2022年05月17日
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:09 ID:.5SZi09p0
東方が嬉しくない出来事で
取り上げられて欲しくなかった・・・
取り上げられて欲しくなかった・・・
2 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:11 ID:KX2x29Rx0
面白い
3 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:11 ID:XCaIQiC.0
東方の知名度上がったな
4 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:12 ID:Rkks9InY0
複雑
5 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:14 ID:S4J2pUsr0
10万円の使用料は不要?
特許の撤回はしないんだな?
特許の撤回はしないんだな?
6 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:14 ID:55ZvXcuZ0
明日はどのくらい燃えてるか楽しみだな
7 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:15 ID:zDaW0JLd0
ちゃんと東方Projectが原作であると紹介された点はよかった
8 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:15 ID:f8WYPkTm0
もう少ししたら「異世界転生」を商標登録するヤツが現れそう
9 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:15 ID:lC5iIlhS0
特許じゃなくて商標
10 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:21 ID:1cMFPrzp0
そいつヘタレたそうだぞ
金取るのはやめて商標だけ保有し続けるんだってさ
慈善監視者にでもなるつもりかねえ
まあほとぼり冷めたら再発するかもしれんから
管理者各位は順当に潰しといた方がいいかもね
二ヶ月だんまりで異議申し立てをやり過ごして
それから目的を語る不届き者だからねえ
金取るのはやめて商標だけ保有し続けるんだってさ
慈善監視者にでもなるつもりかねえ
まあほとぼり冷めたら再発するかもしれんから
管理者各位は順当に潰しといた方がいいかもね
二ヶ月だんまりで異議申し立てをやり過ごして
それから目的を語る不届き者だからねえ
11 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:24 ID:hjw98IX.0
しっかりケジメは取れ
12 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:30 ID:CtIH71o70
原作絵報道するなら絵柄安定してる新作の方が良かった希ガス
13 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:31 ID:wOVsh54r0
東方が地上波で取り上げられたと言ってもこれは喜んでいいものなのだろうか...
14 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:40 ID:QRRV5Wht0
>>10
商標保持してると、コンテンツ公開の却下が可能だったりしないのかな?
なんかこの人の動画を見るとコンテンツ潰したがってるように見えたから、もし可能だと端から却下しそう。
商標保持してると、コンテンツ公開の却下が可能だったりしないのかな?
なんかこの人の動画を見るとコンテンツ潰したがってるように見えたから、もし可能だと端から却下しそう。
15 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:50 ID:tsbTfYJv0
>>10
Twitterのコピペだけどこんな可能性もある
これ使用料なくして騒動を落ち着かせて5年後の無効審判期限まで待って5年後に金を回収しようとしていると
思われる
というわけで短期決着にしないとまずい
Twitterのコピペだけどこんな可能性もある
これ使用料なくして騒動を落ち着かせて5年後の無効審判期限まで待って5年後に金を回収しようとしていると
思われる
というわけで短期決着にしないとまずい
16 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:57 ID:syYqCnT.0
ゆっくりの概念て一般人に説明するの難しくない…?
17 Name 名無しさん 2022年05月17日 00:57 ID:dojNY2m60
さっさと取り下げてほしいもんだわ全く
18 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:00 ID:exF9.Cgc0
こんな形で地上波上陸とは複雑な心境…
19 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:02 ID:d.OWj8cB0
これを機に東方キャラの使用ガイドラインを見直して欲しい、ゆっくり動画も含めて。
あまりにもキャラに合わない内容(政治、軍事、他国への中傷に近い動画)の動画が多すぎる。
そろそろ締め付けないとこんな事態は再び起きる。
ゆっくり動画の収益化剥奪で焦ってた某歴史系チャンネルなんて動画を作り続けたいとか綺麗事喚きながら他人のキャラ使っての収益化の事しか考えてなく正直萎えた。
もう、ゆっくり動画で東方キャラ使用禁止とかにして欲しい。
あまりにもキャラに合わない内容(政治、軍事、他国への中傷に近い動画)の動画が多すぎる。
そろそろ締め付けないとこんな事態は再び起きる。
ゆっくり動画の収益化剥奪で焦ってた某歴史系チャンネルなんて動画を作り続けたいとか綺麗事喚きながら他人のキャラ使っての収益化の事しか考えてなく正直萎えた。
もう、ゆっくり動画で東方キャラ使用禁止とかにして欲しい。
20 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:03 ID:1cMFPrzp0
>>14
そう思うよねえ
結局こんな悪意の塊にそんな権限与えてると拡大解釈して
他者の創作活動の阻害始めそうなものだもんな
後追いが出ないように権利関係者に商標登録無効審判してもらった方がいいのかもね
>>15
無効審判の期限切れまで狙ってるのかよ
つくづく救いようのない人間性してるな
そう思うよねえ
結局こんな悪意の塊にそんな権限与えてると拡大解釈して
他者の創作活動の阻害始めそうなものだもんな
後追いが出ないように権利関係者に商標登録無効審判してもらった方がいいのかもね
>>15
無効審判の期限切れまで狙ってるのかよ
つくづく救いようのない人間性してるな
21 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:05 ID:hjw98IX.0
理想は権利者、相続権者すべて死亡による商標の無効
22 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:21 ID:LeCnZhfN0
審査でyoutubeチェックしていれば止めていたかもしれないくらいの知名度はあったんだな
23 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:23 ID:PhhkzhW20
こいつテーブルでは専門家の発言を真面目に聞いていたとしても私生活はおもちゃにされるだろ
この先5年は粘着され続け少しでも公に顔を出せばそれは加速する
有名人は大変だねぇ
この先5年は粘着され続け少しでも公に顔を出せばそれは加速する
有名人は大変だねぇ
24 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:29 ID:DNGjM3210
神主が全権利所有してあとは黙認って形で二次創作が許可されてるんだと思ってた
25 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:56 ID:q2.LqgsR0
商標ゴロが住所氏名ダミー法人まで晒したのだから、
やらかす前の安寧はもう望めまい
アパートに迷惑かけるなと書いているのは、昼間は仕事で出勤かな
(普通そうだ)
つまり、勤務先もあるということで、そっちに知れたら、最悪、失職もありうるから、我々は合法的な範囲で情報を拡散しようぞ
やらかす前の安寧はもう望めまい
アパートに迷惑かけるなと書いているのは、昼間は仕事で出勤かな
(普通そうだ)
つまり、勤務先もあるということで、そっちに知れたら、最悪、失職もありうるから、我々は合法的な範囲で情報を拡散しようぞ
26 Name 名無しさん 2022年05月17日 01:57 ID:eV8VxB0s0
漫画村の管理人と同じ匂いがする
27 Name 名無しさん 2022年05月17日 02:10 ID:qGpPgWFc0
商標だけ保有し続けるってだけでも駄目だろ
28 Name 名無しさん 2022年05月17日 02:18 ID:bV2kzvFP0
>>1 キャラクターの声がイメージと違う
29 Name 名無しさん 2022年05月17日 03:31 ID:cTgx9NEH0
>>16
のまねこ騒動を例にすれば…そもそもそれを知らん世代か!?
のまねこ騒動を例にすれば…そもそもそれを知らん世代か!?
30 Name 名無しさん 2022年05月17日 03:48 ID:DkihU1iw0
その商標がまず著作権侵害だからな…
31 Name 名無しさん 2022年05月17日 04:20 ID:GyD4n5m50
>>5
文字だけってなら高すぎないか?
ヤ○ザのしのぎかの
文字だけってなら高すぎないか?
ヤ○ザのしのぎかの
32 Name 名無しさん 2022年05月17日 05:32 ID:Ru0wlD440
こんな馬鹿が5年も大人しくしてられるか?
この件で関係各所にマークされただろうしもう割と詰んでねえか
この件で関係各所にマークされただろうしもう割と詰んでねえか
33 Name 名無しさん 2022年05月17日 06:02 ID:SbQSJvPF0
よろしくない流れ
コドモの秘密の遊び場にオトナが足を踏み入れた感じ
法人化し始めたあたりからキナ臭くなってはいた
コドモの秘密の遊び場にオトナが足を踏み入れた感じ
法人化し始めたあたりからキナ臭くなってはいた
34 Name 名無しさん 2022年05月17日 06:37 ID:xPuOK86V0
デモやるなら参加するし裁判費用がかかるなら何らかの方法で募集してくれれば出すぞ、クラファンとかはどういうものなのかよくわからんが、
最悪、商標を買い取ってZUNさんに譲渡する流れでも金を出すぞ、私は。
最悪、商標を買い取ってZUNさんに譲渡する流れでも金を出すぞ、私は。
35 Name 名無しさん 2022年05月17日 06:54 ID:sgDQ4QhZ0
目元のドアップで笑った
36 Name 名無しさん 2022年05月17日 06:58 ID:2SFCTyB.0
茶番だな
37 Name 名無しさん 2022年05月17日 07:14 ID:R8we8UqR0
無効審判起こせばいいだけ。5年有効だしね。
以下まとめてみた。
・商標法
(商標登録の無効の審判)
第四十六条 商標登録が次の各号のいずれかに該当するときは、その商標登録を無効にすることについて審判を請求することができる。(略)
(略)
三 その商標登録が第五条第五項に規定する要件を満たしていない商標登録出願に対してされたとき。
四 その商標登録がその商標登録出願により生じた権利を承継しない者の商標登録出願に対してされたとき。
五 商標登録がされた後において、その商標権者が第七十七条第三項において準用する特許法第二十五条の規定により商標権を享有することができない者になつたとき、又はその商標登録が条約に違反することとなつたとき。
(略)
2 前項の審判は、利害関係人に限り請求することができる。
3 第一項の審判は、商標権の消滅後においても、請求することができる。
4 審判長は、第一項の審判の請求があつたときは、その旨を当該商標権についての専用使用権者その他その商標登録に関し登録した権利を有する者に通知しなければならない。
第四十六条の二 商標登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、商標権は、初めから存在しなかつたものとみなす。(略)
第四十七条 商標登録が(中略)商標登録が(商標法)第四十六条第一項第四号に該当するときは、その商標登録についての同項の審判は、商標権の設定の登録の日から五年を経過した後は、請求することができない。
以下まとめてみた。
・商標法
(商標登録の無効の審判)
第四十六条 商標登録が次の各号のいずれかに該当するときは、その商標登録を無効にすることについて審判を請求することができる。(略)
(略)
三 その商標登録が第五条第五項に規定する要件を満たしていない商標登録出願に対してされたとき。
四 その商標登録がその商標登録出願により生じた権利を承継しない者の商標登録出願に対してされたとき。
五 商標登録がされた後において、その商標権者が第七十七条第三項において準用する特許法第二十五条の規定により商標権を享有することができない者になつたとき、又はその商標登録が条約に違反することとなつたとき。
(略)
2 前項の審判は、利害関係人に限り請求することができる。
3 第一項の審判は、商標権の消滅後においても、請求することができる。
4 審判長は、第一項の審判の請求があつたときは、その旨を当該商標権についての専用使用権者その他その商標登録に関し登録した権利を有する者に通知しなければならない。
第四十六条の二 商標登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、商標権は、初めから存在しなかつたものとみなす。(略)
第四十七条 商標登録が(中略)商標登録が(商標法)第四十六条第一項第四号に該当するときは、その商標登録についての同項の審判は、商標権の設定の登録の日から五年を経過した後は、請求することができない。
38 Name 名無しさん 2022年05月17日 07:17 ID:RFtQXuAT0
>>5
5年間の異議申し立て期間が終わってから
金を取り出すんだよ
5年間の異議申し立て期間が終わってから
金を取り出すんだよ
39 Name 名無しさん 2022年05月17日 07:19 ID:zy9Gi5qe0
ネットミームの特許って実際意味あるんか…?
40 Name 名無しさん 2022年05月17日 07:27 ID:Cr02.m.x0

41 Name 名無しさん 2022年05月17日 07:31 ID:XGHuC3EF0
原作霊夢が地上波に出る貴重なシーン
42 Name 名無しさん 2022年05月17日 08:16 ID:pRcEcnZ90
どうすりゃいいのよ……?
43 Name 名無しさん 2022年05月17日 08:28 ID:q2.LqgsR0
>>42
最初にやるべきことは
・商標登録の情報取得
・取得者(および法人)の情報取得
・登録の無効主張
書面による応答が無ければ(というか無いw)
関係者に訪問の意思を伝えて訪問(弁理士事務所で面会など)
すべて、手順を踏んでスマートに、
そして外堀から崩してゆく
やっちゃいけないのは、脅迫や迷惑行為、訴訟威嚇
本人が拒絶しても、拒絶する権利の無い範囲は容赦なく踏み込む
最初にやるべきことは
・商標登録の情報取得
・取得者(および法人)の情報取得
・登録の無効主張
書面による応答が無ければ(というか無いw)
関係者に訪問の意思を伝えて訪問(弁理士事務所で面会など)
すべて、手順を踏んでスマートに、
そして外堀から崩してゆく
やっちゃいけないのは、脅迫や迷惑行為、訴訟威嚇
本人が拒絶しても、拒絶する権利の無い範囲は容赦なく踏み込む
44 Name 名無しさん 2022年05月17日 08:36 ID:04GPsDNO0
こんなニュース、東方やゆっくりをまったく知らない人が観ても何の事だかさっぱり理解できないんじゃない
45 Name 名無しさん 2022年05月17日 08:38 ID:fal6Afjp0
>>24
原作に関する権利は神主の所にあるけど、二次創作物の権利そのものについては、二次創作者に属する(ただし、二次創作はガイドラインの範囲内のみ)って形だから、黙認というより条件付きの公認って感じ
勿論、ガイドラインを守ってないと判断されたら、神主から連絡が行く場合がある
詳しくはネットで公開されてるガイドラインに載ってるから、それを見たほうが良い
原作に関する権利は神主の所にあるけど、二次創作物の権利そのものについては、二次創作者に属する(ただし、二次創作はガイドラインの範囲内のみ)って形だから、黙認というより条件付きの公認って感じ
勿論、ガイドラインを守ってないと判断されたら、神主から連絡が行く場合がある
詳しくはネットで公開されてるガイドラインに載ってるから、それを見たほうが良い
46 Name 名無しさん 2022年05月17日 09:05 ID:0zRarcVl0
>>44
ニュースというのは理解できる人間にだけ流すもんじゃないよ
ゆっくりは知らなくても作者とは無関係の第三者が商標登録したっていうのは伝わるでしょ
ニュースというのは理解できる人間にだけ流すもんじゃないよ
ゆっくりは知らなくても作者とは無関係の第三者が商標登録したっていうのは伝わるでしょ
47 Name 名無しさん 2022年05月17日 09:06 ID:3AvcFTMc0
これ見てゆっくりれいむ&まりさが大元はゲームキャラって初めて知った人も多そう
ゆっくり自体はつべ動画見てる人ならそこそこ知ってるだろう
・・・そこそこ知られてるものを「一般的な認知はない」と断言した弁理士も無能の一言か元々共謀の意思があったとしか言えないんだがな
ゆっくり自体はつべ動画見てる人ならそこそこ知ってるだろう
・・・そこそこ知られてるものを「一般的な認知はない」と断言した弁理士も無能の一言か元々共謀の意思があったとしか言えないんだがな
48 Name 名無しさん 2022年05月17日 09:11 ID:XT4uwcXw0
そもそも「数万件しか」ヒットしなかった、とか言い訳する感覚がもう確信犯(誤用
代行した弁理士とやらもろくでもない存在
代行した弁理士とやらもろくでもない存在
49 Name 名無しさん 2022年05月17日 09:58 ID:qdXGf0jg0
目的は、『東方Projectの絶滅』だろうねぇ…。
完全にアンチ行動だし、もし絶滅が実現したら逆恨み行動による日本のあらゆる文化が崩壊すんぞ。
ただでさえ中華に悪用されてるんだからガイドラインは更新した方がいいよね。
アルカディアレコードの件もあるし、ZUNさんもガイドライン見直して欲しい。
ある意味幻想郷の崩壊とか紺珠伝レベルの異変超えてるなこりゃ…
完全にアンチ行動だし、もし絶滅が実現したら逆恨み行動による日本のあらゆる文化が崩壊すんぞ。
ただでさえ中華に悪用されてるんだからガイドラインは更新した方がいいよね。
アルカディアレコードの件もあるし、ZUNさんもガイドライン見直して欲しい。
ある意味幻想郷の崩壊とか紺珠伝レベルの異変超えてるなこりゃ…
50 Name 名無しさん 2022年05月17日 10:23 ID:Fq1df7kA0
>>49
ある意味でZUNさんの『二次創作、二次使用の懐の広さ』と『性格の大らかさ』が悪だくみをする連中に隙を突かれた形になったね…
こうなっては上海アリス幻樂団も不本意だろうけど『東方projectを守る』為には色々と制約を科さざるを得なくなったなあ…
好きな者同士が楽しめるのが『同人』だったのに金の匂いを嗅ぎつけた奴が絡むと一気に世界が崩壊する。
ある意味でZUNさんの『二次創作、二次使用の懐の広さ』と『性格の大らかさ』が悪だくみをする連中に隙を突かれた形になったね…
こうなっては上海アリス幻樂団も不本意だろうけど『東方projectを守る』為には色々と制約を科さざるを得なくなったなあ…
好きな者同士が楽しめるのが『同人』だったのに金の匂いを嗅ぎつけた奴が絡むと一気に世界が崩壊する。
51 Name 名無しさん 2022年05月17日 11:11 ID:Qu.JFx.W0
今は昔とは違うんだから東方関連の権利は全て原作者権限で統括した方が無難
52 Name 名無しさん 2022年05月17日 11:37 ID:MoCFjuvZ0
問題が広く知られるのはいいんだけど柚葉氏の宣伝にもなってしまうから複雑
炎上して動画の再生数を伸ばして収益稼ぐのも目的の一つだろうしね
炎上して動画の再生数を伸ばして収益稼ぐのも目的の一つだろうしね
53 Name 名無しさん 2022年05月17日 13:06 ID:skT6NqgY0
パンデミック条約と侮辱罪原罪化の意識逸らしではないだろうか?
🌸とあるざるそば🌸 @zarusoba111 17時間
侮辱罪厳罰化という危険法案が
採決されそうなのに
東方ゆっくりに話をもってかれるっていう・・・
もしかしてゆっくりの炎上はスピンだったりして
議論進む侮辱罪の厳罰化…池袋事故の遺族「誹謗中傷しない教育する社会を」SNSの“言葉の凶器”被害減らす活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da00d09a7357afdb1a7a67903c276394e47368f
🌸とあるざるそば🌸 @zarusoba111 17時間
侮辱罪厳罰化という危険法案が
採決されそうなのに
東方ゆっくりに話をもってかれるっていう・・・
もしかしてゆっくりの炎上はスピンだったりして
議論進む侮辱罪の厳罰化…池袋事故の遺族「誹謗中傷しない教育する社会を」SNSの“言葉の凶器”被害減らす活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da00d09a7357afdb1a7a67903c276394e47368f
54 Name 名無しさん 2022年05月17日 13:06 ID:skT6NqgY0
ルパン小僧🍑💍kuu331108 @kuu331108 4時間
WHOパンデミック条約は民主主義を完全に破壊する:ドイツのEU議員
…つまり、WHO加盟国の日本政府は、パンデミック条約によって日本国民が持つ決定権を奪い取ってWHOに丸ごと手渡す、ということです。
国家主権も国民主権も、風前の灯火ですね。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216067.html
時間稼ぎじゃないだろうな…。
WHOパンデミック条約は民主主義を完全に破壊する:ドイツのEU議員
…つまり、WHO加盟国の日本政府は、パンデミック条約によって日本国民が持つ決定権を奪い取ってWHOに丸ごと手渡す、ということです。
国家主権も国民主権も、風前の灯火ですね。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2216067.html
時間稼ぎじゃないだろうな…。
55 Name 名無しさん 2022年05月17日 13:07 ID:skT6NqgY0
ロシアとウクライナの茶番も上島竜兵さんのことも今回の事も、全てはパンデミック条約や侮辱罪原罪化から意識を逸らすための時間稼ぎなんじゃないの?
56 Name 名無しさん 2022年05月17日 13:43 ID:q2.LqgsR0
>>48
弁理士は資格を持って営業しているのだから、
事務所名をを晒しても違法じゃないよ
弁理士は資格を持って営業しているのだから、
事務所名をを晒しても違法じゃないよ
57 Name 名無しさん 2022年05月17日 14:26 ID:TzPzNgAG0
>>55
陰謀論者は帰ってもろて
陰謀論者は帰ってもろて
58 Name 名無しさん 2022年05月17日 15:16 ID:jQMQ4CBu0
>>55
原罪の意味知ってる?
原罪の意味知ってる?
59 Name 名無しさん 2022年05月17日 15:23 ID:skT6NqgY0
書き間違えました。
議論進む侮辱罪の厳罰化…池袋事故の遺族「誹謗中傷しない教育する社会を」SNSの“言葉の凶器”被害減らす活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da00d09a7357afdb1a7a67903c276394e47368f
議論進む侮辱罪の厳罰化…池袋事故の遺族「誹謗中傷しない教育する社会を」SNSの“言葉の凶器”被害減らす活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da00d09a7357afdb1a7a67903c276394e47368f
60 Name 名無しさん 2022年05月17日 15:26 ID:skT6NqgY0
実際、爆破予告とかどうとかなってんじゃん。
61 Name 名無しさん 2022年05月17日 15:28 ID:skT6NqgY0
陰謀論でも何でもねぇよ…。
WHO、「パンデミック条約」議論開始 特別総会で合意
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01C0T0R01C21A2000000/
ジュネーブ=白石透冴】世界保健機関(WHO)加盟国は1日、感染症への対応力を高めるための「パンデミック(世界的流行)条約」創設などの議論を始めることを決めた。2022年3月までに最初の会合を開く。
ジュネーブで開いた特別総会で加盟194カ国が合意した。条約にとどまらず、幅広く国際合意の可能性を探る。22年8月までに2回目会合を開き、23年のWHO総会で経過報告する。24年総会までに議論をまとめることを目標とする。
テドロス事務局長は「新型コロナウイルスによって、パンデミックに対応する世界のシステムが不完全であることがわかった」と議論の必要性を強調した。新型コロナを巡っては、WHOの権限不足で最初に集団感染が起きた中国での現地調査が遅れたなどと指摘されている。
WHO、「パンデミック条約」議論開始 特別総会で合意
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01C0T0R01C21A2000000/
ジュネーブ=白石透冴】世界保健機関(WHO)加盟国は1日、感染症への対応力を高めるための「パンデミック(世界的流行)条約」創設などの議論を始めることを決めた。2022年3月までに最初の会合を開く。
ジュネーブで開いた特別総会で加盟194カ国が合意した。条約にとどまらず、幅広く国際合意の可能性を探る。22年8月までに2回目会合を開き、23年のWHO総会で経過報告する。24年総会までに議論をまとめることを目標とする。
テドロス事務局長は「新型コロナウイルスによって、パンデミックに対応する世界のシステムが不完全であることがわかった」と議論の必要性を強調した。新型コロナを巡っては、WHOの権限不足で最初に集団感染が起きた中国での現地調査が遅れたなどと指摘されている。
62 Name 名無しさん 2022年05月17日 15:31 ID:skT6NqgY0
訂正します。
パンデミック条約と侮辱罪厳罰化の意識逸らしではないだろうか?
パンデミック条約と侮辱罪厳罰化の意識逸らしではないだろうか?
63 Name 名無しさん 2022年05月17日 15:54 ID:0zRarcVl0
>>62
どうでもいいからこれ以上は余所でやってくれ
政治系のまとめサイトなんて腐るほどあるだろ
どうでもいいからこれ以上は余所でやってくれ
政治系のまとめサイトなんて腐るほどあるだろ
64 Name 名無しさん 2022年05月17日 16:00 ID:q2.LqgsR0
商標権の転売ってどうするんだ?
実体のない名義上の不正な権利者だから、転売を繰り返して権利を洗浄し、現金化しようとするだろう
実体のない名義上の不正な権利者だから、転売を繰り返して権利を洗浄し、現金化しようとするだろう
65 Name 名無しさん 2022年05月17日 16:20 ID:skT6NqgY0
>>63
ご迷惑をおかけしました。
政治系のスレでやります。
ご迷惑をおかけしました。
政治系のスレでやります。
66 Name 名無しさん 2022年05月17日 18:05 ID:PFi6d65a0
切り込み隊長が「(特許庁の)再審査で無効の判断になる」と言っていたので、心配しなくても大丈夫っぽい。良かった。
67 Name 名無しさん 2022年05月17日 18:18 ID:ndCSdsYD0
ぽにゅぽにゅ跳ねるゆっくりかわいい
68 Name 名無しさん 2022年05月17日 18:36 ID:HvLgkDG90
地上波デビューさせるのが真の目的か!?
69 Name 名無しさん 2022年05月17日 19:08 ID:4DOTPI2B0
そもそも他人の作品に由来していて不特定多数が既に利用している物の申請を通した事が分からない
ましてや申請対象のアイディアを考えた人物ですらない相手に権利与えるとかどうなっているんだ
ましてや申請対象のアイディアを考えた人物ですらない相手に権利与えるとかどうなっているんだ
70 Name 名無しさん 2022年05月17日 20:09 ID:UeNcNZUF0
>>12
気持ちは良くわかるけど、見た限りあの紅の立ち絵はゆっくり著作権動画に出たのをそのまま引用していたので、まあ仕方ないんじゃないかな
気持ちは良くわかるけど、見た限りあの紅の立ち絵はゆっくり著作権動画に出たのをそのまま引用していたので、まあ仕方ないんじゃないかな
71 Name 名無しさん 2022年05月17日 21:33 ID:KTEXtAsK0
ぶっちゃけ、本人が持ち続けようとしても、無効にされそう。
無効にされなかった場合でも、
「ゆっくり劇場」とかに動画名を変えれば、一切、金を払う必要がなくなる。
商標の効力が及ぶのは、飽くまで「ゆっくり茶番劇」という文字列だから。
まあ、動画制作者さんからしたら、
こんなんのせいで動画名変えるのは嫌だろうけど。
無効にされなかった場合でも、
「ゆっくり劇場」とかに動画名を変えれば、一切、金を払う必要がなくなる。
商標の効力が及ぶのは、飽くまで「ゆっくり茶番劇」という文字列だから。
まあ、動画制作者さんからしたら、
こんなんのせいで動画名変えるのは嫌だろうけど。
72 Name 名無しさん 2022年05月17日 23:10 ID:.pe5xGJN0
これ既に本人が合成音声全般が範囲って言ってんのよな
本人の無知かはともかく、それでゆっくりどころかボカロやボイロまで派手に喧嘩ふっかけてる状態
なんかもう四方八方に喧嘩売りまくってどこまで唾飛ばしてるんだって感じ
本人の無知かはともかく、それでゆっくりどころかボカロやボイロまで派手に喧嘩ふっかけてる状態
なんかもう四方八方に喧嘩売りまくってどこまで唾飛ばしてるんだって感じ
73 Name 名無しさん 2022年05月18日 10:36 ID:GlkE5Nwv0
サザエボンとかハンカチ王子とか飲ま猫とか、そういう類やろな
74 Name 名無しさん 2022年05月18日 16:52 ID:kmE2lMjH0
こいつ弟に嫌われてて草
75 Name 名無しさん 2022年05月20日 22:17 ID:pVWCvIeM0
はぇ~すっごい・・・
76 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:38 ID:Nsir..me0
ゆっ!