2025年02月11日
無題 Name としあき 25/02/05(水)19:32:35No.17524413+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 25/02/05(水)19:58:58No.17524488+
まぁ僧侶だしな
無題 Name としあき 25/02/05(水)20:17:19No.17524526+
みょんちゃんや天子ちゃんの持ってる刀剣ならダメージ与えられそう
無題 Name としあき 25/02/05(水)20:38:23No.17524587+
どんな罪深い悪霊でも成仏させられるのは仏の中でも阿弥陀如来だけだからな
無題 Name としあき 25/02/05(水)22:22:32No.17524854+
怨霊もピンキリで聖の攻撃から免れたのはみずちーが怨霊の中でも強い方だからじゃないかな
地霊殿でデモや暴動やってた雑魚怨霊共なら聖の攻撃で一発でやられてたかもしれない
無題 Name としあき 25/02/05(水)22:42:38No.17524895+
探せばそれ系の武器全然ありそうな気もする

無題 Name としあき 25/02/05(水)22:49:28No.17524909+
さとりのペットも怨霊食って成長するって設定だし
無題 Name としあき 25/02/05(水)23:07:14No.17524938+
多少はダメージを与えられてるのだろうか?

無題 Name としあき 25/02/05(水)23:17:19No.17524949+
銀のナイフが普通に怨霊に効いたりして

無題 Name としあき 25/02/05(水)23:20:16No.17524953+
間違いなく有効だろうけどあんまり名前があがらない人

無題 Name としあき 25/02/05(水)23:23:28No.17524959+
ただの怨霊はさとりペットのおやつとかかせんちゃん握撃とか
鈴仙ちゃんにもざーこざーこ言われてたりするから
やはりみずちーは一味違うんじゃないか
無題 Name としあき 25/02/05(水)23:54:11No.17525014+
>さとりのペットも怨霊食って成長するって設定だし
あれは物理的に食べてるって意味ではなく
怨霊の認知で生きてるって話かもしれない
それで地獄や地底に人間がいなくてもやっていける説明がつく
無題 Name としあき 25/02/05(水)23:58:33No.17525021+
>あれは物理的に食べてるって意味ではなく
>怨霊の認知で生きてるって話かもしれない
>それで地獄や地底に人間がいなくてもやっていける説明がつく
生きてるだけならともかく動物から人間型妖怪に変化するから食ってるんじゃ
無題 Name としあき 25/02/06(木)00:10:59No.17525041+
>あれは物理的に食べてるって意味ではなく
>怨霊の認知で生きてるって話かもしれない
台詞を見るとどうも普通に食ってるって意味かと思われる
加えて怨霊の他に魑魅魍魎と(他の)妖怪も餌食っぽい
霊夢紫ペア
お燐「うちら動物は長く生きながらえたり、怨霊や魑魅魍魎を飲み込んだりする事で力を得るの」
魔理パチェペア
さとり「私のペットは色んな怨霊や妖怪を吸収して育つから、放し飼いが一番ストレスが溜まらなくて良いのよ」
魔理にとペア
お燐「うちら地底の動物は怨霊や魑魅魍魎を喰らって強くなるんだけど、あいつは何故か神様を喰らったんだな」
無題 Name としあき 25/02/06(木)00:54:27No.17525105+
怨霊にペットが恐れられていないのは若干気になる
ただ怨霊も幽霊と同じく個人としての怨霊と個人のパーツとしての怨霊がいそうで
後者は潰したり食べたりしても良いのかなあとも
無題 Name としあき 25/02/06(木)01:01:20No.17525112+
まぁヘンな言い方だが"生き残っている怨霊"は
自分達が捕食対象なのを知らないのか
喰われる対象ではないレベルなのか
そもそも心を読まれるのは怖いけど喰われるのは怖くないのか
~のどれか何だろうな
無題 Name としあき 25/02/06(木)16:16:14No.17525710+
>怨霊にダメージを与えられる者は少ない
陰陽道スキルは怨霊に刺さるんじゃないかなーとは
霊夢が易者を割る時に結界を展開してたし怨霊退治のできるはずの山伏も陰陽道混じりだから
ただこの場合には明治時代の陰陽寮廃止や天社禁止で人間の怨霊退治技術はほぼ失われた扱いかも
無題 Name としあき 25/02/06(木)16:22:00No.17525714+
山伏も元々は天狗に教わってたんじゃなかったっけ?
でもあそこの天狗そういう術とか使うイメージないな…
無題 Name としあき 25/02/06(木)20:33:36No.17526084+
文が無傷で燐を捕まえたことはあるので何かしら術を使うとは思うんだが
例によって描写は一切なかったので何が何やら
無題 Name としあき 25/02/06(木)21:03:55No.17526137+
文ちゃんはスピードだけでも出来ちゃいそうだからな…
無題 Name としあき 25/02/06(木)21:07:04No.17526155+
伝承における設定見るに天狗は鬼並みかそれ以上になんでもアリだと思う
無題 Name としあき 25/02/06(木)21:49:33No.17526243+
>怨霊にペットが恐れられていないのは若干気になる
お空の火力を見ても怯まず向かっていってるし
なんていうか人間の精神とは最早かけ離れた存在にはなってそう
無題 Name としあき 25/02/06(木)22:42:47No.17526323+
>お空の火力を見ても怯まず向かっていってるし
>なんていうか人間の精神とは最早かけ離れた存在にはなってそう
みずちーの暴力脳筋野郎ってセリフからして怨みを晴らすために
思考が闘争本能に全振りになってるのかも
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2025年02月11日 22:16 ID:xnKqhUog0
敵(瑞霊)は自分の力が通用する奴が多くて、しない奴がごく一部
こっち(さとり)も自分の力が通用する相手が多いが、通用しない敵(瑞霊)をピンポでぶつけられる
これほど敵に都合がいい設定やシチュはないよな
こっち(さとり)も自分の力が通用する相手が多いが、通用しない敵(瑞霊)をピンポでぶつけられる
これほど敵に都合がいい設定やシチュはないよな
2 Name 名無しさん 2025年02月12日 16:11 ID:AFZQmDzy0
実際みずちーにとって都合の良い話は続いてるんだよ
ただそれは実際に作中でそういうルートが作られていたという話だとは思う
あとみずちーは地上の妖怪の魔力を大量に取り込んでるから半ば怨霊やめてるはず
ただ怨霊の核というか汚染された土行の部分=強い怨みは残ってるかなあ
あとはそれを何とかすればみずちーの処置は終わるかも
ただそれは実際に作中でそういうルートが作られていたという話だとは思う
あとみずちーは地上の妖怪の魔力を大量に取り込んでるから半ば怨霊やめてるはず
ただ怨霊の核というか汚染された土行の部分=強い怨みは残ってるかなあ
あとはそれを何とかすればみずちーの処置は終わるかも
3 Name 名無しさん 2025年02月13日 13:46 ID:q5Mxqu680
もうそんな設定は忘れただけだろ
これで擁護してるのはホントすごいね
これで擁護してるのはホントすごいね