2024年12月01日
無題 Name としあき 24/11/29(金)21:55:37No.17411330+
おっぱいデカいな…
無題 Name としあき 24/11/29(金)21:58:34No.17411339+
宮出口瑞霊(お空)
無題 Name としあき 24/11/29(金)21:59:48No.17411341+
>おっぱいデカいな…
反ッッッ!!
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:03:08No.17411345+
やっぱエロい身体の女ばっかり狙って憑依しているんでは?
ぎゃてちゃんは痛恨のミス
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:03:41No.17411349+
>主人公抜きでラスボス戦が始まる漫画
何言ってるんだ
まさに霊夢と戦ってる最中じゃないか
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:06:04No.17411354+
鈴奈庵も小鈴は憑依されたままだし霊夢とは別の戦いに分けられてたしであまり主人公がラスボス戦に関わってる印象にはならなかった
あくまでバトルでの話でストーリー上は小鈴の話なんだが
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:07:05No.17411355+
茨は主人公がラスボスという
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:08:22No.17411361+
>まさに霊夢と戦ってる最中じゃないか
ラスボス前回復とパワーアップがないとレミリアか白蓮あたりに美味しいとこ持ってかれるぞ
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:08:36No.17411362+
元々主人公が殆ど登場しない漫画だったような
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:08:59No.17411365+
>やっぱエロい身体の女ばっかり狙って憑依しているんでは?
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:09:48No.17411369+
探偵が戦う方がおかしいんですよ…っておねえちゃんはコナン・ドイルにケンカ売りそう
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:18:49No.17411398+
>やっぱエロい身体の女ばっかり狙って憑依しているんでは?
今まで憑依したのは確か
咲夜美鈴魔理沙幽々子アリス紫輝夜妹紅雛にとり諏訪子早苗響子さとりお空
確かにみんなエロい体しているな
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:22:27No.17411405+
東方キャラがみんなエロい体しているのでは?
ボブは訝しんだ
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:24:32No.17411410+
反獄王おまえー!
やっぱりスケベじゃないかおまえー!
無題 Name としあき 24/11/29(金)22:59:27No.17411485+
この間作られてたこのぎゃて好き
無題 Name としあき 24/11/29(金)23:14:30No.17411522+
なんというか霊夢を最初っから主人公にするか反獄王の恨みの対象をおねえちゃんにするべきだったって…
無題 Name としあき 24/11/29(金)23:15:49No.17411529+
瑞霊ちゃんとおねえちゃんの因縁が天子の胸並みに薄すぎる…
無題 Name としあき 24/11/30(土)00:53:20No.17411702+
こんな顔してるが逆恨みって自覚してるんだよな・・・
無題 Name としあき 24/11/30(土)01:12:34No.17411725+
博麗に恨みがあったとしても霊夢も幻想郷の妖怪も当事者じゃないしな
無題 Name としあき 24/11/30(土)01:14:56No.17411729+
バトルパートが終わったら黒幕を炙り出す探偵パートが始まるから…
無題 Name としあき 24/11/30(土)02:06:46No.17411764+
>始めてみたぜ
>主人公抜きでラスボス戦が始まる漫画…
霊夢と戦っているじゃん何言ってんのと素で思ってしまった…
無題 Name としあき 24/11/30(土)02:12:02No.17411766+
最終決戦メンバーだったはずの聖とお燐がいなくなってたけど何処へいったんだろう
無題 Name としあき 24/11/30(土)02:51:58No.17411775+
>最終決戦メンバーだったはずの聖とお燐がいなくなってたけど何処へいったんだろう
さとりが山登りで2人より先に来ちゃったから何かに足止めされている
今回の件に対して明らかにご立腹だったレミリアや咲夜と戦闘中かなーと
背景もいつの間にか夕方っぽいのがフラグ気味
無題 Name としあき 24/11/30(土)03:03:08No.17411778+
お燐はむしろ存在してることの方が珍しいまである
永~星編まで何してたのこのネコ
無題 Name としあき 24/11/30(土)03:48:45No.17411792+
永は酔蝶の方に出演していて里を探っていたところで文に捕まった
風ではおおむねその文と一緒に行動したのでむしろ出ずっぱりに近い
星では綺麗さっぱり不在だけど作戦的にいない方が良さそう
無題 Name としあき 24/11/30(土)07:08:31No.17411841+
童貞だから分からないけど余裕でバスト3桁ありそうでめちゃめちゃ興奮する
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:13 ID:svsoRtuK0
お空にここまでしたならさとりガチギレ展開だろ
2 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:13 ID:RRr6EXBK0
以下、いつもの人は投稿禁止
3 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:23 ID:NOj.TZuh0
最初はシャーロックホームズみたいなものかと思ったら
劇場版コナンだったでござる
劇場版コナンだったでござる
4 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:26 ID:dxXRna5q0
レミリア乱入の期待が高まり続けてるけど
ここで忘れられたりしてもおかしくないせいで謎の緊張感があるぜ
ここで忘れられたりしてもおかしくないせいで謎の緊張感があるぜ
5 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:28 ID:Ja9f3.Mx0
相手が実質お空ちゃんとみづっちの融合体だから主人公もフュージョンしよう
レミリひじりさとりで
レミリひじりさとりで
6 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:39 ID:JBnTR9tV0
>>1
正直さとり様がキレたところで別に脅威でも無くなった気がするよこの漫画で・・・
正直さとり様がキレたところで別に脅威でも無くなった気がするよこの漫画で・・・
7 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:44 ID:TMfsCW.C0
No.17411485+
出来いいな、このぎゃて。
出来いいな、このぎゃて。
8 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:49 ID:TMfsCW.C0
>>1
そもそも普通の地獄鴉だったのが『ナニカサレタヨウダ』して今のお空になったわけだし地底在住の人達はその辺良くも悪くもおおらかなのだろう、多分。
そもそも普通の地獄鴉だったのが『ナニカサレタヨウダ』して今のお空になったわけだし地底在住の人達はその辺良くも悪くもおおらかなのだろう、多分。
9 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:53 ID:ozYE6MNu0
>>5
実際そろそろ合体とはいかなくても
外的要因でパワーアップぐらいは欲しいわね
概念武装するとか
実際そろそろ合体とはいかなくても
外的要因でパワーアップぐらいは欲しいわね
概念武装するとか
10 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:57 ID:O.1lbv2L0
>>4
ただでさえ話がとっ散らかってんだから今更出てこなくていいよ
ただでさえ話がとっ散らかってんだから今更出てこなくていいよ
11 Name 名無しさん 2024年12月01日 20:58 ID:O.1lbv2L0
>>6
この漫画で明確に株上がったり脅威度上がったやつ誰一人いないんだよなぁ…
害悪度上がったやつならいるけど
この漫画で明確に株上がったり脅威度上がったやつ誰一人いないんだよなぁ…
害悪度上がったやつならいるけど
12 Name 名無しさん 2024年12月01日 21:00 ID:iH.JY06D0
主人公をここまで蚊帳の外にされると普通に悲しくなる
13 Name 名無しさん 2024年12月01日 21:01 ID:F8Loq71N0
幻少永のラスボス展開を彷彿させるがあっちほど悲壮感無くて助かる
14 Name 名無しさん 2024年12月01日 21:02 ID:dxXRna5q0
>>11
レミリアは周りがギス魔館なせいで相対的に株上がったように見える
レミリアは周りがギス魔館なせいで相対的に株上がったように見える
15 Name 名無しさん 2024年12月01日 21:15 ID:TMfsCW.C0
>>14
おぜう周りの展開は普通に好き、レミリアはやはりママ、
フランちゃんの「別に閉じ込められてないしー、別に出たくないしー」は本音とも強がりとも取れるが普通に本音かな。
おぜう周りの展開は普通に好き、レミリアはやはりママ、
フランちゃんの「別に閉じ込められてないしー、別に出たくないしー」は本音とも強がりとも取れるが普通に本音かな。
16 Name 名無しさん 2024年12月01日 21:16 ID:Yg30ss1T0
せっかく待機してるんだしあとは魔理沙にお任せでいいでしょ
あんまり人増やすと収拾がつかなくなる
あんまり人増やすと収拾がつかなくなる
17 Name 名無しさん 2024年12月01日 21:42 ID:9UhEYQ4B0
ここで咲レミまで投入されても収集つかねえし紅組出番多すぎ…
18 Name 名無しさん 2024年12月01日 21:47 ID:ZhldASzu0
>この漫画で明確に株上がったり脅威度上がったやつ誰一人いないんだよなぁ
白蓮さんの脅威度は上がったのでわ?お互い殺さない打合せでの戦いとはいえフラン相手にやや有利ってこの板でも多少驚いてたような
白蓮さんの脅威度は上がったのでわ?お互い殺さない打合せでの戦いとはいえフラン相手にやや有利ってこの板でも多少驚いてたような
19 Name 名無しさん 2024年12月01日 22:17 ID:BjwwECY70
>>4
霊夢がやられそうになった時に乱入してくるんじゃなかろうか
個人的にはもうそういうのいいからちゃっちゃと瑞霊倒して過去回想やらエピローグやらのネタバラシをして終わらせて欲しいところだが…
霊夢がやられそうになった時に乱入してくるんじゃなかろうか
個人的にはもうそういうのいいからちゃっちゃと瑞霊倒して過去回想やらエピローグやらのネタバラシをして終わらせて欲しいところだが…
20 Name 名無しさん 2024年12月01日 22:54 ID:uiM4W3Jl0
勇儀より全然強くね?
反獄王の取り憑きなしのシラフ状態でも
反獄王の取り憑きなしのシラフ状態でも
21 Name 名無しさん 2024年12月01日 23:01 ID:Q9dYxm2p0
漫画の構成的に、先に勇儀とのネタバレ的な宴会やってるのがなあ
今更キメ顔で復讐だ!と言われてもってのがある
あのエピソードはもっと後でもと思った
今更キメ顔で復讐だ!と言われてもってのがある
あのエピソードはもっと後でもと思った
22 Name 名無しさん 2024年12月01日 23:06 ID:8Z3o8mWw0
>>21
「今から独り言を言う」とか言いつつ、具体的な事何も分からんしな
「今から独り言を言う」とか言いつつ、具体的な事何も分からんしな
23 Name 名無しさん 2024年12月01日 23:12 ID:DmzsnYPp0
>>22
しかも作中人物が誰一人聞いても無ければ興味も持ってないのにベラベラ喋り出したの草
どんな事情だろうが当事者でもない無関係者へ明確な悪意を持って危害を加えた時点で同情の余地一切無いし
しかも作中人物が誰一人聞いても無ければ興味も持ってないのにベラベラ喋り出したの草
どんな事情だろうが当事者でもない無関係者へ明確な悪意を持って危害を加えた時点で同情の余地一切無いし
24 Name 名無しさん 2024年12月01日 23:36 ID:Q9dYxm2p0
>23
昔の博麗神社に指名され人柱にされて、橋の下に生き埋めにされた
とかなら同情する
ただみずちの衣装と「逆恨み」発言から軽罪を厳罰されたと予想
昔の博麗神社に指名され人柱にされて、橋の下に生き埋めにされた
とかなら同情する
ただみずちの衣装と「逆恨み」発言から軽罪を厳罰されたと予想
25 Name 名無しさん 2024年12月02日 00:12 ID:9RnHDgi70
最終決戦で主人公が途中参戦する漫画なんかなんぼでも有るやろがい
26 Name 名無しさん 2024年12月02日 00:18 ID:T.YemW2Y0
>>25
ただの主人公じゃねえぞ
一貫して目立った活躍のない主人公だ
最終決戦すらこの始末という影の薄さよ
悲しい
ただの主人公じゃねえぞ
一貫して目立った活躍のない主人公だ
最終決戦すらこの始末という影の薄さよ
悲しい
27 Name 名無しさん 2024年12月02日 00:33 ID:fdzpova90
なぁに…炎上ゲームや炎上アニメの出来損ない以下の主人公達と比べればマシだからなさとりちゃんは
28 Name 名無しさん 2024年12月02日 00:43 ID:toVNv.yB0
>>27
遊戯王アーク・ファイブとかけもフレ2とか?
遊戯王アーク・ファイブとかけもフレ2とか?
29 Name 名無しさん 2024年12月02日 01:00 ID:.vaScOA50
>>28
俺は東方もその2つも好きだから、なんでそんな事言うの…
俺は東方もその2つも好きだから、なんでそんな事言うの…
30 Name 名無しさん 2024年12月02日 01:19 ID:7MZSKSsj0
>>28
遊戯王は好きだが遊戯王デュエルモンスターズはあんまりな自分的には普通に面白いアニメだった、
デュエルで戦争するのが非常識な世界の主人公がそんな世界に触れ翻弄される展開が良かったのに、デュエル脳じゃないのが良かったんだよ。
遊戯王は好きだが遊戯王デュエルモンスターズはあんまりな自分的には普通に面白いアニメだった、
デュエルで戦争するのが非常識な世界の主人公がそんな世界に触れ翻弄される展開が良かったのに、デュエル脳じゃないのが良かったんだよ。
31 Name 名無しさん 2024年12月02日 01:21 ID:lTVNAqod0
>>25
さとり「私の願いは…全ての怨霊を生まれる前に消し去りたい!」
みずちー「やめろ!その願いは宇宙の因果がどうのこうの…」
さとり「あなたも…そんな姿になる前に…」
…とか、そういうアレ?
さとり「私の願いは…全ての怨霊を生まれる前に消し去りたい!」
みずちー「やめろ!その願いは宇宙の因果がどうのこうの…」
さとり「あなたも…そんな姿になる前に…」
…とか、そういうアレ?
32 Name 名無しさん 2024年12月02日 03:55 ID:Gazq4fCb0
>>29
正直シナリオはその2つに匹敵してるぞ
正直シナリオはその2つに匹敵してるぞ
33 Name 名無しさん 2024年12月02日 03:57 ID:iKA.RIPQ0
>>26
一応星編で活躍したんだけどね…
尚、即活躍無に帰される模様
一応星編で活躍したんだけどね…
尚、即活躍無に帰される模様
34 Name 名無しさん 2024年12月02日 04:00 ID:Y0tNmy.g0
星のおりんりんは通路封鎖のために動いていたはず
まあ逆に言うと通路封鎖ってどう塞いだのかって話なんだが
そこはヤマパルの会話に出ていた一方で不審な点もあったね
まあ逆に言うと通路封鎖ってどう塞いだのかって話なんだが
そこはヤマパルの会話に出ていた一方で不審な点もあったね
35 Name 名無しさん 2024年12月02日 04:09 ID:Y0tNmy.g0
さとりが使ったのは旧地獄の封鎖機能であり
旧地獄が作られた時点で怨霊封鎖のために作られていた
だがヤマメが最近掘った通路も塞がれたので
まあ何者かが怨霊封鎖のために通路を塞ぐ手段を作っていたのは確か
これはまー世界観の説明の一環だな誰がやってたんだろうね?
旧地獄が作られた時点で怨霊封鎖のために作られていた
だがヤマメが最近掘った通路も塞がれたので
まあ何者かが怨霊封鎖のために通路を塞ぐ手段を作っていたのは確か
これはまー世界観の説明の一環だな誰がやってたんだろうね?
36 Name 名無しさん 2024年12月02日 04:14 ID:Y0tNmy.g0
あとなんつーか
世界観を理解するために智霊の章タイトルは見た方がいいよ
世界観を理解するために智霊の章タイトルは見た方がいいよ
37 Name 名無しさん 2024年12月02日 08:30 ID:SOAMRHke0
>>14
レミリアの良かった所って最初は咲夜のことを信じてた事くらいで
外部犯説に拘り過ぎて犯人を逃がしたし、最終的には状況証拠で咲夜を犯人扱いしてたし
無能な善人って感じだったやん
レミリアの良かった所って最初は咲夜のことを信じてた事くらいで
外部犯説に拘り過ぎて犯人を逃がしたし、最終的には状況証拠で咲夜を犯人扱いしてたし
無能な善人って感じだったやん
38 Name 名無しさん 2024年12月02日 09:28 ID:8wBfPDh50
鳥頭だから復讐心もポカンしてしまいそう
39 Name 名無しさん 2024年12月02日 12:45 ID:IOqKyuIs0
次回は霊夢が手も足も出ずボコボコにされてるところから始まるだろうなww
40 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:19 ID:069Db0.w0
>>39
いつもの人お断り
いつもの人お断り
41 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:23 ID:5sI.YOgx0
>>40
残念ながらこれは事実だ
読まなくてもわかる
残念ながらこれは事実だ
読まなくてもわかる
42 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:25 ID:fdzpova90
さとりスレでもわくとか自分が粘着してますって自白してるだけじゃん…
43 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:28 ID:lTVNAqod0
>>41
いつもの人お断り
いつもの人お断り
44 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:34 ID:8pcRpEWO0
>>42
さとりスレじゃなくて智霊スレなんだよなあ
さとりスレじゃなくて智霊スレなんだよなあ
45 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:34 ID:k.psQdu70
この場に神奈子居る時点でうつほに憑依されても「あっ、そう!」感が凄いし、そもそも瑞霊じゃ大技使えないだろ
46 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:40 ID:ldsmPjks0
博麗神社の関係者だから憑依能力はおまけに過ぎず神社から盗んだ陰陽玉使って本領発揮とかしたらまだ盛り上がってたかもね
47 Name 名無しさん 2024年12月02日 13:52 ID:zIjcUP5J0
さとり?いたねそんなの
48 Name 名無しさん 2024年12月02日 14:24 ID:069Db0.w0
>>47
何か作者が意図的にさとりを活躍させてないって聞いたけど、何のためだろうね?
それで面白い展開になってるワケでもなんでもないならタダの逆張りじゃん、っていう
何か作者が意図的にさとりを活躍させてないって聞いたけど、何のためだろうね?
それで面白い展開になってるワケでもなんでもないならタダの逆張りじゃん、っていう
49 Name 名無しさん 2024年12月02日 14:25 ID:T.YemW2Y0
>>48
意図も何も主役にしたのはいいけどどう動かしたら良いか分からんから動かさない事にしただけだぞ
意図も何も主役にしたのはいいけどどう動かしたら良いか分からんから動かさない事にしただけだぞ
50 Name 名無しさん 2024年12月02日 14:29 ID:069Db0.w0
>>49
作者、男も考えてなさすぎない?
作者、男も考えてなさすぎない?
51 Name 名無しさん 2024年12月02日 14:30 ID:069Db0.w0
>>50
×男も
〇何も
×男も
〇何も
52 Name 名無しさん 2024年12月02日 14:35 ID:T.YemW2Y0
>>50
頭がアルコールでやられた状態で書いとるからな
だから基本的にその場のノリだし後の事はあんま考えてないというか考えられない
頭がアルコールでやられた状態で書いとるからな
だから基本的にその場のノリだし後の事はあんま考えてないというか考えられない
53 Name 名無しさん 2024年12月02日 16:44 ID:tyj1vDUD0
>>36
風と永はモロに世界観系っぽいねえ
風と永はモロに世界観系っぽいねえ
54 Name 名無しさん 2024年12月02日 17:43 ID:FdmCuLv40
最初はそんなでもなかったのになんかどんどん胸を強調して書いていってる気がするな
本格的におっぱいと顔芸漫画になりつつある
本格的におっぱいと顔芸漫画になりつつある
55 Name 名無しさん 2024年12月02日 19:02 ID:ua6Akh4X0
おいホモがいるぞこのスレ
56 Name 名無しさん 2024年12月02日 19:36 ID:CVzYY1Wa0
>>17
紅魔組は一番人気だから出番優遇するのは当然では
紅魔組は一番人気だから出番優遇するのは当然では
57 Name 名無しさん 2024年12月02日 23:17 ID:WgXfrMcJ0
これ以上の冗長展開やキャラの株下げは要らんから、こんな漫画早く終わらせろよ
58 Name 名無しさん 2024年12月02日 23:21 ID:WgXfrMcJ0
ここまでやっといて、仮に今までの全部の話さとりが見ていた夢でしたオチだったら批判派と肯定派がどういう反応するか気になる
そんなことしたら、犯人であるぽっと出新キャラの存在どうなるねんって話になるけど
そんなことしたら、犯人であるぽっと出新キャラの存在どうなるねんって話になるけど
59 Name 名無しさん 2024年12月02日 23:30 ID:WgXfrMcJ0
さとりは狂言回しに過ぎないと擁護の声が上がってるけど、その役割すら果たせてるのか怪しいんだよな
60 Name 名無しさん 2024年12月02日 23:33 ID:WgXfrMcJ0
主人公がまともに機能してなくても話が進んだり、敵の都合が良い事ばかりが起こる
そんな展開を見た他の東方ファン仲間は呪術廻戦みたいだって言ってたな
そんな展開を見た他の東方ファン仲間は呪術廻戦みたいだって言ってたな
61 Name 名無しさん 2024年12月03日 02:25 ID:LynCFbAC0
まさか、展開や話のテンポが悪い意味で某ヒューマンバグ漫画、最近の戦争シリーズと変わらないのなんなの…?
(某ヒューマンバグの漫画好きな人達、ごめんなさい…)
(某ヒューマンバグの漫画好きな人達、ごめんなさい…)
62 Name 名無しさん 2024年12月03日 10:00 ID:0psBVcQx0
>>29
けもフレ2を楽しめるセンスならなんでも楽しめるだろ。
けもフレ2を楽しめるセンスならなんでも楽しめるだろ。
63 Name 名無しさん 2024年12月03日 10:13 ID:0psBVcQx0
>>60
フィジカルが一般人未満で術式が心を読む能力だけど
何の役にも立たなくて性格の悪い虎杖が主人公とか全然魅力感じないな。
フィジカルが一般人未満で術式が心を読む能力だけど
何の役にも立たなくて性格の悪い虎杖が主人公とか全然魅力感じないな。
64 Name 名無しさん 2024年12月03日 12:26 ID:ubSb7fRT0
>>63
さとりはあくまで主人公じゃなくて狂言回しに過ぎないと擁護してる人居たけど、その役割を果たせてるのかすら怪しいんだよね
さとりはあくまで主人公じゃなくて狂言回しに過ぎないと擁護してる人居たけど、その役割を果たせてるのかすら怪しいんだよね
65 Name 名無しさん 2024年12月03日 13:33 ID:TEF9NcnJ0
>>63
しいて言うなら、怨霊に怯えてるシーンと聖に包帯巻いてもらってるシーンで全力でシコらせに来てることくらいか
しいて言うなら、怨霊に怯えてるシーンと聖に包帯巻いてもらってるシーンで全力でシコらせに来てることくらいか
66 Name 名無しさん 2024年12月03日 17:42 ID:2ejE5Sq.0
>>39
もう霊夢には何も期待してないよ
ご自慢の夢想封印(笑)もお空にあっけなく無効化されたしいかに博麗の巫女様がスペルカードルールに救われてたかがよくわかるわ智霊読んでると
過大評価しすぎてたというか
もう霊夢には何も期待してないよ
ご自慢の夢想封印(笑)もお空にあっけなく無効化されたしいかに博麗の巫女様がスペルカードルールに救われてたかがよくわかるわ智霊読んでると
過大評価しすぎてたというか
67 Name 名無しさん 2024年12月03日 18:47 ID:nj2BQjFu0
>>66
いつもの人お断り
いつもの人お断り
68 Name 名無しさん 2024年12月04日 00:16 ID:N1xyzC0h0
魔理沙がこのままモブキャラで終わるのは確定か…所詮は蜂にやられる弱すぎる子
69 Name 名無しさん 2024年12月04日 00:44 ID:OzaNBzz.0
みずちーinお空は霊夢と魔理沙他で何とかするとして
とりあえず勇儀と萃香も一度はボコらんといかんし
そこで聖ともう一人(おぜうか妹?)でやりあうんでないの?
とりあえず勇儀と萃香も一度はボコらんといかんし
そこで聖ともう一人(おぜうか妹?)でやりあうんでないの?
70 Name 名無しさん 2024年12月04日 03:14 ID:6egIkkge0
作者の人、そこまで考えてないでしょ定期
71 Name 名無しさん 2024年12月04日 12:15 ID:PXmwJhXZ0
これ言うと東方信者キレるかもだけど東方ってチート男主人公なしのなろうハーレムヒロインだけの世界って感じ
ヒロインがピンチになって颯爽と男主人公が助けて活躍する展開で良いのに
ヒロインがピンチになって颯爽と男主人公が助けて活躍する展開で良いのに
72 Name 名無しさん 2024年12月04日 13:29 ID:6egIkkge0
>>71
じゃあ自分でそういう二次創作でも書いてみれば?
じゃあ自分でそういう二次創作でも書いてみれば?
73 Name 名無しさん 2024年12月05日 19:25 ID:w0PGks840
たび重なる負のご都合展開とその前の勇儀とのネタバレ宴会の影響で、顔芸と合わせて「復讐じゃオラー!」と息巻いてても全然強キャラ感を感じない新キャラ兼ラスボス
74 Name 名無しさん 2024年12月05日 19:39 ID:0kEd6IJJ0
>>68
まぁ蜂に関しちゃ自業自得だが…
まぁ蜂に関しちゃ自業自得だが…
75 Name 名無しさん 2024年12月05日 22:34 ID:LPmOYp6g0
>>73
そもそも他の奴によって既に相手が消耗してる所に他人の体乗っ取って漁夫の利狙いにいってるからね。仮にこれで霊夢に勝っても株上がるのお空なのであってコイツの株は一切上がらないどころか寧ろ下がるんだ
そもそも他の奴によって既に相手が消耗してる所に他人の体乗っ取って漁夫の利狙いにいってるからね。仮にこれで霊夢に勝っても株上がるのお空なのであってコイツの株は一切上がらないどころか寧ろ下がるんだ
76 Name 名無しさん 2024年12月06日 12:55 ID:7jNYDMd40
東方キャラ達は昔から協調性や報連相が皆無な奴の集まりだから仕方ない所あるよね
更に言えば、みんなで団結して脅威を取り除こうみたいな感じがないし(例外は三月精4部ぐらいか)
あの漫画(智霊奇伝)でも各々が勝手な事しては敵側の都合が良い事ばかりを起こしてる
更に言えば、みんなで団結して脅威を取り除こうみたいな感じがないし(例外は三月精4部ぐらいか)
あの漫画(智霊奇伝)でも各々が勝手な事しては敵側の都合が良い事ばかりを起こしてる
77 Name 名無しさん 2024年12月06日 13:05 ID:7jNYDMd40
>>75
上がってるのは害悪度なんだよね
そもそもあの漫画で明確に株上がってるキャラは現時点では誰1人として居ない(上がっても下がってもいないのは白蓮を始めとした命蓮寺ファミリーくらいか?)
上がってるのは害悪度なんだよね
そもそもあの漫画で明確に株上がってるキャラは現時点では誰1人として居ない(上がっても下がってもいないのは白蓮を始めとした命蓮寺ファミリーくらいか?)
78 Name 名無しさん 2024年12月06日 14:23 ID:uMNCSN.90
>>77
ただ命蓮寺の連中は聖以外はぶっちゃけ居なくてもストーリーに何の問題も無いくらい影が薄いんだよね
ただ命蓮寺の連中は聖以外はぶっちゃけ居なくてもストーリーに何の問題も無いくらい影が薄いんだよね
79 Name 名無しさん 2024年12月06日 23:43 ID:H04dHbcC0
>>77
ここまで、強さを見せつけた白蓮がこの後、株が下がる可能性ありそうなのが怖い。
宮出口の過去を知って同情して、宮出口を庇うならまだしも、「神社が倒壊したのも恨まれるのも、あなたの一族の自業自得でしょう?」みたいな事を言ったら、偽善者の烙印を押されかねないですし…
(流石に公式から善人認定されてる白蓮が言わないと思うが…神奈子辺りは言いそうだけど…)
ここまで、強さを見せつけた白蓮がこの後、株が下がる可能性ありそうなのが怖い。
宮出口の過去を知って同情して、宮出口を庇うならまだしも、「神社が倒壊したのも恨まれるのも、あなたの一族の自業自得でしょう?」みたいな事を言ったら、偽善者の烙印を押されかねないですし…
(流石に公式から善人認定されてる白蓮が言わないと思うが…神奈子辺りは言いそうだけど…)
80 Name 名無しさん 2024年12月07日 02:46 ID:3ptciba90
小傘がお墓を踏みつけたりフランドールが魔理沙に怪我させた上で墓を壊したり
色々と酷い公式だった(怒)
色々と酷い公式だった(怒)