
バック・トゥ・ユー セレーナ・ゴメス
ぶっちゃけ彼女の失恋ソングなら飽きるほど聞きましたし、彼女の恋愛観についての曲も呆れるほどよく聞いたものです。その上で、今回の曲を訳すと、昔のアルバム収録曲からの彼女の成長や、その過程にあった葛藤などがわかりすぎるほどによく伝わってきます。
[Verse 1]
Took you like a shot
グイッとお酒をあおるように貴方を求めたの
Thought that I could chase you with a cold evening
凍えるような夜だって貴方を探し求められた
Let a couple years water down how I'm feeling about you (Feeling about you)
数年間、貴方への気持ちを薄めるようにしてた
And every time we talk
私たちが話すときはいつだって
Every single word builds up to this moment
一言一言が今この瞬間を作り上げてきた
And I gotta convince myself I don’t want it
でもそれは要らないものだって自分を納得させなきゃ
Even though I do (even though I do)
例え本当は欲しがっていたとしてもよ
[Pre-Chorus]
You could break my heart in two
貴方は私の心を真っ二つにしてしまった
But when it heals, it beats for you
けど、それが癒えると、貴方のための鼓動を打ち始める
I know it's forward, but it's true
わかってる、まだ先の話だけど、けど本当のことなのよ
[Chorus]
I wanna hold you when I’m not supposed to
そうすべきじゃないってときに、貴方を抱き締めたくなる
When I'm lying close to someone else
他の誰かの傍で寝転がっていると
You're stuck in my head and I can't get you out of it
貴方のことが浮かんで、頭から離れないの
If I could do it all again
もし全部やり直せるなら
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
[Verse 2]
We never got it right
私たち、全然うまくいかなかった
Playing and replaying old conversations
何回も何回もおんなじ会話を繰り返して
Overthinking every word and I hate it
同じ言葉について考えすぎて、私はそれが嫌いなの
'Cause it’s not me (’Cause it's not me)
だってそれは私じゃないもの
And what’s the point in hiding?
見えてないことがあるはずなの
Everybody knows we got unfinished business
みんな私たちがまだ終わってないって知ってる
And I'll regret it if I didn't say
言わなきゃ私、後悔するわ
This isn't what it could be (isn’t what it could be)
こんなはずじゃなかったのよ
[Pre-Chorus]
You could break my heart in two
貴方は私の心を真っ二つにしてしまった
But when it heals, it beats for you
けど、それが癒えると、貴方のための鼓動を打ち始める
I know it's forward, but it's true
わかってる、まだ先の話だけど、けど本当のことなのよ
[Chorus]
I wanna hold you when I’m not supposed to
そうすべきじゃないってときに、貴方を抱き締めたくなる
When I'm lying close to someone else
他の誰かの傍で寝転がっていると
You're stuck in my head and I can't get you out of it
貴方のことが浮かんで、頭から離れないの
If I could do it all again
もし全部やり直せるなら
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
I'd go back to you
貴方のもとに戻るわ
I'd go back to you
貴方のもとに戻るわ
What was there wasn't sure
何だったのかしら、わからないわ
But I'd go back to you
けど、貴方のもとに戻るわ
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るわ
[Bridge]
You could break my heart in two
貴方は私の心を真っ二つにしてしまった
But when it heals, it beats for you
けど、それが癒えると、貴方のための鼓動を打ち始める
I know it's forward, but it's true
わかってる、まだ先の話だけど、けど本当のことなのよ
Won't lie, I'd go back to you
嘘じゃないわ、貴方のもとに戻るわ
You know, my thoughts are running loose
わかるでしょ、私の気持ちは手におえないの
It's just a thing you make me do
それが貴方が私にしたことよ
And I could fight, but what's the use?
喧嘩することだってできた、けど、それが何になるの?
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るわ
[Chorus]
I wanna hold you when I’m not supposed to
そうすべきじゃないってときに、貴方を抱き締めたくなる
When I'm lying close to someone else
他の誰かの傍で寝転がっていると
You're stuck in my head and I can't get you out of it
貴方のことが浮かんで、頭から離れないの
If I could do it all again
もし全部やり直せるなら
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
I know I'd go back to you
貴方のもとに戻るのに
(Go back to you, go back to you)
(Go back to you, go back to you)
(Go back to you, go back to you)
会話をしても同じことを繰り返し、他の誰かに安寧を求めても「貴方」を忘れることはできず、どんなに傷ついてもそれが癒えるとまた「貴方」が欲しくなる。喧嘩をしても無駄だってことも、十分すぎるほどわかってる。そんなふうに歌っている主人公ですが、ここまで来ると、私にはこれ以上他の方法は思いつきませんし、主人公自身もそうなのでしょう。そしてその結果たどり着いた答えが、「全部やり直せるなら、貴方のもとに戻るのに」だった。しかし、この歌詞には同時に、「最初からでなければもうやり直すことはできない」というニュアンスが強く反映されているように思います。彼女の中では、「貴方」との関係には、一応頭の中では「終止符」が打たれているのかもしれません。しかし、歌詞にある通り、この先、彼女の心が「貴方」との関係に終止符を打つかどうかはわからない、ということなんでしょう。
コメント