違うこともあったりで、La casa de papelの時同様なかなか苦戦しました。

やっと耳が慣れてきたかなぁと思った頃には、最終話を迎えてました。笑
久しぶりにアルゼンチン以外のスペイン語に触れて、「そうだそうだ、スペイン語って国によってこんなに違うんだった…」と思い出しました。やっぱり私はアルゼンチンのスペイン語が好きです。聞き慣れてますし。

というわけで、【La casa de papel】のスピンオフドラマ【Berlín】を見たお話でした。

新しいキャットタワーの、悲しい現状・・・

1月に、ポンちゃんのために新しいキャットタワーを買った我が家。

↓可愛いデザインと劣化しにくそうな素材に大満足で、
Point Blur_20240130_162231

↓ポンちゃんも最初はくつろいでくれていたのですが。

Point Blur_20240130_162424

Point Blur_20240130_162434

ある時から、

さっぱり乗ってくれなくなりましたー!!!なんでぇえ!?

何か気に食わないことがあったのか・・・ほんと理由は分からないのですけど、買った直後は乗ってくれていたのに、全く乗らなくなってしまったんです。ほんと、ゼロです。

何が原因かポンちゃんに聞くこともできず、飼い主なりに色々と試してみたものの再び乗ってくれることはなく。
(てっぺんのクッションの上楽しげなおもちゃを置いて誘導してみたりとか、クッションを外して床に置いて、クッションに慣れさせよう!とか、クッションの上で人間がくつろいで「あぁ~こりゃいいわぁ」とアピールしてみたりとか。笑)

誰にも相手にされないキャットタワーが、ただひっそりと家の中に佇む日々。
家族の中でも私が特に「新しいキャットタワーを買うぞ!」と意気込み、ネットで見つけて購入したので、けっこう落ち込みました。結局私の自己満で、猫心の分からない飼い主だったのだ、と。悲し。

とにかく、せっかく買ったものを放置しておくのも嫌ですし、ポンちゃんだってタワーの上でくつろぎたいでしょうし、色々考えた結果、

↓こうなりました。
Point Blur_20240320_102848

古いキャットタワーのてっぺんを新しいタワーに移植しましたー!!荒技!

↓ご覧ください、この満足げな表情。
20240319_110208

この古いタワーのてっぺんの部分、他の部分より少しだけ状態は良かったものの、それでもけっこうボロボロなんです。
なので、せめて底の部分にタオルのようなものを敷いて、ボロ感を軽減させようと試みたりしたところ・・・

やっぱり乗ってくれませんでした!!こだわり強ぉ・・・
どーうしてもどーうしても、どーーーうしても!古いタワーのてっぺん部分じゃなきゃ嫌みたいです。

我が家のポンちゃん、いつもほわわ~んとしていて、怒ることは全くなく、人見知りもほとんどせず、(スイッチが入った時に大運動会を開催する以外は)かなりおっとりした性格なのですが、実はけっこうこだわりはあるタイプでして。
餌は決まったメーカーのいつものやつしか食べないですし、食べる時は誰かに見守っててほしいタイプですし。(←手から食べさせてほしいわけでもなく、ただ近くで見守ってほしい。笑)

それでも、時間が経てば新しいタワーにも慣れて興味を示すかなーとは思ってたんです。っていうか、最初のうちは普通に興味を示して乗ったりくつろいだりしてましたし!
でも全然好きじゃないみたいなので、もう我が家の新しいキャットタワーは古いタワーのてっぺんを移植した形状で、このままいきそうな予感です。

せっかく買ったのになぁ。猫心って、難しいなぁ。

以上、新しいキャットタワーの悲しい現状のお話でした。

UNOブーム到来!家族で大笑い!

最近、カードゲームのUNOにハマった我が家。

何度も何度も繰り返し3人で遊んだりしています。

Point Blur_20240318_221508

時々学校でお友だちと一緒に遊んでいるらしく、家でも遊びたい!ということで、買ってあげました。

↓買った時点で一枚破れてました。さすがアルゼンチン。
20240318_221413

すぐ近所のおもちゃ屋で買ったものなので、交換しに行く?すぐ行けるよ?とムスコに聞いたところ、「別にこのままでいいや」とのこと。
なんか、そういう細かいところは気にしないところは、ラテンの国で育ったおかげなのでしょうか…

日本国内でも、地域によってローカルルールが色々あるんだそうですが。(私はルール自体あまり覚えていなかったので、ローカルルールなんてなおさら覚えてません~)
アルゼンチンにも、というかムスコの学校にも(?)ローカルルールが存在するらしく、最初はムスコに教えてもらいながら遊びました。

UNOは運によるところが大きい(ような気がする)ので、誰かがずっと勝ち続けることもなく、みんなが勝てるチャンスがあって平和的に遊べますねぇ。

家族で笑い転げるくらい大笑いしながら遊んで、その日の夜は思い出し笑いまでしちゃうほどでした。笑
普段も楽しく生きているつもりでしたが、それでもこんなに大笑いしたのは実は久しぶりだったかも?と思います。ストレス発散できて良かったです!

UNOの他にDOSなるカードゲームも売られていたので、今度機会があればそちらも買ってみたいと思います。

以上、家族でUNOをしたら、大笑いして楽しすぎたお話でした。

◆おまけ◆

↓伸び伸びポンちゃん、撮れました。
20240315_095100_HDR
プロフィール

CocoFuru

2012年8月に、夫婦二人&お腹の赤ちゃん(当時妊娠8か月)+ペット2匹で、地球の裏側アルゼンチンにやってきました。
現在は移住2か月後に生まれた息子とともに、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにて楽しく愉快な毎日を送っています。

仕事もない、身寄りもない、言葉も分からない、何もかもがゼロから始まった海外生活も12年目に突入しました。
当ブログでは、そんな我が家のありのままのアルゼンチンLifeを綴っています。


【登場人物】

CocoFuru : 当ブログの筆者。子どもの頃から「海外移住したい!」と思い続けてきた人。

Shuちゃん : 夫。移住先にアルゼンチンを推した人。包容力の塊。

ムスコ : 2012年10月12日アルゼンチン生まれ。現地の小学校に通いながら、家では日本語の勉強も頑張っています。

メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ
最新コメント
記事検索