2021年02月24日
無題 Name としあき 21/02/22(月)14:36:59No.14029035+
力の優劣ははっきりしてるんだから幻想郷に攻めてくればいいのに
追い払ってお終いという月の人間特有の上から目線が鼻につく

無題 Name としあき 21/02/22(月)14:38:53No.14029037+
ゆかりんの立てたスレ
力の優劣ははっきりしてるんだから幻想郷に攻めてくればいいのに
追い払ってお終いという月の人間特有の上から目線が鼻につく

無題 Name としあき 21/02/22(月)14:38:53No.14029037+
ゆかりんの立てたスレ
無題 Name としあき 21/02/22(月)14:42:00No.14029044+
でもゆかりん綿月姉妹のそういう性格を織り込んで作戦立ててたよね
無題 Name としあき 21/02/22(月)14:42:12No.14029045+
隠岐奈とヘカーティアがいるので
無題 Name としあき 21/02/22(月)14:48:17No.14029057+
敗北したらTシャツ着せられて姉妹でバックダンサーになるんだ
無題 Name としあき 21/02/22(月)14:49:25No.14029060+
綿月姉妹は優しい
仕事を放り出して地上に逃げたレイセンを兎の管理者に睨まれること覚悟で引き取ったし浦島も匿った
当然霊夢たちも怪我させずに帰すし紫も脅すだけで許す
無題 Name としあき 21/02/22(月)14:52:07No.14029071+
月からすれば流刑先みたいなもんだし
あんな場所には関わりたく無いって連中も多いだろうな
無題 Name としあき 21/02/22(月)15:11:10No.14029103+
ZUNのインタビューでは月の都の民は色々病んでる
文果のヘカーティア曰く月は異界の中でも最悪な世界
無題 Name としあき 21/02/22(月)15:12:24No.14029106+
絶対優しい

無題 Name としあき 21/02/22(月)15:12:39No.14029107+
まともな軍事力がないからと言ってサハラ砂漠を占領して統治したがる国なんてないだろ?
それと同じさ
無題 Name としあき 21/02/22(月)15:12:55No.14029109+
手っ取り早い方法は月に探索機をガンガン打ち込んで次にファンタジーなどないという世論を世界中に広めること
そうすれば月人も人間もお互い別の因果に分かれて接触もなくなる
無題 Name としあき 21/02/22(月)15:14:00No.14029111+
今の時代は月より火星がエモいんだぜ
無題 Name としあき 21/02/22(月)15:25:30No.14029127+
>文果のヘカーティア曰く月は異界の中でも最悪な世界
ヘカちゃん弱肉強食で力こそ全てな地獄のカオス側だし
太陽が増えて地上が灼熱地獄でも地獄の闇が増えたほうがいいってタイプなんで
そういう価値観からすると
あらゆる生命が脅かされることなく衣食住の保障と管理がされた月の都はそりゃまあ最悪の場所だろう
ただまあ弱い人間的にはそっちのほうが安泰ではある
無題 Name としあき 21/02/22(月)15:47:03No.14029180+
月人は同じ天津神のけーきさまと同じような価値観で
人間あたりはかわいい保護動物みたいな認識かなあと思う
ただ東方世界の中じゃ責め苦与える地獄連中や
食い物認識の妖怪連中よりかは
比較的かなり弱い人間に優しいタイプではあるんだよなあ
無題 Name としあき 21/02/22(月)16:15:33No.14029233+
綿月姉妹はかなり優しくて兎を大切にしてるし人間も大切に扱ってるタイプなだけで月自体は地上人や兎は道具っていう文化だから個々人の差が激しいよ
それに忠実だった一人が永琳
永琳は有能なので月にいれば月の思想の中で結果出すし地上にいれば地上の思想の中で結果を出す
多分地獄に行けば地獄の思想の中で行動するだろう
無題 Name としあき 21/02/22(月)16:40:44No.14029253+
えーりんは今でも月が攻めてきたら天文密葬法すると思うよ
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:03:59No.14029278+
月は永琳が必要で輝夜はどうでも良いから永琳だけ帰って来てというスタンス
でも永琳は輝夜こそ我が命で月の使者が強硬的に迎えにきたらぶっ殺すというスタンス
その迎えに来るポジションにいるのが綿月姉妹だと知り、永琳は月面侵攻の姿勢を見せる紅魔館や博麗の巫女を利用して綿月姉妹に手柄をたてさせ、月の都での信頼度を上げて、ひいては自分達の保身も謀ろうとして、そこを紫に付け込まれた、というのが正しい儚月抄の顛末なんだ
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:05:47No.14029281+
サグメだけは結構地上にちょっかい出してくるよね
紺珠伝の時は不可抗力としてもオカルトボールとか
綿月姉妹と考え方が違うのかな?
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:18:23No.14029302+
>綿月姉妹と考え方が違うのかな?
月人は穢れを調整するためと称して昔から地上の争いを煽っていたらしいので綿月姉妹の考え≠一般的な月人の考えは正しい
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:20:25No.14029303+
月の使者は月の都の防衛と地上の監視がお仕事だし
月の賢者ほど自由に動き回れる立場でもないんじゃね
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:24:35No.14029307+
>隠岐奈とヘカーティアがいるので
ヘカちゃんは別にいつも幻想郷を見守ってくれる訳ではないしゆかりんが手も足も出ない相手におっきーなら行けるとも思えん
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:26:51No.14029313+
えっ5季以上地上に滞在して穢れ貯め込んだけど帰省感覚で月に帰っていいの?

無題 Name としあき 21/02/22(月)17:27:25No.14029314+
>手っ取り早い方法は月に探索機をガンガン打ち込んで次にファンタジーなどないという世論を世界中に広めること
>そうすれば月人も人間もお互い別の因果に分かれて接触もなくなる
月人は別に妖怪や神のように人間からの認知によって存在している訳ではないから地上人からの認識がどうなろうが関係無いんじゃない
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:29:15No.14029316+
ちなみにヘカちゃんは「地獄に規律が生まれ始めててつまらない 幻想郷は昔の地獄みたいで楽しい」って言ってるので割とヤバい
月の侵略は止めるだろうけど強者の蹂躙自体は歓迎するタイプ
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:35:58No.14029334+
>比較的かなり弱い人間に優しいタイプではあるんだよなあ
結構ワガママな浦島を無償で養ってずっと覚えてる姉の方は
割と本当に人間に都合の良い女神様してると思う
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:42:58No.14029357+
なんか捕まえて凄い長い解説までした超凄い紐で縛ったのに
それで封印というわけでもなく放置して帰るってのは
優しいとかじゃなく普通にシナリオが酷いと思った
無題 Name としあき 21/02/22(月)17:52:33No.14029369+
>なんか捕まえて凄い長い解説までした超凄い紐で縛ったのに
>それで封印というわけでもなく放置して帰るってのは
>優しいとかじゃなく普通にシナリオが酷いと思った
月人からすれば紫たちなんて
異変時に道中でボコられるモブ妖精と大差ない存在でしかないし
そんな相手にそこまでするほどの価値ないから
無題 Name としあき 21/02/22(月)18:14:46No.14029417+
霊夢が本気で死ぬ程度のいたずらをしかけてくる珍しい妖精である三月精を個体として認識してるけど本気で逆襲しないのと似た感覚なんだろ
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:03 ID:HFi6u5Pw0
猿猴捉月かな
2 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:14 ID:QFX.7WeK0
護身の極致理論かな?
3 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:17 ID:k8LOYUx60
まぁおっぱいがあればいい
4 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:19 ID:01tdcQJQ0
ヘカテーってのは大元にあたるアフリカ辺りの神話でも「ループ人生してれば他を何も気にしなかった人類に『墓(ヘカ)』を意識させ定命でなければならないようにしたカエル神」が根源の一つだしな。
弱肉強食設定をはっきり打ち出してるのはあくまで東方だが、そこ含めて本来ろくな奴じゃない。クンヌシさんは諸般の設定からしてその辺りも知ってそうだが、それを善玉らしく見せている辺りがひでぇなぁと思う。
弱肉強食設定をはっきり打ち出してるのはあくまで東方だが、そこ含めて本来ろくな奴じゃない。クンヌシさんは諸般の設定からしてその辺りも知ってそうだが、それを善玉らしく見せている辺りがひでぇなぁと思う。
5 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:21 ID:hB4VKKZA0
尻魔神と胸魔神
俺は尻が良い
俺は尻が良い
6 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:24 ID:tSS2WaeQ0
完全な偏見だが・・・
月の民って死を恐れるあまり生を謳歌してなさそう
「長く行きたいから死ぬまでコールドスリープするわ」って感じに
月の民って死を恐れるあまり生を謳歌してなさそう
「長く行きたいから死ぬまでコールドスリープするわ」って感じに
7 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:26 ID:kiX5lt650
あんまり好き勝手そういうことやると地獄だの神様だのの勢力間でドンパチすることになりかねないのでは
月勢力だって神様連中だから人妖にマウント取れるんであって相手も神となると勝てる保証もないだろうし
月勢力だって神様連中だから人妖にマウント取れるんであって相手も神となると勝てる保証もないだろうし
8 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:29 ID:QFX.7WeK0
「ゆかりんと月勢のぬるぬるローション相撲」で決着付ければ良いと思う。
9 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:29 ID:RS3D0RCZ0
>>6
それを美徳として満足しているなら別に良いと思う
悟りを開くようなもの
それを美徳として満足しているなら別に良いと思う
悟りを開くようなもの
10 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:30 ID:w0.JpOZA0
お互いに命捨てて手段を選ばず全力でやり合ったらお互いにただでは済まないのは目に見えてるからな
小競り合い程度の牽制行為で済ませて相互の立場を保持するセオリー通りの外交だよ
被害を出して消耗してまでそんな事をするほどのメリットも無いしな
小競り合い程度の牽制行為で済ませて相互の立場を保持するセオリー通りの外交だよ
被害を出して消耗してまでそんな事をするほどのメリットも無いしな
11 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:31 ID:8.VNkxaR0
SUMOUで勝負だ
12 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:31 ID:8rQeFmSP0
そもそも月からしてみれば地上は穢れた土地なのでわざわざ行きたくないんだろ
紺珠伝は苦肉の策だったんだろうね(だからこそ霊夢達に純狐と戦わせることにしたんだろうし)
紺珠伝は苦肉の策だったんだろうね(だからこそ霊夢達に純狐と戦わせることにしたんだろうし)
13 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:36 ID:RS3D0RCZ0
>>7
だれが好き好んで下水道の掃除なんかやるか!
そんな感覚なだけで深い意味はないのでは?
だれが好き好んで下水道の掃除なんかやるか!
そんな感覚なだけで深い意味はないのでは?
14 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:45 ID:35.Ezl.m0
弱肉強食社会の幻想卿や地獄の連中と比べたらマシな奴らだろ
15 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:45 ID:I.H8101u0
>>8
お前、相手は揃って既婚者やぞ
男性経験すらなさそうなゆかりんにそんなセクシーな競技で勝ち目があると思うか?
お前、相手は揃って既婚者やぞ
男性経験すらなさそうなゆかりんにそんなセクシーな競技で勝ち目があると思うか?
16 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:47 ID:w0.JpOZA0
>>7
そもそも人妖に対してマウント取れるかどうかも最新の設定では怪しいって事になっている
サグメの設定テキストだが、月の都遷都計画において地上を浄化しようとする際、
わざわざパワーストーンを使って都市伝説を広めるなんて遠回しな策に出たのは、
正面切って幻想郷の妖怪達を相手取ったら上手くいかないことが予想されたから
少なくとも月の賢者達やサグメはそう考えて深秘録の異変を仕向けた
そもそも人妖に対してマウント取れるかどうかも最新の設定では怪しいって事になっている
サグメの設定テキストだが、月の都遷都計画において地上を浄化しようとする際、
わざわざパワーストーンを使って都市伝説を広めるなんて遠回しな策に出たのは、
正面切って幻想郷の妖怪達を相手取ったら上手くいかないことが予想されたから
少なくとも月の賢者達やサグメはそう考えて深秘録の異変を仕向けた
17 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:50 ID:WHLx2NLi0
そもそもzun曰く
月は貴族みたいな神が住んでるイメージだった
やぞ
神様でしかも上流階級や
意識の差があって当然なん
月は貴族みたいな神が住んでるイメージだった
やぞ
神様でしかも上流階級や
意識の差があって当然なん
18 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:52 ID:RfoRHjU00
>>4
ヘカちゃんは変だから親しまれてるだけで原作でも別に善人要素なくない?
ヘカちゃんは変だから親しまれてるだけで原作でも別に善人要素なくない?
19 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:56 ID:01tdcQJQ0
>>16
あれは、内容的に見て「目立たない乗っ取り」にしない限り大規模交戦になってしまって遷都のための浄化エリアを作るために逆に穢れが生まれかねない→穢れた方法で奪った場所はいくら浄化しようがろくに使えないからだろう。
浄化兵器を投下したような手順で最終的にはどうにかできたつもりだったんではないか。ただ、月に余力のない状態で妖怪側に道連れアタックを選ばれた場合(例:穢れ増殖で対処された場合)は詰むという感じだろう。
あれは、内容的に見て「目立たない乗っ取り」にしない限り大規模交戦になってしまって遷都のための浄化エリアを作るために逆に穢れが生まれかねない→穢れた方法で奪った場所はいくら浄化しようがろくに使えないからだろう。
浄化兵器を投下したような手順で最終的にはどうにかできたつもりだったんではないか。ただ、月に余力のない状態で妖怪側に道連れアタックを選ばれた場合(例:穢れ増殖で対処された場合)は詰むという感じだろう。
20 Name 名無しさん 2021年02月24日 21:56 ID:35.Ezl.m0
強者が弱者を踏みにじる事が良い行いだと認識される東方の世界観に違和感を感じるのは俺だけか?
21 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:02 ID:yOAcsfbV0
トヨタさんは気にくわない奴をコロ助な霊夢とは大違いだな
22 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:03 ID:8rQeFmSP0
>>19
それこそ隠岐奈が幻想郷中の妖精の後戸開放したら純化程じゃないだろうけどかなり辛いだろうし
それこそ隠岐奈が幻想郷中の妖精の後戸開放したら純化程じゃないだろうけどかなり辛いだろうし
23 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:11 ID:01tdcQJQ0
>>18
クラピのために云々を含めた家族的要素やら周囲が同意するフレンドリー対談を用意するやらで 「印象としてのみ善玉だと見えるようにはからっている」ようには思う それ以上は特にという感じだけども
>>22
そうそう その類 実際やったら里の人間も妖精のもたらす環境で壊滅しそうな 道連れアタックの典型だな
クラピのために云々を含めた家族的要素やら周囲が同意するフレンドリー対談を用意するやらで 「印象としてのみ善玉だと見えるようにはからっている」ようには思う それ以上は特にという感じだけども
>>22
そうそう その類 実際やったら里の人間も妖精のもたらす環境で壊滅しそうな 道連れアタックの典型だな
24 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:12 ID:oPB7BfMD0
>>14
穢れ調整とかいうお題目で人間を魔物にしてきた月がまとも?
それこそ全ての元凶だろ
穢れ調整とかいうお題目で人間を魔物にしてきた月がまとも?
それこそ全ての元凶だろ
25 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:28 ID:Y.wETq6l0
八意XX(ダブルエックス)様がいるからじゃないの?
26 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:30 ID:01tdcQJQ0
>>20
クンヌシサン本人が発信する情報ってのはSTGだから云々のお題目抜きにしても(ラジオ発言含めて)全体的に殺伐寄りだから、そういう感性をお持ちなんだとしか言えんわな
あとは地元贔屓を起点にリアル宗教準拠の勢力配分やキャラ所属などを歪めている事があるから 言ってる事全部信じちゃいかんよ
クンヌシサン本人が発信する情報ってのはSTGだから云々のお題目抜きにしても(ラジオ発言含めて)全体的に殺伐寄りだから、そういう感性をお持ちなんだとしか言えんわな
あとは地元贔屓を起点にリアル宗教準拠の勢力配分やキャラ所属などを歪めている事があるから 言ってる事全部信じちゃいかんよ
27 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:36 ID:JlnJ0EFH0
神隠しで月に来た浦島さん。月の都が見たいと所望し屋敷で匿うことにする
↓
3年間豪遊した末、ホームシックになって急に帰りたいとぐずりだす
↓
途方に暮れて永琳に相談する
↓
永琳「私なら即断で殺します」
豊姫「」
こうした性格踏まえれば漫画終盤の甘々なお裁きも自然な流れだし、ゆかりんもそれを見透かして作戦立ててる
見かけ通り、正統派にお人好しな御令嬢なのです
↓
3年間豪遊した末、ホームシックになって急に帰りたいとぐずりだす
↓
途方に暮れて永琳に相談する
↓
永琳「私なら即断で殺します」
豊姫「」
こうした性格踏まえれば漫画終盤の甘々なお裁きも自然な流れだし、ゆかりんもそれを見透かして作戦立ててる
見かけ通り、正統派にお人好しな御令嬢なのです
28 Name 名無しさん 2021年02月24日 22:47 ID:hY8hiocv0
>>26
ネタ元にしてるだけでリアル宗教に準じるよう作ってるわけではないだろう
それに君の信じちゃいけないがまず信ずるに値しないし
ネタ元にしてるだけでリアル宗教に準じるよう作ってるわけではないだろう
それに君の信じちゃいけないがまず信ずるに値しないし
29 Name 名無しさん 2021年02月24日 23:00 ID:tu4xSQS00
防衛で戦うならいいが
攻め込むというのが穢れ扱いになるのでは
攻め込むというのが穢れ扱いになるのでは
30 Name 名無しさん 2021年02月24日 23:21 ID:eMgwof780
てか冷静に考えれば、東宝最強格の月の連中が一番苦手なのが東方最弱格の妖精ってのが面白いよなぁ
もちろん真っ向勝負での勝ち負けとかじゃなく、単純な相性としてさ
もちろん真っ向勝負での勝ち負けとかじゃなく、単純な相性としてさ
31 Name 名無しさん 2021年02月24日 23:33 ID:Mqovk9eJ0
俗っぽい行動を嫌い穢れを避ける月の民が穢れに満ちた地上人と同じことをやろうとは思わないんだろうな
争いは同じレベルの者同士でしか起こらないを地でいってる
まあ儚月抄の時はガチの侵略ではなく紫の意趣返しと幽々子の遊び心っていう感じだけど
争いは同じレベルの者同士でしか起こらないを地でいってる
まあ儚月抄の時はガチの侵略ではなく紫の意趣返しと幽々子の遊び心っていう感じだけど
32 Name 名無しさん 2021年02月24日 23:36 ID:ZIcTct900
穢れが嫌で地上から出て行ったのに地上を攻めるってどういう発想だよ
33 Name 名無しさん 2021年02月24日 23:40 ID:lIHstvde0
良くも悪くも全て月の中で完結しているので月意外に関しては興味が無いんでしょう
それで必要になったら利用しようとするだけ
それで必要になったら利用しようとするだけ
34 Name 名無しさん 2021年02月24日 23:49 ID:XXA9QwGO0
月だけでなく天子などの天人もまたスゲー上から目線だけどな
35 Name 名無しさん 2021年02月25日 00:19 ID:6.lCURDT0
月の民は抜きん出て排他的な連中だとヘカテーが言ってたよな、ONE PIECEで言うなら天竜人みたいな連中がいるって事なのかね
36 Name 名無しさん 2021年02月25日 00:46 ID:ot3Woovt0
紫は月の海に文句言ってたし、地上の感覚でいると暮らしにくそう。
37 Name 名無しさん 2021年02月25日 01:20 ID:iL0ZuGvR0
月の民から見たら幻想郷を含んだ地球の人はみんな言葉の通じるアリンコみたいなもんでしょ?としあきたちだってアリに本気になることはない...
38 Name 名無しさん 2021年02月25日 03:15 ID:KwDmsFhY0
>>19
ヤミノリウスの「我らの目的は地球の支配です、地球の破壊しては意味がありません」を思い出した。
正面切って地上攻めたら妖怪(外の人間も?)に徹底抗戦されて、地上は荒廃するわ穢れは生じるわで遷都に手間がかかるというわけか。
ヤミノリウスの「我らの目的は地球の支配です、地球の破壊しては意味がありません」を思い出した。
正面切って地上攻めたら妖怪(外の人間も?)に徹底抗戦されて、地上は荒廃するわ穢れは生じるわで遷都に手間がかかるというわけか。
39 Name 名無しさん 2021年02月25日 03:26 ID:4RUoArn40
ワープの行き先を変えられたカラスの式は
直接やってないからOKなのかな
直接やってないからOKなのかな
40 Name 名無しさん 2021年02月25日 05:03 ID:J20DEwjB0
あんまりに力の差がありすぎて片方からは障子の桟についたホコリを落とすようなもの
そんな人達が抜刀した上に神の剣技を披露下さったのはまっこと見上げた存在
こんど暇できたら竈門神社にお詣りに行こ
そんな人達が抜刀した上に神の剣技を披露下さったのはまっこと見上げた存在
こんど暇できたら竈門神社にお詣りに行こ
41 Name 名無しさん 2021年02月25日 05:23 ID:DZ7o6.1m0
>>35
地上の生物は穢れているから嫌って時点で
十分すぎるほどに排他的
地上?ああ動く排泄物と動かない排泄物で構成される世界ねって感覚
天竜人とその他の関係とは全く違う
ルフィがウ〇コを仲間として見ないのと同じ
地上の生物は穢れているから嫌って時点で
十分すぎるほどに排他的
地上?ああ動く排泄物と動かない排泄物で構成される世界ねって感覚
天竜人とその他の関係とは全く違う
ルフィがウ〇コを仲間として見ないのと同じ
42 Name 名無しさん 2021年02月25日 05:30 ID:QJdPwKja0
迎撃ではなく地上進出なら、穢れ浄化するだけで一苦労なんだよなぁ・・・
だから紺でも、サグメとかがあまり地上遷都に乗り気じゃなかったワケで
あと、地上人虐殺しようものなら、地獄の連中が黙ってないだろ
急に大勢死者が押し掛けたら、彼岸の秩序が乱れる
そうでなくても、幻想郷には永琳もいるしな
だから紺でも、サグメとかがあまり地上遷都に乗り気じゃなかったワケで
あと、地上人虐殺しようものなら、地獄の連中が黙ってないだろ
急に大勢死者が押し掛けたら、彼岸の秩序が乱れる
そうでなくても、幻想郷には永琳もいるしな
43 Name 名無しさん 2021年02月25日 06:32 ID:yE8lfjzV0
統治する必要なんてないんだから、雑にマスドライバーで隕石の雨を降らせればいい。
44 Name 名無しさん 2021年02月25日 07:38 ID:IGA.gj3y0
チェルノブイリ原発とかフクシマを侵略しようとしても無理なのと同じ
45 Name 名無しさん 2021年02月25日 09:18 ID:uo5RqED10
>>39
そもそも殺そうとすら思ってなかったのでは?
ただ近づいてくる奴がいるから門を閉めたってだけ
そもそも殺そうとすら思ってなかったのでは?
ただ近づいてくる奴がいるから門を閉めたってだけ
46 Name 名無しさん 2021年02月25日 09:57 ID:W7OQ2X6O0
優劣がはっきりしてるから攻める
の意味がわからん
頭ジュラ紀かよ
の意味がわからん
頭ジュラ紀かよ
47 Name 名無しさん 2021年02月25日 10:04 ID:KwdXzG8Q0
>>30
軍人将棋みたいだな
最強の駒である大将は最弱のスパイに弱い
軍人将棋みたいだな
最強の駒である大将は最弱のスパイに弱い
48 Name 名無しさん 2021年02月25日 10:20 ID:wfwPJFWU0
現状だと幻想郷の賢者とヘカ純が仲良くなっちゃったしますます攻めるとかないわな
49 Name 名無しさん 2021年02月25日 10:39 ID:uo5RqED10
そもそも、綿月姉妹が本来なら月面で処理するべき障害をわざわざ月の裏側に招きこみ、する必要のない模擬戦にかまけて戦ってる風を装わなければならなかったのは、自分達の本来の役どころである永琳回収任務を怠っており、それによって反乱分子の疑いを常にかけられていて、それをごまかすために適度に弱い外敵とのプロレス的戦闘がちょうど良かったという、月社会からしたらその実明確なサボタージュ行為である
その行為の結果として、酒をちょろまかされる=月の都まで侵入を許す失態を犯す事になった訳なのだから、その失態の報復として月をあげて地上に報復しようなどと、言える訳がないのである
その行為の結果として、酒をちょろまかされる=月の都まで侵入を許す失態を犯す事になった訳なのだから、その失態の報復として月をあげて地上に報復しようなどと、言える訳がないのである
50 Name 名無しさん 2021年02月25日 11:29 ID:8oFtBDuc0
>>49
まあ、侵入を阻む役目を任されているのに「まんまと侵入を許し、しかも侵入された事自体に気付けず、全てが終わった後に被害状況を見て初めて気づきました」なんて報告は出来んわな
余計に立場が危うくなる
個人的に動くにしても「役割ほっぽって何やってんだお前」って話になる
結果、綿月姉妹はぎゃふんと言わされ悔しがって泣き寝入り、という原作通りの結末以外選びようがない
綿月姉妹にとっては社会的な立場を守る意味でそれが一番被害が少なく済むからな
黙って大人しくしていれば酒一本の紛失って事で失態を誤魔化せる
幸い、謀反の疑いは霊夢の存在と能力を月の都に周知させた事で晴れているしな
まあ、侵入を阻む役目を任されているのに「まんまと侵入を許し、しかも侵入された事自体に気付けず、全てが終わった後に被害状況を見て初めて気づきました」なんて報告は出来んわな
余計に立場が危うくなる
個人的に動くにしても「役割ほっぽって何やってんだお前」って話になる
結果、綿月姉妹はぎゃふんと言わされ悔しがって泣き寝入り、という原作通りの結末以外選びようがない
綿月姉妹にとっては社会的な立場を守る意味でそれが一番被害が少なく済むからな
黙って大人しくしていれば酒一本の紛失って事で失態を誤魔化せる
幸い、謀反の疑いは霊夢の存在と能力を月の都に周知させた事で晴れているしな
51 Name 名無しさん 2021年02月25日 13:05 ID:bcB6JOVU0
攻める←これ自体で穢れ発生しそう
52 Name 名無しさん 2021年02月25日 16:06 ID:KaJcid2P0
>>43
頭にでっかいタンコブこさえた永琳が、怒りの形相で月へ向かって飛んでったぞ
頭にでっかいタンコブこさえた永琳が、怒りの形相で月へ向かって飛んでったぞ
53 Name 名無しさん 2021年02月25日 17:01 ID:uo5RqED10
>>50
そもそも酒がパチられたと気付いたのは、レイマリ紅魔勢、紫にしても厳に罰するという名目で地上に返し、処罰を済ませた後の事
しかも永琳が紫に飲まされて「これは」と気づいて綿月姉妹に確認させるまで、誰にやられたかも分からない状態だったろう
自分達を永琳の手先と疑う連中に対し、霊夢と言う真犯人とその協力者どもを完全に制圧して罰したとしているのに、今更永琳と連絡とって真相はこっちだったので、永琳と同じく厳罰に処したのに「実は地上に追放は罰じゃないから、全力で殺しに行かせて下さい」、なんて言えるはずもない
そもそも酒がパチられたと気付いたのは、レイマリ紅魔勢、紫にしても厳に罰するという名目で地上に返し、処罰を済ませた後の事
しかも永琳が紫に飲まされて「これは」と気づいて綿月姉妹に確認させるまで、誰にやられたかも分からない状態だったろう
自分達を永琳の手先と疑う連中に対し、霊夢と言う真犯人とその協力者どもを完全に制圧して罰したとしているのに、今更永琳と連絡とって真相はこっちだったので、永琳と同じく厳罰に処したのに「実は地上に追放は罰じゃないから、全力で殺しに行かせて下さい」、なんて言えるはずもない
54 Name 名無しさん 2021年02月25日 17:10 ID:uo5RqED10
綿月姉妹は、紫の手勢に侵入を許したが、それは誰にも気づかれず表向きは侵入を試みた紫一派を制圧したので、月社会の中で信頼を勝ち得た
永琳は、抑え込んだはずの紫が望外に月に侵入しておりギョッとさせられたが、綿月姉妹の政治的立場が安定したので月の使者を警戒せずに済むようになった
紫は、土下座させられ縛られ転がされたが、人間の立場を選択した永琳がギョッとしてくれたので、幻想郷を安定させられた
完全に3方一両損にして一両得の結果になっているので、神主としては東方らしい話と決着させたが、なぜか月人が優しいから紫は許されただけ、と言う間違った考察しか後に残らなかった
永琳は、抑え込んだはずの紫が望外に月に侵入しておりギョッとさせられたが、綿月姉妹の政治的立場が安定したので月の使者を警戒せずに済むようになった
紫は、土下座させられ縛られ転がされたが、人間の立場を選択した永琳がギョッとしてくれたので、幻想郷を安定させられた
完全に3方一両損にして一両得の結果になっているので、神主としては東方らしい話と決着させたが、なぜか月人が優しいから紫は許されただけ、と言う間違った考察しか後に残らなかった
55 Name 名無しさん 2021年02月25日 17:56 ID:taw1AxFY0
清々しい程の負け犬の遠吠えだわな
鼻につくとか笑わせてくれる
ゴキブリがウザいからってわざわざ軒下まで潰しにいくかよ
せめてシロアリ程度になってから出直して来い
鼻につくとか笑わせてくれる
ゴキブリがウザいからってわざわざ軒下まで潰しにいくかよ
せめてシロアリ程度になってから出直して来い
56 Name 名無しさん 2021年02月25日 18:51 ID:l2Z9Fkd.0
>>53
霊夢と魔理沙は巻き込まれただけで犯人でもなんでも無いが
霊夢と魔理沙は巻き込まれただけで犯人でもなんでも無いが
57 Name 名無しさん 2021年02月25日 19:14 ID:uo5RqED10
>>56
残念ながら二人にその気はなくても月を征服しに来た、と宣言したレミリアに協力してた時点で状況証拠は十分
霊夢にかぎっちゃご丁寧に穢れをばらまくという分かりやすいテロ行為までしたしね
でもそんな霊夢こそが依姫の一番望んでいた敵で、結界の内側に招き入れたかいがあった訳だよ
だって自分だと思われていた不法な神降しをして月に敵対する存在として現れてくれて、それを退治して晒して月の厳罰である地上送りにしたのだから、晴れて自分の潔白が証明できたわけだ
そうしろ、と綿月姉妹に手紙で指示したのが永琳だったとしても、そんな事一般月人は知るよしもないからね
残念ながら二人にその気はなくても月を征服しに来た、と宣言したレミリアに協力してた時点で状況証拠は十分
霊夢にかぎっちゃご丁寧に穢れをばらまくという分かりやすいテロ行為までしたしね
でもそんな霊夢こそが依姫の一番望んでいた敵で、結界の内側に招き入れたかいがあった訳だよ
だって自分だと思われていた不法な神降しをして月に敵対する存在として現れてくれて、それを退治して晒して月の厳罰である地上送りにしたのだから、晴れて自分の潔白が証明できたわけだ
そうしろ、と綿月姉妹に手紙で指示したのが永琳だったとしても、そんな事一般月人は知るよしもないからね
58 Name 名無しさん 2021年02月25日 19:15 ID:8oFtBDuc0
>>56
月の都では神の力を行使した者がいるって事で、神降ろしの力が使える依姫が謀反の疑いをかけられた
霊夢はその件に関する真犯人(神降ろしの力を使った張本人)で、それを月の都に周知させる事で依姫の疑いは晴れた
要するに霊夢が真犯人ってのは月の都側(≠綿月姉妹)の視点での話だな
紫が全ての黒幕である事や月の都に侵入された事は、直に相手取った綿月姉妹と永琳しか知らない
月の都では神の力を行使した者がいるって事で、神降ろしの力が使える依姫が謀反の疑いをかけられた
霊夢はその件に関する真犯人(神降ろしの力を使った張本人)で、それを月の都に周知させる事で依姫の疑いは晴れた
要するに霊夢が真犯人ってのは月の都側(≠綿月姉妹)の視点での話だな
紫が全ての黒幕である事や月の都に侵入された事は、直に相手取った綿月姉妹と永琳しか知らない
59 Name 名無しさん 2021年02月26日 01:23 ID:L3ndTqUA0
そもそも事態が解決したのちに酒一本とられたところで「ああ 何たることか びっくらこん」で済ませてスルーする程度には綿月姉妹は緩いと思われる。
他の神経質な月人らとの軋轢折衝を考えずに済む範囲であるなら、そんな事が起きたからといってだからどうだという事はないだろう。
もちろんその酒が下賜されたもので少々不味い事になる、みたいな事情なら別だが、単に自家製のものだしな。
他の神経質な月人らとの軋轢折衝を考えずに済む範囲であるなら、そんな事が起きたからといってだからどうだという事はないだろう。
もちろんその酒が下賜されたもので少々不味い事になる、みたいな事情なら別だが、単に自家製のものだしな。
60 Name 名無しさん 2021年02月26日 08:02 ID:RB90LD1g0
そもそも酒を奪われた事は大した問題ではない
自分達が全く察知できない形で侵入された事こそが最大の問題だからな。永琳が畏怖した理由もそこにある
「綿月姉妹が永琳と連携を取った上で侵入を阻めなかった」という脅威度、酒はそれを示すための証明書でしかない
自分達が全く察知できない形で侵入された事こそが最大の問題だからな。永琳が畏怖した理由もそこにある
「綿月姉妹が永琳と連携を取った上で侵入を阻めなかった」という脅威度、酒はそれを示すための証明書でしかない
61 Name 名無しさん 2021年02月26日 08:27 ID:wiwx0pLr0
酒を取られた、自分の認識を上回られた、土下座させられた
そのどれもが、自分のプライドがちょっと傷つけられたくらいの損失
それに対して、月社会から揺るぎない信頼を得られた、脅威と思っていた月の使者を最高の形で味方にできた、力押しではどうにもできない存在からの恐怖で結界を維持できた
その現状は実に手放し硬いものである
それをひっくり返してまでつまらないメンツで報復するのが当然などと考えるのは、社会的責任のある存在のする事ではない
そのどれもが、自分のプライドがちょっと傷つけられたくらいの損失
それに対して、月社会から揺るぎない信頼を得られた、脅威と思っていた月の使者を最高の形で味方にできた、力押しではどうにもできない存在からの恐怖で結界を維持できた
その現状は実に手放し硬いものである
それをひっくり返してまでつまらないメンツで報復するのが当然などと考えるのは、社会的責任のある存在のする事ではない
62 Name 名無しさん 2021年02月26日 09:05 ID:RB90LD1g0
もっと言うと、「土下座させられた」という表現には語弊がある
紫自身が自分の策を円滑に進める(豊姫に自分が勝利したと誤認させる)ために自分から進んでやった事だからな
実際、紫がその場面で密かに笑みを浮かべる描写がある。言わば一芝居打っただけだな
紫自身が自分の策を円滑に進める(豊姫に自分が勝利したと誤認させる)ために自分から進んでやった事だからな
実際、紫がその場面で密かに笑みを浮かべる描写がある。言わば一芝居打っただけだな
63 Name 名無しさん 2021年02月26日 09:10 ID:nRLl.TYY0
唯一得をせず損だけした存在といえば綿月姉妹と敵対してる月内勢力なんだよな
永琳の奪還はかなわず、永琳を奪還する任を地上に流刑にした、と言って放棄している綿月姉妹を外す事はかなわなかった
永琳の奪還はかなわず、永琳を奪還する任を地上に流刑にした、と言って放棄している綿月姉妹を外す事はかなわなかった
64 Name 名無しさん 2021年02月26日 13:09 ID:QovhOdxn0
>>60
理論上絶対に破られなくて安全だと思われてた金庫の中に、いつの間にか落書きされてたみたいなもんか……
理論上絶対に破られなくて安全だと思われてた金庫の中に、いつの間にか落書きされてたみたいなもんか……
65 Name 名無しさん 2021年02月26日 18:05 ID:AshFKOnT0
>>54
いや綿月姉妹に関しては月社会で信頼を勝ち得たという描写はなかったぞ(儚月抄以外でそういう描写があったならごめん) 例えば韓信なんかは謀反を疑われたときに身の潔白を証明しても降格処分にされている。それは極例にしても謀反の噂が立ったのも元はと言えば…と月中枢が再び想起、注目してより白眼視されるようになった可能性もある。原作の描写で言えるのは綿月姉妹は霊夢の行動により冤罪で疑われ霊夢の行動で晴らすことができたということだけ。つまり無実の罪で疑われた期間が生まれたのであり、それは損である。恩師と連絡がとれたのはプラスだろうけど酒を盗まれたうえ恩師に失態を知られたという二つのマイナスで終わっているから綿月姉妹は幻想郷サイドと違い一両損じゃなくてやられ役だろう。
いや綿月姉妹に関しては月社会で信頼を勝ち得たという描写はなかったぞ(儚月抄以外でそういう描写があったならごめん) 例えば韓信なんかは謀反を疑われたときに身の潔白を証明しても降格処分にされている。それは極例にしても謀反の噂が立ったのも元はと言えば…と月中枢が再び想起、注目してより白眼視されるようになった可能性もある。原作の描写で言えるのは綿月姉妹は霊夢の行動により冤罪で疑われ霊夢の行動で晴らすことができたということだけ。つまり無実の罪で疑われた期間が生まれたのであり、それは損である。恩師と連絡がとれたのはプラスだろうけど酒を盗まれたうえ恩師に失態を知られたという二つのマイナスで終わっているから綿月姉妹は幻想郷サイドと違い一両損じゃなくてやられ役だろう。
66 Name 名無しさん 2021年02月26日 19:16 ID:nRLl.TYY0
>つまり無実の罪で疑われた期間が生まれたのであり
残念ながら、綿月姉妹は月の秩序において最初から無罪ではない
永琳が地上にいるのは自分と共に地上におりた月の使者を殺害して地上に立てこもった結果である
綿月姉妹と永琳は月社会の秩序においては断罪されていないにしろ結果として罪人に協力している存在であり、噂にはその核心をつかれていた
それを用意された真犯人を退治する事でその疑念を後退させられたのだから、得なのである
残念ながら、綿月姉妹は月の秩序において最初から無罪ではない
永琳が地上にいるのは自分と共に地上におりた月の使者を殺害して地上に立てこもった結果である
綿月姉妹と永琳は月社会の秩序においては断罪されていないにしろ結果として罪人に協力している存在であり、噂にはその核心をつかれていた
それを用意された真犯人を退治する事でその疑念を後退させられたのだから、得なのである
67 Name 名無しさん 2021年02月26日 21:05 ID:AshFKOnT0
>>66
えーりんが1000年前に仲間を殺して地上に逃げた過去の出来事を事件Aとし、綿月姉妹がえーりんの逮捕をサボタージュした疑いを容疑Aとする。現在(儚月抄当時)発生した神々が不正に降ろされた出来事を事件Bとし、えーりんと綿月姉妹にかかった疑いを容疑Bとする。事件Aと事件Bは容疑者の類似性こそあれ違う事件なので容疑Bを完全に晴らすことができたとしても容疑Aが後退したり消えることはないし、容疑Bをかけられたことは後で晴れたとしてもかけられた期間が存在する以上損なのでは、と言いたかった。
えーりんが1000年前に仲間を殺して地上に逃げた過去の出来事を事件Aとし、綿月姉妹がえーりんの逮捕をサボタージュした疑いを容疑Aとする。現在(儚月抄当時)発生した神々が不正に降ろされた出来事を事件Bとし、えーりんと綿月姉妹にかかった疑いを容疑Bとする。事件Aと事件Bは容疑者の類似性こそあれ違う事件なので容疑Bを完全に晴らすことができたとしても容疑Aが後退したり消えることはないし、容疑Bをかけられたことは後で晴れたとしてもかけられた期間が存在する以上損なのでは、と言いたかった。
68 Name 名無しさん 2021年02月26日 22:18 ID:PRu3GW1s0
>>67
綿月姉妹が疑われてるのは事件Aの容疑者Aの直弟子であり、また探索、回収を望まれている容疑者Aの任を、地上に居るのが罰であると詐称し、その実深いお考えがある、と言う認識で実行してないからである
これは作中描写があるので事実である
容疑Bの嫌疑がかけられるのは容疑Aとの関係が常々うたがわれているからであり、容疑A、Bは無関係ではなく、むしろ月からしたらBはA'との認識である
Aに紐づいたA'の解決にA'の容疑者が解決に動いたのであれば、Aとのつながりもまた疑いにくいものとなる
なお、事件Aについてこそ、その犯人を厳しく罰するべきところ、噂の段階以上に訴追せず、またその容疑者の身内を探索の任につけ続けているのは、姫よりも重要な犯人こそ月にとって得難い国士無双の人材だからであるが、事件Aの真相をA'の容疑者は知らない
綿月姉妹が疑われてるのは事件Aの容疑者Aの直弟子であり、また探索、回収を望まれている容疑者Aの任を、地上に居るのが罰であると詐称し、その実深いお考えがある、と言う認識で実行してないからである
これは作中描写があるので事実である
容疑Bの嫌疑がかけられるのは容疑Aとの関係が常々うたがわれているからであり、容疑A、Bは無関係ではなく、むしろ月からしたらBはA'との認識である
Aに紐づいたA'の解決にA'の容疑者が解決に動いたのであれば、Aとのつながりもまた疑いにくいものとなる
なお、事件Aについてこそ、その犯人を厳しく罰するべきところ、噂の段階以上に訴追せず、またその容疑者の身内を探索の任につけ続けているのは、姫よりも重要な犯人こそ月にとって得難い国士無双の人材だからであるが、事件Aの真相をA'の容疑者は知らない
69 Name 名無しさん 2021年02月27日 00:17 ID:cHGsPY8Q0
>>68
「Aに紐づいたA'の解決にA'の容疑者が解決に動いたのであれば、Aとのつながりもまた疑いにくいものとなる」ここがよく分かんなかったので質問。文章の通りなら理解できる。だけど作中描写は「Aに紐づいたA'と当初は思われたが本当は黒幕も実行犯も違うBだった」だと思うし、それは月社会にも周知されていたと思う。A'に見えた時期があったとはいえAとの関係がなかったBを解決したところで容疑Aは消えないのではと愚考する次第で。「国士無双の人材」のワードセンスは好きよ。
「Aに紐づいたA'の解決にA'の容疑者が解決に動いたのであれば、Aとのつながりもまた疑いにくいものとなる」ここがよく分かんなかったので質問。文章の通りなら理解できる。だけど作中描写は「Aに紐づいたA'と当初は思われたが本当は黒幕も実行犯も違うBだった」だと思うし、それは月社会にも周知されていたと思う。A'に見えた時期があったとはいえAとの関係がなかったBを解決したところで容疑Aは消えないのではと愚考する次第で。「国士無双の人材」のワードセンスは好きよ。
70 Name 名無しさん 2021年02月27日 04:12 ID:2Y1DB95z0
>>69
簡単に言うと、容疑Bたる不正な神卸とやらは月にとって大した罪ではない、どころか罰則すらない事柄
不正な神卸の真犯人として霊夢は月の都で晒された訳だが、それ自体が謀叛行為なら街中で気軽に見せ物にしない
あくまで月を裏切ったのが事件Aの容疑者の関係者たる綿月姉妹だから、すわ謀叛の始まりか、と疑われた
それが謀叛どころか月を守る為に必死()で戦い月を守った訳だから、潜在していた、玉兎のリーダーの噂が根拠の容疑A'、謀叛の疑いは、霊夢が時より悪化する
簡単に言うと、容疑Bたる不正な神卸とやらは月にとって大した罪ではない、どころか罰則すらない事柄
不正な神卸の真犯人として霊夢は月の都で晒された訳だが、それ自体が謀叛行為なら街中で気軽に見せ物にしない
あくまで月を裏切ったのが事件Aの容疑者の関係者たる綿月姉妹だから、すわ謀叛の始まりか、と疑われた
それが謀叛どころか月を守る為に必死()で戦い月を守った訳だから、潜在していた、玉兎のリーダーの噂が根拠の容疑A'、謀叛の疑いは、霊夢が時より悪化する
71 Name 名無しさん 2021年02月27日 04:25 ID:2Y1DB95z0
>>70
途中送信してしまった、最後から1行抹消して修正
霊夢が来る前から悪化するはずが無い、むしろ疑いにくい状態になる
ただ何度も書く様に月の政府(あるかは不明だが)からしたら、大願はあくまで永琳の帰還なのだから、所謂非支配階級の玉兎のリーダー、わかりやすく言えば野党勢力がいくら疑惑が深まったと主張し、例えそれが真実をついていようと真実を明かす事なく、綿月姉妹を罰する事なく、永琳に気軽に帰ってこれそうな状態を崩す事はないだろう
月の姫すらどうでも良くなるレベルで求められるのが永琳なのだから
国士無双は、あなたが韓信の名を出したから
あくまで月の政府からしたら必要なのは永琳の能力
ただし、万が一にも永琳が不要になる事態が訪れたら、あなたが言うように即座に犬は煮られる事になるだろう
途中送信してしまった、最後から1行抹消して修正
霊夢が来る前から悪化するはずが無い、むしろ疑いにくい状態になる
ただ何度も書く様に月の政府(あるかは不明だが)からしたら、大願はあくまで永琳の帰還なのだから、所謂非支配階級の玉兎のリーダー、わかりやすく言えば野党勢力がいくら疑惑が深まったと主張し、例えそれが真実をついていようと真実を明かす事なく、綿月姉妹を罰する事なく、永琳に気軽に帰ってこれそうな状態を崩す事はないだろう
月の姫すらどうでも良くなるレベルで求められるのが永琳なのだから
国士無双は、あなたが韓信の名を出したから
あくまで月の政府からしたら必要なのは永琳の能力
ただし、万が一にも永琳が不要になる事態が訪れたら、あなたが言うように即座に犬は煮られる事になるだろう
72 Name 名無しさん 2021年02月27日 11:48 ID:cHGsPY8Q0
>>71
そりゃA'と思われた段階だと綿月姉妹が事件の解に解決に動けば月社会からその時点では「えーりんが逆襲を仕掛けても綿月姉妹は月を守る」と認識され容疑A解消からの信頼回復で得するのも分からなくはないんだけど…。でも結局真相はBだった。するとA'を真実として導き出した結論は根本から崩れ月社会からの認識は「秘密主義の月上層部がおおっぴらにする程の大したことない地上からの侵略者を追い返しただけ」に変更されるんじゃないかなあ。その大事な大事なえーりんを連れ戻すという仕事Aはしないままだけど代わりに当然の仕事B(地上人撃退)はしたよ、もちろん普通の仕事(兎の教練など)もやってるよ、で信用回復されるとはどうにも…。仕事Bはやって当たり前、そういや大事なAをはよやらんかいと思われるぐらいは不思議ではない。まあ別の仕事と言っても仮に純狐さん撃滅ぐらいの大仕事をやってのけたら信用されるようになるのも分かるけど。
そりゃA'と思われた段階だと綿月姉妹が事件の解に解決に動けば月社会からその時点では「えーりんが逆襲を仕掛けても綿月姉妹は月を守る」と認識され容疑A解消からの信頼回復で得するのも分からなくはないんだけど…。でも結局真相はBだった。するとA'を真実として導き出した結論は根本から崩れ月社会からの認識は「秘密主義の月上層部がおおっぴらにする程の大したことない地上からの侵略者を追い返しただけ」に変更されるんじゃないかなあ。その大事な大事なえーりんを連れ戻すという仕事Aはしないままだけど代わりに当然の仕事B(地上人撃退)はしたよ、もちろん普通の仕事(兎の教練など)もやってるよ、で信用回復されるとはどうにも…。仕事Bはやって当たり前、そういや大事なAをはよやらんかいと思われるぐらいは不思議ではない。まあ別の仕事と言っても仮に純狐さん撃滅ぐらいの大仕事をやってのけたら信用されるようになるのも分かるけど。
73 Name 名無しさん 2021年02月27日 22:41 ID:bNQJ8USr0
どの道、綿月姉妹は事実上「穏健派・永琳派である」と周囲から認識されている以上は いざとなれば切り捨てられる位置であるよう、何かあれば口実・難癖で葬れるよう「殊更に病んでる別派閥」から睨まれているぽい訳で。
月の一般人が何をどう思おうが、綿月姉妹の立場が貴族社会の中で良い段階に回復するなんてことはそもそもありゃしない。死期が伸びるだけだ。もちろん励んだだけ万年億年単位で伸びるかもしれんが。
月の一般人が何をどう思おうが、綿月姉妹の立場が貴族社会の中で良い段階に回復するなんてことはそもそもありゃしない。死期が伸びるだけだ。もちろん励んだだけ万年億年単位で伸びるかもしれんが。
74 Name 名無しさん 2021年02月28日 01:38 ID:UcHIGPbQ0
元々月夜見が穢れのほぼ無い月に仲間と親族連れて行ったのが月人の始まりであって
月が病んでると言われるのは実は月自体が特殊な狂気?の波動を出してるのが主な原因
それ以外にも長く生き過ぎたのもあるだろうけどね
月が病んでると言われるのは実は月自体が特殊な狂気?の波動を出してるのが主な原因
それ以外にも長く生き過ぎたのもあるだろうけどね
75 Name 名無しさん 2021年02月28日 14:12 ID:ig29qhn60
攻めて来ず追い払った事で上から目線とか言われるの最高に理不尽過ぎて笑う
76 Name 名無しさん 2021年03月01日 04:26 ID:R0op84rW0
>攻めて来ず追い払った事で上から目線とか言われるの最高に理不尽過ぎて笑う
いわゆる”恨(ハン)”の文化ってやつだぞ~
いわゆる”恨(ハン)”の文化ってやつだぞ~
77 Name 名無しさん 2021年03月01日 15:42 ID:HcUWPzUs0
>>72,73
まず反永琳、綿月姉妹の勢力が月の主流派だったら綿月姉妹は今のポジションに居ない
永琳は永琳で自分がやらかした事を分かってるから、綿月姉妹がそのポジションについてる訳がないと思っていたが、なんと綿月姉妹が使者になったと聞いて喜んでいた
月の主流派は輝夜を抜きにしてでも永琳を回収したいと設定されている勢力なのだから、そこは動かない
そこで非主流派は明確な証拠もなく状況証拠だけで綿月姉妹を疑い、それと真逆の結果を綿月姉妹が行動で示した
日本でもそうだが野党が根拠もなくIT企業の社長が幹事長に金銭を無心するメールを送った、と騒いでおきながら、その実それが完全なデマだと与党側が証明し、疑った野党が証明するはずだった疑惑を証明すらできなかったら世論はどうなるか
まず反永琳、綿月姉妹の勢力が月の主流派だったら綿月姉妹は今のポジションに居ない
永琳は永琳で自分がやらかした事を分かってるから、綿月姉妹がそのポジションについてる訳がないと思っていたが、なんと綿月姉妹が使者になったと聞いて喜んでいた
月の主流派は輝夜を抜きにしてでも永琳を回収したいと設定されている勢力なのだから、そこは動かない
そこで非主流派は明確な証拠もなく状況証拠だけで綿月姉妹を疑い、それと真逆の結果を綿月姉妹が行動で示した
日本でもそうだが野党が根拠もなくIT企業の社長が幹事長に金銭を無心するメールを送った、と騒いでおきながら、その実それが完全なデマだと与党側が証明し、疑った野党が証明するはずだった疑惑を証明すらできなかったら世論はどうなるか
78 Name 名無しさん 2021年03月01日 15:47 ID:HcUWPzUs0
もちろん疑惑関係なく綿月姉妹を毛嫌いしてる層の態度は変わらないだろうが、そうでない層は逆に疑惑をかけた方を信じなくなる
まして国防に尽力した勢力を疑った事自体、利敵行為として信頼を失い論調は後退する
方の観点から真実に対して罰せられるべきだと言うのは永琳の自業自得だが、政治の世界は損が得を上回らない限り法によって体勢がひっくり返る事はない
永琳を重用する事が月の最大の利益であるからこそ永琳派の綿月姉妹が重用されているので、永琳が月にとって損だと判断されない限りこれが崩れない限り、しつこくすれば逆に消されるのは月の主流派にイチャモンをつける勢力である
本来輝夜と同罪として処罰されるはずだった永琳を不問にして月に残した政治環境を、もう少し考えるべきだ
それならそれで、永琳が綿月姉妹とではなく月の主流派と話を付ければ、あとは力で抑え込めそうなもんだが、永琳は輝夜の件で月の主流派と仲良くないので、実にめんどくさいのである
まして国防に尽力した勢力を疑った事自体、利敵行為として信頼を失い論調は後退する
方の観点から真実に対して罰せられるべきだと言うのは永琳の自業自得だが、政治の世界は損が得を上回らない限り法によって体勢がひっくり返る事はない
永琳を重用する事が月の最大の利益であるからこそ永琳派の綿月姉妹が重用されているので、永琳が月にとって損だと判断されない限りこれが崩れない限り、しつこくすれば逆に消されるのは月の主流派にイチャモンをつける勢力である
本来輝夜と同罪として処罰されるはずだった永琳を不問にして月に残した政治環境を、もう少し考えるべきだ
それならそれで、永琳が綿月姉妹とではなく月の主流派と話を付ければ、あとは力で抑え込めそうなもんだが、永琳は輝夜の件で月の主流派と仲良くないので、実にめんどくさいのである