2025年02月03日
無題 Name としあき 25/01/24(金)11:47:07No.17502835+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 25/01/24(金)11:54:44No.17502844+
早鬼ちゃんの方が人参好きそう
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 25/01/24(金)11:54:44No.17502844+
早鬼ちゃんの方が人参好きそう
無題 Name としあき 25/01/24(金)11:56:01No.17502845+
>早鬼ちゃんの方が人参好きそう
いや・・・その・・・

無題 Name としあき 25/01/24(金)11:57:47No.17502849+
馬は確かリンゴ(果物の方だぞ)も好きだよな
食ってる動画見たことある
無題 Name としあき 25/01/24(金)12:20:42No.17502876+
そもそもうさぎ自体人参好きってわけじゃねーし…
無題 Name としあき 25/01/24(金)12:24:56No.17502880+
チモシー食えチモシー
無題 Name としあき 25/01/24(金)12:32:16No.17502887+
>チモシー食えチモシー

無題 Name としあき 25/01/24(金)12:54:55No.17502908+
美味しいのに

無題 Name としあき 25/01/24(金)12:58:30No.17502922+
ネズミも言うほどチーズ好きじゃないしな
無題 Name としあき 25/01/24(金)13:05:22No.17502934+
ネズミの天ぷら食べてたけど衛生的な問題で油揚げ好きということにさせられたお稲荷様
無題 Name としあき 25/01/24(金)13:07:20No.17502936+
猿も別にバナナが好きってわけじゃないらしいな
無題 Name としあき 25/01/24(金)13:58:09No.17502997+
人参が好きな兎が幻想入り?
無題 Name としあき 25/01/24(金)14:39:26No.17503049+
>猿も別にバナナが好きってわけじゃないらしいな
ええ? じゃあドンキーはなぜ…と思ったがアイツも集めてるだけで喰ってないな…
無題 Name としあき 25/01/24(金)14:41:33No.17503051+
そいやネコも好物はネズミとかを抜いてウサギがトップらしいな
無題 Name としあき 25/01/24(金)15:01:01No.17503075+
学校で飼われてたウサギはキャベツよく食ってたな
あとは牧場の牛や馬なんかと同じで牧草
無題 Name としあき 25/01/25(土)08:30:11No.17504568+
うさぎの人参好きとか
ゴリラのバナナ好きとか
そういう普遍的イメージの発祥ってのも考えると面白いな
無題 Name としあき 25/01/25(土)09:46:58No.17504652+
人参は兎にとって糖質やカロリーが高いから食い過ぎると肥満になるとは聞いた事ある
無題 Name としあき 25/01/25(土)09:55:49No.17504670+
早鬼ちゃんもとい馬は甘いものが大好きらしい
もしかしたらお忍びで例のデカ盛りパフェとか食べにいってるかも?
無題 Name としあき 25/01/25(土)09:56:35No.17504671+
人参しこたま食ってまんまるなてゐちゃん…
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2025年02月03日 18:22 ID:HEN.ihp50
でも実際ウサギに人参あげてもそこまで喜ばない サツマイモとかのほうが喜ぶ
2 Name 名無しさん 2025年02月03日 18:27 ID:GyI8lsCc0
馬とかウサギって甘いものを感じる味蕾が発達してるらしいね
だからニンジンとかリンゴとか好き
だからニンジンとかリンゴとか好き
3 Name 名無しさん 2025年02月03日 18:31 ID:dmWVsiQa0
てゐちゃんには俺の人参を食べさせてあげよう(ボロン)
4 Name 名無しさん 2025年02月03日 18:33 ID:dNobTLzC0
だから幻想入りしたんやろな。人参好きなウサギ
5 Name 名無しさん 2025年02月03日 19:14 ID:sBVaZ4Uj0
てゐちゃんと青りんごの絡み好きだわ
6 Name 名無しさん 2025年02月03日 19:30 ID:KkxNR4fi0
人参って”人”って入ってるでしよ?だから月の民は嫌いなんでしょう
7 Name 名無しさん 2025年02月03日 20:00 ID:HEN.ihp50
※4
ピーターラビットが存在してる限りそれはない ウサギ=人参はピーターラビットの影響だし
ピーターラビットが存在してる限りそれはない ウサギ=人参はピーターラビットの影響だし
8 Name 名無しさん 2025年02月03日 20:01 ID:NBuqj5w30
一方で人参や林檎が嫌いなウマもいたそう
9 Name 名無しさん 2025年02月03日 21:18 ID:FZSokuMi0
人間以外の動物にだって食べ物の好き嫌いはあるだろ
10 Name 名無しさん 2025年02月03日 21:39 ID:xYkC58Sd0
うどんちゃんの好物は、マカ、トンカットアリ、黒ニンニク、黒ショウガ、高麗人参、すっぽん、霊芝、赤まむしなど
11 Name 名無しさん 2025年02月03日 21:41 ID:dtBzQuTA0
大好きじゃないけど餌入れにあるとつい食っちゃう味
12 Name 名無しさん 2025年02月03日 23:42 ID:.YySgxRr0
ピーターラビットの影響で兎の好物=人参ってイメージがあんだろうな
13 Name 名無しさん 2025年02月04日 00:13 ID:kzjKxQfV0
>馬は確かリンゴ(果物の方だぞ)も好きだよな
>食ってる動画見たことある
マキバオーの好物がまさにリンゴだったと記憶している
>食ってる動画見たことある
マキバオーの好物がまさにリンゴだったと記憶している
14 Name 名無しさん 2025年02月04日 00:27 ID:W9vmuUD.0
人参が日本に入ってきたのは江戸時代からだし、早鬼ちゃが存命中だったであろう飛鳥時代には当然そんなものはない(関帝感)
15 Name 名無しさん 2025年02月04日 08:29 ID:gbIwm0he0
そもそもキャロットが伝来するまでは人参と言えば漢方で使われる高麗人参のことを指してるからな
16 Name 名無しさん 2025年02月04日 14:18 ID:MKH7QseB0
>>15
カカロットォ・・・!
カカロットォ・・・!
17 Name 名無しさん 2025年02月05日 07:20 ID:KcgyW92k0
全員人参より人間の方が好きだよ