2022年01月23日
無題 Name としあき 22/01/21(金)01:40:11No.15073105+
今更だけどこれってどういうこと?
月人が人間から妖怪を作り出してきたってこと?

無題 Name としあき 22/01/21(金)01:54:38No.15073117+
魔物欲深い人間とか暴君とかの比喩だと思う
儚月抄で歴史に干渉して戦争を起こして文化の発展を促してきたとかあるし
そういう方向性の暗躍をしてるイメージがある
今更だけどこれってどういうこと?
月人が人間から妖怪を作り出してきたってこと?

無題 Name としあき 22/01/21(金)01:54:38No.15073117+
魔物欲深い人間とか暴君とかの比喩だと思う
儚月抄で歴史に干渉して戦争を起こして文化の発展を促してきたとかあるし
そういう方向性の暗躍をしてるイメージがある
無題 Name としあき 22/01/21(金)01:59:42No.15073122+
>魔物欲深い人間とか暴君とかの比喩だと思う
"今の魔物は、ただのお約束として人を襲うだけの良く判らない生き物になってしまったわ。"って言ってるからまんま妖怪のことだよ
永夜抄が最終作のつもりだったから魔法の存在も妖怪の存在も月人の仕業だったと一気に明かした
無題 Name としあき 22/01/21(金)02:01:12No.15073123+
紫が儚月抄で語ってたけど
「太陽光を反射させる大きな鏡。それと同時に地上の闇を照らす。月の光は闇を照らす為、一見妖怪は苦手なように見える。だが一般に妖怪が月の光の下で力を持つのは何故だろうか。
その理由は光というものは照らすだけではなく、同時に陰も生むからである。
薄明かりの月光の下では色んな場所に陰が出来る。草木、山、岩、建物、複雑な形状をした地上を月の明かりだけでは照らす事が出来ない。そして出来た陰が人間の恐怖を生み、場合によっては妖怪伝説となった。ある意味、月は妖怪の生みの親とも言える。」
ということなので
要するに人間が月の光の陰で勝手に想像したりして妖怪産んだよってことだよ
無題 Name としあき 22/01/21(金)04:46:10No.15073167+
妖怪の生まれ方には複数のパターンがある事は既に明らかだからなあ
紫のいうように勝手に生まれた妖怪は勿論いるだろうけど輝夜の発言は明確に月からのコントロールを語っている訳で意図して生み出された妖怪もやはりいるだろう
無題 Name としあき 22/01/21(金)06:09:01No.15073193+
月齢に影響を受ける吸血鬼って月人製っぽいな
無題 Name としあき 22/01/21(金)07:10:20No.15073239+
>月齢に影響を受ける狼人間って月人製っぽいな
無題 Name としあき 22/01/21(金)07:56:03No.15073295+
穢れを調節ってなんだろうねぇ
無題 Name としあき 22/01/21(金)08:02:11No.15073304+
やはり永夜抄や紺珠伝の月人絡みは頭一つ抜けて話が重いね
無題 Name としあき 22/01/21(金)09:27:46No.15073417+
おっきー製の妖怪あうんちゃん
無題 Name としあき 22/01/21(金)09:31:50No.15073420+
>要するに人間が月の光の陰で勝手に想像したりして妖怪産んだよってことだよ
月人の場合だとそもそも地上に来るとか好き好んで人間妖怪に接触とかしないだろうし
月影とか月の魔力調整とか遠距離からの雑な感じなのはありそう
無題 Name としあき 22/01/21(金)10:03:52No.15073459+
>穢れを調節ってなんだろうねぇ
妖怪を増やすことで穢れが増えるのか減るのか分からん
無題 Name としあき 22/01/21(金)10:46:24No.15073527+
>やはり永夜抄や紺珠伝の月人絡みは頭一つ抜けて話が重いね
劇場版感がある
無題 Name としあき 22/01/21(金)14:38:43No.15073899+
Lunaticって言葉の起こりを説明してるだけで脚本の人それ以上考えてないよ案件だと思う
無題 Name としあき 22/01/21(金)14:54:06No.15073907+
>>穢れを調節ってなんだろうねぇ
>妖怪を増やすことで穢れが増えるのか減るのか分からん
妖怪を増やせば人間が殺される数も増えて穢れが増えるんじゃないかな…
減らす方法は分からないけど
無題 Name としあき 22/01/21(金)15:11:28No.15073926+
世界観が広がった今妖怪の発生世界も増えた
無題 Name としあき 22/01/21(金)15:13:33No.15073930+
穢れの調節はともかく地上人を魔物に変えてってのは言葉通りに受け取っていいと思うな
無題 Name としあき 22/01/21(金)15:24:57No.15073953+
>穢れの調節はともかく地上人を魔物に変えてってのは言葉通りに受け取っていいと思うな
そここそ眉唾部分大きい部分と思うな
地上の事あんま知らん姫だし
そもそも干渉って言っても月人が地上に来ることすら稀だし
月の陰の影響とかで偶発的に妖怪になるのを1000年単位でやってるとかそういうレベルじゃないか?
無題 Name としあき 22/01/21(金)15:29:42No.15073958+
えーりんならともかく姫様はなんも知らないんで適当言ってる可能性も高い
無題 Name としあき 22/01/21(金)15:42:28No.15073990+
>月齢に影響を受ける吸血鬼って月人製っぽいな
そうなのかー
無題 Name としあき 22/01/21(金)15:58:06No.15074021+
完結作のつもりで強引にまとめようとして勢いで書いたセリフでしかなくて
後で軌道修正しようとしたのが儚月抄での
>No.15073123
ってことなんじゃないかと思っている
無題 Name としあき 22/01/21(金)16:07:43No.15074046+
輝夜は妖怪が跋扈していた頃の地上を直に見ていて覚えているから地上や妖怪について知らないなんて事はないんだけどね
無題 Name としあき 22/01/21(金)16:19:57No.15074067+
輝夜が地上に落とされて仮に妖怪を見たことと
その妖怪がどういう成り立ちで発生したかを生物学や進化論的に理解しているはまた別の話というか…
姫はペーハーわからんぐらいだし
無題 Name としあき 22/01/21(金)16:24:13No.15074073+
月人が地上に降りて直接どうこうするってイメージがあんま無い
ゆかりんの月影妖怪発生論と合わせると
月の光で勝手に妖怪になってるのを輝夜が魔物にしてきたと認識してるってのが正しい気がする
無題 Name としあき 22/01/21(金)16:37:32No.15074090+
月の都が月光に何らかの作用持たせてるのはあり得る話だと思う
無題 Name としあき 22/01/21(金)17:01:17No.15074124+
輝夜が月にいた頃に妖怪についての知識を得ていた可能性は普通にあるし仮によく知らなかったとしたら地上で実物の妖怪を見た後で永琳に会ったら聞かない訳がないんじゃないか
永琳なら妖怪について知らない筈が無く輝夜に事実を語らない理由も無いから輝夜が適当な事を言っている可能性はあんまり無いと思う
無題 Name としあき 22/01/21(金)17:05:15No.15074133+
最終作のつもりで作った作品でキャラに適当な事を言わせるだろうかってのがね…
その後設定変更が入った可能性はあるけども
無題 Name としあき 22/01/21(金)17:20:34No.15074159+
月の光の陰陽で人間たちが勝手に妖怪想像したのが妖怪の元になったよ(紫理論)
その紫理論の延長で月が魔物を作ったってのを月人が魔物作ったという風に言ってるのが輝夜
って感じじゃない?
あと月は魔力があるって言うから月を見て狂った=月が魔物を作ったって言うのもあるかもしれない
無題 Name としあき 22/01/21(金)17:27:48No.15074170+
紫理論も結局本人の解釈だから間違えてる可能性は否定できない
無題 Name としあき 22/01/21(金)17:48:48No.15074219+
ヨーロッパでは満月は人を狂わせるって言うし
無題 Name としあき 22/01/21(金)18:07:25No.15074248+
>その紫理論の延長で月が魔物を作ったってのを月人が魔物作ったという風に言ってるのが輝夜
>って感じじゃない?
紫の主張の延長だと穢れ調整という月人の思惑が入る余地が無いから輝夜が出鱈目を言っているのでもなければそれはない
無題 Name としあき 22/01/21(金)18:37:54No.15074352+
>紫の主張の延長だと穢れ調整という月人の思惑が入る余地が無いから輝夜が出鱈目を言っているのでもなければそれはない
月人はむしろ露骨なことしないぞ
オカルトボールの終末論にしたって地上人が勝手にビビって陰謀論に夢中になってるのが遷都に繋がってるし
月の光でビビッて勝手に妖怪生み出してるってやり方はむしろ月人のやり方っぽい
無題 Name としあき 22/01/21(金)18:48:05No.15074383+
本来人間は人間のままで変わる事はなかったところを人間から妖怪化する機能を植え込んだというのはどうか
無題 Name としあき 22/01/21(金)18:55:03No.15074408+
>月人はむしろ露骨なことしないぞ
キュリオシティもどきを送り込んだり前線基地作ったりもするぞ
無題 Name としあき 22/01/21(金)19:16:52No.15074460+
>キュリオシティもどきを送り込んだり前線基地作ったりもするぞ
それは非常時でえーりんに間接的にSOS送るためだし
無題 Name としあき 22/01/21(金)19:25:16No.15074486+
妹紅のことだよ
無題 Name としあき 22/01/21(金)19:27:08No.15074488+
光と影理論はヘカちゃんも言ってたね
無題 Name としあき 22/01/21(金)20:35:30No.15074694+
月を光らせてること自体が月の都の意思なのかも
無題 Name としあき 22/01/21(金)20:50:13No.15074733+
モヒカン相手に正当防衛しただけで尊厳破壊レベルで叩かれた綿月に対して
関係無いけどピンチだから更地にして移住するぞーで大人気だったサグメ様とで時代の移り変わりを感じたわ
無題 Name としあき 22/01/21(金)20:53:27No.15074745+
確か地上に蓬莱の珠の枝みたいな宝物をもたらしてそれを巡る戦争を起こさせたみたいな設定無かったっけ?
無題 Name としあき 22/01/21(金)20:59:56No.15074775+
>最終作のつもりで作った作品でキャラに適当な事を言わせるだろうかってのがね…
>その後設定変更が入った可能性はあるけども
少なくとも永夜抄の時は文面のまま受け取っていい気がする
咲夜さんを見て驚いた永琳といい意味深な内容が永夜抄には多い
無題 Name としあき 22/01/21(金)21:05:39No.15074802+
>月齢に影響を受けるワーハクタクって月人製っぽいな
元人間だった慧音が獣人になった経緯も不明だけどこれも月人のせいだった?
無題 Name としあき 22/01/21(金)22:02:04No.15075113+
>月人の場合だとそもそも地上に来るとか好き好んで人間妖怪に接触とかしないだろうし
>月影とか月の魔力調整とか遠距離からの雑な感じなのはありそう
あるいはそういう汚れ仕事は全部玉兎にやらせていた可能性もありそう
無題 Name としあき 22/01/22(土)08:00:48No.15076016+
どっちかの発言が間違っているというわけではなく紫の言う自然発生した妖怪と輝夜の言う穢れ調節のために月人が人間を素材に生み出した妖怪両方ともいそう
無題 Name としあき 22/01/22(土)08:13:29No.15076029+
でも月人の性格的には地上人にピンポイントでそういうことはしないだろう
やってても自然発生を促すとかそんな感じだと思う
無題 Name としあき 22/01/22(土)08:14:27No.15076031+
えーりんが人体実験とか治験でやってたとしたら大体つじつまが合う
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:02 ID:GJ4BM56s0
月の魔力みたいなもんかねえ
2 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:04 ID:075Ls94r0
こんなセリフあったんか!
3 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:11 ID:SjqY5E1M0
何故月絡みの異変はこんな重要な情報が面白いように出てくるのか
4 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:11 ID:SjqY5E1M0
何故月絡みの異変はこんな重要な情報が面白いように出てくるの?
5 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:20 ID:0cKS36.J0
穢って生命力って事だから
人間を妖怪に変えて襲わせたりして
人口調節してたんじゃね
人間を妖怪に変えて襲わせたりして
人口調節してたんじゃね
6 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:26 ID:K8Mc1Ngx0
??じゃあお前らとしあきも月人に攫われたん??
7 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:30 ID:.zVIN1kt0
〉月の光で勝手に妖怪になってるのを輝夜が魔物にしてきたと認識してるってのが正しい気がする
技術やコスト面で人類が月面基地を断念したのを大勝利と捉えてる人達だしな。
技術やコスト面で人類が月面基地を断念したのを大勝利と捉えてる人達だしな。
8 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:32 ID:jb4auLlH0
>正当防衛しただけで尊厳破壊レベルで叩かれた綿月に対して
>関係無いけどピンチだから更地にして移住するぞーで大人気だったサグメ様とで時代の移り変わりを感じたわ
サグメ
「……今は、悪魔が微笑む時代
地上人相手には、悪いことをした方が人気が出る」
サグメなら、必要なら、魔理沙あたりをじかに改造して、妖怪にしたりもしそう。
>関係無いけどピンチだから更地にして移住するぞーで大人気だったサグメ様とで時代の移り変わりを感じたわ
サグメ
「……今は、悪魔が微笑む時代
地上人相手には、悪いことをした方が人気が出る」
サグメなら、必要なら、魔理沙あたりをじかに改造して、妖怪にしたりもしそう。
9 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:47 ID:GJ4BM56s0
潮汐による気候変動かもなあ
10 Name 名無しさん 2022年01月23日 20:48 ID:R8cfO0us0
月光に特殊な光を混ぜ善悪を見ながら量を調整して
特に心の穢れた悪人を狼人間に変身させそれを人間に退治(殺)させ
地上人に悪人が増えすぎないようにした
特に心の穢れた悪人を狼人間に変身させそれを人間に退治(殺)させ
地上人に悪人が増えすぎないようにした
11 Name 名無しさん 2022年01月23日 21:03 ID:jb4auLlH0
※10
東方で言う穢れって、そういうことなのか?
「生存競争するようになって穢れが生まれた」みたいな話があるから、
実際、自分の生きるために他者を平気で傷つける悪人は穢れ多いかもしれないが。
東方で言う穢れって、そういうことなのか?
「生存競争するようになって穢れが生まれた」みたいな話があるから、
実際、自分の生きるために他者を平気で傷つける悪人は穢れ多いかもしれないが。
12 Name 名無しさん 2022年01月23日 21:24 ID:ruBof81j0
妖怪は神格を失った神の場合もあるからね。穢れの調整の為に神を作ったと言われると筋は通るかもしれない。そもそも穢れって何だ調整って何だって話だけど
13 Name 名無しさん 2022年01月23日 21:37 ID:Yfc.YJvX0
月人のモチーフって、ジョジョの柱の男達が混ざってたりするんだろうか
どっちも、人類より先に地上に生まれた知的生命体だし
どっちも、人類より先に地上に生まれた知的生命体だし
14 Name 名無しさん 2022年01月23日 21:44 ID:bn4mGB7O0
この設定神主忘れてるだろ
15 Name 名無しさん 2022年01月23日 21:55 ID:kw5TzqVs0
※11
東方でいう穢れは漠然としていて出て来る度に内容変わるから
厳密に考えられていないと思われる
生と死を繰り返す蓬莱人が穢れそのものってのは分かるけど
生も死も無い自然現象が擬人化した妖精が穢れの象徴ってのは意味不明
月でも普通に生と死があるので相応の穢れが発生しているのに
月の民が言うには月は穢れが少ないないらしい
肉体の無い霊的存在ならそれで良いんだが永琳には殺されてるし
玉兎らは月の民ですらない
東方でいう穢れは漠然としていて出て来る度に内容変わるから
厳密に考えられていないと思われる
生と死を繰り返す蓬莱人が穢れそのものってのは分かるけど
生も死も無い自然現象が擬人化した妖精が穢れの象徴ってのは意味不明
月でも普通に生と死があるので相応の穢れが発生しているのに
月の民が言うには月は穢れが少ないないらしい
肉体の無い霊的存在ならそれで良いんだが永琳には殺されてるし
玉兎らは月の民ですらない
16 Name 名無しさん 2022年01月23日 22:00 ID:cSlVzo.N0
私達すごいんだぞブラフって言われても驚かないけどね
東方そんな印象
東方そんな印象
17 Name 名無しさん 2022年01月23日 22:09 ID:Dn336w960
バイオハザードのアンブレラみたいだ
18 Name 名無しさん 2022年01月23日 22:36 ID:rWxMY9RF0
現代人はその魔物を幻想に追いやった上ロケットを作って月まで来たわけで
そんなに地上に干渉してるとは思えん
そんなに地上に干渉してるとは思えん
19 Name 名無しさん 2022年01月23日 23:42 ID:00lvQ9vU0
陰が妖怪を生む→(月の民が設置した鏡の)月明りが陰を生む→月の民は妖怪を生むみたいな論法で言った台詞では?
20 Name 名無しさん 2022年01月24日 01:26 ID:vOH9spWJ0
>モヒカン相手に正当防衛しただけで尊厳破壊レベルで叩かれた綿月に対して
>関係無いけどピンチだから更地にして移住するぞーで大人気だったサグメ様とで時代の移り変わりを感じたわ
モヒカンだと思って殴った相手が世界最高クラスの支持率を誇る国家の要人やアイドルだったみたいなもんだからな…
直接的に誰かを殴りつけたわけでもないサグメに比べたら、そら尊厳破壊でも生ぬるいわよ。普通に晒し首で一族根絶やしだわ
加えてサグメの場合は他人から脅かされる側で、ほとんど詰みみたいな窮地に追いやられていたしな
>関係無いけどピンチだから更地にして移住するぞーで大人気だったサグメ様とで時代の移り変わりを感じたわ
モヒカンだと思って殴った相手が世界最高クラスの支持率を誇る国家の要人やアイドルだったみたいなもんだからな…
直接的に誰かを殴りつけたわけでもないサグメに比べたら、そら尊厳破壊でも生ぬるいわよ。普通に晒し首で一族根絶やしだわ
加えてサグメの場合は他人から脅かされる側で、ほとんど詰みみたいな窮地に追いやられていたしな
21 Name 名無しさん 2022年01月24日 01:39 ID:vOH9spWJ0
>>7
たまにガチで霖之助並みに頓珍漢なこと言ってたりするからな
知識(経験?)不足から派手に認識違いを起こしていたりもする
まあ月人に限らず東方キャラ全般に言える事だが。全く鵜呑みに出来ない
たまにガチで霖之助並みに頓珍漢なこと言ってたりするからな
知識(経験?)不足から派手に認識違いを起こしていたりもする
まあ月人に限らず東方キャラ全般に言える事だが。全く鵜呑みに出来ない
22 Name 名無しさん 2022年01月24日 02:08 ID:xVZbls2v0
>>20みたいな発想を抱く狂信者がある限り いわれなき殺戮が止まるこたぁないのさ
23 Name 名無しさん 2022年01月24日 02:21 ID:xVZbls2v0
※11
ZUN自身はリアルでいう穢れ由来で現れるあり方である「あくの強い行動」「淘汰的で鬱陶しいごり押し観念」みたいなものを根本的に理解していないもしくは自分の世界にあまり投影したくないと思っているから それが目立ったところには存在しない前提で毎度身勝手なことを語っている感じだな 畜生界の893連中は多少それっぽいが、それにしてもきれい過ぎて笑うよ
鈴とかでの読者や編集の反応を見て「保身を含めて念のため描写量を減らしてる」部分もあるだろうが その上で妖怪を過度に肯定しつつ穢れ観を語るもんだから的を外してることがある
ZUN自身はリアルでいう穢れ由来で現れるあり方である「あくの強い行動」「淘汰的で鬱陶しいごり押し観念」みたいなものを根本的に理解していないもしくは自分の世界にあまり投影したくないと思っているから それが目立ったところには存在しない前提で毎度身勝手なことを語っている感じだな 畜生界の893連中は多少それっぽいが、それにしてもきれい過ぎて笑うよ
鈴とかでの読者や編集の反応を見て「保身を含めて念のため描写量を減らしてる」部分もあるだろうが その上で妖怪を過度に肯定しつつ穢れ観を語るもんだから的を外してることがある
24 Name 名無しさん 2022年01月24日 03:35 ID:WZGlwHaY0
元々地球にいた神々が月に移住して、地球は実験場として再利用してたんだろう
紺でやってたはたてスカートみたいな光を月から出して、地上の妖怪に認識阻害を起こさせたり、妖怪に対して絶対優位に干渉できる描写がある
それは作り主だからかもしれない
紺でやってたはたてスカートみたいな光を月から出して、地上の妖怪に認識阻害を起こさせたり、妖怪に対して絶対優位に干渉できる描写がある
それは作り主だからかもしれない
25 Name 名無しさん 2022年01月24日 07:16 ID:uxIDCpo.0
幽々子の反魂蝶が月光蝶になる可能性もあったのかな。
26 Name 名無しさん 2022年01月24日 12:15 ID:07Lrm3h.0
>>20
モヒカンだと思っても何もそのアイドルにもモヒカンの自覚はあって、しかも戦闘後はそのモヒカン(アイドル)を接待してたのになんでそこまで惨たらしいことされなくっちゃなんないの…
モヒカンだと思っても何もそのアイドルにもモヒカンの自覚はあって、しかも戦闘後はそのモヒカン(アイドル)を接待してたのになんでそこまで惨たらしいことされなくっちゃなんないの…
27 Name 名無しさん 2022年01月24日 13:38 ID:KwGxXQ9m0
こんな元凶みたいな設定なんだから、そりゃ月なんて憎まれて同然だわな
28 Name 名無しさん 2022年01月24日 20:27 ID:8n574PSr0
月が東方の妖怪達を生み出したのが真だとして
その妖怪達のファンがよくも妖怪を生み出したなと憎むって随分矛盾してねえかな…
その妖怪達のファンがよくも妖怪を生み出したなと憎むって随分矛盾してねえかな…
29 Name 名無しさん 2022年01月25日 13:50 ID:u3XOWpw90
>>23
理解してないか投影されてないと指摘するなら謎の言葉で説明しないほうが・・・
東方世界の穢れって神道や仏教由来の生(死)やら殺生やら厄災により生まれ、またそれらを生むやつでしょ
善悪とか行動とか関係ないよ神聖と同様の古来のタブー観だし
理解してないか投影されてないと指摘するなら謎の言葉で説明しないほうが・・・
東方世界の穢れって神道や仏教由来の生(死)やら殺生やら厄災により生まれ、またそれらを生むやつでしょ
善悪とか行動とか関係ないよ神聖と同様の古来のタブー観だし
30 Name 名無しさん 2022年01月25日 14:14 ID:u3XOWpw90
>>23
穢れは人間にはどうしようもないけれど人間に負の影響を及ぼす自然現象を超自然的な概念でまとめたもので、忌避される
基本的にそれに対応する人々や概念は神聖、場合によっては穢れとみなされ、こちらも忌避される
後者は時代や社会に応じて特権階級とされたり賤民とされたり様々
これらの集まりが東方世界の地上側で、月は神聖の極致とも言えるし、そもそも穢れをほぼ取り払ってるのでどちらでもないかもしれない
ほらちゃんと全部描写されてるじゃない
穢れは人間にはどうしようもないけれど人間に負の影響を及ぼす自然現象を超自然的な概念でまとめたもので、忌避される
基本的にそれに対応する人々や概念は神聖、場合によっては穢れとみなされ、こちらも忌避される
後者は時代や社会に応じて特権階級とされたり賤民とされたり様々
これらの集まりが東方世界の地上側で、月は神聖の極致とも言えるし、そもそも穢れをほぼ取り払ってるのでどちらでもないかもしれない
ほらちゃんと全部描写されてるじゃない