2021年01月10日
無題 Name としあき 21/01/05(火)03:41:27No.13884113+
柱というより蔵かな

無題 Name としあき 21/01/05(火)03:50:02No.13884116+
>柱というより蔵かな
実況動画始めそうな蔵だな
無題 Name としあき 21/01/05(火)03:52:41No.13884118+
原作で霹靂一閃より速そうなスペルカードいくつかありましたよね貴方
直線短距離なら文ちゃんよりも早いと言われてるし
無題 Name としあき 21/01/05(火)09:50:37No.13884299+
半人柱
無題 Name としあき 21/01/05(火)11:54:51No.13884424+
柱のネーミングが自分でつけるのか親方さまや師匠筋がつけるのかによる気もする
無題 Name としあき 21/01/05(火)12:15:49No.13884450+
ゆゆ様も詳しいじゃねーか
無題 Name としあき 21/01/05(火)16:15:38No.13884896+
妖夢ちゃんは影響されやすい年頃
無題 Name としあき 21/01/05(火)16:49:53No.13884927+
半分死んでるから人柱にもなれないね
無題 Name としあき 21/01/06(水)01:25:56No.13886802+
>半分死んでるから人柱にもなれないね
効果半分でよければ...
無題 Name としあき 21/01/05(火)17:18:15No.13884970+
天御柱
無題 Name としあき 21/01/05(火)18:30:07No.13885177+
自称乳柱
無題 Name としあき 21/01/05(火)20:41:30No.13885701+
>柱のネーミングが自分でつけるのか親方さまや師匠筋がつけるのかによる気もする
自称じゃねえかしら恋柱とか見るに
無題 Name としあき 21/01/05(火)23:13:48No.13886430+
雷の呼吸の柱は鳴柱って決まりはあるらしい
他にも炎の呼吸をひの呼吸と呼ぶなとか呼び方はちゃんと伝統があるんだと思う
我流呼吸は何柱も自分で決めるんだと思う
無題 Name としあき 21/01/05(火)23:32:41No.13886516+
魔理ちゃんは恋柱になる…ならない(乳的に)
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:06 ID:pjICMcgJ0
みょん柱
2 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:18 ID:869ZGcBp0
冥柱(みょん柱)
3 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:18 ID:HpoRTmJM0
桜柱
4 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:22 ID:St6qI8h70
庭(師)柱
5 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:27 ID:6LItpTgw0
双柱
6 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:39 ID:NZror85u0
この幽々子ママはノックもせずにドアを開けて息子の自慰行為を目撃するタイプ
7 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:49 ID:5Kt6NYbf0
刀柱
8 Name 名無しさん 2021年01月10日 18:57 ID:AxPl..Li0
としあきのスケベの呼吸とかエロの呼吸って達人級だよね。
9 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:02 ID:LATCPCkA0
ピカ柱
10 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:06 ID:OEwCnued0
厨柱
11 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:10 ID:7R2.IFuV0
!ァ間柱
12 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:11 ID:ap3DvnlJ0
としの呼吸
精ノ型
精子大砲(ムスコキャノン)
精ノ型
精子大砲(ムスコキャノン)
13 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:11 ID:oLjtzi5B0
アホ柱
14 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:20 ID:vkL6u23C0
みょん柱と言おうとしたら速攻言われてた…
じゃあ ぽけ柱 で
じゃあ ぽけ柱 で
15 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:20 ID:WprhwdQe0
はたてなら「貝柱」だな
16 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:21 ID:Zj6HSXsE0
影響されて勇儀あたりにケンカふっかけに行って半ベソかきながら戻ってくる光景がありありと見える・・・
17 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:41 ID:Yb8nVeTi0
そもそも柱と呼べるほどの戦闘力はあるのだろうか
岩柱や虫柱の様に純粋な剣士でなくても柱になれるのなら6ボス相当は欲しい
しかも柱クラスは経済的にお屋敷貰えるくらい優遇されているんだぞ
西行寺幽々子(幽柱)の継子 カナヲ相当のポジションでは不満ですか?
岩柱や虫柱の様に純粋な剣士でなくても柱になれるのなら6ボス相当は欲しい
しかも柱クラスは経済的にお屋敷貰えるくらい優遇されているんだぞ
西行寺幽々子(幽柱)の継子 カナヲ相当のポジションでは不満ですか?
18 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:48 ID:N82ZuTD30
>>11
!後は前お
!後は前お
19 Name 名無しさん 2021年01月10日 19:58 ID:lkHu6kgZ0
戦闘力だけなら鬼滅世界だと最上位層だろうけど柱連中みたいな心構えとか経験が足りてる気がしない
というか難しいこと考えられない子が部下とか持っちゃダメだわ…
というか難しいこと考えられない子が部下とか持っちゃダメだわ…
20 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:05 ID:C3z3oBqr0
霊の呼吸
壱ノ型:結跏趺斬 弍ノ型:薙髮
参ノ型:六道怪奇 肆ノ型:霊斬
伍ノ型:悪し魂 陸ノ型:憑坐の縛
漆ノ型:奇び半身 捌ノ型:天女返し
玖ノ型:桜花閃々 拾ノ型:一念無量劫
それっぽい名前のスペル・スキル・ショットを並べるとめっちゃ強そう
壱ノ型:結跏趺斬 弍ノ型:薙髮
参ノ型:六道怪奇 肆ノ型:霊斬
伍ノ型:悪し魂 陸ノ型:憑坐の縛
漆ノ型:奇び半身 捌ノ型:天女返し
玖ノ型:桜花閃々 拾ノ型:一念無量劫
それっぽい名前のスペル・スキル・ショットを並べるとめっちゃ強そう
21 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:17 ID:Yb8nVeTi0
逆に〇柱で出題してどの東方キャラか当てるの面白そう
簡単なやつから5問
蛍柱 狸柱 鯨柱 核柱 変柱
簡単なやつから5問
蛍柱 狸柱 鯨柱 核柱 変柱
22 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:32 ID:D8BwLQWo0
おにめつキッズの溜まり場かな?
23 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:35 ID:IhksNXzF0
>>19
ただし妖夢の年齢は推定50くらい?と言われてる。(あるセリフから)
精神年齢は14くらい?体格もそれくらい。
教えには向かないだろうね。
というか、幻想郷にはあの世界の鬼よりやべー奴らが沢山いるから…妖夢はその中でも中の下くらい?
楼観剣で魂ごとばっさりやられたら、いくら強い鬼でもひとたまりもないだろうな。
ただし妖夢の年齢は推定50くらい?と言われてる。(あるセリフから)
精神年齢は14くらい?体格もそれくらい。
教えには向かないだろうね。
というか、幻想郷にはあの世界の鬼よりやべー奴らが沢山いるから…妖夢はその中でも中の下くらい?
楼観剣で魂ごとばっさりやられたら、いくら強い鬼でもひとたまりもないだろうな。
24 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:41 ID:IhksNXzF0
>>17
妖夢は冥界の管理者を継ぐわけじゃないから継子にはならんやろう。
妖夢が目指してるのは、妖忌師匠と同じ一人前の庭師兼剣術指南役だからね。肝心の師匠は悟り開いていなくなったが。
妖夢は冥界の管理者を継ぐわけじゃないから継子にはならんやろう。
妖夢が目指してるのは、妖忌師匠と同じ一人前の庭師兼剣術指南役だからね。肝心の師匠は悟り開いていなくなったが。
25 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:42 ID:IhksNXzF0
>>16
しかも姐さん凄まじく手加減して負けてるから暫く凹むまで見える。
しかも姐さん凄まじく手加減して負けてるから暫く凹むまで見える。
26 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:44 ID:IhksNXzF0
>>21
リグル
マミゾウ
美宵
うつほ
へカーティア
リグルは虫全般を操るから、蟲柱になるんちゃうか?
リグル
マミゾウ
美宵
うつほ
へカーティア
リグルは虫全般を操るから、蟲柱になるんちゃうか?
27 Name 名無しさん 2021年01月10日 20:50 ID:IhksNXzF0
>>22
逆張りおじさんかな?w
いやいや、流石にあそこまで流行るほどか?とは思ったが、普通に面白いアニメだったから、とりあえず軽く見てみればええやん。
クロスオーバー的な妄想も楽しいで?ただまぁ、鬼巫女1人居れば、鬼滅の刃に出てくる鬼全員が死屍累々になるだろうけど…頭パッカーンして。
逆張りおじさんかな?w
いやいや、流石にあそこまで流行るほどか?とは思ったが、普通に面白いアニメだったから、とりあえず軽く見てみればええやん。
クロスオーバー的な妄想も楽しいで?ただまぁ、鬼巫女1人居れば、鬼滅の刃に出てくる鬼全員が死屍累々になるだろうけど…頭パッカーンして。
28 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:01 ID:E.3lMc0w0
>>20
優勝
優勝
29 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:24 ID:fY9u52nY0
使いっぱしら
30 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:25 ID:qIgatMAO0
>>25
実は勇儀さんとは鬼滅仲間
こっそりコスプレしたりして楽しんでいる
実は勇儀さんとは鬼滅仲間
こっそりコスプレしたりして楽しんでいる
31 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:27 ID:Jb4rgY3t0
この子、ちょっと前は卍解もしてなかった?
32 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:20 ID:vgoMw6Pl0
吠えろ!ワイの肉柱!
セーフティアーマーパージ!壱之呼吸!
セーフティアーマーパージ!壱之呼吸!
33 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:21 ID:vgoMw6Pl0
>>12
1/144かな
1/144かな
34 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:22 ID:vgoMw6Pl0
>>30
勇儀「お前も鬼にならないか妖夢」
勇儀「お前も鬼にならないか妖夢」
35 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:23 ID:vgoMw6Pl0
>>26
みょいちゃんは乳柱ちゃんうか…
みょいちゃんは乳柱ちゃんうか…
36 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:23 ID:vgoMw6Pl0
>>22
とうほうおじさんのあそびばだよ
とうほうおじさんのあそびばだよ
37 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:46 ID:IhksNXzF0
>>35
乳柱候補はまだ他にも沢山いるしなぁ。
潤美さんとかZUN絵で良い膨らみだし。
乳柱候補はまだ他にも沢山いるしなぁ。
潤美さんとかZUN絵で良い膨らみだし。
38 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:48 ID:IhksNXzF0
>>31
こういうバトル漫画の、刀をメイン武器に使う作品ならば悉く影響受けそうだねみょんちゃん。
こういうバトル漫画の、刀をメイン武器に使う作品ならば悉く影響受けそうだねみょんちゃん。
39 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:49 ID:pEJjJ.Et0
技の練習は紅魔館との外交の為だよ
技とか再現すると主さんがとてもお喜びになるそうだ
その主さんから直々に柱の肩書も貰ったとか
そんなレミみょんください
技とか再現すると主さんがとてもお喜びになるそうだ
その主さんから直々に柱の肩書も貰ったとか
そんなレミみょんください
40 Name 名無しさん 2021年01月10日 23:01 ID:1ufAJaUe0
>>38
そして一通りは自己流で技の再現をして習得してそう
そして一通りは自己流で技の再現をして習得してそう
41 Name 名無しさん 2021年01月10日 23:32 ID:Gjsd.03N0
>>34
そんなだから嫌われるんですよって返されてそう
そんなだから嫌われるんですよって返されてそう
42 Name 名無しさん 2021年01月10日 23:49 ID:zr6sL9ed0
>>31
伝統の剣技よりも創作剣術にかぶれちゃうお年頃あるある
伝統の剣技よりも創作剣術にかぶれちゃうお年頃あるある
43 Name 名無しさん 2021年01月11日 01:53 ID:u.VBlztY0
水の呼吸一番合っているのに無理やり雷の呼吸を習得しようとし体を壊して冨岡を曇らせる魔理沙じゃん
44 Name 名無しさん 2021年01月11日 02:24 ID:w1F90mLA0
(胸が)岩柱かな?
45 Name 名無しさん 2021年01月11日 07:45 ID:BZ5E6rIe0
>>8
問題は披露する相手が居ないと言う事だ
問題は披露する相手が居ないと言う事だ
46 Name 名無しさん 2021年01月11日 08:42 ID:SGDjJU.g0
>>17
戦闘力だけなら緑壱より強い可能性もある
そもそも東方キャラは空中飛行と弾幕撃てるのがデフォ
光速且つ山焼き払う火力のマスパ喰らっても皆死なない
作品内としての強さのレベルが違いすぎる
戦闘力だけなら緑壱より強い可能性もある
そもそも東方キャラは空中飛行と弾幕撃てるのがデフォ
光速且つ山焼き払う火力のマスパ喰らっても皆死なない
作品内としての強さのレベルが違いすぎる
47 Name 名無しさん 2021年01月11日 09:03 ID:HTWTeAUj0
アバンストラッシュも練習してそう
48 Name 名無しさん 2021年01月11日 09:24 ID:qPI6u.Hv0
>>8
呼吸は常中だけど出すところは常外
呼吸は常中だけど出すところは常外
49 Name 名無しさん 2021年01月11日 10:22 ID:CAUeUh9J0
これが柱二病か
50 Name 名無しさん 2021年01月11日 12:15 ID:L0CdLxqJ0
>>12
オカズ選別の判断が遅い
オカズ選別の判断が遅い
51 Name 名無しさん 2021年01月11日 12:18 ID:L0CdLxqJ0
>>19
幻想卿は喧嘩好き、ていうかお祭り好きばかりだから、心構えとか大義を持ってる方が動揺しやすくて負ける印象があるわ俺。
幻想卿は喧嘩好き、ていうかお祭り好きばかりだから、心構えとか大義を持ってる方が動揺しやすくて負ける印象があるわ俺。
52 Name 名無しさん 2021年01月11日 13:07 ID:Y3B6MfAa0
ガバ蔵は反則
53 Name 名無しさん 2021年01月11日 15:43 ID:JWNUha5Q0
>雷の呼吸 一の型 霹靂一閃
お前すでに同じような技を自前で使ってるだろ。現世斬と構え以外で何が違うのだ
>>51
その辺作品のテーマや世界観の違いだよな。序列を決める上で優先される考え方が違うというか
お前すでに同じような技を自前で使ってるだろ。現世斬と構え以外で何が違うのだ
>>51
その辺作品のテーマや世界観の違いだよな。序列を決める上で優先される考え方が違うというか
54 Name 名無しさん 2021年01月11日 17:43 ID:JbC9Q3HD0
萃香「な~~~んか違うのよねえ。鬼っていうのはね、不利な状況でも逃げも隠れもしないし、部下を八つ当たり半分に殺さないし、やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの」
55 Name 名無しさん 2021年01月11日 18:02 ID:PQnhj7ah0
>>54
鬼滅のあいつらは元人間だし、与えられる細胞が無惨細胞だからああなってもしゃあない
鬼滅のあいつらは元人間だし、与えられる細胞が無惨細胞だからああなってもしゃあない
56 Name 名無しさん 2021年01月11日 18:21 ID:BIBww3bR0
≫他にも炎の呼吸をひの呼吸と呼ぶなとか呼び方はちゃんと伝統があるんだと思う
火の呼吸と呼ぶと音感的に「日の呼吸」判定されて、無惨と黒死牟(鬼のNo.1とNo.2)が直々にコロしに来るからね
火の呼吸と呼ぶと音感的に「日の呼吸」判定されて、無惨と黒死牟(鬼のNo.1とNo.2)が直々にコロしに来るからね
57 Name 名無しさん 2021年01月11日 22:38 ID:P89QOImr0
※54
だからって気軽に天蓋を砕くな
だからって気軽に天蓋を砕くな
58 Name 名無しさん 2021年01月12日 14:54 ID:4K2OkCBL0
御柱は神奈子様
59 Name 名無しさん 2021年01月13日 16:43 ID:17M4C7P90
>>46
馬鹿か?
勝てるわけないだろ 戦闘力なら縁壱
弾幕ごっこは遊びだということを忘れるなよ 魔理沙のマスパも手加減されとるやろ
馬鹿か?
勝てるわけないだろ 戦闘力なら縁壱
弾幕ごっこは遊びだということを忘れるなよ 魔理沙のマスパも手加減されとるやろ
60 Name 名無しさん 2021年01月13日 17:18 ID:qkwurqri0
>>46
それはないと思うぞ、緑壱の強さの描写はチート物主人公そのものだと思うくらい過剰に高いから
弾幕やボムを全て切り払ったりジャンプで空飛ぶ相手と並走してても「はいはい緑壱緑壱」と思えるレベル
流石に本気の神様勢なら勝つだろうけど、逆に言えば神でもなければ勝てないであろうラスボス公認の化け物なんだよ
勿論妖夢が弱いという意味ではないよ、単純な強さだけなら自機組では霊夢の次に強いと個人的には思ってるし
それはないと思うぞ、緑壱の強さの描写はチート物主人公そのものだと思うくらい過剰に高いから
弾幕やボムを全て切り払ったりジャンプで空飛ぶ相手と並走してても「はいはい緑壱緑壱」と思えるレベル
流石に本気の神様勢なら勝つだろうけど、逆に言えば神でもなければ勝てないであろうラスボス公認の化け物なんだよ
勿論妖夢が弱いという意味ではないよ、単純な強さだけなら自機組では霊夢の次に強いと個人的には思ってるし
61 Name 名無しさん 2021年01月15日 15:48 ID:4oNDuzNR0
無惨ポップコーンを初見且つ一瞬で1500ちょい斬れる奴だからなぁ
ヘタな弾幕よりよっぽど密度濃いだろアレ
ヘタな弾幕よりよっぽど密度濃いだろアレ
62 Name 名無しさん 2021年01月27日 01:05 ID:ZA5zALdf0
>>59
>>60
ほんま鬼信のキチガイぶりは異常
遊びとは言っても空飛べず、遠距離攻撃すら出来ない緑壱じゃ勝負にもならんわ
あいつが強いのはあくまでバトル描写がショボい鬼滅内の話であって、他のバトル作品じゃ話にならんわ
そもそも物理攻撃じゃ倒せないキャラが大半だぞこっちは
>>60
ほんま鬼信のキチガイぶりは異常
遊びとは言っても空飛べず、遠距離攻撃すら出来ない緑壱じゃ勝負にもならんわ
あいつが強いのはあくまでバトル描写がショボい鬼滅内の話であって、他のバトル作品じゃ話にならんわ
そもそも物理攻撃じゃ倒せないキャラが大半だぞこっちは