2021年03月02日
無題 Name としあき 21/02/26(金)21:50:21No.14040294+
妖精ってどんな仕事に使えるんだろう

無題 Name としあき 21/02/26(金)21:59:07No.14040342+
性
妖精ってどんな仕事に使えるんだろう

無題 Name としあき 21/02/26(金)21:59:07No.14040342+
性
無題 Name としあき 21/02/26(金)21:59:38No.14040344+
いったい何魔館の待遇なんだ…
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:05:18No.14040367+
実際オナホ以外に何の使い道あるの?
教えて咲夜さん
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:06:03No.14040373+
妖精がいないと植物は枯れているとめっちゃ育つらしいし

無題 Name としあき 21/02/26(金)22:06:46No.14040376+
幻想郷の農家って妖精に手伝って貰わないとハードモード過ぎるのでは?

無題 Name としあき 21/02/26(金)22:09:03No.14040390+
野生動物みたいなイメージ
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:10:15No.14040397+
>幻想郷の農家って妖精に手伝って貰わないとハードモード過ぎるのでは?
豊穣神という上位互換がいるんだからそれだけ頼ってればいいのよ

無題 Name としあき 21/02/26(金)22:11:43No.14040406+
>>幻想郷の農家って妖精に手伝って貰わないとハードモード過ぎるのでは?
>豊穣神という上位互換がいるんだからそれだけ頼ってればいいのよ
妖精位数がいてずっとその畑をみてくれるなら…分裂すればいけるのか?
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:13:46No.14040418+
農家はテキトーにやってて足りないしょくりは紫が外からくすねてくるんでは
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:12:58No.14040413+
夏場に菓子屋とかに氷売って駄賃もらってるのって二次だっけ…?
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:14:36No.14040424+
>夏場に菓子屋とかに氷売って駄賃もらってるのって二次だっけ…?
カキ氷(水味)の屋台出店してんのは知ってるけどそれは知らない
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:14:43No.14040425+
>豊穣神という上位互換がいるんだからそれだけ頼ってればいいのよ
じゃあ夏野菜育てて
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:33:52No.14040535+
>教えて咲夜さん
「一番早くきれいに拭き掃除できた子にはおやつをおまけするわよー」
単純作業ならコレでいけるのでは
無題 Name としあき 21/02/26(金)22:57:09No.14040654+
>「一番早くきれいに拭き掃除できた子にはおやつをおまけするわよー」
>単純作業ならコレでいけるのでは
足引っ張り合って滅茶苦茶になる展開が目に浮かぶ
無題 Name としあき 21/02/26(金)23:24:46No.14040801+
必要なのはモチベ

無題 Name としあき 21/02/26(金)23:37:23No.14040890+
>必要なのはモチベ
無能な働き者すぎる
無題 Name としあき 21/02/26(金)23:43:41No.14040926+
料理作ってくれるんだから無能とは違う
無能な働き者は料理を作れないのに作ろうとして食材を無駄にするような奴
言われないと片付けしないだけなのでやらせればいいだけ
無題 Name としあき 21/02/27(土)00:46:03No.14041178+
テキ屋で働いてる姿はだいぶ楽しそう
無題 Name としあき 21/02/27(土)01:28:41No.14041296+
楽しいことしかやりたがらないけど楽しくないことでも言われたらやるのは普通に使い勝手はいいだろう
楽しくないことは言われてもやらないとかだったら大変だがやるならただの安い労働力
無題 Name としあき 21/02/27(土)08:23:57No.14041571+
きっと楽しくないことはうまく説明しないとやってくれないんだろうな
シンクの食器は自然に片付いてるわけじゃないから自分で片付けておかないと料理できなくなるんだぞとか
無題 Name としあき 21/02/27(土)08:43:19No.14041595+
妖精

無題 Name としあき 21/02/27(土)09:07:28No.14041629+
>幻想郷の農家って妖精に手伝って貰わないとハードモード過ぎるのでは?
悪戯する妖精を捕まえた時に「解放して美味しい食べ物あげるから悪戯しないで田畑の側にいてね」
って頼むだけでも作物の収穫量は上がると思う
これも言ってみれば原始的な魔法の一種だ
無題 Name としあき 21/02/27(土)09:17:00No.14041639+
そう考えると紅魔館で妖精メイドを沢山雇っているのも
パチュリーの魔法の効果を高める役割とかもあるのかも
無題 Name としあき 21/02/27(土)09:54:06No.14041688+
どっかでパチェさんが精霊魔法に妖精を使う事もあるって言ってた気がする
無題 Name としあき 21/02/27(土)10:03:09No.14041700+
妖精を使役して魔法月ロケットを作る

無題 Name としあき 21/02/27(土)10:07:55No.14041707+
>妖精を使役して魔法月ロケットを作る
妖精を楽しませるためにこんな形にしたのかな?
無題 Name としあき 21/02/27(土)10:28:05No.14041731+
>妖精を使役して魔法月ロケットを作る
その三匹はいちおう月のうさぎと戦える程度の力はあるんだよな
無題 Name としあき 21/02/27(土)10:23:26No.14041724+
妖精にパワーをもらってひたすら徒長する作物
無題 Name としあき 21/02/27(土)10:24:05No.14041725+
優秀で可愛い働き者よん

無題 Name としあき 21/02/27(土)11:01:00No.14041768+
>悪戯する妖精を捕まえた時に「解放して美味しい食べ物あげるから悪戯しないで田畑の側にいてね」
>って頼むだけでも作物の収穫量は上がると思う
>これも言ってみれば原始的な魔法の一種だ
稲1本1本にも妖精がいるんだろうか?
逃げられたら枯れるって飴ちゃん常備しておく必要があるな

無題 Name としあき 21/02/27(土)11:13:23No.14041784+
>カキ氷(水味)の屋台出店してんのは知ってるけどそれは知らない
その後ちゃんと味付きの物も出すようになった
たぶん道具を借りた人里のおいちゃんに助言貰ったんだろうな

無題 Name としあき 21/02/27(土)12:04:13No.14041851+
>たぶん道具を借りた人里のおいちゃんに助言貰ったんだろうな
ふと思ったが
霊夢って人間の従業員雇うことは何でしないんだろうか?
無題 Name としあき 21/02/27(土)12:19:40No.14041870+
>霊夢って人間の従業員雇うことは何でしないんだろうか?
人件費ぃ…ですかねぇ…
その辺の妖精捕まえてきたほうが手っ取り早いし人里遠いし
無題 Name としあき 21/02/27(土)12:22:28No.14041873+
>人件費ぃ…ですかねぇ…
>その辺の妖精捕まえてきたほうが手っ取り早いし人里遠いし
霊夢が人攫いか何かのようだ…
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:03 ID:MfTsM6640
風の噂
2 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:06 ID:9wmxo3oz0
妖精のスケベ物を考えた昔のヨーロッパ人エロいよね。
3 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:08 ID:uBh5QpKM0
としあきたちの妹もしくは姪っ子役
4 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:14 ID:.H3eBYj60
フェアリーは格闘、悪、ドラゴンに強いから使い道がはっきりしているイメージ
5 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:25 ID:aG2D1qpz0
妖精がいると植物が育つのに、なぜ幽香は拉致して農薬代わりに使わないのか
6 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:42 ID:yiKza6WR0
ミヌキスマタダキマクラガンメンキジョウホーニョー禁止な
7 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:42 ID:yiKza6WR0
>>3
ママです
ママです
ママです
ママです
8 Name 名無しさん 2021年03月02日 15:47 ID:opz.aQL40
>>5
枯れても蘇らせれるし
っていうか農家じゃねぇよ!
枯れても蘇らせれるし
っていうか農家じゃねぇよ!
9 Name 名無しさん 2021年03月02日 16:04 ID:yiKza6WR0
>>5
その用途ならリグルくんでは?
その用途ならリグルくんでは?
10 Name 名無しさん 2021年03月02日 16:16 ID:NcssH1MB0
妖精っていつもふわふわ頭お花畑で知能高くないから
一応紅魔館にもメイド妖精たちいるけど結局役に立たないので咲夜さんが全部やってるって設定だった気がする
妖精は自然環境そのものだから風景の一部になるという役割ぐらいでしょ
モブNPCが町にいることで人が住む町っぽくなるのと同じ
一応紅魔館にもメイド妖精たちいるけど結局役に立たないので咲夜さんが全部やってるって設定だった気がする
妖精は自然環境そのものだから風景の一部になるという役割ぐらいでしょ
モブNPCが町にいることで人が住む町っぽくなるのと同じ
11 Name 名無しさん 2021年03月02日 16:34 ID:bVOHyQz10
妖精向けの求人とかあるのかな?
てか、そもそも人間と関われる妖精が少なそうだし、種族的に人見知りも多そうだから内職系のが人気ありそうだけどどうだろう?
てか、そもそも人間と関われる妖精が少なそうだし、種族的に人見知りも多そうだから内職系のが人気ありそうだけどどうだろう?
12 Name 名無しさん 2021年03月02日 16:36 ID:Pb6g8nKj0
妖精達って確実に咲夜より年上だろうに精神年齢幼稚園児だよな
13 Name 名無しさん 2021年03月02日 16:55 ID:qm8tPIr20
>>4
ふむふむ美鈴や正邪が相手なら有利と…
ふむふむ美鈴や正邪が相手なら有利と…
14 Name 名無しさん 2021年03月02日 17:31 ID:fB227wb80
※13
美鈴はかくとう・ドラゴンで4倍弱点かあ
美鈴はかくとう・ドラゴンで4倍弱点かあ
15 Name 名無しさん 2021年03月02日 17:47 ID:rcBtmOgc0
B持たせて相手に突撃させる。
もしくは投げつける。
もしくは投げつける。
16 Name 名無しさん 2021年03月02日 18:25 ID:Bpv4ZSWR0
>>13
八千慧「私も妖精は怖いですね」
八千慧「私も妖精は怖いですね」
17 Name 名無しさん 2021年03月02日 18:54 ID:gR47hfUU0
おじいちゃんおばあちゃんの話し相手
18 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:13 ID:nCPI.euw0
妖精が月のウサギとやりあえてるとはいえ
あのウサギ達わりとたるんでるような…
あのウサギ達わりとたるんでるような…
19 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:15 ID:jzPVlwJT0
>>14
ジャラランガ「可哀想に...強く生きて...」
ジャラランガ「可哀想に...強く生きて...」
20 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:17 ID:ezy8iGT30
>>11
少なくともメイド妖精の求人が紅魔館から出てる
あとリリーは人里の花屋で餌付けされて手伝ってる
他は知らんけど農家の方々も花屋みたいに妖精餌付けして豊穣効果は活用してるんじゃね?
基本的に身の回りの家事一通りはできるらしいから紅魔館みたいに単純雑用頼んだりはできるだろうし
少なくともメイド妖精の求人が紅魔館から出てる
あとリリーは人里の花屋で餌付けされて手伝ってる
他は知らんけど農家の方々も花屋みたいに妖精餌付けして豊穣効果は活用してるんじゃね?
基本的に身の回りの家事一通りはできるらしいから紅魔館みたいに単純雑用頼んだりはできるだろうし
21 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:19 ID:QSw01Qi.0
かわいいのが仕事。野良猫と同じ
22 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:21 ID:ojg5tuym0
異変の度に駆り出されてるしな
いや、自発的に遊びに来てるだけな気もするが
いや、自発的に遊びに来てるだけな気もするが
23 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:32 ID:srl7uvhA0
>>2.
「あるんだ…」
「あるんだ…」
24 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:44 ID:h3RbHl1U0
>必要なのはモチベ
>無能な働き者すぎる
指示しないと動かないのは、無能な怠け者じゃないかね
無能な働き者は、余計な事しかしない奴
この場合、料理を積極的にやるって部分は、余計な事とはされてないし
>無能な働き者すぎる
指示しないと動かないのは、無能な怠け者じゃないかね
無能な働き者は、余計な事しかしない奴
この場合、料理を積極的にやるって部分は、余計な事とはされてないし
25 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:51 ID:ri44ixiI0
そういや霊夢、霊魂も捕獲してたな
妖精も場合によっては捕まえて使ってるのかもしれん
妖精も場合によっては捕まえて使ってるのかもしれん
26 Name 名無しさん 2021年03月02日 19:56 ID:jzPVlwJT0
>>4
メディスン「呼んだ?」
メディスン「呼んだ?」
27 Name 名無しさん 2021年03月02日 20:33 ID:x7oMSBe60
>>25
二次の定番ネタで夏のチルノ争奪戦あるしね
畑に埋めとけば作物育つんなら豊穣神に頼らなくても良いが
雑草なんかも育ってしまうので問題が無い訳でもないか
二次の定番ネタで夏のチルノ争奪戦あるしね
畑に埋めとけば作物育つんなら豊穣神に頼らなくても良いが
雑草なんかも育ってしまうので問題が無い訳でもないか
28 Name 名無しさん 2021年03月03日 01:25 ID:hsopqjcu0
>悪戯する妖精を捕まえた時に「解放して美味しい食べ物あげるから悪戯しないで田畑の側にいてね」
妖精だから美味しい食べ物食べて逃げて次の日またイタズラするだけでしょ
捕まってもあいつチョロいし美味しいものくれるからって余計狙われて、最後は度が過ぎて殺されそう
生死の概念というか命の重みが希薄な無邪気・残酷な子供みたいなもんだからね
だから妖精ならせいぜい一回休みなイタズラを人間にして大怪我や殺しちゃったりするかもってなんか書いてあった気がする
妖精だから美味しい食べ物食べて逃げて次の日またイタズラするだけでしょ
捕まってもあいつチョロいし美味しいものくれるからって余計狙われて、最後は度が過ぎて殺されそう
生死の概念というか命の重みが希薄な無邪気・残酷な子供みたいなもんだからね
だから妖精ならせいぜい一回休みなイタズラを人間にして大怪我や殺しちゃったりするかもってなんか書いてあった気がする
29 Name 名無しさん 2021年03月03日 01:53 ID:e6BIe17O0
>>5
幽香本人で賄えれるからじゃね?
むしろリグルを従えての虫による受粉、掛け合わせが大事
幽香本人で賄えれるからじゃね?
むしろリグルを従えての虫による受粉、掛け合わせが大事
30 Name 名無しさん 2021年03月03日 02:18 ID:vDbLUugF0
※10
自分達の事(服の洗濯や食事の支度等)は出来るよ。
作品によっては、掃除や洗濯や建築も!
やろうと思えれば、結構色々と出来るんじゃないかな?
自分達の事(服の洗濯や食事の支度等)は出来るよ。
作品によっては、掃除や洗濯や建築も!
やろうと思えれば、結構色々と出来るんじゃないかな?
31 Name 名無しさん 2021年03月03日 02:38 ID:cqgsSB5T0
>>24
ゼークトの組織論的には、いわゆる無能な働き者って、鉄血に出てきたペシャン公ことイオク・クジャンみたいな奴やろな
ゼークトの組織論的には、いわゆる無能な働き者って、鉄血に出てきたペシャン公ことイオク・クジャンみたいな奴やろな
32 Name 名無しさん 2021年03月03日 03:23 ID:TE.AJeN70
ゲームの方では頭に耳とか変な帽子をかぶって
現地の勢力になりきってたりする
現地の勢力になりきってたりする
33 Name 名無しさん 2021年03月03日 17:13 ID:N5dtYhyJ0
>>28
三妖精が霊夢にやってるレベルの悪戯を
普通の人間にやりかねないからな
三妖精が霊夢にやってるレベルの悪戯を
普通の人間にやりかねないからな
34 Name 名無しさん 2021年03月04日 12:19 ID:YWc2QBtT0
>>29
そういえば幽香元妖精説をどこかで見た記憶が…
そういえば幽香元妖精説をどこかで見た記憶が…