2023年06月07日 にありーいこーる レース編みの本やなくてパターンを買ってみたイングリッシュで!編み記号のチャート,,,,,,なし自分で理解すんのにノートに書きださんとあかんやつ20番のレース糸指定のようやけど仕上がりが大き過ぎて40番でいい感じやけど この後の説明文が分かったような解らんような懲りずにUPされてる画像を頼りにこちらの解釈で編み進める似たようなんでもいいねん
2023年05月27日 和風の柄 この度はトラブルシューティングでも”このPCは復元できません”と表記される、、、ぼちぼち戻しの作業 ZOOMもいれんとなーなんの加減で不調になんのんOH! 一か所間違ってるぅけどほどかんと
2023年05月13日 しれんけどね 3段あるピコットの2段目でやめといたほうがよかったかなという直径30cm細い糸のほうが合うかもしれん40番の糸やと3段で良かったかもしれん簡単で早く編めるからまた編むかもしれん
2023年05月10日 いろいろのいろいろ まだゴツゴツを編む同時に色違いの糸でも編むニッターズ ハイ?花粉症でとくに今年は目の痒みが辛かったそれも治まったので気になってた植え替えもやるうちと相性がいいのか他のが枯れても増え続けるオブツーサ花芽は鑑賞価値がないけどそのまま2鉢から6鉢に。植え替えで枯れませんように。