2020年01月12日
無題 Name としあき 20/01/08(水)13:42:29No.12554721+
フランの魔法少女設定を覚えてる人はどれくらいいるだろうか?

無題 Name としあき 20/01/08(水)13:46:22No.12554728+
紅魔郷以外で戦闘してる回ないからなぁ…
フランの魔法少女設定を覚えてる人はどれくらいいるだろうか?

無題 Name としあき 20/01/08(水)13:46:22No.12554728+
紅魔郷以外で戦闘してる回ないからなぁ…
無題 Name としあき 20/01/08(水)13:56:40No.12554740+
かなりドマイナー設定でも覚えているとしあきはいるだろうよ
無題 Name としあき 20/01/08(水)13:58:33No.12554745+
霊夢がイケメン好きとかロクに見る機会無いし
魔理沙が魔法で服出せるのとかもほぼ見ないし
そんなもんよ
無題 Name としあき 20/01/08(水)14:02:13No.12554755+
いくらでもいるだろう
そのネタ使った二次創作とかそれなりにあるし
無題 Name としあき 20/01/08(水)14:06:44No.12554763+
この絵師さんのお陰でフランちゃんと魔理沙が存在し続ける限り忘れることはないぞ俺

無題 Name としあき 20/01/08(水)14:07:03No.12554764+
人間の魔法使いとか捨食捨虫以外人間と変わらん種族魔法使いはイメージしやすいが
妖怪は不思議な術使っても魔法なのか
普通にそういう力があるのかわかりにくいから印象に残りにくいのかも
無題 Name としあき 20/01/08(水)14:54:11No.12554892+
魔法少女ってだけでネタになるから橙やにとり辺りの能力よりは覚えてる
無題 Name としあき 20/01/08(水)15:38:23No.12555081+
吸血鬼としての能力とは別に魔術も使えるってのがほんとにかっこいいよ
無題 Name としあき 20/01/08(水)17:19:05No.12555417+
初期の設定はもうないようなもんでしょ
里以外にも人間住んでるし
幻想郷にも歴史はちゃんと書物に残ってるし
アリスは異変に参戦しないし
無題 Name としあき 20/01/08(水)17:29:42No.12555432+
魔法少女(495歳)
それって魔女では…?
無題 Name としあき 20/01/08(水)17:35:37No.12555442+
東方の女性キャラは皆少女
イイネ?
無題 Name としあき 20/01/08(水)18:54:11No.12555704+
実はパチュリーよりいろんな魔法が使えるけどお姉ちゃんの友達という手前隠してるんだ
無題 Name としあき 20/01/08(水)19:02:43No.12555746+
むしろ皆知ってて当たり前の設定だと思ってたぞ俺
フランの詳しい設定資料紅のテキストファイルしか無いんだし…
>実はパチュリーよりいろんな魔法が使えるけどお姉ちゃんの友達という手前隠してるんだ
別に隠してないし誰より使えるけど理論が全く無いので魔女達は特に比較対象にカウントしていないとかだといいかな…
無題 Name としあき 20/01/08(水)19:15:28No.12555806+
>別に隠してないし誰より使えるけど理論が全く無いので魔女達は特に比較対象にカウントしていないとかだといいかな…
そういう脳筋系不思議パワーはレミリアの方が合ってる気がするな
本人も怪しげな能力だし
フランはオタクぽいから理路整然として明解な強力パワーぽい
名前も凝ってるし
無題 Name としあき 20/01/08(水)19:46:23No.12555955+
>フランはオタクぽいから理路整然として明解な強力パワーぽい
>名前も凝ってるし
書籍文花帳の喋りから本人的には理論的でも他人には伝わらなさそうな気がしてな
そういうニュアンス
無題 Name としあき 20/01/08(水)20:16:37No.12556134+
>>フランはオタクぽいから理路整然として明解な強力パワーぽい
>>名前も凝ってるし
>書籍文花帳の喋りから本人的には理論的でも他人には伝わらなさそうな気がしてな
>そういうニュアンス
この前のスレで頭が良すぎて常人と会話が噛み合わないから狂ってる扱いされる説が天啓だった
無題 Name としあき 20/01/08(水)20:40:26No.12556291+
フランちゃん腕っ節自体はおぜうより弱いのではという根拠のない俺設定
絡めて込みでおぜうより戦闘強いみたいな感じで
無題 Name としあき 20/01/08(水)20:55:19No.12556408+
「アイツとは正面からぶつかりたくない」なんて言いそうではある
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:05 ID:YEMtwIKR0
フランちゃん以上にマジカルしてるメイドがいたからね
2 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:13 ID:fnoHsrJr0
???「僕と契約して、魔法少女になってよ」
3 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:13 ID:pwihvb9r0
この子魔法使うよりもレーヴァテインで刺し殺すイメージしかねぇや
4 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:15 ID:2IrvFlHY0
強化系:聖
放出系:魔理沙
操作系:アリス
特質系
具現化系:フラン
変化系:パチュリー
なので覚えてる
放出系:魔理沙
操作系:アリス
特質系
具現化系:フラン
変化系:パチュリー
なので覚えてる
5 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:18 ID:sYauchmV0
スペルCCフラン
6 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:19 ID:D7En6cro0
チルノも紅魔のテキストだと雪ん娘って書いてあったよな雪ん娘って雪女の子供って逸話があるけどその辺の設定神主どうするつもりなんかな?
7 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:21 ID:g7UKOUPd0
魔法少女設定ってどこにのってる?
原作?書籍?
原作?書籍?
8 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:23 ID:fnoHsrJr0
>>6
一般的に雪ん子は、子供の姿の雪の精だから、別に今の設定のままでも問題はない
一般的に雪ん子は、子供の姿の雪の精だから、別に今の設定のままでも問題はない
9 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:43 ID:fnoHsrJr0
>>4
特質系は誰やろな
ヘカはゴレイヌみたいな、具現化・操作・放出の複合高等技術だろうし
特質系は誰やろな
ヘカはゴレイヌみたいな、具現化・操作・放出の複合高等技術だろうし
10 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:43 ID:E.pKdN8H0
登場人物全員魔法少女やろ
11 Name 名無しさん 2020年01月12日 15:47 ID:WFAECtJu0
>>7
原作のおまけ.txtに吸血鬼にして魔法少女と書いてある。
ついでに破壊力はレミリアを遥かに凌ぐとも。
原作のおまけ.txtに吸血鬼にして魔法少女と書いてある。
ついでに破壊力はレミリアを遥かに凌ぐとも。
12 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:01 ID:g7UKOUPd0
>>11
なるほど!
魔法少女は知ってはいたが、どこにかいてあったか忘れてた
なるほど!
魔法少女は知ってはいたが、どこにかいてあったか忘れてた
13 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:06 ID:zXcMP9in0
魔法少女達の百年祭好きだからセットで覚えてたぞ
14 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:07 ID:axZV.jai0
お姉さまと二人でプリキュアやれば良い
魔法も格闘も行けるぞ
魔法も格闘も行けるぞ
15 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:16 ID:DrhbLHuR0
籠の鳥の魔法少女フランちゃんの為にお姉さまがパチュリーさんを喚んでくれたのだというお話誰か描いて
16 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:19 ID:DrhbLHuR0
>>5
さくらちゃんがフランちゃん
知世ちゃんがこいしちゃん
ケロちゃんはだれや🤔
さくらちゃんがフランちゃん
知世ちゃんがこいしちゃん
ケロちゃんはだれや🤔
17 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:27 ID:.Gnqm1h.0
今は強い奴が出過ぎててフランやレミリアも大したことないって風潮だからな
18 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:27 ID:fnoHsrJr0
>>16
私だ
私だ
19 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:31 ID:.Gnqm1h.0
>>4
(聖が魔法少女はちょっと無理があるよな…)
(聖が魔法少女はちょっと無理があるよな…)
20 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:35 ID:9oyctVbJ0
フランちゃんが魔法少女だと設定されても気づかれないだと?
まぁ、確かに攻撃魔法ではパチェという現役魔法使いより強い、しかし物理的に破壊する為気づかれにくいし…
それか長い間、お姉ちゃんより人気ランキング上位になれる魔法使っていたのかも…
そもそもあのクリスタルな羽で飛べるんだしなぁ…
魔法少女なとこある理由思い当たり過ぎるや…
まぁ、確かに攻撃魔法ではパチェという現役魔法使いより強い、しかし物理的に破壊する為気づかれにくいし…
それか長い間、お姉ちゃんより人気ランキング上位になれる魔法使っていたのかも…
そもそもあのクリスタルな羽で飛べるんだしなぁ…
魔法少女なとこある理由思い当たり過ぎるや…
21 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:42 ID:0YizQSR20
>>18
紺魔理沙「誰だお前」
紺魔理沙「誰だお前」
22 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:49 ID:g7UKOUPd0
>>14
プリキュアは魔法使いじゃなくて戦士やで?
魔法使いプリキュアはいるけど
プリキュアは魔法使いじゃなくて戦士やで?
魔法使いプリキュアはいるけど
23 Name 名無しさん 2020年01月12日 16:58 ID:zpxEHTC30
>>6
妖々夢では妖怪って設定になってたんだぞ
チルノの種族設定は今はもう全部書き換えられてるから雪ん娘設定も無くなったんだろう
妖々夢では妖怪って設定になってたんだぞ
チルノの種族設定は今はもう全部書き換えられてるから雪ん娘設定も無くなったんだろう
24 Name 名無しさん 2020年01月12日 17:06 ID:p8qrEjNm0
凋叶棕さんのUltimate;Nervous;Obscured;Weird;Egoistic;Nasty;Girl 聞いてるから覚えてる
25 Name 名無しさん 2020年01月12日 17:26 ID:TDWYBel40
智霊でパチュリーの魔力を真犯人がすっからかんにしたらしいという話から魔法少女フランが真犯人ではないかと疑っている。咲夜との一見奇妙な会話もその前提だと割と納得いく気がするし(咲夜が真犯人ではないことを知ってる上で知らないフリをしつつ、償いというか罪を着せた詫びとして彼女をもてなす、という一連の行動を咲夜に不審がらせないようにするための発言といえばいいか?)。
26 Name 名無しさん 2020年01月12日 17:35 ID:E30xkPsf0
魔法少女っていわゆるサリーちゃんから続くまどマギやなのは系列のジャンルのことでしょ
フラン含めて幻想郷のは魔少女あるいは魔女分類だと思うんたが
フラン含めて幻想郷のは魔少女あるいは魔女分類だと思うんたが
27 Name 名無しさん 2020年01月12日 19:43 ID:RMIeSYGN0
>>1
マジカル☆咲夜
マジカル☆咲夜
28 Name 名無しさん 2020年01月12日 20:03 ID:zQAYmKIc0
肉体派魔法使いこと聖の大先輩という割にはあまりメジャーではない
29 Name 名無しさん 2020年01月12日 20:06 ID:w35rC3MV0
レミリアも使えはするけど肉弾戦が好み、だっけ?
30 Name 名無しさん 2020年01月12日 20:11 ID:SlTK6wwB0
普段は〜しないけど実は誰よりも得意
系の文章は、現実で何も出来ない人が自分は実力出せば強いんだみたいな悲しい妄想と似ているから心に刺さる
系の文章は、現実で何も出来ない人が自分は実力出せば強いんだみたいな悲しい妄想と似ているから心に刺さる
31 Name 名無しさん 2020年01月12日 20:11 ID:fnoHsrJr0
>>28
???「関節技こそ王者の技よ!」
???「関節技こそ王者の技よ!」
32 Name 名無しさん 2020年01月12日 20:14 ID:SlTK6wwB0
>>20
公式でフランちゃんの魔法がパチェより強いってなってたなんて知らなかった
教えてくれてありがとう
公式でフランちゃんの魔法がパチェより強いってなってたなんて知らなかった
教えてくれてありがとう
33 Name 名無しさん 2020年01月12日 20:16 ID:fnbF6RlO0
生かされたことが全然ない設定として有名なんでむしろ覚えてる
34 Name 名無しさん 2020年01月12日 20:56 ID:kq1p9tAm0
初めてフランを知ったのが萌える弾幕STGもえだんなのでフランは魔法少女という印象が強いな
35 Name 名無しさん 2020年01月12日 21:04 ID:i.4YTBmr0
>No.12554745+
>霊夢がイケメン好きとかロクに見る機会無いし
>魔理沙が魔法で服出せるのとかもほぼ見ないし
設定を知ってるのと2次に使うのは別じゃないかな?
その設定を使った宵2次ネタを思いつきやすいかどうかとかもあるし。
魔法少女設定は、フラン主人公だと割と使いやすい(イメージしやすい)けど、フラン以外が主人公の作品に出すには、ちょっと使いにくい印象。
>霊夢がイケメン好きとかロクに見る機会無いし
>魔理沙が魔法で服出せるのとかもほぼ見ないし
設定を知ってるのと2次に使うのは別じゃないかな?
その設定を使った宵2次ネタを思いつきやすいかどうかとかもあるし。
魔法少女設定は、フラン主人公だと割と使いやすい(イメージしやすい)けど、フラン以外が主人公の作品に出すには、ちょっと使いにくい印象。
36 Name 名無しさん 2020年01月12日 21:06 ID:BYQo0XbU0
設定としてあるのはわかるんだがどのあたりが魔法少女なのかはよくわからない
37 Name 名無しさん 2020年01月12日 21:53 ID:3C2yAE1Z0
>>2
フランちゃん!!そいつを爆破しろ!
フランちゃん!!そいつを爆破しろ!
38 Name 名無しさん 2020年01月12日 22:11 ID:hDSbIyzF0
魔法少女たるもの、肉体言語『=関節技』の達人であらねば!
39 Name 名無しさん 2020年01月13日 00:32 ID:eJoLqc1P0
>>36
得意な系統や好きな魔法だけ専攻してるうちは魔法少女なんじゃないかなと
苦手含めて一定の水準越えてからは魔法使い、あなた不得意なものないよねって周りに言われてから魔女・賢者になるのだ
得意な系統や好きな魔法だけ専攻してるうちは魔法少女なんじゃないかなと
苦手含めて一定の水準越えてからは魔法使い、あなた不得意なものないよねって周りに言われてから魔女・賢者になるのだ
40 Name 名無しさん 2020年01月13日 01:08 ID:y.JVSAtY0
>>17
スレチだから他所で言ってな
スレチだから他所で言ってな
41 Name 名無しさん 2020年01月13日 02:17 ID:0d6GqZor0
その絵師さんほんと大好きだったよ、俺の中のフラン像は大半この人の作品からだ
紺組とかまた見たかったな
紺組とかまた見たかったな
42 Name 名無しさん 2020年01月13日 08:25 ID:YST4UKgv0
そもそも吸血鬼自体が強大な魔力を持っているらしいから、その中でも更にそれが強いってことだよね。恐ろしい。
43 Name 名無しさん 2020年01月13日 09:07 ID:Qy12V73U0
>>18
神奈子「諏訪子(おまえ)だったのか」
神奈子「諏訪子(おまえ)だったのか」
44 Name 名無しさん 2020年01月13日 09:09 ID:Qy12V73U0
ドラキュラ(悪魔城)「私も女体化すれば魔法少女に・・・?」
45 Name 小傘愛好家兼不思議ちゃん好き 2020年01月13日 09:16 ID:joBW9gPS0
なるほどだから「魔法少女の百年祭」なのか
46 Name 名無しさん 2020年01月13日 09:24 ID:MAzfCgfv0
サリーちゃん系統なのか
ミンキーモモ系統なのか
セーラームーンプリキュア系統なのか
まどマギ系統なのか
管理局の白い悪魔系統なのか
にとりが絡んだらシンフォギア系統もありそう
いずれにせよ
フランちゃんペロペロはすはす
ミンキーモモ系統なのか
セーラームーンプリキュア系統なのか
まどマギ系統なのか
管理局の白い悪魔系統なのか
にとりが絡んだらシンフォギア系統もありそう
いずれにせよ
フランちゃんペロペロはすはす
47 Name 名無しさん 2020年01月13日 09:25 ID:MAzfCgfv0
>>6
設定に拘る人は作品を楽しめないぞ
設定に拘る人は作品を楽しめないぞ
48 Name 名無しさん 2020年01月13日 09:26 ID:MAzfCgfv0
>>22
プリキュアよりガチ戦士な管理局の魔法少女もいるからセーフ
プリキュアよりガチ戦士な管理局の魔法少女もいるからセーフ
49 Name 名無しさん 2020年01月13日 09:28 ID:MAzfCgfv0
>>26
パンチラとパンもろよりは曖昧な区分けだと思うよ
パンチラとパンもろよりは曖昧な区分けだと思うよ
50 Name 名無しさん 2020年01月13日 13:22 ID:7xZlh8cF0
おっきーが出てきた時点で種族とか考えるのやめたわ。無理というか多分当人も自分の種族わかってない気がする。
51 Name 名無しさん 2020年01月13日 14:48 ID:sDWoLL0G0
これに限らずフランドールに関しては色んな原作設定が風化してってるのを感じる
二次でもただの可愛い幼女扱いが大半だし、流石に出番無さすぎたな
二次でもただの可愛い幼女扱いが大半だし、流石に出番無さすぎたな
52 Name 名無しさん 2020年01月13日 16:58 ID:G0nEteYn0
>この絵師さんのお陰で
その絵師さんお亡くなりになってなかったっけ……
その絵師さんお亡くなりになってなかったっけ……
53 Name 名無しさん 2020年01月13日 19:35 ID:MUukVopo0
この間の冬コミで乃屋さんがまさにその魔法少女設定の同人出してましたな
54 Name 名無しさん 2020年01月13日 22:32 ID:KYAwWMPh0
大魔法峠のインパクトがトラウマすぎて素敵
55 Name 名無しさん 2020年01月14日 04:40 ID:HvsWVRWz0
力には霊力、妖力、魔力、神力があるよ
霊力と魔力は似たもので、一般に霊力は神道を極めて得られる正の、魔力は道を違えた負の力だよ。レイマリはまさに対照的だよ
妖力と神力もまた似たようなもので、妖怪と神の違いのように、信仰が付随した力を神力、そうでない力を妖力というよ
一般的に妖怪は妖力を振るうものだけど、フランは特殊で魔力にパラメータが振られているんだよ
すべて妄想だよ
霊力と魔力は似たもので、一般に霊力は神道を極めて得られる正の、魔力は道を違えた負の力だよ。レイマリはまさに対照的だよ
妖力と神力もまた似たようなもので、妖怪と神の違いのように、信仰が付随した力を神力、そうでない力を妖力というよ
一般的に妖怪は妖力を振るうものだけど、フランは特殊で魔力にパラメータが振られているんだよ
すべて妄想だよ
56 Name 名無しさん 2020年01月17日 21:39 ID:a0EzKVVd0
魔法の才能無いから身体を鍛え続けて
最強の魔法使いを筋力でねじ伏せた魔法少女もいるからなぁ
最強の魔法使いを筋力でねじ伏せた魔法少女もいるからなぁ
57 Name 名無しさん 2020年01月18日 23:51 ID:a5uTNKuj0
>>30
それもまた幻想の一つ
ゆえに幻想郷ではそれも本当のことになるんだ
外でそう言ってた奴が幻想入りして発現するかは別として
それもまた幻想の一つ
ゆえに幻想郷ではそれも本当のことになるんだ
外でそう言ってた奴が幻想入りして発現するかは別として