August 2014
August 31, 2014
今日もー



今日は、お食事もとっても美味しい広々としたベルマーレカフェさんで、渋谷コンシェルジュ様の華やかな四周年記念パーティーでした。Cocokara音楽担当Gipsy Guitar 若柳吉三郎さんと、様々な場面でご活躍の磯部ヒデキさんとのデュオ演奏がありまして、アコーディオンのひろみさんと私もリズムギターで演奏させて頂きました。
去年、Cocokaraでアクセサリーや可愛い雑貨を出展して下さるKeyさんにベルマーレカフェさんとのご縁を頂き、去年3月から月一でベルマーレカフェさんで演奏をさせて頂き、今回はベルマーレカフェさんから渋谷コンシェルジュ様のご縁を頂きました。
いろいろな皆様に感謝です。ありがとうございます。
今日もありがとうございました
おやすみなさいー
August 24, 2014
August 23, 2014
東京に戻りますー

いろいろなみなさまのあたたかなお心遣いに感謝です。ありがとうございます。母の手術を無事終えまして、少し落ち着いてきたので、兄に任せ私は今新幹線の中です。
これからも度々長野に行くようになりますが、秋に向けてしっかりがんばります。
新幹線の時間があったので、長野駅の立ち食いそばを食べました。
元気になる美味しさです。三軒茶屋のホームに立食いそば屋は似合いっこありませんが、長野駅のホームには無くてはならないものです。
せっかくの立食いそば屋ですからねー、もちろん立って食べてきましたが、ホームのベンチに座って食べている方もいて、これも長野駅じゃ、そばをホームのベンチで食べていてもおかしく見えませんね。そばを新幹線に持ち込まないで下さいーという貼り紙がありました。きっと発車前に新幹線の中に持ち込んで食べていた人が今までに何人もいたんでしょうねー
長野も驚くほど暑く、母はたくさんの野菜を作っているので、畑の野菜が母が入院中にどんどん大きくなってしまい、草はみるみる伸びて、私が三日いる間でできた事はほんのわずかな事でした。緑のゴーヤは赤い実をたくさんつけた黄色い南国の花のように姿を変え、オクラはどこまでも強く固く大きく頑固者に、きゅうりはヘチマに変身しちゃうの?みたいに巨大に、ピーマンもナスもとったってとったてまた明日かあさってには会えるわよーと言われてるようで、ミニトマトには、ごめんなさいねー私たち小さいけど仲間がいっぱいだからあなた一人じゃ食べきれないでしょ、取れるもんならとってみなさいよーと言われてるみたいに圧倒されちゃいました。
あなただれ?私は蒟蒻芋よ、あなただれ?私はハックルベリーよ、とーまだまだ他にもたくさんです。
私は山も海も大好きですし、どこでも寝れるし強い女のつもりですが、こんなにデカイ女なのに、小さな虫には弱く、そんな自分が情けないですけどねーこんな大自然の中では虫が嫌いなんていってられず、やる時はやるのさー!といった感じでカマで草刈りもしてきましたが、たかがしれてますー草は根から取らなきゃすぐまた生えてきますしね、見たことない虫たちがたくさんですー子供の頃ミツバチハッチ?みつばちマーヤでしたっけ?ケロッコデメタン?このマンガは他のマンガを見るのとは違う気持ちで見ていた記憶ですー
くだらない内容に最後までお付き合い頂きありがとうございましたー
また明日から、みなさんよろしくお願いします!
まだ軽井沢を過ぎたところですー
August 19, 2014
明日ですがー


明日は下馬福祉工房さんのお誕生日会です。
去年の三月から、アコーディオンのひろみさんとお誕生日会に参加させて頂いております。
11年前から下馬福祉工房のみなさんの作るクッキーを扱わせて頂き、去年から月一のお誕生日会に参加させて頂いております。
明日は、笛のデュオ!
2時に一旦閉めまして、その後娘のダンス発表会がありますので、夕方からの営業になります。よろしくお願いしますm(_ _)m
今日は、営業後、ベーシスト磯部英樹さんと吉三郎さんのリハーサルがありましたーアコーディオンひろみさんと私も入らせて頂きますー
いろいろ、いろいろなCocokara、私です、いろいろがんばらなくては!です。今週はいろいろあり、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m