2022年01月26日
無題 Name としあき 22/01/20(木)12:09:52No.15071085+
椛の千里眼って単に目がいいというのじゃなくどちらかというと念写に近いもんだっけ?

無題 Name としあき 22/01/20(木)12:50:21No.15071163+
>椛の千里眼って単に目がいいというのじゃなくどちらかというと念写に近いもんだっけ?
それだとはたてが可哀想なことに…
無題 Name としあき 22/01/20(木)12:12:16No.15071091+
普通の遠隔視かなぁ…普通?
無題 Name としあき 22/01/20(木)12:20:10No.15071113+
普通に畜生で好き
無題 Name としあき 22/01/20(木)12:27:59No.15071131+
いつも見てる

無題 Name としあき 22/01/20(木)12:57:28No.15071172+
>普通の遠隔視かなぁ…普通?
千里眼って言葉自体は中国の古書出展で
遠くを見る以外にも透視や未来視過去視に人の心を見たりも出来たりするらしい
無題 Name としあき 22/01/20(木)13:00:57No.15071177+
椛ははたてと違って見たものを写真に収めることはできないからそこは一長一短だな
無題 Name としあき 22/01/20(木)13:02:15No.15071179+
ナルトで言う白眼みたいなもんだろ
無題 Name としあき 22/01/20(木)13:02:24No.15071181+
>それだとはたてが可哀想なことに…
組織での情報共有を考えるとただの望遠鏡より写真として出力できる望遠式カメラのほうが遥かに価値があるし…
無題 Name としあき 22/01/20(木)13:05:22No.15071188+
他にも何人もいるだろう白狼天狗の一人一人がそんなハイレベルな千里眼持ってんの?
無題 Name としあき 22/01/20(木)13:06:40No.15071194+
>千里眼って言葉自体は中国の古書出展で
>遠くを見る以外にも透視や未来視過去視に人の心を見たりも出来たりするらしい
「千里先まで見通す程度の能力」だから単に遠くまで見えるだけじゃないかな
無題 Name としあき 22/01/20(木)13:15:47No.15071212+
>ナルトで言う白眼みたいなもんだろ

無題 Name としあき 22/01/20(木)13:42:58No.15071254+
椛は妖怪の山にて最強!
無題 Name としあき 22/01/20(木)14:06:05No.15071286+
でも見たくないものも見えちゃってるんだな
無題 Name としあき 22/01/20(木)14:35:29No.15071316+
現代戦で砲撃と合わせたらやばそうな能力
無題 Name としあき 22/01/20(木)14:43:28No.15071329+
>でも見たくないものも見えちゃってるんだな
最初は目を瞑ってやり過ごせたけどそのうち瞼も透視するようになって心休まる時が無くなるんだ
無題 Name としあき 22/01/20(木)14:45:18No.15071331+
ボキュのおちんちんも見て欲しいハァハァ
無題 Name としあき 22/01/20(木)14:58:29No.15071354+
>ボキュのおちんちんも見て欲しいハァハァ
何もないに等しいですね
無題 Name としあき 22/01/20(木)18:01:57No.15071667+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 22/01/20(木)19:38:24No.15071975+
>千里眼って便利だな
便利だったよね

無題 Name としあき 22/01/20(木)20:50:19No.15072288+
さすがに透視能力はないと思うけど
イヌ科の嗅覚があるからそっちも活かせるんだった

無題 Name としあき 22/01/20(木)21:02:06No.15072342+
>千里眼って言葉自体は中国の古書出展で
>遠くを見る以外にも透視や未来視過去視に人の心を見たりも出来たりするらしい
単純に遠くや未来の事まで見通すような見識の持ち主をそう言うこともあるよね
椛のも実はもっぱら臭いと音で探知してるのを目の力だと思われてたり思わせてたりだったりして
無題 Name としあき 22/01/21(金)01:22:27No.15073090+
>>千里眼って言葉自体は中国の古書出展で
>>遠くを見る以外にも透視や未来視過去視に人の心を見たりも出来たりするらしい
>単純に遠くや未来の事まで見通すような見識の持ち主をそう言うこともあるよね
本来はそういう能力なんだろうけど名前を使ってるだけで作品によってバラバラだしね
椛のはまぁ掘り下げもされないだろうし
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:02 ID:sgvNdl8r0
変態観測
2 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:11 ID:s.DsP1rx0
ナルトのコラ挟むのは卑劣
3 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:11 ID:lFyOzVJe0
風のキャラ設定テキスト確認したけど"千里眼を持つ"的なことは書かれてなくて
能力:千里先まで見通す程度の能力
視覚、嗅覚共に優れ、侵入者を瞬時に発見する。
と書かれているから単純に遠くまで見通せるだろうね
能力:千里先まで見通す程度の能力
視覚、嗅覚共に優れ、侵入者を瞬時に発見する。
と書かれているから単純に遠くまで見通せるだろうね
4 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:13 ID:F.aRRn4Q0
もしかして俺の着替えも覗かれてる?
5 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:16 ID:MSOoMhRo0
もっと便利な能力があるしな 幻想郷は? それに見えても音は聞こえないだろうし
6 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:34 ID:oE8gm1Kw0
視覚、嗅覚、聴覚を総動員してサーチしてるんだろ
7 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:48 ID:THQF3hjV0
全てを破壊する眼
8 Name 名無しさん 2022年01月26日 20:50 ID:9EOkvPyD0
唐突なナルトスは禁術なのだ
9 Name 名無しさん 2022年01月26日 21:02 ID:Y35V6m.Z0
>現代戦で砲撃と合わせたらやばそうな能力
つまりガンタンクが最適解ですね
つまりガンタンクが最適解ですね
10 Name 名無しさん 2022年01月26日 21:12 ID:yiTYEljt0
椛の能力は千里眼然り嗅覚然りあくまでその場では効力を発揮出来るけどそれを後々まで残せるとなると…って言われるとうーんって感じ
11 Name 名無しさん 2022年01月26日 21:39 ID:89NtePUa0
そのナルトス初見だ
あれ…お前オビトか?は笑う
あれ…お前オビトか?は笑う
12 Name 名無しさん 2022年01月26日 23:50 ID:utGLcaAr0
>あれ…お前オビトか…!?
昔死んだと思っていた親友が不意に生きて目の前に現れた割に反応が軽いカカシで笑う
昔死んだと思っていた親友が不意に生きて目の前に現れた割に反応が軽いカカシで笑う
13 Name 名無しさん 2022年01月27日 01:45 ID:KMMvyhIT0
初見のナルトコラは卑劣すぎる
14 Name 名無しさん 2022年01月27日 03:10 ID:zKB5eoVW0
グリウサでの咀嚼玩味への紫のコメント見るとプレイヤーを認識してそっちに噛み付いてるらしいんだよなあ
他の面子にそういう言及は無いし椛の千里眼で見通してるっぽい
他の面子にそういう言及は無いし椛の千里眼で見通してるっぽい
15 Name 名無しさん 2022年01月27日 07:07 ID:Xl.dfvu70
遠隔視の域まで到達してるかはともかく、少なくともある程度の透視能力は兼ねてるはず。でなきゃ空対地にしろ地対地にしろ、山中の森林で侵入者を視力頼りな発見するってのは不可能だしね。
16 Name 名無しさん 2022年01月27日 07:30 ID:AXULkzBu0
ミノフスキー粒子ばら撒けば千里眼では見つからないな
ミノフスキー粒子の濃いところのにおいでバレるだろうけど
ミノフスキー粒子の濃いところのにおいでバレるだろうけど
17 Name 名無しさん 2022年01月27日 08:51 ID:.FRFHsv10
なにお前犬のくせにお前服着てんだよ
18 Name 名無しさん 2022年01月27日 09:42 ID:E9AiZaJ90
もうナルトスしか頭に残ってないんだが
しかも初見の奴だから余計に
しかも初見の奴だから余計に
19 Name 名無しさん 2022年01月27日 10:29 ID:JvmRHppL0
千里眼ではなくあくまで目が良いだけだよ
文花帖ではたても言ってるでしょ
文花帖ではたても言ってるでしょ
20 Name 名無しさん 2022年01月27日 17:31 ID:LCZyLX2o0
唐突なナルトスで腹壊れた
21 Name 名無しさん 2022年01月30日 12:46 ID:bIO.gxUY0
神々の義眼並の力あれば便利だが、絶対持て余すし使い勝手は悪いんだよなアレ