2021年01月28日
無題 Name としあき 21/01/23(土)09:49:28No.13936952+
幻想郷を人間のものにするために人里の秘密結社は
対妖怪用兵器として九つの巨人を生み出した
数分で元通りになる驚異の再生力と
巨人別に特徴と能力を持つ九つの巨人
これでついに人間は幻想郷を支配できるのだろうか…??

無題 Name としあき 21/01/23(土)09:52:10No.13936956+
最低1人は色恋で裏切るから実質8つの巨人だよ
幻想郷を人間のものにするために人里の秘密結社は
対妖怪用兵器として九つの巨人を生み出した
数分で元通りになる驚異の再生力と
巨人別に特徴と能力を持つ九つの巨人
これでついに人間は幻想郷を支配できるのだろうか…??

無題 Name としあき 21/01/23(土)09:52:10No.13936956+
最低1人は色恋で裏切るから実質8つの巨人だよ
無題 Name としあき 21/01/23(土)10:00:50No.13936966+
幻想郷の封鎖領域って人類にとって何の価値もないと思うんだけど
どんなに非道なことをしても蘇生する妖精さん相手に致したい
紫以上の外道の集まりなのかな…?
無題 Name としあき 21/01/23(土)10:06:56No.13936973+
>No.13936966
大百科の画像になっちゃうけど秘密結社側は一応
幻想郷を人間のものにしようとする意思は
あるみたいだしいいんじゃね

無題 Name としあき 21/01/23(土)15:06:27No.13937455+
正直巨人勢は半分くらいしか知らないけど
鎧猿主人公アニ特大巨人は萃香一人で片付きそうなんだが
無題 Name としあき 21/01/23(土)15:27:18No.13937476+
獣の巨人から脊髄液を採取して
その脊髄液をお酒に混ぜる
そのお酒を宴会にお出しすればいけるんじゃね?
妖怪も人間の姿してるし巨人化するでしょ
無題 Name としあき 21/01/23(土)16:07:19No.13937577+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 21/01/23(土)17:14:53No.13937742+
>獣の巨人から脊髄液を採取して
>その脊髄液をお酒に混ぜる
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 21/01/23(土)18:16:46No.13937946+
そもそも巨人化させるくらいなら井戸や作物に人肉ペースト撒いて
里総員妖怪化させる方が楽だしなぁ
人間が幻想郷を支配するのには本末転倒だけど
無題 Name としあき 21/01/23(土)18:30:30No.13937982+
そんな知らずに食っただけで機械的に妖怪化とかするもんかね?
個人的には倫理を踏み越える業の方が重要だと思ってるけど
無題 Name としあき 21/01/23(土)19:00:00No.13938067+
幻想郷に住んでる時点で人里の人間達も妖怪じみたイメージがある
無題 Name としあき 21/01/23(土)19:05:42No.13938088+
>No.13937476
こうなるのか…

無題 Name としあき 21/01/23(土)16:58:37No.13937703+
紅魔館に侵攻した場合何面まで行けそう?
無題 Name としあき 21/01/23(土)19:37:32No.13938215+
>紅魔館に侵攻した場合何面まで行けそう?
3面までは余裕
4・5面はパッチェさんと咲夜さんが巨人の弱点に気づくかどうかで命運分かれる
6面はお嬢が慢心してなかったら厳しい
EXはフランのきゅっに耐性無かったら詰み
無題 Name としあき 21/01/23(土)23:33:24No.13939411+
>鎧は天子一人で片付きそうなんだが
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:03 ID:K4bppzDX0
永夜異変もっかい起こすだけで勝てるで
2 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:08 ID:ge82fuXO0
なんかエヴァっぽい
最終的には妖怪に侵食されてそう
最終的には妖怪に侵食されてそう
3 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:10 ID:Gj4MEfa.0
いっつもフラれるライナー可愛そう
4 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:20 ID:UTCh8A2f0
うなじごと消し飛ばせる高威力範囲攻撃できるキャラってどんだけいるんだろうか?幽香のマスパとか正面からぶち抜けそう。
5 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:24 ID:BNW4g.Ho0
荒れそう(小並予測)
6 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:24 ID:AbsD3m9m0
>>3
だって彼上位存在に好かれてるし…
だって彼上位存在に好かれてるし…
7 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:25 ID:6jEYRcaT0
立体機動装置装備した人間でも戦える奴は戦える所、生身で自由に飛行出来るヤツばっかだからなぁ(しかも人間とは基礎能力が段違いの妖怪)。
特に天狗や吸血鬼に至っては速度もヤバいし。
うなじの弱点に気付くかが鍵になりそうだけど、再生も無限に出来る訳じゃないからどちらにせよ巨人が不利そう。
特に天狗や吸血鬼に至っては速度もヤバいし。
うなじの弱点に気付くかが鍵になりそうだけど、再生も無限に出来る訳じゃないからどちらにせよ巨人が不利そう。
8 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:29 ID:yKPd2Njh0
進撃わからんけどライナーさんだけはわかる
9 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:37 ID:MoIiQVoH0
妖怪は巨人化しないと思うけどなー
あれユミルの民の性質だし
あれユミルの民の性質だし
10 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:37 ID:YqUPHsrQ0
針妙丸を飲み込ませれば、腹の中から倒せそう。
11 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:40 ID:41vjQwjN0
地鳴らし不可避
12 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:41 ID:0GQsa54h0
神主の頭の中から完全に消えてそうな組織
13 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:46 ID:6jEYRcaT0
そもそも巨人化能力を得た時点で妖怪の一種としてカウントされそうなんだよな
14 Name 名無しさん 2021年01月28日 12:59 ID:P27c1U5H0
どこの世界戦でもネタにされるライナー・・・w
15 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:11 ID:vRCSqQvE0
>>12
そもそも秘密結社なのに新聞に載せられてる時点で………
そもそも秘密結社なのに新聞に載せられてる時点で………
16 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:12 ID:Kw9JbtAg0
ここでも助けを求められるライナー
17 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:13 ID:vRCSqQvE0
>>6
原作のライナーと天子にフラれるライナー
いったいどっちの方が幸せなんだうか
原作のライナーと天子にフラれるライナー
いったいどっちの方が幸せなんだうか
18 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:14 ID:vRCSqQvE0
>>11
壁の巨人も居ないのにどうやって…
壁の巨人も居ないのにどうやって…
19 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:25 ID:q0sQIi2D0
妖怪、神側が圧倒的だったけど実は人里の人間は全員エルディア人だったとかでこじれて欲しい
20 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:33 ID:hoDPaYK20
妖怪の上位陣はスペルカードルール無し場合相当ヤバい奴ばかりだから
ただ再生力が高いです、固くなれます、大きくなれます、程度だと正面から戦うのは無謀だと思う。
ただ再生力が高いです、固くなれます、大きくなれます、程度だと正面から戦うのは無謀だと思う。
21 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:39 ID:L1lLOZSZ0
自機勢は獣の投石避けれそう
22 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:44 ID:EPsv56UJ0
一応、里の人間全滅させれば幻想郷は成り立たなくなるけど…本末転倒だな
23 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:49 ID:n3IAw.jh0
結界の中に無数の巨人が埋まってそう
24 Name 名無しさん 2021年01月28日 13:58 ID:RitF6JgI0
こっちの世界においても自由を求め続ける進撃が一番面倒な存在だろうな
最悪幻想郷からポイしても外から結界壊してきそう
最悪幻想郷からポイしても外から結界壊してきそう
25 Name 名無しさん 2021年01月28日 14:04 ID:0ZtuH3HW0
ライナーとエレン置いとくだけで大抵の話にクロスオーバーできるからな
「どうしてここに来た?」「お前と同じだよ」が万能すぎる
「どうしてここに来た?」「お前と同じだよ」が万能すぎる
26 Name 名無しさん 2021年01月28日 14:34 ID:RbPD4Pkh0
巨大化した鬼が喜んで遊び相手にするか、人形使いがゴリアテとかの完成目指した試験の標的にする程度?
紅魔館の従業員になる可能性もあるかな?
紅魔館の従業員になる可能性もあるかな?
27 Name 名無しさん 2021年01月28日 15:08 ID:dD8HpFso0
普通に弾幕でうなじ吹っ飛ばして終わりそう
弱点知らない状態でも永琳辺りが鹵獲して構造割り出しそう
弱点知らない状態でも永琳辺りが鹵獲して構造割り出しそう
28 Name 名無しさん 2021年01月28日 15:13 ID:.XeZKbDe0
如何にも勝った後の事に一切頭回してなさそうだし万が一勝ったとしても結局人間である意地は
お決まりの内輪揉めから縄張り争いを経て巨人所持者同士の泥沼侵略戦争して更地化不可避で詰むわな
というか勝ったと思ってるのは本人たちだけで周りはガチる気なければ馬鹿どもの乱痴気騒ぎなんぞ早々に身限っているだろう
お決まりの内輪揉めから縄張り争いを経て巨人所持者同士の泥沼侵略戦争して更地化不可避で詰むわな
というか勝ったと思ってるのは本人たちだけで周りはガチる気なければ馬鹿どもの乱痴気騒ぎなんぞ早々に身限っているだろう
29 Name 名無しさん 2021年01月28日 15:27 ID:Tm2rhyhd0
ライナァァァァァ!!!ライナァァァァァァァアア!!!
30 Name 名無しさん 2021年01月28日 16:06 ID:vRCSqQvE0
>>29
オオオォオオオオ
オオオォオオオオ
31 Name 名無しさん 2021年01月28日 16:38 ID:m39cTJG.0
巨大化は負けフラグ
32 Name 名無しさん 2021年01月28日 16:45 ID:j2EYBegO0
>>4
能力チート組(フランドール、永鈴、幽ゆ子など)は確定で飛ばせるし自機組も巨人に勝てる戦闘力は持ってるだろうしそのくらいじゃね?
能力チート組(フランドール、永鈴、幽ゆ子など)は確定で飛ばせるし自機組も巨人に勝てる戦闘力は持ってるだろうしそのくらいじゃね?
33 Name 名無しさん 2021年01月28日 17:19 ID:MdROlmXn0
※15
秘密結社は結社の存在が秘密、ではなくて社員の正体・個人情報が内部外部に対して秘密にされるんだゾ
秘密結社は結社の存在が秘密、ではなくて社員の正体・個人情報が内部外部に対して秘密にされるんだゾ
34 Name 名無しさん 2021年01月28日 17:46 ID:3uB4r7Nl0
そもそも妖怪の体はバラバラになっても一瞬で再生するというのが公式設定だから
再生に数分もかかっている時点でその能力は妖怪の下位互換でなんの脅威にもならない
再生に数分もかかっている時点でその能力は妖怪の下位互換でなんの脅威にもならない
35 Name 名無しさん 2021年01月28日 18:31 ID:DcZ8Iw9M0
>>34
華扇ちゃん涙目
今日は失くした筈の右腕が酷く痛む
華扇ちゃん涙目
今日は失くした筈の右腕が酷く痛む
36 Name 名無しさん 2021年01月28日 18:47 ID:Dcc.3Srg0
何故か東方裏では準東方民として人気なライナー
37 Name 名無しさん 2021年01月28日 19:12 ID:Om1AWFKr0
初手超大型巨人で人里消し飛ばせれば引き分け以上にはなりそう
単純な戦いだと東方キャラほぼ全員が立体起動の上位互換だからまず負ける
単純な戦いだと東方キャラほぼ全員が立体起動の上位互換だからまず負ける
38 Name 名無しさん 2021年01月28日 19:50 ID:nwrC4gIl0
「妖怪を駆逐してやる!一匹残らず!」それが彼の最後の言葉でした
39 Name 名無しさん 2021年01月28日 19:52 ID:6ER4o9Fz0
>>4
調査兵団以上の飛行能力あるからうなじ吹っ飛ばすのは多分妖怪勢なら皆できる
調査兵団以上の飛行能力あるからうなじ吹っ飛ばすのは多分妖怪勢なら皆できる
40 Name 名無しさん 2021年01月28日 22:16 ID:NPNaY.ux0
※29
そして力尽きて倒れる鎧の巨人
容赦なさ過ぎの次回予告
そして力尽きて倒れる鎧の巨人
容赦なさ過ぎの次回予告
41 Name 名無しさん 2021年01月28日 22:39 ID:Vh33oPAw0
紫達にとっては、巨人より結界の外を見たい、自由に外の世界に出たいと考えるエレンやアルミンみたいな人間がでてくるほうがまずい。エルヴィンみたいな指導者が最も脅威だろう
42 Name 名無しさん 2021年01月28日 23:19 ID:JeD.BTkS0
どこぞのワンパンマン的基準で行けば、巨人連中は超大型だけ災害レベル竜の下限いくかもねくらい、ほかが普通の災害レベル鬼って感じだな。東方6ボス組は雷鼓のような例外は災害レベル鬼って感じだが、他は全部竜下位~神付近側だろうと思われる諸般を持つから、東方ボス側のほうが力も戦術戦略展開力も強いだろうね。
基本は巨人がワラワラ湧いてくるかどうか次第で、湧いて来ても概念能力使いな6・Ex上位陣が本気で対処すれば異界にポイ捨てや強制撃破はなんとかなるんじゃないか。超大型数百引き連れたラスボス君相手となると月勢を含めた災害レベル神組が必要になるが、それ以外は普通に狩れるだろう。
基本は巨人がワラワラ湧いてくるかどうか次第で、湧いて来ても概念能力使いな6・Ex上位陣が本気で対処すれば異界にポイ捨てや強制撃破はなんとかなるんじゃないか。超大型数百引き連れたラスボス君相手となると月勢を含めた災害レベル神組が必要になるが、それ以外は普通に狩れるだろう。
43 Name 名無しさん 2021年01月28日 23:22 ID:74zpRu0D0
幻想郷の妖怪と仲良くしよう!!!!!
44 Name 名無しさん 2021年01月28日 23:25 ID:JeD.BTkS0
改めて、とりあえず問題なのは、>>41も書いている通りの幻想郷の枠組み自体を破壊するかもしれないという戦術・戦略規模の「価値観変遷の厄介さ」であって、巨人自体は「妥当に鬼です、指導者は四天王前後かもしれません」みたいな勢力だろう。
それなら、幻想郷における比較し易い価値観として「ほっとくとさんざ暴れるし巨人軍団相手に1勢力で勝利するのは大変だが、合同で全力で対処されたら巨人側は普通に負けます」くらいの「丁度いい脅威的な異変」として機能すると思われる。
それなら、幻想郷における比較し易い価値観として「ほっとくとさんざ暴れるし巨人軍団相手に1勢力で勝利するのは大変だが、合同で全力で対処されたら巨人側は普通に負けます」くらいの「丁度いい脅威的な異変」として機能すると思われる。
45 Name 名無しさん 2021年01月28日 23:34 ID:JeD.BTkS0
もちろん「たんに巨人9体」なら普通の勢力未満、「巨人を百未満程度の軍団として動員された」ら平均的には1勢力以上確定だが6・Exボスの仕様の壁越えるかどうかはわからないというか無理な例が多そう、ユミルが最終起動したら幻想郷の総力に対しどうだという超危険な状態だが概念ハメでなんとかしようね、というレベルになると思われる。
46 Name 名無しさん 2021年01月29日 00:19 ID:HhQ6kJMD0
>>8
やばパンツの中ガビガビになってきた、
やばパンツの中ガビガビになってきた、
47 Name 名無しさん 2021年01月29日 01:13 ID:MPHg6xCq0
だいだらぼっちかな?
48 Name 名無しさん 2021年01月29日 15:55 ID:jBC62vEt0
実は人間の意識の変化による幻想郷の危機って紅魔郷でやっていたりする。
霊夢が異変解決に出発した理由が、霧(有害)がじきに人里まで降りるから、
それによる人間の変化による幻想郷の滅亡阻止というね。
お嬢は時間や天気を気にせずに済むようにしたかっただけなのに!
霊夢が異変解決に出発した理由が、霧(有害)がじきに人里まで降りるから、
それによる人間の変化による幻想郷の滅亡阻止というね。
お嬢は時間や天気を気にせずに済むようにしたかっただけなのに!
49 Name 名無しさん 2021年01月29日 19:50 ID:QiyHN0W.0
幻想郷を破壊するなら妖怪を殲滅しにいくよりも人間を大量虐殺する方が早いからね。
妖怪とガチでやりあうとどこかで巨人側がやられるだろうけど巨人のテロ性から人間間の不和を起こして"死人に非ず"状態に持ってければ幻想郷は壊せる。
あとどんなに強くても超大型の爆発や"叫び"による大量の無垢発生はどう頑張っても防ぎきれない。巨人側が殲滅できても既存のコミュニティはぶっ壊れる。
妖怪とガチでやりあうとどこかで巨人側がやられるだろうけど巨人のテロ性から人間間の不和を起こして"死人に非ず"状態に持ってければ幻想郷は壊せる。
あとどんなに強くても超大型の爆発や"叫び"による大量の無垢発生はどう頑張っても防ぎきれない。巨人側が殲滅できても既存のコミュニティはぶっ壊れる。
50 Name 名無しさん 2021年01月29日 22:04 ID:C7exJe0b0
>>42
マルゴリが240mで鬼だったはずだし無理でしょ
マルゴリが240mで鬼だったはずだし無理でしょ
51 Name 名無しさん 2021年01月30日 08:22 ID:D.4IC1bc0
>>50
マルゴリは作者の判断は不明だが、界隈では「サイタマが割り込んだために鬼警報のうちに片付いただけで、作中で街ひとつをさくっと潰し複数に手を掛けている時点でどう換算してもあれは竜相当、それも恐らく強め」と言われている。作中評価として街ふたつを破壊できる存在は確定で竜だ。昆布も虎と記されているがどう見ても戦力的に鬼だし、モヤシもそのタイプの証明用のキャラ。そういう例は作中にちょくちょくある。
超大型は一応叫びと熱波垂れ流しというわかりやすい無差別災害機能を持つので、竜下限はいくだろうという辺り(軽めなので行くかもしれないという感じ。重量が数千トン軽く超えてる奴だったら竜確定だろうという規模だな)。
他の巨人は、一部雑魚は虎の可能性ゼロではないが、大半は鬼の並という感じだろう(奇襲梅やガメブロスといった弱そうな鬼よりは多少強いと思われる)。ただし弱点が知られていれば鬼としては微妙かもな。
マルゴリは作者の判断は不明だが、界隈では「サイタマが割り込んだために鬼警報のうちに片付いただけで、作中で街ひとつをさくっと潰し複数に手を掛けている時点でどう換算してもあれは竜相当、それも恐らく強め」と言われている。作中評価として街ふたつを破壊できる存在は確定で竜だ。昆布も虎と記されているがどう見ても戦力的に鬼だし、モヤシもそのタイプの証明用のキャラ。そういう例は作中にちょくちょくある。
超大型は一応叫びと熱波垂れ流しというわかりやすい無差別災害機能を持つので、竜下限はいくだろうという辺り(軽めなので行くかもしれないという感じ。重量が数千トン軽く超えてる奴だったら竜確定だろうという規模だな)。
他の巨人は、一部雑魚は虎の可能性ゼロではないが、大半は鬼の並という感じだろう(奇襲梅やガメブロスといった弱そうな鬼よりは多少強いと思われる)。ただし弱点が知られていれば鬼としては微妙かもな。
52 Name 名無しさん 2021年01月30日 08:32 ID:D.4IC1bc0
>>50
まあ、どの道 竜下限かな?くらいのが十少々いたところで、単なる正面決戦であれば東方側の6・Exボスの五段階評価3~5あたりの壁には及ばないので(不死とか幻想核撃連打とか地形バンバン変えるとかが標準だからね)気にしなくていいだろう。あの作品に関する要素の厄介な点はあくまで幻想郷の世界観を壊すような挙動やら策動やら価値観やらが生じる部分だ。
まあ、どの道 竜下限かな?くらいのが十少々いたところで、単なる正面決戦であれば東方側の6・Exボスの五段階評価3~5あたりの壁には及ばないので(不死とか幻想核撃連打とか地形バンバン変えるとかが標準だからね)気にしなくていいだろう。あの作品に関する要素の厄介な点はあくまで幻想郷の世界観を壊すような挙動やら策動やら価値観やらが生じる部分だ。
53 Name 名無しさん 2021年01月30日 12:51 ID:txkIcpqI0
>>44
幻想郷の各勢力って本気て団結しだすと大体の事は何とか出来ちゃうからねw
本気を出すことは滅多にないが
幻想郷の各勢力って本気て団結しだすと大体の事は何とか出来ちゃうからねw
本気を出すことは滅多にないが
54 Name 名無しさん 2021年02月03日 14:33 ID:nc4f.83X0
稀に易者みたいな逸材が出るけどそういうのはそもそもこの手のに関心が無いか早々に危険分子として紫か博麗の巫女に処分されてそう
55 Name 名無しさん 2021年02月05日 00:22 ID:UFKVk6Tk0
巨人なんて松明で殴れば死ぬじゃない
56 Name 名無しさん 2021年02月13日 20:47 ID:lmSqOKCd0
フランちゃんやおっきーの能力が特攻になりそう
ヘカちゃんは普通に殴り倒しそう
ヘカちゃんは普通に殴り倒しそう