こころんげんきブログ(社会福祉法人こころん)

社会福祉法人こころん」は障がいのある人も無い人もお互いに尊重しあい、障がいのある人びとが、地域住民の一人として地域社会で、普通に暮らせるよう応援します。  わたしたちは、障がいのある人びとが就労を通じて社会に参加し、また、地域でのゆたかな暮らしを築くことができる社会システムを創るため、農業や里山再生といった地域資源を生かした、総合的できめ細やかな生活支援・就労支援事業を行っています。

(写真:夏の終わりころに咲く、黄色のきれいな菊芋の花) 菊芋(キクイモ)の主成分「イヌリン」は“天然のインスリン”。血糖値を下げる働きがあり、糖尿病の予防や改善に大きな効果があると言われています。こころんファームでは、2017年春に植えた菊芋を自然循環型農業 ...

菊芋(キクイモ)の主成分「イヌリン」は“天然のインスリン”。血糖値を下げる働きがあり、糖尿病の予防や改善に大きな効果があると言われています。◆スライスして生でサラダや和え物に◆きんぴらなど炒め物や焼き物にも◆煮物や味噌汁、カレーの具に使えます◆フライなど ...

(画像:泉崎村からの農業経営改善計画認定書)平成29年11月30日、こころんが泉崎村より農業経営改善計画認定書をいただき、これによりこころんファームは念願の認定農業者として認められることになりました。 ...

「菊芋(キクイモ)は、血糖値を下げる効果のある「イヌリン」を豊富に含み、デンプンをほとんど含まない低カロリーなキク科の植物です。最近、テレビでも紹介され、糖尿病患者さんや生活習慣病を気にする方の注目を集めています。こころんファームではこの菊芋を農薬や化学肥 ...

新年あけましておめでとうございます。本年もこころや、月1回のカフェの教室をよろしくお願いいたします。新年はじめのカフェの教室は、いつもと違った新春ライブです。マルシェやクラフト市で活動している“歌うたい”りりぃさんの歌を聴きながらおむすびを結びます。おむす ...

あけましておめでとうございます。昨年11月、農林水産省による農山漁村の活性化の優良事例として「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」にこころんが選定され、「アクティブ賞」を受賞しました。こころんは「障害のある人も無い人も当たりまえに生きる地域づくり」という、さ ...

(画像:こころやのGoogleMapストリートビュー)直売・カフェこころやのGoogleMapストリートビューができました。インターネットからこころやの店内を見渡すことができます。是非、ご覧くださいませ!(こころやストリートビューはこちらから->) ...

https://www.nou-navi.maff.go.jp/case/detail/212/(画像:「農山漁村ナビ」に掲載されているこころんのページ)農林水産省が開設した「農山漁村ナビ」でこころんが12月26日、全国の地域づくり実践事例として紹介されました。このサイトは「農山漁村の活性化を実践中の方、 ...

(写真:こころん工房のクリスマスケーキ)ハッピークリスマス2017♪。こころん工房のクリスマスケーキ。甘さ控えめのクリーム、ふわふわのスポンジイチゴもとても美味しかったです。また12月25日にはカップケーキを皆でいただきました。こころん工房の皆さん、ケーキ作りお ...

(写真:クリスマスプランツを作る参加者)直売・カフェこころやの体験教室「多肉植物を使ったクリスマスプランツ教室」が12月2日、こころやカフェで開催されました。講師は泉崎村のTakaさん、参加者はスタッフを含め約10名。(写真:クリスマスプランツ作りにつかう多肉植物 ...

(写真:会場の様子。この日は満員御礼となりました)「紅茶教室&お茶会~紅茶と緑茶を学ぶ~」が11月22日、こころやカフェで開催されました。参加者はスタッフを含め約15名。(写真:左からクリスさん、高橋裕見子さん、ノアさん。ノアさんはクリスさんの通訳として参加) ...

(写真:アクティブ賞受賞の様子 政府インターネットテレビより)農林水産省による農山漁村活性化優良事例選定「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の表彰式が11月22日、総理官邸で開催され、こころんは「アクティブ賞」を受賞しました。(詳細は「ディスカバー農山漁村の ...

(写真:炊きたてのササシグレ)12月4日、11月中旬に収穫を終えたコシヒカリとササシグレの新米試食会が開かれました。収量はコシヒカリ:240kg(栽培面積1,000平方メートル)、ササシグレ:303.2kg(栽培面積782平方メートル)。農薬や肥料を使わず、カエルが鳴き小魚が泳ぐ ...

(写真:こころん自然米収穫の様子)今年から始めたこころん自然栽培米の収穫が10月10日、こころん事業所の正面にある田んぼで行われました。米の品種はコシヒカリとササシグレ。参加者は利用者、スタッフ、地元の皆さんなど約20名。春の「耕起 代かき 苗作り 田植え」、夏の ...

(写真:こころん自然栽培米の田植えの様子)今年から始まったこころん自然栽培米の田植えが5月30日、こころん事務所前の田んぼで行われました。参加者は利用者、スタッフなど約30名。米の品種はコシヒカリ(1,000平方メートル)とササシグレ(782平方メートル)。水が張られ ...

(写真:入水する田んぼの様子)5月25日、こころん事務所前の自然栽培米の田んぼに水が入りました。水は共有の水路から流し込むのですが、他の農家さんとの順番があり、こころんの田んぼへの入水はこの日になったとの事。水門をあけると勢いよく水が入り込み、耕うんして茶色 ...

(写真:店内の様子)10月14日「直売・カフェこころや リニューアル感謝祭~おかげさまで11年~」が開催されました。当日の日程は次のとおり。 ・開会 ・泉崎第一小学校「和太鼓」演奏 ・泉崎中学校器楽部演奏 ・おまけ付き餅まき(写真:おまけ付き餅まき)(写真:餅ま ...

(写真:会場の様子)11月18日から2日間にわたり、第13回こころんチャリティアート展が開催されました。今回のサブタイトルは「みんなおいでよ!こころんAutumn2017」であり、利用者および地元の皆さんの作品が展示販売されました。来場者は両日あわせて約300名。 今回の出 ...

この作品は、みんなにとってこころんはどのような場所?というテーマで参加者が描いた絵に直感で一文をつけたものです。「わたしにとっての心のふるさと」カラーセラピーを通して…色を通して…みんなのこころんへの想いがいっぱいつまったものになりました。こころんは、 ...

↑このページのトップヘ