2017年05月16日
無題 Name としあき 17/05/11(木)20:15:51 No.8726950 del
文と椛ってホントに仲いいの

無題 Name としあき 17/05/11(木)21:04:45 No.8727364 del
トムとジェリーくらい
文と椛ってホントに仲いいの

無題 Name としあき 17/05/11(木)21:04:45 No.8727364 del
トムとジェリーくらい
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:15:26 No.8727433 del
外野から「お前ら仲良いな」ってよく言われる
そして息ぴったりにそれを否定する
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:23:36 No.8727484 del
あややが近づこうとするんだけどもみじは頑なにドライな反応だからなかなか近づけないんだけどもみもみ自身は別にそういうつもりじゃないんだけど結果周りから見れば仲悪いよねっていう関係がイイと思うんですよ俺
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:26:50 No.8727512 del
生真面目な風紀委員長と根は良いやつなヤンキーと同じくらい不仲だよ
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:31:06 No.8727545 del
すっかり切れて未練も残ってない元恋人くらいの距離感だよ
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:37:08 No.8727602 del
グラビア撮影に付き合ってくれるくらいの仲とは思わなんだ
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:50:01 No.8727725 del
互いに毒吐き合うもスキンシップくらいは許容範囲な仲だったらいいな
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:58:02 No.8727796 del
基本的に天狗は高飛車揃いだから椛は文だけが特別嫌いってんじゃなく天狗そのものが嫌いであって欲しい
でも天狗にしてはフレンドリーなはたてだけ好意的であって欲しい
無題 Name としあき 17/05/11(木)21:59:31 No.8727813 del
桃城と海堂くらい不仲

無題 Name としあき 17/05/11(木)22:12:57 No.8727923 del
椛← →射命丸

無題 Name としあき 17/05/11(木)22:36:20 No.8728109 del
キャプテンアメリカとアイアンマンくらい仲悪いよ
無題 Name としあき 17/05/11(木)23:02:48 No.8728333 del
萃香と華扇くらい仲悪いんだってさ
無題 Name としあき 17/05/12(金)04:10:57 No.8729184 del
仲良かろうが悪かろうが
椛は立場上しっぽふらなならんし
文はそういうの解ってて利用するだろうし
無題 Name としあき 17/05/12(金)05:01:39 No.8729204 del
仲が悪いと明言しておきながらあの袋とじは何なんだろうと頭を抱えた
無題 Name としあき 17/05/12(金)07:10:37 No.8729299 del
>仲が悪いと明言しておきながらあの袋とじは何なんだろうと頭を抱えた
仲が悪いにもレベルがある
視界に入っただけで唾吐くレベルから幼馴染だったせいでお互いの痛いところを知り尽くしているせいで仲良くできないとか顔を見ただけでテンパって素直になれず暴言を吐くまで色々バリエーションを取り揃えております
また他にも一回寝ただけで恋人ヅラはやめろや幼い頃から身分差から奴隷同然に扱われてきた等々ございます
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2017年05月16日 21:03 ID:eVfnzjE60
真報のやつは上司?の前だからおべっか使うでしょ
今んとこ素の性格っぽいのは口授の新聞だけじゃないかね
今んとこ素の性格っぽいのは口授の新聞だけじゃないかね
2 Name 名無しさん 2017年05月16日 21:08 ID:PtLwoTvW0
袋とじ、椛と文の鍔迫り合い期待したけど、椛の台詞少なくてなぁ・・・
椛は真面目系だったか
椛は真面目系だったか
3 Name 名無しさん 2017年05月16日 21:11 ID:apKysJfG0
原作設定は原作設定で置いといて、二次創作では仲良くしてる方が好きです
4 Name 名無しさん 2017年05月16日 21:27 ID:QZZNuxcE0
トムとジェリーが的確すぎる・・・
個人的にはそれくらいがいい。普段仲悪いように見えて意外といいみたいな
個人的にはそれくらいがいい。普段仲悪いように見えて意外といいみたいな
5 Name 名無しさん 2017年05月16日 21:28 ID:lgg7WU6K0
トムとジェリーの関係
6 Name 名無しさん 2017年05月16日 21:50 ID:IiKk5J2A0
こち亀でいえば勘吉と部長の関係
7 Name 名無しさん 2017年05月16日 21:53 ID:A9trxhPt0
これに近い関係は他の東方キャラのカップリングだとてるもこかな
8 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:04 ID:dJoO5pcf0
※7
ベクトルはだいぶ違いそうだけどな
てるもこは仲が悪いってよりは恨みがあるから殺しに行く(死なない)側と暇つぶしにそれで興じる関係
あやもみは恨みとかある訳じゃない
椛がこの人ちょっと苦手、めんどくさいって思ってる。文はノリが悪い頭の硬い白狼天狗ーと見てそう、実際そんな感じの上司の愚痴言ってたし
逆に言えばそんくらいでグラビア撮らせてください!と言われて(めんどくさ)って思いつつ参加する程度の中なのかもしれない
あとはグラビアの白狼天狗は別人説
ベクトルはだいぶ違いそうだけどな
てるもこは仲が悪いってよりは恨みがあるから殺しに行く(死なない)側と暇つぶしにそれで興じる関係
あやもみは恨みとかある訳じゃない
椛がこの人ちょっと苦手、めんどくさいって思ってる。文はノリが悪い頭の硬い白狼天狗ーと見てそう、実際そんな感じの上司の愚痴言ってたし
逆に言えばそんくらいでグラビア撮らせてください!と言われて(めんどくさ)って思いつつ参加する程度の中なのかもしれない
あとはグラビアの白狼天狗は別人説
9 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:14 ID:9HDRqJaU0
袋とじの白狼天狗は椛じゃないと思うんだけどな
これまでの性格と全然違うし椛はそんな弱々しく上司にヘコヘコする感じじゃないし
文果真報の袋とじより後に出てきた白狼天狗は原作の立ち絵に近いし性格も求聞口授に出てきた椛に近かったし
これまでの性格と全然違うし椛はそんな弱々しく上司にヘコヘコする感じじゃないし
文果真報の袋とじより後に出てきた白狼天狗は原作の立ち絵に近いし性格も求聞口授に出てきた椛に近かったし
10 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:20 ID:oJ4WCJpK0
後でロープウェイのとこにいる白狼天狗、複数いるけど、耳ないよね、だから袋とじの耳あり版は白狼天狗の中でも椛なんじゃないかと信じてる
11 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:31 ID:jHmaGtM.0
お互い遠慮なく、「バカイヌ」「クソガラス」と罵り合う位には仲が良いよ
12 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:32 ID:O5GtlMpb0
あれ?
椛って(というか他の白狼天狗も)、ケモノ耳ついてるって公式で確定してたっけ?
椛って(というか他の白狼天狗も)、ケモノ耳ついてるって公式で確定してたっけ?
13 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:32 ID:KGONA6.T0
椛じゃない説も言いたい事はわかるんだけど、じゃあ何故わざわざ椛じゃない名無し白狼天狗をクローズアップしたのかっていう疑問も・・・
14 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:33 ID:8NP1ahfB0
※3
俺もそうだなぁ
俺もそうだなぁ
15 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:36 ID:uoDOkAMs0
実は椛に物凄いそっくりさんな白狼天狗だったりして。
16 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:38 ID:jHmaGtM.0
※3
文と椛が絡む非エロ二次創作は、逆転東方シリーズ以外ほとんど知らないワシ
文と椛が絡む非エロ二次創作は、逆転東方シリーズ以外ほとんど知らないワシ
17 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:50 ID:POTX7l0x0
普段仲悪い癖に共通の敵なんか出てくると息ぴったりだとうれしいな
18 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:54 ID:ou8FtAYJ0
DSの文のエクスペリーズカナンのコメントを見ると少なくとも文の方は心の底では椛に対して強い信頼を寄せているように思える(もしかしたら白狼天狗全体に対してのコメントかもしれないし、別の解釈もあるかもしれないけど)
19 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:57 ID:1mPOAbmL0
今までの公式では文が椛のこと若手なんだっけ。
20 Name 名無しさん 2017年05月16日 22:57 ID:ou8FtAYJ0
※18
最初の「文の」の位置がおかしかった、これだとエクスペリーズカナンが文のスペカのように見えるな
間違い&連投すまん
最初の「文の」の位置がおかしかった、これだとエクスペリーズカナンが文のスペカのように見えるな
間違い&連投すまん
21 Name 名無しさん 2017年05月16日 23:08 ID:uMjcSv7Z0
トムとジェリーで草
22 Name 名無しさん 2017年05月16日 23:10 ID:oKKJP.Hv0
巧と草加の関係とはまた違うかな
23 Name 名無しさん 2017年05月16日 23:14 ID:9HDRqJaU0
※18
ずっと警備を続けて欲しいみたいな感じのコメントだっけ?
それだったら文は皮肉で言ってると思うぞ(一生下働きしてろ的な意味合いで)
ずっと警備を続けて欲しいみたいな感じのコメントだっけ?
それだったら文は皮肉で言ってると思うぞ(一生下働きしてろ的な意味合いで)
24 Name 名無しさん 2017年05月16日 23:15 ID:IiKk5J2A0
椛「そのグラビアも射命丸文って奴の仕業なんだ」
25 Name 名無しさん 2017年05月16日 23:19 ID:PlZ88z0a0
文が来た時の椛は「ああまた面倒な人が来たなぁ…」と微妙に不機嫌になるけど
文が来ない日は「…なんだ、今日は来ないのか」と少しテンション下がるくらいの
距離感がいいです。
文が来ない日は「…なんだ、今日は来ないのか」と少しテンション下がるくらいの
距離感がいいです。
26 Name 名無しさん 2017年05月16日 23:22 ID:nAIHLp2B0
こち亀だと部長と両津ってより両津と中川のイメージだな
部長と両津だとえーこまのイメージだわ
部長と両津だとえーこまのイメージだわ
27 Name 名無しさん 2017年05月16日 23:25 ID:Z55NI1.n0
要するにおそ松くんみたいなやつか
28 Name 名無しさん 2017年05月17日 00:04 ID:Xums0Y380
ルパンととっつぁんくらい
29 Name 名無しさん 2017年05月17日 00:31 ID:XHLCZfDS0
互いのホクロの数知り尽くしてるレベルには
30 Name 名無しさん 2017年05月17日 00:34 ID:QK2VhFt40
文は自分より下の妖怪全部下等生物と思ってそう
31 Name 名無しさん 2017年05月17日 00:36 ID:iQKZT25J0
文が近付いてきたら素っ気ない対応するけど文がなんかやらかしてそうな雰囲気出してたら(他の天狗は察せないレベルの雰囲気)さりげなくシバキに行くくらいがいいなと思う
あと頼み事をされると上司だからという理由で了承するけどもう慣れっこでそんなに嫌じゃなかったり
あと頼み事をされると上司だからという理由で了承するけどもう慣れっこでそんなに嫌じゃなかったり
32 Name 名無しさん 2017年05月17日 00:48 ID:XRP9rC7y0
あや→もみはおきにの部下
もみ→あやは悪い人じゃないけどめんどくせぇ上司
くらいだと俺によし
もみ→あやは悪い人じゃないけどめんどくせぇ上司
くらいだと俺によし
33 Name 名無しさん 2017年05月17日 00:56 ID:zvP1fE.P0
文と椛については仲が悪いとZUN自身に断言されてるからなあ
どの程度の仲の悪さなのかは分からないとしても、
根本的にお互いに好意的ではないのは動かせない
どの程度の仲の悪さなのかは分からないとしても、
根本的にお互いに好意的ではないのは動かせない
34 Name 名無しさん 2017年05月17日 01:09 ID:LgyL2cZ70
規律を重んじるガチガチの縦社会において文が身分の低い低い椛と仲良くしてるとお互いに不利益を被る可能性が高いので表向きは不仲を演じてるけど、二人っきりになるとベッタリと妄想している
35 Name 名無しさん 2017年05月17日 01:30 ID:fis33lTM0
性格と立場で対立することが多いけど根っこの部分は似た者同士ってのがいいな
お互い天狗社会について真面目に考えて自分の考え持ってそう
お互い天狗社会について真面目に考えて自分の考え持ってそう
36 Name 名無しさん 2017年05月17日 02:28 ID:xxC..Z2c0
文果真報の袋とじ、アレ「椛が鴉天狗二人に下出に出てる」と見せかけてよく読んだら文単体に対する話し掛けが皆無なのよね
「はたてへの反応」か「二人への反応」のみ
だから「はたてには丁寧語、文には(真報の別記事や口授的に)タメ口」とかなんじゃないかな
「はたてへの反応」か「二人への反応」のみ
だから「はたてには丁寧語、文には(真報の別記事や口授的に)タメ口」とかなんじゃないかな
37 Name 名無しさん 2017年05月17日 05:02 ID:roJCjBC90
ZUNが何を言おうが二次と混合して都合良く解釈するからでぇーじょうぶだ
38 Name 名無しさん 2017年05月17日 05:07 ID:d5zGld.R0
原作で何しようがなんとなくのフィーリングと拡大解釈で百合カプにされて不快。
お前らには友達いないの?友情って知ってる?
お前らには友達いないの?友情って知ってる?
39 Name 名無しさん 2017年05月17日 06:12 ID:c3u3XA.r0
※38
お前の好き嫌いとか、知らんし
こいつ、友達いなさそう
お前の好き嫌いとか、知らんし
こいつ、友達いなさそう
40 Name 名無しさん 2017年05月17日 06:22 ID:G1HGVe0c0
※38
お前の考案したキャラだったのか。
お前の考案したキャラだったのか。
41 Name 名無しさん 2017年05月17日 06:29 ID:9b.F3cs.0
まあ、これに限った話じゃないが、神主が原作で描写を明確化したり統一したりしないのが原因だしな。
意図的に解釈が割れるように作っているというか。
意図的に解釈が割れるように作っているというか。
42 Name 名無しさん 2017年05月17日 07:10 ID:teyGSyGK0
椛ははたての事が好きだからね
43 Name 名無しさん 2017年05月17日 07:29 ID:mGjg4f7g0
※41
単にテキトーなだけだろ
矛盾だらけで一部では未だに東方作品として扱わない過激派がいるくらいの儚月抄とか
公式設定に拘ってるやつが馬鹿に見えるくらいコロコロ変わるからな
単にテキトーなだけだろ
矛盾だらけで一部では未だに東方作品として扱わない過激派がいるくらいの儚月抄とか
公式設定に拘ってるやつが馬鹿に見えるくらいコロコロ変わるからな
44 Name 名無しさん 2017年05月17日 07:32 ID:d.aY5THi0
私生活での付き合いもない上司と部下くらいの関係じゃね?
45 Name 名無しさん 2017年05月17日 07:36 ID:kZEQMxkM0
とらドラ!の高須と大河の関係
46 Name 名無しさん 2017年05月17日 07:36 ID:d5zGld.R0
※39
百合厨カプ厨はどんな情でも愛に変えるから笑えんわ。
友達ってワード使うとどいつもこいつも
友達いなそうって鬼の首を取ったように言うのは何?
俺の私生活知らないくせに妄想で作った攻撃しやすい俺にドヤってんなよ。
百合厨カプ厨はどんな情でも愛に変えるから笑えんわ。
友達ってワード使うとどいつもこいつも
友達いなそうって鬼の首を取ったように言うのは何?
俺の私生活知らないくせに妄想で作った攻撃しやすい俺にドヤってんなよ。
47 Name 名無しさん 2017年05月17日 07:51 ID:c9kL0qHg0
二次だと文がただのスーパーフリーダム天狗で妖怪性が皆無なのが目立つけど
本質は妖怪で天狗だから椛もタマヒュン状態になった事があるんじゃないかな
はたての存在は文の本質を和らげる緩衝材みたいな
文→←椛
↑
はたて
本質は妖怪で天狗だから椛もタマヒュン状態になった事があるんじゃないかな
はたての存在は文の本質を和らげる緩衝材みたいな
文→←椛
↑
はたて
48 Name 名無しさん 2017年05月17日 07:51 ID:Xfn0fk0Y0
トムジェリで何となくしっくり来たかも
49 Name 名無しさん 2017年05月17日 09:00 ID:9b.F3cs.0
※43
少なくとも意図的なものではあるみたいだぜ。
積極的に煙に巻いていくスタイルというか、固定化させてしまうと(二次創作でなく自分の)作品が作りづらくなるから、なるべく幅が広がるように作ってるんだとさ。
ある程度ハッキリ「こう」と決めてしまった方が逆に作りやすいような気がするんだが、その辺は昔からこだわりがあるらしい。
珍しい作風だよな。「イメージが固定化しないように細心の注意を払う」って。
普通の作家ならキャラ付けをするにあたって固めていこうとするところなのに。
少なくとも意図的なものではあるみたいだぜ。
積極的に煙に巻いていくスタイルというか、固定化させてしまうと(二次創作でなく自分の)作品が作りづらくなるから、なるべく幅が広がるように作ってるんだとさ。
ある程度ハッキリ「こう」と決めてしまった方が逆に作りやすいような気がするんだが、その辺は昔からこだわりがあるらしい。
珍しい作風だよな。「イメージが固定化しないように細心の注意を払う」って。
普通の作家ならキャラ付けをするにあたって固めていこうとするところなのに。
50 Name 名無しさん 2017年05月17日 09:12 ID:FnqP5rj60
※26
それだ 俺の中のイメージはまさしくそれ
それだ 俺の中のイメージはまさしくそれ
51 Name 名無しさん 2017年05月17日 12:42 ID:uEOs8rWC0
※49
だからこそ2次創作もやり易いんだよね。(やり易いというよりはやっていて面白いという方が正しいかもしれない)
設定が固まっていないからこそ独自の設定を組み込みやすいし、見ている側も人によって設定が異なると見ていて飽きない。だからこそ東方はここまで長続きしたと思う。原作が同人であって1人でやっている以上、やっぱりどうしてもチームで制作する企業に比べて固定化されやすい。そこを設定をあえてゆるくして、2次創作を解放することで多様性を生み出した。本当にコンテンツの運営が上手いと思う。
だからこそ2次創作もやり易いんだよね。(やり易いというよりはやっていて面白いという方が正しいかもしれない)
設定が固まっていないからこそ独自の設定を組み込みやすいし、見ている側も人によって設定が異なると見ていて飽きない。だからこそ東方はここまで長続きしたと思う。原作が同人であって1人でやっている以上、やっぱりどうしてもチームで制作する企業に比べて固定化されやすい。そこを設定をあえてゆるくして、2次創作を解放することで多様性を生み出した。本当にコンテンツの運営が上手いと思う。
52 Name 名無しさん 2017年05月17日 12:53 ID:EdneKbNT0
テンプレ風紀委員の一年生と、二回留年したのに危機感も無く勝手気ままな三年生との軋轢みたいなイメージ。
そこにポジティブな引きこもりの三年生が絡んで来る。
そこにポジティブな引きこもりの三年生が絡んで来る。
53 Name 名無しさん 2017年05月17日 14:50 ID:mDOaIqaw0
えなみ教授のあやもみの関係ホント好き
54 Name 名無しさん 2017年05月17日 15:21 ID:wbjoV9V80
※23
やっぱそうなんかね
一応追い返す技術自体は褒めてると思った(考えればこれ自体皮肉の可能性もあるか)から素直に信頼してたと考えてた
やっぱそうなんかね
一応追い返す技術自体は褒めてると思った(考えればこれ自体皮肉の可能性もあるか)から素直に信頼してたと考えてた
55 Name 名無しさん 2017年05月17日 15:24 ID:RC9WiKYJ0
椛から文に対しては「面倒な頼み事ばかりしてくる職場の嫌な先輩」くらいの認識だといいな。
56 Name 名無しさん 2017年05月17日 17:56 ID:u4TsJCRv0
仲悪い方がいい
ドライでええやん
でも無理やろな、あれはただの俗物
ドライでええやん
でも無理やろな、あれはただの俗物
57 Name 名無しさん 2017年05月17日 17:59 ID:u4TsJCRv0
※38
3行目はともかく二行目までは同意
東方は百合作品やないやん
お互い殺しあう、苦手、嫌いあう
どんな表現しても都合よく解釈して百合にするのはただの侮辱やん
ようはニコ厨やぞ
3行目はともかく二行目までは同意
東方は百合作品やないやん
お互い殺しあう、苦手、嫌いあう
どんな表現しても都合よく解釈して百合にするのはただの侮辱やん
ようはニコ厨やぞ
58 Name 名無しさん 2017年05月17日 18:44 ID:9b.F3cs.0
カップリング=恋愛でもないし、
カップリング=仲良しでもないんだよな。
カップリングってのは要は「2つのものの組み合わせ」を意味する言葉なので、
心底嫌悪し合っていてもカップリングだし、敵対関係であってもカップリングです。
要は何らかの関係性で双方が特別結びついていればカップリングと見なせる。
カップリング=仲良しでもないんだよな。
カップリングってのは要は「2つのものの組み合わせ」を意味する言葉なので、
心底嫌悪し合っていてもカップリングだし、敵対関係であってもカップリングです。
要は何らかの関係性で双方が特別結びついていればカップリングと見なせる。
59 Name 名無しさん 2017年05月17日 19:19 ID:LunfG4WF0
※43
まーたすごい古い認識だなぁ
当時のぼくたちが考察して考えた二次の東方の設定と矛盾してキレた過激派が暴れてただけで、今考察しなおすとそんな矛盾なんてないし黒歴史扱いもされてない
肝心な部分の説明が足りなさすぎるとか、後出し設定だらけじゃんとかいう批判ならまだわかる
まーたすごい古い認識だなぁ
当時のぼくたちが考察して考えた二次の東方の設定と矛盾してキレた過激派が暴れてただけで、今考察しなおすとそんな矛盾なんてないし黒歴史扱いもされてない
肝心な部分の説明が足りなさすぎるとか、後出し設定だらけじゃんとかいう批判ならまだわかる
60 Name 名無しさん 2017年05月17日 20:33 ID:uEOs8rWC0
まあお互い苦手だったのがあることを契機に急速になんてのはむしろ最初から仲良いよりも多いパターンだからねぇ。自分は別に良いと思うよ。全く関係ないよりは話も作りやすいんじゃないかな。
61 Name 名無しさん 2017年05月17日 21:28 ID:X91Pe7ig0
むかーし
確かここで
『特命係と捜査一課』
って説明してる人がいて
すごく納得してしまった
確かここで
『特命係と捜査一課』
って説明してる人がいて
すごく納得してしまった
62 Name 名無しさん 2017年05月17日 23:03 ID:IR8lcRqP0
自分に理解できないことを全部『矛盾』で片づける残念な子は結構いるからなぁ…
63 Name 名無しさん 2017年05月17日 23:32 ID:uEOs8rWC0
儚月抄に関しては当時のいわゆる最強厨が見当違いの批判ばかりしていたからなぁ。確かに作品の出来として悪いとする人は今でも結構いるけど、当時みたいに黒歴史扱いするような過激派はいない。
64 Name 名無しさん 2017年05月18日 00:15 ID:wvwPgMEX0
仲が云々の前にそこまで関わりあんの?
役割も違うし天狗の種類も違うが……文椛個人というより部署・種族に対する苦手意識のような気がする
役割も違うし天狗の種類も違うが……文椛個人というより部署・種族に対する苦手意識のような気がする
65 Name 名無しさん 2017年05月18日 17:20 ID:6TpqOX.U0
椛は絶対立ち絵でないと思う
66 Name 名無しさん 2017年05月19日 20:28 ID:QUq5uMR.0
※12
公式書籍でもあるように見える絵、見えない絵があり、
神主からの明言もなく、素通りしている
つまり、好きにやれ
公式書籍でもあるように見える絵、見えない絵があり、
神主からの明言もなく、素通りしている
つまり、好きにやれ
67 Name 名無しさん 2017年05月19日 21:06 ID:6Ys6zwtD0
仲良くケンカしな
68 Name 名無しさん 2017年05月22日 15:17 ID:NDqBQ6BX0
自分は仲いい方だと思います。
69 Name 名無しさん 2017年05月26日 12:41 ID:xVBXSXQb0
俺の想像する二人
文→誰にでも馴れ馴れしいが文には特に馴れ馴れしい程度の存在
椛→格上の鴉天狗にも説教する小姑娘、特に文には当たりが厳しい程度の存在
トムとジェリーが比較的近い。
70 Name 名無しさん 2017年05月27日 14:56 ID:bJ.5Ms.k0
まぁ、二人の(もみじが攻め)の同人は、いいと思う。
71 Name 名無しさん 2017年05月31日 19:09 ID:dQsKhw5Q0
風神録の帽子は、階級章なのかな?
サイズが合っていない+ ポワポワが多い のは、
大天狗様に『これを授ける、行け!』などと強制的に昇進させられちゃったのかも
その解釈だと、プライベートなシーンであの帽子はおかしい;
サイズが合っていない+ ポワポワが多い のは、
大天狗様に『これを授ける、行け!』などと強制的に昇進させられちゃったのかも
その解釈だと、プライベートなシーンであの帽子はおかしい;