2024年12月07日
無題 Name としあき 24/11/27(水)09:39:16No.17407223+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 24/11/27(水)09:42:21No.17407225+
こいドキみたいになる?
アレちゃんと完結出来るんかねぇ?
無題 Name としあき 24/11/27(水)09:55:21No.17407235+
>こいしちゃんが反則探偵だったらどうなるかな
星編の作戦をさとりと組んで紅魔館で決行
一章で解決する
無題 Name としあき 24/11/27(水)10:03:39No.17407241+
幻想郷中で通り魔事件が多発
みずちーの罪状が増える
無題 Name としあき 24/11/27(水)10:21:54No.17407258+
生きとし生ける生物すべての感情を読み取る能力を持つこいしちゃんになる
無題 Name としあき 24/11/27(水)10:45:19No.17407271+
お姉ちゃんの真似したがる妹可愛いよね
無題 Name としあき 24/11/27(水)11:32:57No.17407304+
事件の真相がよくわからなかった
悪いことはいけないのでとりあえず死刑にしてみた
無題 Name としあき 24/11/27(水)12:53:52No.17407388+
でもお姉ちゃん推理のすも何もしてないけどね
無題 Name としあき 24/11/27(水)19:40:44No.17407846+
でも最近はもう無意識キャラやってないよね君
無題 Name としあき 24/11/27(水)19:44:30No.17407856+
姿をまともに認識できないのをいいことに潜入捜査をしまくる
家探して証拠をゲットしたり密談をこっそり聞いてて犯人はこいつだ!展開
無題 Name としあき 24/11/27(水)19:47:07No.17407861+
>こいしちゃんが反則探偵だったらどうなるかな
かわいい
無題 Name としあき 24/11/27(水)19:48:52No.17407866+
強いのがおねえちゃんとの最大の違い
無題 Name としあき 24/11/28(木)23:51:56No.17409776+
>>こいしちゃんが反則探偵だったらどうなるかな
>かわいい
まるでさとりんが可愛くないかのような!
…いや別に探偵としては可愛いもクソも無かったな
ただ虚弱?な為かひじりんにお姫様抱っこされたりする程度だった
無題 Name としあき 24/11/28(木)23:56:11No.17409782+
>ただ虚弱?な為かひじりんにお姫様抱っこされたりする程度だった
かわいい…
無題 Name としあき 24/11/29(金)00:04:25No.17409796+
>>ただ虚弱?な為かひじりんにお姫様抱っこされたりする程度だった
>かわいい…
こいしちゃんじゃきっとその場面に至らないだろうからなあ…
無題 Name としあき 24/11/29(金)09:20:13No.17410180+
証拠隠滅が得意な助手
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2024年12月07日 18:57 ID:shLYh2IL0
人里から飛び去る太子様を目撃→七星剣の柄頭が太陽→きっと太陽が好きなのね→幻想郷を火の海にしようと企んでいるに違いない!
うーんこれは究極反則探偵の推理力
うーんこれは究極反則探偵の推理力
2 Name 名無しさん 2024年12月07日 19:38 ID:XcUFfAc.0
探偵が事件を起こすので反則探偵と呼ばれる
まあ推理小説史上では結構あるけど…
まあ推理小説史上では結構あるけど…
3 Name 名無しさん 2024年12月07日 19:39 ID:VVLWo9ja0
こいし(無意識中に刃物を忍ばせる)
こいし「犯人はコイツです」
まさに反則探偵。
こいし「犯人はコイツです」
まさに反則探偵。
4 Name 名無しさん 2024年12月07日 20:11 ID:WS.n8NsL0
最後のお空で赤色バニラ思い出した
5 Name 名無しさん 2024年12月07日 21:11 ID:asbEvDvM0
>No.17407258
叙聖のクオリアやっけ、これ
魔理パチェのおっぱいで抜いたのと、アリスの人形の顔がグレイみたいで怖かったの覚えてる
叙聖のクオリアやっけ、これ
魔理パチェのおっぱいで抜いたのと、アリスの人形の顔がグレイみたいで怖かったの覚えてる
6 Name 名無しさん 2024年12月08日 02:06 ID:DiHt.SP30
そもそも比べるべきさとりが貧弱キャラでしかない
7 Name 名無しさん 2024年12月08日 02:25 ID:aU0fhOi60
>>6
フランに腹ブチ抜かれて死なないのに、何故かすぐ息切れする
つーかクンヌシサン、いくらなんでもさとりちゃんの使い方もうちょっと考えろよ、って思った
怨霊に怯えてる絵面と、ひじりんに包帯巻いてもらってる絵面がシコかっただけだろ、っていう
フランに腹ブチ抜かれて死なないのに、何故かすぐ息切れする
つーかクンヌシサン、いくらなんでもさとりちゃんの使い方もうちょっと考えろよ、って思った
怨霊に怯えてる絵面と、ひじりんに包帯巻いてもらってる絵面がシコかっただけだろ、っていう
8 Name 名無しさん 2024年12月08日 08:04 ID:8NTklC1F0
「風が吹けば桶屋が儲かる」的に本来の事件とは関係のない事件を無意識に解決して、それが連鎖的に本来の事件解決に繋がりそう
9 Name 名無しさん 2024年12月08日 12:26 ID:.5lTjZ1r0
反則犯人側だろう
誰にも気づかれず完全犯罪できるんだから
誰にも気づかれず完全犯罪できるんだから
10 Name 名無しさん 2024年12月08日 12:29 ID:B6b0rpyu0
比良坂氏がちょっと昔にそういう似たような同人誌を出してたような…
11 Name 名無しさん 2024年12月08日 12:52 ID:Z.O9YgI00
フィジカルが一般人未満の貧弱な姉と違って、フィジカルは問題ないし探偵として普通に機能してくれそう
冗長展開を挟まずに迅速に事件(異変)を終わらせてくれるかどうかは別として
冗長展開を挟まずに迅速に事件(異変)を終わらせてくれるかどうかは別として
12 Name 名無しさん 2024年12月08日 12:57 ID:aU0fhOi60
>No.17407271
おねえちゃんは出来てないぞ
まぁ、だからこいしちゃんなら出来るかもしれんが
おねえちゃんは出来てないぞ
まぁ、だからこいしちゃんなら出来るかもしれんが
13 Name 名無しさん 2024年12月08日 13:00 ID:aU0fhOi60
>>10
妖精さん連続殺人事件だな
基本コメディだが、反則よりはミステリーのセオリーとかは抑えてた
妖精さん連続殺人事件だな
基本コメディだが、反則よりはミステリーのセオリーとかは抑えてた
14 Name 名無しさん 2024年12月08日 13:04 ID:Z.O9YgI00
>>6
フィジカルは言うまでなく一般人未満だし、探偵としても欠陥だらけだよな(作中で後者は各勢力にはもちろん、犯人の新キャラにすらも言われてる)
後、1番近くに居ながらも紫に読心を仕掛けて真の思惑を読み取ろうともしてないし
フィジカルは言うまでなく一般人未満だし、探偵としても欠陥だらけだよな(作中で後者は各勢力にはもちろん、犯人の新キャラにすらも言われてる)
後、1番近くに居ながらも紫に読心を仕掛けて真の思惑を読み取ろうともしてないし
15 Name 名無しさん 2024年12月08日 13:20 ID:Z.O9YgI00
姉は推理の「す」すらやってない
正にその通りなんだよな
正にその通りなんだよな
16 Name 名無しさん 2024年12月08日 13:20 ID:Z.O9YgI00
少なくとも怨恨のバカタレイニアンとは言われなくなりそう
17 Name 名無しさん 2024年12月08日 13:25 ID:aU0fhOi60
そんなおねえちゃんだが、怨霊の声に怯えてるシーンとひじりんに包帯巻いてもらってるシーンはとってもシコれたので、是非ともセフレになって欲しい
18 Name 名無しさん 2024年12月12日 16:15 ID:tkbs25k40
気づかれずに行動できるって探偵サイドでもかなり有用だよな