2022年05月24日
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:32:34No.15373882+
初めて東方に触れることになったきっかけは?

初めて東方に触れることになったきっかけは?

無題 Name としあき 22/05/16(月)22:35:44No.15373897+
正直に言うとゆっくりだよ
可愛いね

無題 Name としあき 22/05/16(月)22:37:46No.15373913+
つべで見つけたボーカルアレンジから原作に入ったかな
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:38:42No.15373917+
昔と今とじゃ結構違うんかな
自分はニコ動だった
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:40:32No.15373927+
えっ?
ニコ動って最近じゃん
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:41:18No.15373930+
東方昭和伝と(嫌がる人が多そうだけど)☆のネタMAD
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:41:35No.15373932+
これ系の質問にハッキリと答えられる奴が羨ましい
正直覚えてない
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:42:20No.15373934+
ゲームラボの同人紹介コーナー
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:45:41No.15373961+
白状するとニコニコに上がっていた東方M-1ぐらんぷりです
そのおかげで霖ちゃんが気さくで性格のいいお兄ちゃん枠だと誤解してました
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:47:48No.15373971+
フラッシュ倉庫にあったコレでうどんちゃんにホイホイされました

無題 Name としあき 22/05/16(月)22:48:48No.15373979+
最近の人はやっぱりゆっくりなんかな
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:49:17No.15373982+
10年くらい前霊夢も魔理沙も知らない頃にゆっくり実況見て誰これって調べた所から
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:50:21No.15373986+
前々からBGMとか知ってたけど例のBad Apple!!を初めて見たときにこの界隈は化物だって本気で思って深みにはまった
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:50:22No.15373987+
>正直に言うとゆっくりだよ
>10年くらい前霊夢も魔理沙も知らない頃にゆっくり実況見て誰これって調べた所から
これ
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:50:29No.15373988+
東方知った時は同人ショップに行くという概念がなくコミケも殆んど知らなかった
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:53:29No.15374000+
中学生の時の友達の紹介
しかしそいつは風の前辺りから離れてしまい早苗とかよく知らない模様
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:53:54No.15374004+
たしか17年前?くらいに正月の大掃除で他のいらなくなったゴミと同じだと勘違いして親の持ってた旧作と妖々夢を捨てて怒られたのがきっかけだな
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:55:53No.15374010+
>親の持ってた旧作と妖々夢を捨てて怒られた
実子でも殺されても文句いえんぞ
無題 Name としあき 22/05/16(月)22:56:26No.15374016+
>No.15374004

無題 Name としあき 22/05/16(月)22:59:11No.15374035+
DSiのうごメモで当時その中で流行ってたフランカービィで知ったけどそもそも東方っていうコンテンツはおろか主人公の霊夢すら知らなかった
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:01:03No.15374042+
最終鬼畜全部声に映ってるお洒落な羽?の子はなんだろうだったかな
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:12:40No.15374092+
存在を知ったのは2007年辺りからのニコニコ全盛期でその頃はぶっちゃけ完全なるにわかキッズだった
その後しばらくは東方なんて耳にもしない数年間を過ごし
本格的にハマったのは2015年くらいから
同じタイプの人結構多いと思ってる
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:12:50No.15374094+
ネトゲのコラボ

無題 Name としあき 22/05/16(月)23:12:56No.15374095+
多分マリオカートWii全盛時のあるゆっくり実況
アホみたいに見てたな…
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:17:16No.15374113+
Flash倉庫で患部で止まって~をみたのが最初でドン引きした
数年後妖怪の山の原曲を聴いてハマった
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:20:32No.15374124+
中学の時にチルノの算数教室で原曲聞いて入った
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:25:36No.15374141+
存在を認識したのは大昔に壺で「パチュリーは隠れ巨乳」
みたいなAAが張られてたのを見たときだったと思う
まだ紅魔郷出たころくらい…?
ハマったのは全然後年なんだけど
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:27:11No.15374151+
永夜抄くらいの頃によくチャットしてた人に教えてもらった
実際にゲーム買ったのは風からだった
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:47:12No.15374274+
学校の先輩から借りた東方妖々夢
最初に買ったのは永夜抄だからもう18年かぁ……
無題 Name としあき 22/05/16(月)23:50:01No.15374293+
長島自演乙の魔理沙コスプレから
無題 Name としあき 22/05/17(火)00:09:47No.15374393+
ク☆からだけど今では例大祭で本も出してるからゆるして
無題 Name としあき 22/05/17(火)00:16:32No.15374427+
きっかけなんて人それぞれなんだから謝らなくていいさ
無題 Name としあき 22/05/17(火)00:16:42No.15374429+
昔だったらFLASHから入ったとか口が裂けても言えなかったな…
下手すりゃもう古参に分類される側
無題 Name としあき 22/05/17(火)00:44:40No.15374536+
MUGEN動画のストーリー場面の背景に使われていたこのおかみすちー画像

無題 Name としあき 22/05/17(火)00:46:58No.15374541+
PC雑誌の付録に付いてたCDに入ってた妖の体験版から
無題 Name としあき 22/05/17(火)00:56:02No.15374581+
ニコのMMD動画群かなぁ
短期間にいくつも見たからどれが最初化はわからないけど
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:01 ID:sE43.m1x0
東方萃夢想
2 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:04 ID:.FCD6x.r0
ニコニコ この動画のコメント大論争で存在自体を
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4994157
「スマブラX ゆっくり実況でいこう」から本格的に入った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4994157
「スマブラX ゆっくり実況でいこう」から本格的に入った
3 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:05 ID:.v09U5q20
給食の時間に流れた風神少女
4 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:05 ID:YvOUPvPP0
ニコ動の東方GTAからだわ。レミリアお嬢様が主人公の。
5 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:06 ID:2bQeVaSA0
東方の曲が好きでダンマクカグラやってみようかなーって時に商標登録の件があって少しずつ見てる。何からやればいいの。
6 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:06 ID:Vu4tu.Ys0
アンチ活動してたら好きになった
7 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:07 ID:dxfI2b.I0
VIPの河城みとり釣りスレだな
8 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:08 ID:.90eyQHU0
この咲夜さんに一目惚れしたからだなぁ
https://www.pixiv.net/artworks/2862235
https://www.pixiv.net/artworks/2862235
9 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:08 ID:i8ylmq.H0
第2回東方M-1ぐらんぷり。
「絵を付けてみた」が可愛くて、ネタも面白かったから何度も見てた。
萃香が言うほど雷落としてなかった事に後で驚いた
「絵を付けてみた」が可愛くて、ネタも面白かったから何度も見てた。
萃香が言うほど雷落としてなかった事に後で驚いた
10 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:11 ID:Oa0fzT.40
ここつい最近だけどYoutubeのゲーム実況のあまみんさんの動画見たのがきっかけでめっちゃハマった
あれめっちゃストーリーとか起承転結成り立ってて面白すぎて何回見ても飽きない
あれめっちゃストーリーとか起承転結成り立ってて面白すぎて何回見ても飽きない
11 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:13 ID:H.CQaDDt0
ニコ動のMAD動画かな
自分の好きな作品と絡んでたから見てみたんだが、それがきっかけでどっぷり東方に嵌った
自分の好きな作品と絡んでたから見てみたんだが、それがきっかけでどっぷり東方に嵌った
12 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:21 ID:yL.Fv25C0
ようつべで⑨Destinyの手描きPV動画見てから東方沼にハマったわ
13 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:25 ID:sR0mgmkJ0
ブロリーがメガマリをプレイって動画
14 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:31 ID:2.j6.miJ0
MUGEN(小声)
15 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:32 ID:qBpi9yH20
>>5
原作ならSTGに抵抗なければ永夜抄から、格ゲーやりたければ緋想天から始めるのが良いと思う
二次創作ゲーなら片手間にポチポチできるのはロスワ、ローグライクが好きなら不思議の幻想郷、音ゲー好きならダンカグ
原作ならSTGに抵抗なければ永夜抄から、格ゲーやりたければ緋想天から始めるのが良いと思う
二次創作ゲーなら片手間にポチポチできるのはロスワ、ローグライクが好きなら不思議の幻想郷、音ゲー好きならダンカグ
16 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:33 ID:.bgEnVjD0
(東方有頂天からとか言えない…)
17 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:36 ID:GI9W4On20
フラッシュ動画やな
もう20年も前か
もう20年も前か
18 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:36 ID:TUJYiGh.0
闇マリクのネイティブフェイスのMAD動画だったなぁ。それから他の原曲聴いてキャラも調べてったかな。茨歌仙の単行本欲しくてTSUTAYAとイオンで探しまくったのはいい思い出
19 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:46 ID:HCGHX6NW0
文ちゃんが記者会見かなんかするやつ
射命丸ゥ!ってやつ
たまに見たくなるけどタイトル思い出せん
射命丸ゥ!ってやつ
たまに見たくなるけどタイトル思い出せん
20 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:46 ID:BDgIq7er0
マリ〇ナのおまけ動画
21 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:48 ID:g6VDFLco0
公式に触れたのはロストワードから
22 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:50 ID:y5K1Dhl90
モグフヨ
23 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:54 ID:HdAVJ1sH0
スマブラSPの参戦予想で、アルル・ナジャ(ぷよぷよ/魔導物語)に参戦して欲しい時に目の上のたんこぶの如く予想の中に霊夢が居て嫌いだった頃がハマる始まりだった。
結果、三島 一八 ← 誰ぇ!!??? ソラ ← 散々無理無理言われてたやんけ!!
で、アルルも霊夢もスマブラ不参戦で東方を知らないまま嫌いと言い続けるのは筋が通らんよなって思って調べて行く内にいつの間にかハマった。
ニコ動のMH4の闘技大会オールSで流れた東方の曲からが今や懐かしい。
これ、霊夢がスマブラ参戦してアルルが不参戦だったらずっと東方嫌いだったかもと思うとゾッとする…
結果、三島 一八 ← 誰ぇ!!??? ソラ ← 散々無理無理言われてたやんけ!!
で、アルルも霊夢もスマブラ不参戦で東方を知らないまま嫌いと言い続けるのは筋が通らんよなって思って調べて行く内にいつの間にかハマった。
ニコ動のMH4の闘技大会オールSで流れた東方の曲からが今や懐かしい。
これ、霊夢がスマブラ参戦してアルルが不参戦だったらずっと東方嫌いだったかもと思うとゾッとする…
24 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:57 ID:02jS9pbs0
地霊のあたりで友達に紹介された
魔理沙は大変なものを~みたいな派生物と原作を同時に見せられたので
ギャップとかは全然無かった
魔理沙は大変なものを~みたいな派生物と原作を同時に見せられたので
ギャップとかは全然無かった
25 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:58 ID:CfFkaacL0
大学の研究室に友達が花映塚を持ってきてインストールしてから
26 Name 名無しさん 2022年05月24日 20:58 ID:xCjP6LJb0
>>5
とりあえず、幻想万華鏡(二次創作)でも見てみたらどう?
とりあえず、幻想万華鏡(二次創作)でも見てみたらどう?
27 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:01 ID:2ifWQoKg0
中学生の時の友達の紹介
しかしそいつは風の前辺りから離れてしまい早苗とかよく知らない模様
教えてくれたやつがとっくに離れてるとなんか寂しいよな
しかしそいつは風の前辺りから離れてしまい早苗とかよく知らない模様
教えてくれたやつがとっくに離れてるとなんか寂しいよな
28 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:02 ID:7bh0ygD.0
ニコニコで名前だけは知っていて、なんか音楽が評価高いらしいとは聞いていた。
読書や勉強のための作業用BGMに良いかなと思って試しにおてんば恋娘を聴いてみたら…
音楽から入ったって人あんまいないのかな
読書や勉強のための作業用BGMに良いかなと思って試しにおてんば恋娘を聴いてみたら…
音楽から入ったって人あんまいないのかな
29 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:07 ID:HK1wKOJ80
同人の断片やイラストは画像サイトにあふれていたけどあえて触れなかったところに
ごっすんごっすん
ごっすんごっすん
30 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:13 ID:N7QOwA5z0
霖之助ウフフスレの旗折りAA劇場からの俺は間違いなく異端
31 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:14 ID:UDhEwq8c0
イオシスの狂気の優曇華院から東方を知り、陰陽鉄、MUGENストーリーとハマっていって原作触れたという順番
Qの平和な日々に出てくるおぜうが何とも言えず可愛かった
Qの平和な日々に出てくるおぜうが何とも言えず可愛かった
32 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:17 ID:Me466ZgP0
20年前に同人ショップで紅のデモ見てだな
買ったのは家庭用STGより安かったからって理由だったが長い付き合いになったもんだ
買ったのは家庭用STGより安かったからって理由だったが長い付き合いになったもんだ
33 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:22 ID:BPL1j4uy0
ダチがくれたおぜうのエロ同人
こんなきれいな子がいるのかと衝撃を受けた
こんなきれいな子がいるのかと衝撃を受けた
34 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:22 ID:YsDLZmua0
Kanon二次創作SS漁ってる時に同じサイトで見かけたマリアリSSだな
35 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:25 ID:uUeq2x6m0
ニコニコの動画で魔理沙、アリス、チルノ辺りのキャラクターは知ってた
それが東方だと認識したのは大分後だったと思う
それが東方だと認識したのは大分後だったと思う
36 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:27 ID:aPLPR.xJ0
紅魔の小悪魔さん
37 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:38 ID:Q8c8WjO40
ゲームセンター東方
38 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:41 ID:u7bQGezo0
ホビー雑誌でねんどろいどのゆゆさま、ねんどろいど自体後から知ったけど…
れいむについては同じくホビー雑誌でお酒美味え顔している娘のフィギュアで…
随分経った時に何か面白いもの無いかと思いついたワードでゆっくりに気づいてからずぶずぶと…
れいむについては同じくホビー雑誌でお酒美味え顔している娘のフィギュアで…
随分経った時に何か面白いもの無いかと思いついたワードでゆっくりに気づいてからずぶずぶと…
39 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:43 ID:YLHNqNr40
ゆっくりのモンハン3rdジエン・モーラン動画で知って原作は輝針城から入った
40 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:52 ID:FjX5R9jY0
某Tさん
41 Name 名無しさん 2022年05月24日 21:56 ID:A4J5Y9.H0
狂気の優曇華院
…を組曲「ニコニコ動画」の合奏動画で見たのが始まりだったと思う
…を組曲「ニコニコ動画」の合奏動画で見たのが始まりだったと思う
42 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:07 ID:.cgaWXol0
2008年頃、音MAD素材の電波ソングとして認識してたところにニコニコRPGのwikiを読んで設定や世界観に惹かれて…だった
大学受験勉強の合間に体験版をプレイしまくって「大学に受かったら製品版を買いに行く!」を勉強のモチベーションにしてたら第一志望に受かって嬉しかった思い出
大学受験勉強の合間に体験版をプレイしまくって「大学に受かったら製品版を買いに行く!」を勉強のモチベーションにしてたら第一志望に受かって嬉しかった思い出
43 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:09 ID:5bzTu1rd0
オリジナルエロ同人のつもりで買ったら「東方」って書いてあった
44 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:09 ID:Nsir..me0
ロマ東
45 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:14 ID:ai1nryHp0
ニコニコのゲーム実況で流れた「月に叢雲花に風」を聞いて、様々な東方原曲やアレンジを聞いてハマった
46 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:20 ID:yWOOV.Ef0
ようつべにあった夢想夏郷を使ったMADかなんかの動画からかな
47 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:33 ID:RRLnWeoP0
遊戯王の架空デュエル探してて見つけたのがきっかけだな
その所為か自分の中では暫く東方=カードゲーム動画用のフリー素材みたいな扱いだったw
それ以前にも東方という名前とレミリアと思われるキャラだけは見た事あったけどレイマリとかゆっくりとかは見た事もなかったな
その所為か自分の中では暫く東方=カードゲーム動画用のフリー素材みたいな扱いだったw
それ以前にも東方という名前とレミリアと思われるキャラだけは見た事あったけどレイマリとかゆっくりとかは見た事もなかったな
48 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:34 ID:LBQukku80
psvitaで体験版をあさってた時に見つけたふしげん でかい布都が最後にいる奴
体験版で専用のダンジョンまで作ってるなんて気合い入ってるなー とすぐに買った
そしてドはまりして原作まで制覇することに
体験版で専用のダンジョンまで作ってるなんて気合い入ってるなー とすぐに買った
そしてドはまりして原作まで制覇することに
49 Name 名無しさん 2022年05月24日 22:55 ID:d.N.0dgm0
とあるフリーゲームの続きの内容を動画で調べてる内に、某有名ゆっくり実況者にいきついたのがキッカケ。その時は面白いなあ程度の感想だったけど、その方が投稿しているゆっくり茶番劇に出会って無かったら生活の一部になるまで東方にハマる事は無かったと思う。
50 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:00 ID:Zfcry74F0
みんなベテランだな~!自分なんかスペルバブルからだから、最近も最近で悪く思う位だw
正確な最初の出会いは、2007年頃の2chでゆっくりのAAを見てるんだけど、その頃には何の事だか全く解らず、こんなAAが流行ってるのか…?位だった。
そこから10年後、Switchを買って、東方の二次ゲーが各社から出て来て『メーカーが違うのに同じキャラを使ってる…?』と疑問に思っているうちにタイトーからスペルバブルが発売。
そこで改めてWikiやPixivやニコニコ大百科などで東方について調べ、あのAAはこれだったのかとようやく解り、ゲームを通じてキャラ名や能力などを覚えたり、その後すぐに始まった酔とか、茨や鈴などの公式漫画を見たりして現在に至る。今も原作は未プレイで悪いねえ。
正確な最初の出会いは、2007年頃の2chでゆっくりのAAを見てるんだけど、その頃には何の事だか全く解らず、こんなAAが流行ってるのか…?位だった。
そこから10年後、Switchを買って、東方の二次ゲーが各社から出て来て『メーカーが違うのに同じキャラを使ってる…?』と疑問に思っているうちにタイトーからスペルバブルが発売。
そこで改めてWikiやPixivやニコニコ大百科などで東方について調べ、あのAAはこれだったのかとようやく解り、ゲームを通じてキャラ名や能力などを覚えたり、その後すぐに始まった酔とか、茨や鈴などの公式漫画を見たりして現在に至る。今も原作は未プレイで悪いねえ。
51 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:02 ID:hmXIcYNI0
博多豚骨ラーメンズ→岸田教団→アレンジ全般
52 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:13 ID:XS9Upkvc0
このスレの1レス目に観測所で知りましたってレスがあったんだが何でまとめないの?
53 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:27 ID:N.0DrYYs0
なんとなく霊夢とか魔理沙ってキャラは知ってたけど
本格的に入ったのはMMD動画
タダでこんな面白いもん見れていいのかって思った
本格的に入ったのはMMD動画
タダでこんな面白いもん見れていいのかって思った
54 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:33 ID:b03gpzA00
親戚がCD出してた。
55 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:37 ID:2bQeVaSA0
>>26
ありがとうー。格ゲー好きだから上の人のやって見て、色々寄り道しよっかな
ありがとうー。格ゲー好きだから上の人のやって見て、色々寄り道しよっかな
56 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:40 ID:gPs2k0Fg0
架空デュエルの東方決闘郷
57 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:41 ID:tYYdSo270
高校時代に友人から借りた永が最初
友人から布教されたってことか
友人から布教されたってことか
58 Name 名無しさん 2022年05月24日 23:45 ID:feJ3ByhZ0
最初に触れた作品は月のイナバと地上の因幡だったけど連載終了してからは特に無かった(原作が気になってたけどゲームなのか書籍なのかすらわからなくて挫折した)からゆっくり実況になるんかな
最近の古い記憶は暁Recordさんのトランスダンスアナーキーにめっちゃハマったのだけど
米52
なんか自演っぽくなっちゃうからじゃないの
最近の古い記憶は暁Recordさんのトランスダンスアナーキーにめっちゃハマったのだけど
米52
なんか自演っぽくなっちゃうからじゃないの
59 Name 名無しさん 2022年05月25日 00:08 ID:94xI56fX0
フラッシュ製の二次創作弾幕ゲーだった。
ついでにそこで初めに聞いた曲は幽霊楽団だった。
何もかもみな懐かしい
ついでにそこで初めに聞いた曲は幽霊楽団だった。
何もかもみな懐かしい
60 Name 名無しさん 2022年05月25日 00:29 ID:Yxeeoy6z0
フリティブフェイス
61 Name 名無しさん 2022年05月25日 00:59 ID:1zAeIcKZ0
メタルギアマリオのパラメディックえーりん
62 Name 名無しさん 2022年05月25日 04:58 ID:VhPzkQgg0
初めてもハマるきっかけも覚えてない
多分ニコ動の何かだと思う
多分ニコ動の何かだと思う
63 Name 名無しさん 2022年05月25日 05:55 ID:0yeLSkaI0
魔理沙は大変なものを盗んでいきましたがニコニコに上がったのを見てからだな
ここまで貢ぐコンテンツになるとは思ってなかった
ここまで貢ぐコンテンツになるとは思ってなかった
64 Name 名無しさん 2022年05月25日 06:14 ID:.M4.DnAl0
最終鬼畜madでふと元曲聴きたくなって
さらに調べて原曲にたどり着いた。
で、紅魔郷のプレイ動画観たけど
当時なぜか万華鏡が原作と思ってた時期が…(よくある?)あと有名なチルパチルミル狂気のやらも観たな
mmd紙芝居も楽しみ程度に観てたが完全に入るきっかけが森羅万象さんのシアワセエゴイスト、
つまりはきっかけはてゐだったりする。
さらに調べて原曲にたどり着いた。
で、紅魔郷のプレイ動画観たけど
当時なぜか万華鏡が原作と思ってた時期が…(よくある?)あと有名なチルパチルミル狂気のやらも観たな
mmd紙芝居も楽しみ程度に観てたが完全に入るきっかけが森羅万象さんのシアワセエゴイスト、
つまりはきっかけはてゐだったりする。
65 Name 名無しさん 2022年05月25日 06:16 ID:BSpge.hT0
クラピのタイツが食い込んでる画像!!
66 Name 名無しさん 2022年05月25日 06:24 ID:dUK7PKK.0
ニコ動のMMD動画からかな
誰がどこの勢力に属するとか全然わからなかったし
霊夢や魔理沙よりも咲夜のほうが主役っぽい印象
美鈴が一押しになったのも結構あとだったなあ
誰がどこの勢力に属するとか全然わからなかったし
霊夢や魔理沙よりも咲夜のほうが主役っぽい印象
美鈴が一押しになったのも結構あとだったなあ
67 Name 名無しさん 2022年05月25日 07:23 ID:BDOwqaHb0
>>19
幻想郷コール&レスポンスかな
幻想郷コール&レスポンスかな
68 Name 名無しさん 2022年05月25日 07:47 ID:.TP4SAy60
蒼星石ラジオでのえーりん
69 Name 名無しさん 2022年05月25日 08:36 ID:l1x62.Mc0
盗んでいきましたシリーズかな
他にもいると思うけど初めは動画のアリスが、魔理沙っていう名前の子だと勘違いしてた
他にもいると思うけど初めは動画のアリスが、魔理沙っていう名前の子だと勘違いしてた
70 Name 名無しさん 2022年05月25日 08:48 ID:5HGoAhn40
紅魔郷からだからもう二十年以上前か・・・
71 Name 名無しさん 2022年05月25日 08:59 ID:DpzL6p5s0
ゆっくり実況から
そこから星、針のキャラは知ってるよぐらいで(神は知らなかった)
そこからしばらく離れてロスワで最近のキャラ知って、東方再熱したのは暁recordだったかと
そこから星、針のキャラは知ってるよぐらいで(神は知らなかった)
そこからしばらく離れてロスワで最近のキャラ知って、東方再熱したのは暁recordだったかと
72 Name 名無しさん 2022年05月25日 09:10 ID:kP8HnuBw0
Dancingおにぎりでどぶうさぎさんのアレンジ聴いてだなぁ
73 Name 名無しさん 2022年05月25日 09:18 ID:vYoOaP4m0
ニコ動で二次裏rpgの動画見てて見終わったら他のサムネで
ニコニコrpgがでて・・・
それ見て興味沸いて気が付いたらはまった
ニコニコrpgがでて・・・
それ見て興味沸いて気が付いたらはまった
74 Name 名無しさん 2022年05月25日 09:30 ID:w.3XLsYs0
東方LIVEALIVEから本格的にはまりだした変わり者は俺だけでいい
75 Name 名無しさん 2022年05月25日 10:33 ID:HKuHFPZ60
人それぞれ違って聞いてて面白いな・・・
76 Name 名無しさん 2022年05月25日 10:45 ID:rhNACjH40
紅から数えても歴史あるもんなぁ……
俺は原作については永からだったな。初めて触れたのが何だったかまでは覚えてないや
最初持ってたPCじゃスペック低すぎて永か風までしか遊べなかった
地から少し要求スペック上がったのか、画面ジャギジャギの下半分しか画面に写らなくて凹んだ記憶があるわ
俺は原作については永からだったな。初めて触れたのが何だったかまでは覚えてないや
最初持ってたPCじゃスペック低すぎて永か風までしか遊べなかった
地から少し要求スペック上がったのか、画面ジャギジャギの下半分しか画面に写らなくて凹んだ記憶があるわ
77 Name 名無しさん 2022年05月25日 11:02 ID:fDGRATBZ0
東方奇闘劇
幽霊楽団は妖夢のテーマかと思ってたわ
幽霊楽団は妖夢のテーマかと思ってたわ
78 Name 名無しさん 2022年05月25日 12:17 ID:neVQXYSQ0
ゆっくりは初めて見たときビックリした
キモカワイイ生首とマヌケな機械音声が奇跡のマッチング
トニオのオードブルなんか目じゃないくらいお互いを引き立て合っている
キモカワイイ生首とマヌケな機械音声が奇跡のマッチング
トニオのオードブルなんか目じゃないくらいお互いを引き立て合っている
79 Name 名無しさん 2022年05月25日 12:28 ID:AUQXM4Q50
兄貴に勧められて紅妖永を遊んだのが最初。
なのでしばらくは2次を全く受け入れられなくてねぇ。
なのでしばらくは2次を全く受け入れられなくてねぇ。
80 Name 名無しさん 2022年05月25日 15:21 ID:dxUyphnE0
小3の娘がyoutubeのゆっくりでハマる
出張のお土産のリクエストが「つままれ」チルノのキーホルダーだった
スーツ姿で変な汗かきながら初めて秋葉原に行った
出張のお土産のリクエストが「つままれ」チルノのキーホルダーだった
スーツ姿で変な汗かきながら初めて秋葉原に行った
81 Name 名無しさん 2022年05月25日 15:42 ID:vNRXiYqq0
ライブアライブのオルステッドが幻想入り
クロスオーバーってキャラの活躍に偏りがあるような物も多くて賛否あると思うけど色んな作品に触れる機会を作ってくれるジャンルだと思うわ
クロスオーバーってキャラの活躍に偏りがあるような物も多くて賛否あると思うけど色んな作品に触れる機会を作ってくれるジャンルだと思うわ
82 Name 名無しさん 2022年05月25日 17:21 ID:tuCXm67y0
知り合いがカラオケで魔理沙は〜を歌ってて何やこの歌って気になって
ニコ動でいろいろ見て、フランドールって子に会いたい!ってなって
原作プレイしてどっぷり
ニコ動でいろいろ見て、フランドールって子に会いたい!ってなって
原作プレイしてどっぷり
83 Name 名無しさん 2022年05月25日 20:28 ID:F4qymIzt0
フリゲ紹介サイトで紅魔郷体験版を見つけたのがきっかけ
サイズはたった4MBしかないが当時はこれくらいでないとネットから落とせなかった
今から20年前の話
サイズはたった4MBしかないが当時はこれくらいでないとネットから落とせなかった
今から20年前の話
84 Name 名無しさん 2022年05月25日 21:05 ID:RpsNUDQM0
MHP3rdの発売を楽しみにしていた当時、暇つぶしにYahoo!知恵袋見てたら
「モンハンなんてクソゲーやらないで東方やれよw」みたいな質問があって
ブチギレたのが東方との初めての出会いだなんて口が裂けても言えないな…
その時自分が二次創作をつくる立場になるなんて夢にも見てなかったよ…
「モンハンなんてクソゲーやらないで東方やれよw」みたいな質問があって
ブチギレたのが東方との初めての出会いだなんて口が裂けても言えないな…
その時自分が二次創作をつくる立場になるなんて夢にも見てなかったよ…
85 Name 名無しさん 2022年05月26日 07:52 ID:6y6fLFm30
>>84
そんな奴もいたんだなぁ
俺なんかモンハンと東方(とギャルゲ)を闇鍋にした動画にはまってたのに
そんな奴もいたんだなぁ
俺なんかモンハンと東方(とギャルゲ)を闇鍋にした動画にはまってたのに
86 Name 名無しさん 2022年05月26日 18:52 ID:RSxMOwLe0
同人関連なら出始めからよく見てたけど
最近CDまとめ買いしてたら原作が混じってたので初東方です
最近CDまとめ買いしてたら原作が混じってたので初東方です
87 Name 名無しさん 2022年05月27日 06:05 ID:JgLxWNY00
チルノのパーフェクトさんすう教室を踊ってみたから曲にハマって
動画からチルノにハマってそっから二次創作→原作パターン
その前までは東方アンチこじらせてた記憶があるがそもそも東方ほぼ知らなかったのに何故かは今思い出してもわからん
動画からチルノにハマってそっから二次創作→原作パターン
その前までは東方アンチこじらせてた記憶があるがそもそも東方ほぼ知らなかったのに何故かは今思い出してもわからん
88 Name 名無しさん 2022年05月28日 15:31 ID:7bb5BZIS0
月まで届け不死の煙を知ってから東方を知った
89 Name 名無しさん 2022年05月28日 23:03 ID:tyk76UZv0
東方M-1グランプリ
90 Name 名無しさん 2022年06月01日 00:25 ID:PZ8m7XMq0
>>77
ナカーマ
オチ担当の霊夢がまさか主人公だとは思わかなったなあ当時
ナカーマ
オチ担当の霊夢がまさか主人公だとは思わかなったなあ当時