2021年02月28日
無題 Name としあき 21/02/20(土)14:03:34No.14022824+
聖者は十字架に磔られました

無題 Name としあき 21/02/20(土)15:01:22No.14022957+
殉教者かな…
聖者は十字架に磔られました

無題 Name としあき 21/02/20(土)15:01:22No.14022957+
殉教者かな…
無題 Name としあき 21/02/20(土)15:08:32No.14022981+
えっちなやつだ…
無題 Name としあき 21/02/20(土)15:31:31No.14023033+
やさぐれてて教義もクソも無く適当な生臭シスターなんだけど
妙に強い妖怪に顔が効いてドライな死生観ながら何だかんだ助けてくれて
その修道服は大昔に惚れた男の名残な事実は少数しか知らない
みたいな安易な設定が良い
無題 Name としあき 21/02/20(土)16:28:49No.14023202+
安易と言いつつよく練られていて私それ好き!
無題 Name としあき 21/02/20(土)16:42:13No.14023241+
いやぁでも助けられたことへの感謝を口にすると鬱陶しそうにしっしっと手を振ったり
そう言えば祈ってるの見たことないって事実を突っ込むと適当な人生哲学で流されたり
時々酒瓶片手に奥から現れたり
錆一つ無いけどちょっとくたびれたペンダントのもう色あせて中身もわかんないような写真を時々寂しそうに眺めてたり
その場に鉢合わせるといつもよりちょっとテンション強めにごまかされたり
やっぱり安易だよ でも安易なのがいいんだよ俺は
無題 Name としあき 21/02/20(土)16:47:01No.14023258+
けーき様のぎゃてコラと組み合わせたらシスタールーミアちゃんのぎゃてコラが出来そうだね

無題 Name としあき 21/02/20(土)16:52:42No.14023277+
頭巾の中の空気吸わせてね…
無題 Name としあき 21/02/20(土)19:10:44No.14023702+
こんな見た目で実は二十歳超えてるといい
金髪ロリ系おねえさんシスターに恋して夜這いして食べられたい
無題 Name としあき 21/02/20(土)19:13:42No.14023711+
お坊さんはたくはつっていうご飯が貰えるって聖が言ってたのだー

無題 Name としあき 21/02/20(土)19:24:58No.14023732+
>正邪は十字架に磔られました
に見えた

無題 Name としあき 21/02/20(土)19:33:07No.14023764+
貴人聖者…!
無題 Name としあき 21/02/20(土)23:10:18No.14024512+
ルーミアって名前は生まれて初めて聞いた言葉である「光あれ」から取ったらしいな
無題 Name としあき 21/02/20(土)23:20:16No.14024544+
シスターの服がエロく見えるのは完全にエロ漫画を読みすぎた事による思考のバグだと思うんだけど海の向こうの人も色っぽいとか思ってんのかな
無題 Name としあき 21/02/21(日)00:08:18No.14024712+
黒服金髪闇属性聖職者とかいうえっちと背徳が綺麗に混ざり合った至高の存在
無題 Name としあき 21/02/21(日)00:13:08No.14024723+
>シスターの服がエロく見えるのは完全にエロ漫画を読みすぎた事による思考のバグだと思うんだけど海の向こうの人も色っぽいとか思ってんのかな
巫女服がエロく見えるのはバグなんだろうか
無題 Name としあき 21/02/21(日)00:19:27No.14024738+
聖職者みたいな本来禁欲的な穢しちゃいけない聖域を…みたいなのは共通であると思う
その上で日本は存在というか禁忌感が根付いてないから実質無法地帯にみたいな印象
無題 Name としあき 21/02/21(日)00:25:57No.14024762+
尼さんって敢えて女性的な魅力を削ぐデザインしてるし

無題 Name としあき 21/02/21(日)00:26:07No.14024763+
きっと似たようなもんだろう

無題 Name としあき 21/02/21(日)12:25:47No.14025580+
食べられちゃいたいくらいかわいい
無題 Name としあき 21/02/21(日)09:04:31No.14025231+
>ルーミアって名前は生まれて初めて聞いた言葉である「光あれ」から取ったらしいな
スペルは違うけどlumenとかlumièreが光って意味だし
皮肉めいた名前だよね・・・
無題 Name としあき 21/02/21(日)12:40:07No.14025642+
ルーミア→ルウミアでカタカナをパーツとして組立直すと空亡って説が昔あったね
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2021年02月28日 08:03 ID:Zu7BYOFw0
せいじゃがやらかしたとタイトルで見たらスレでもう出ていた…
普段やらかしすぎてる娘なんだと改めて実感…
普段やらかしすぎてる娘なんだと改めて実感…
2 Name 名無しさん 2021年02月28日 08:09 ID:mgJYw.SC0
カタカナをバラして漢字に戻すのはムゲンバイン並みにバラバラ合体すぎない?
3 Name 名無しさん 2021年02月28日 08:40 ID:YH.5vkPy0
ルーミア「神は留守だよ、休暇とってベガスに行ってる」
4 Name 名無しさん 2021年02月28日 08:51 ID:SzCg2bdi0
ルーミアの「闇を操る程度の能力」は無から闇を生み出して暗くしているのではなく実は光を散らせて暗闇を作り出している、つまり本当は光を操るないしは光に干渉する能力なのでは?ってどこかで読んだ事ある、程度の能力は自己申告制だし本人が自覚してないだけで…って可能性もありそう
5 Name 名無しさん 2021年02月28日 09:02 ID:Qx5AcjtK0
人類は十進法を採用しました、というジェスチャではない。
6 Name 名無しさん 2021年02月28日 09:06 ID:Al109bjV0
ルーミアは私の聖母になってくれたかもしれない女性だ!
7 Name 名無しさん 2021年02月28日 09:08 ID:4HJ6VNFl0
血生臭シスター
8 Name 名無しさん 2021年02月28日 09:36 ID:cVE9KsEs0
としはどんな服であろうともえっちな目で見ることができる
9 Name 名無しさん 2021年02月28日 10:20 ID:o7H3iYVW0
名前を逆から読むとイスラム世界で支配者や王族の称号的な意味になる幼女
10 Name 名無しさん 2021年02月28日 10:30 ID:II4qOzMI0
聖とか逆に女性的魅力を見せつけるような服装してるよな
11 Name 名無しさん 2021年02月28日 10:39 ID:z1Kq70.s0
創なのかー
12 Name 名無しさん 2021年02月28日 10:44 ID:hhoZKi5A0
名付けは最大の呪である
闇の妖怪にあえて光の意味の名を与えてデバフを掛けてる
これに封印のお札を重ね掛けしてやっと弱体化できてる
お札を外し真名を取り戻したらどれほどの強さになるのだろう?
闇の妖怪にあえて光の意味の名を与えてデバフを掛けてる
これに封印のお札を重ね掛けしてやっと弱体化できてる
お札を外し真名を取り戻したらどれほどの強さになるのだろう?
13 Name 名無しさん 2021年02月28日 11:13 ID:wHk308Ew0
可愛い
14 Name 名無しさん 2021年02月28日 11:14 ID:rite.tUH0
> スペルは違うけどlumenとかlumièreが光って意味だし
ルーメンとかカンデラとかルクスとか、色々詳細が異なってるのに同じような意味の面倒くささ
ルーメンとかカンデラとかルクスとか、色々詳細が異なってるのに同じような意味の面倒くささ
15 Name 名無しさん 2021年02月28日 12:20 ID:3suGtqQ60
欧米でもシスターと女教師(女性の家庭教師)ってエロネタの双丘じゃなかった双璧だぞ
16 Name 名無しさん 2021年02月28日 12:22 ID:WNrsuB660
裏で喰ってそうね
17 Name 名無しさん 2021年02月28日 14:05 ID:xhfAp3Uk0
尼さんってちょっとレベル高くね?って初心者は思いがちだが
尼僧プレイ風俗は江戸時代からある由緒ある性癖だぞ(?
尼僧プレイ風俗は江戸時代からある由緒ある性癖だぞ(?
18 Name 名無しさん 2021年02月28日 17:39 ID:zcrJPZcn0
悪の十字架の話をしよう…
19 Name 名無しさん 2021年02月28日 19:21 ID:jmqwb4850
神の貞操は既に奪われた 十字を翳す聖人に
20 Name 名無しさん 2021年02月28日 19:57 ID:zcrJPZcn0
>>18
この店、開くの十時か
この店、開くの十時か
21 Name 名無しさん 2021年02月28日 21:03 ID:bxnfLEGE0
はい路地裏ギルド行き
22 Name 名無しさん 2021年02月28日 21:09 ID:jxF64Vpd0
EXルーミアはありそうで無さそう
23 Name 名無しさん 2021年02月28日 21:19 ID:pOpM6itQ0
>>17.
全くそのとおりで、「比丘尼」と呼ばれる尼の出で立ちをした私娼(幕府から営業許可を与えられていない娼婦)というのは存在していた。大体16世紀後半までが全盛期だったが、享保の改革の煽りを受けて衰退していったらしい。
全くそのとおりで、「比丘尼」と呼ばれる尼の出で立ちをした私娼(幕府から営業許可を与えられていない娼婦)というのは存在していた。大体16世紀後半までが全盛期だったが、享保の改革の煽りを受けて衰退していったらしい。
24 Name 名無しさん 2021年03月01日 11:24 ID:xzCle.kY0
ルーミア「大罪を犯したことで力を封印された私は、罪の十字架を背負って生き続けるしかないのだ。世の中に闇をもたらし続けるしかないのだ。幻想郷が終わる、その時までーーー」
25 Name 名無しさん 2021年03月01日 22:52 ID:Csz7LQlX0
>>3
グラサンかけてグロック持ってそう
グラサンかけてグロック持ってそう
26 Name 名無しさん 2021年03月02日 07:34 ID:L1Bxg4gb0
>>14
確かルクスとルーメンの関係は、震度とマグニチュードの関係に近いんだったっけ
確かルクスとルーメンの関係は、震度とマグニチュードの関係に近いんだったっけ
27 Name 名無しさん 2021年03月05日 10:03 ID:rJnefUJk0
鎖付き鉄球持っててほしい