2021年01月10日
無題 Name としあき 21/01/05(火)06:52:44No.13884174+
考えようによってはやりたい放題できそうではある

無題 Name としあき 21/01/05(火)07:03:48No.13884178+
満貫以上に振り込んじゃったらマスパで卓ごと吹っ飛ばして振り出しに戻す
無題 Name としあき 21/01/05(火)07:23:56No.13884193+
ただ麻雀がめちゃ強いだけなんだけどいちいちこれが私の魔法さとか言ってくるタイプのやつ
無題 Name としあき 21/01/05(火)07:46:36No.13884209+
魔理沙平気で握り込みとかしそう
無題 Name としあき 21/01/05(火)09:54:42No.13884306+
開幕に時間を止めて天和に勝てる技術はあるのかな
つか明らかにイカサマはさすがにノーゲームなのか
無題 Name としあき 21/01/05(火)10:07:03No.13884318+
まあ明らかに牌や盤面に直接干渉するタイプの能力持ちはそれだけで最大級の警戒されるだろうし他の面子もそれを理解して卓を囲ってるはずだからな
無題 Name としあき 21/01/05(火)10:20:11No.13884336+
幻想郷に住む者としてゲームを楽しむための能力使用は躊躇わないけど
ゲームを潰す様な使い方は矜持としてやらないと思う
無題 Name としあき 21/01/05(火)10:28:15No.13884345+
さとりが他人の心読んでも出禁にならない程度には無法地帯なんだな
無題 Name としあき 21/01/05(火)10:39:21No.13884357+
魔理沙はこういう魔法も使えるのでいくらでもイカサマできそう

無題 Name としあき 21/01/05(火)11:26:42No.13884394+
頭いいしイカサマとか駆け引き結構上手だろうから普通に強いだろうな…
一部完全チート能力とそこまで頭良くないのに運と勘だけで初心者の頃から強そうなのとかが居るせいでトップランクは厳しそうだけど
でもお金賭けるとたぶん後者は弱くできる
無題 Name としあき 21/01/05(火)11:36:55No.13884408+
魔理沙が大人相手に麻雀でイカサマしてるのがバレて可愛そうなことになる薄い本が分厚くなる
無題 Name としあき 21/01/05(火)12:50:17No.13884527+
チンチロみたいに霊夢に勝てなくて悔しがってる魔理ちゃんが好き
無題 Name としあき 21/01/05(火)14:16:05No.13884685+
>さとりが他人の心読んでも出禁にならない程度には無法地帯なんだな
相手の心を読むのは別に麻雀のルールに違反しないけど振り込んだらマスパで卓をひっくり返したり時間停止で天和積み込んだりは手段が能力ってだけで普通に麻雀のルールに違反しているからな…
無題 Name としあき 21/01/05(火)14:54:25No.13884752+
ドレミーは幻術使い

無題 Name としあき 21/01/05(火)15:12:06No.13884799+
積み込み上等な連中同士でやるなら自分が何を積んでるか相手に見せないように積むのが常識な訳で記憶力以外の特に能力の無い阿求がそのハードルを越えて他人の山を把握しながら打つのは無理だと思う
無題 Name としあき 21/01/05(火)15:29:57No.13884831+
これで麻雀覚えた

無題 Name としあき 21/01/05(火)21:50:10No.13886037+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 21/01/05(火)21:53:46No.13886058+
早苗さんはやっぱり常識に囚われない麻雀やって来るのかな

コメント一覧
1 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:05 ID:IbFd0Vej0
コンボ達成に必要なやつに変えちゃうとか?
それだとさっきゅんの力でどこにあるか探して取り出す方が早いか…
れいむのみょんちゃんみたく不利な能力だけどなんだかんだ、感覚を頼りにやってそうだから強い方だったりして…
それだとさっきゅんの力でどこにあるか探して取り出す方が早いか…
れいむのみょんちゃんみたく不利な能力だけどなんだかんだ、感覚を頼りにやってそうだから強い方だったりして…
2 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:06 ID:AxPl..Li0
賭博黙示録マリサ。
3 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:07 ID:pjICMcgJ0
大七星揃えそう
4 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:10 ID:St6qI8h70
イカサマ飽きて結局弾幕ゲーになる未来
5 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:22 ID:fY9u52nY0
チルノが麻雀最強になるストーリーって作れんか?
6 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:28 ID:O2Qq5a.f0
対局中に歌うのはマナー違反とかやってたし、
時間止めての牌の入れ替えは
麻雀自体が成立しなくなるから反則だろう。
それでも対策があるなら、
カイジみたいに覗き見されるの前提で
偽物の牌を混ぜておいて自爆させる作戦か。
時間止めての牌の入れ替えは
麻雀自体が成立しなくなるから反則だろう。
それでも対策があるなら、
カイジみたいに覗き見されるの前提で
偽物の牌を混ぜておいて自爆させる作戦か。
7 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:29 ID:ddhK8wdr0
ちんぽにゃ!
8 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:43 ID:NHKyWC620
魔理沙は霊夢には勝てなさそうだけど誰とやっても2位以上にはなってそう
9 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:47 ID:bfouzFiQ0
魔理沙はキノコの微妙な香りで牌にマーキングとか地味な技使いそう
10 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:49 ID:1ufAJaUe0
麻雀というゲームを成立させてルールの範囲内で能力使ったチートって中々考えるの難しいね
魔理沙は能力関係なく単純に麻雀が強いとかで落ち着きそうだけど
魔理沙は能力関係なく単純に麻雀が強いとかで落ち着きそうだけど
11 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:52 ID:uBhNnDCN0
不夜麻雀、やろう!
12 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:54 ID:0aF0S3rM0
詰め込み等正攻法なイカサマならてゐ
催眠かけて重要牌を捨てさせるうどん
運の良さなら霊夢
一発逆転の奇跡で早苗
時間止めて詰め込む昨夜
運命を見据えて振り込むレミリア
超真面目に正々堂々打って振り込むアリス
催眠かけて重要牌を捨てさせるうどん
運の良さなら霊夢
一発逆転の奇跡で早苗
時間止めて詰め込む昨夜
運命を見据えて振り込むレミリア
超真面目に正々堂々打って振り込むアリス
13 Name 名無しさん 2021年01月10日 21:57 ID:ZThnPJR10
レミリア、早苗、咲夜、さとり辺りは能力使っちゃ駄目なやつだろ・・・
正邪やサグメ様はこういう場で都合良く回せる能力か怪しいが
正邪やサグメ様はこういう場で都合良く回せる能力か怪しいが
14 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:01 ID:OZwv4LQJ0
さとりの読心がありなら本当に何でもありなんだよな
まあさとりの負け方見るに、能力に頼りっきりで純粋な麻雀の腕や知識を磨いてないんじゃないかという気もするけど
まあさとりの負け方見るに、能力に頼りっきりで純粋な麻雀の腕や知識を磨いてないんじゃないかという気もするけど
15 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:04 ID:45TQ86Pc0
亜空カンとかなつかしいな
16 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:18 ID:IbFd0Vej0
>>2
お家に火がついちゃったまりちゃん、直す為のお金がない…
魔導書を売るわけにも行かず…
直す為のお金が払えず、まみぞーさんから同じくお金で首が回らない男が乗る船での危険なゲームをする事を勧められて…
ざわ…
ざわ…
ざわ…
お家に火がついちゃったまりちゃん、直す為のお金がない…
魔導書を売るわけにも行かず…
直す為のお金が払えず、まみぞーさんから同じくお金で首が回らない男が乗る船での危険なゲームをする事を勧められて…
ざわ…
ざわ…
ざわ…
17 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:25 ID:vgoMw6Pl0
魔法でクレヤボヤンス使えるだけでも相当有利かと思うけど魔理沙なら牌に物理干渉して白一色とかやりそう
18 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:26 ID:vgoMw6Pl0
>>17
19 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:30 ID:vgoMw6Pl0
意外に?美鈴が強そう
正統から邪道打ち、サマもこなして
“入る”と嶺上開花であがりまくる
とかやる老獪にして超常なタイプ
を希望
正統から邪道打ち、サマもこなして
“入る”と嶺上開花であがりまくる
とかやる老獪にして超常なタイプ
を希望
20 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:55 ID:O2Qq5a.f0
鬼や聖なら轟盲牌が出来る。
21 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:56 ID:bY9IjQBc0
優れた聴覚と嗅覚、千里を見通す視覚を駆使してイカサマを潰しつつ、相手の瞳に映り込んだ手牌を覗き込むことも出来る椛は普通の麻雀をやる分にはかなりの強豪でも通るはず、普通の麻雀なら。
超次元麻雀に持ち込まれるとかなり不利になりそうだが。
超次元麻雀に持ち込まれるとかなり不利になりそうだが。
22 Name 名無しさん 2021年01月10日 22:59 ID:XmEEuCKp0
最終的に弾幕ごっこになるのかな
殴り合いと美しさといかさまの中間で
殴り合いと美しさといかさまの中間で
23 Name 名無しさん 2021年01月10日 23:24 ID:O2Qq5a.f0
>記憶力以外の特に能力の無い阿求が
>そのハードルを越えて他人の山を
>把握しながら打つのは無理だと思う
坊や哲の漫画で牌の裏面のわずかな模様の違いや
汚れ具合を全部暗記したバケモンがいた
>そのハードルを越えて他人の山を
>把握しながら打つのは無理だと思う
坊や哲の漫画で牌の裏面のわずかな模様の違いや
汚れ具合を全部暗記したバケモンがいた
24 Name 名無しさん 2021年01月10日 23:28 ID:bY9IjQBc0
>>23
なお対局中に視力を失いアガリの幻覚を見ながら死んだ模様
なお対局中に視力を失いアガリの幻覚を見ながら死んだ模様
25 Name 名無しさん 2021年01月10日 23:42 ID:YvN8MzKj0
イクサン強そう
でも空気を読んで天子に華を持たせてあげる
でも空気を読んで天子に華を持たせてあげる
26 Name 名無しさん 2021年01月11日 00:17 ID:GGhEGDTc0
血液とられそうだな
27 Name 名無しさん 2021年01月11日 00:26 ID:9JrDEKA00
獲られた血液はおぜうのおやつ
28 Name 名無しさん 2021年01月11日 02:18 ID:Wf1P.xUl0
果たして運命操作天和や時間停止天和に対抗する手段はあるのか
このレベルになるとゲーム開始前に対策しないと詰みだが
このレベルになるとゲーム開始前に対策しないと詰みだが
29 Name 名無しさん 2021年01月11日 06:41 ID:HUAQACgF0
ここまで 脱衣麻雀やりたい って書き込みがないって
意外とみんな真面目なんだなw
意外とみんな真面目なんだなw
30 Name 名無しさん 2021年01月11日 06:58 ID:OXTbjrwV0
「魔理沙は魔法を使ってくるから要注意」という認識を持つことは
つまり既に魔法にかかっている、かかる準備ができているということ
つまり既に魔法にかかっている、かかる準備ができているということ
31 Name 名無しさん 2021年01月11日 07:42 ID:lg.Vm1I80
負けた時に台を吹き飛ばす為だぞ覚えとけ小童共
32 Name 名無しさん 2021年01月11日 07:49 ID:qPI6u.Hv0
ルールもよく分かってないけど
上がるときはやたら高めの役か
安手に見えてもドラ爆弾抱えて上がる早苗
上がるときはやたら高めの役か
安手に見えてもドラ爆弾抱えて上がる早苗
33 Name 名無しさん 2021年01月11日 07:51 ID:Nzj6WvkW0
>>29
それで貴方のおすすめの東方脱衣麻雀はナニ?
東方脱衣麻雀知らないからおせーて
それで貴方のおすすめの東方脱衣麻雀はナニ?
東方脱衣麻雀知らないからおせーて
34 Name 名無しさん 2021年01月11日 09:02 ID:wuS8V5E20
三月精って役みたいだよね。
「鬼っ子のみ」「金髪一色」とか…
「鬼っ子のみ」「金髪一色」とか…
35 Name 名無しさん 2021年01月11日 11:36 ID:yCGdfYTo0
星はドラや役牌が集まってきて強そう。で、九連宝燈狙うが少牌で自爆する
阿求は天の銀次みたいに牌の細かい傷を記憶すればガン牌を使えるし、霖之助は牌を道具として見れば何の牌かも解る、この二人は地味に強そう
阿求は天の銀次みたいに牌の細かい傷を記憶すればガン牌を使えるし、霖之助は牌を道具として見れば何の牌かも解る、この二人は地味に強そう
36 Name 名無しさん 2021年01月11日 13:56 ID:butLLCOV0
>>29
むしろ脱衣前提で話してんだと思ってたが、違ったのか……
むしろ脱衣前提で話してんだと思ってたが、違ったのか……
37 Name 名無しさん 2021年01月11日 16:03 ID:Ib5.toFz0
>>5
凍牌(物理)
凍牌(物理)
38 Name 名無しさん 2021年01月11日 20:00 ID:1AfGnePv0
ZUNさんもSwitch来てたし、ZUNさんも混ざると途端にみんな真面目にやり始めるのが見えた
39 Name 名無しさん 2021年01月11日 20:14 ID:AohX6PBd0
妖夢に関しては自分の能力をどう使うかってのが話に関わってくるっぽいけど(相手の牌を「斬る」のは正道じゃないって留まったけど)
他の幻想郷の妖怪とかは上手いこと組み込んでるぽいからねぇ
他の幻想郷の妖怪とかは上手いこと組み込んでるぽいからねぇ
40 Name 名無しさん 2021年01月11日 22:34 ID:P89QOImr0
げんまに実写ZUN居るのほんと草