3月18日付 福島民友の「福島県による農福連携」の記事で、こころんが紹介されました。「県は新年度、農産物の生産や直売所の運営など、農業分野に取り組む障害者就労施設への支援を通し、障害者の就農を後押しする」「障害者の経済的自立という福祉の課題と、担い手不足とい ...
タグ:農福連携
地域の課題に応える障がい福祉サービス事業者の役割について
(写真:H27年度農林水産省「農」のある暮らしづくりアドバイザーの林正剛先生)「農業と福祉の連携による障がい者の工賃アップの可能性」をテーマとしたセミナーが1月21日、ホテルサンルート白河で開催されました。主催はしらかわ地域自立支援協議会就労支援部会、共催は社 ...
我が国における農業と福祉の連携の取り組みについて
(写真:JA共済総合研究所主任研究員 濱田健司先生)「農業と福祉の連携による障がい者の工賃アップの可能性」をテーマとしたセミナーが1月21日、ホテルサンルート白河で開催されました。主催はしらかわ地域自立支援協議会就労支援部会、共催は社会福祉法人こころん。参加者 ...
農業と福祉の連携セミナー「障がい者とともに働く場を作る」
(写真:会場の様子) 「農業と福祉の連携による障がい者の工賃アップの可能性」をテーマとしたセミナーが1月21日、ホテルサンルート白河で開催されました。主催はしらかわ地域自立支援協議会就労支援部会、共催は社会福祉法人こころん。参加者は企業・団体・個人事業者・学 ...
塙厚生病院の皆さんが農場見学に訪れました
(写真:こころんの概要説明に耳を傾ける参加者たち) 塙厚生病院の皆さん11名が11月25日、「こころんの農場の様子を見たい」としてこころんファームを見学に訪れました。 まず、直売カフェこころやに集まっていただき、こころんファームスタッフによる当施設の活動概要の ...