2025年02月10日
無題 Name としあき 25/02/07(金)15:14:12No.17526988+
人食い妖怪や人を取り殺せる亡霊たちの中に物怖じせずに参加出来るこの人たちって何者なの?

人食い妖怪や人を取り殺せる亡霊たちの中に物怖じせずに参加出来るこの人たちって何者なの?

無題 Name としあき 25/02/07(金)15:17:28No.17526993+
巫女様がいるから
無題 Name としあき 25/02/07(金)15:21:09No.17527003+
マミゾウさんが妖怪バレしてなかったように妖気隠してんじゃない?
亡霊の周りに飛んでる霊魂は霊感0人間には見えないとか
無題 Name としあき 25/02/07(金)15:23:09No.17527005+
博麗の巫女さまや稗田様が妖怪と知り合いなわけないだろ
無礼にもほどがある
無題 Name としあき 25/02/07(金)15:26:02No.17527006+
幻想郷の住人は殺しちゃダメだから
死ぬほど怖がらせるに留める
無題 Name としあき 25/02/07(金)15:31:43No.17527012+
幻想郷の住人は元々妖怪胎児とかに関わってた人が多いそうなので妖怪や神との付き合い方の距離感わかってる人も多いんだろう
祭りや神事でも子供を客神に捧げて加護を願ったりするのとかあるし
無題 Name としあき 25/02/07(金)15:38:51No.17527019+
おぜうは羽どうしてるんだろうこれ
無題 Name としあき 25/02/07(金)15:42:38No.17527027+
羽だけ霧状にすればいいのかな
無題 Name としあき 25/02/07(金)16:02:56No.17527049+
みょんちゃん半霊隠せないから人間じゃないことも隠せない
無題 Name としあき 25/02/07(金)16:05:16No.17527051+
小鈴ちゃんはゆかりんが妖怪であることに気付かなかったと言ってたので
他の人もみんな気づいてない
無題 Name としあき 25/02/07(金)16:13:40No.17527060+
>人食い妖怪や人を取り殺せる亡霊たちの中に物怖じせずに戦うことが出来るこの人って何者なの?

無題 Name としあき 25/02/07(金)16:20:16No.17527065+
>博麗の巫女さまや稗田様が妖怪と知り合いなわけないだろ
>無礼にもほどがある
博麗神社は妖怪に乗っ取られてる妖怪神社だから行っちゃダメ
みたいな話が作中でも何度か出て無いっけ?
それでも神社の催しに行く人達は最初から妖怪に対する恐れとか欠けてるんじゃない?
無題 Name としあき 25/02/07(金)16:26:40No.17527073+
ゆゆ様や妖夢に影がないのが細かいって当時言われてたよね
無題 Name としあき 25/02/07(金)16:41:42No.17527084+
半妖が主人公の1人にいる作品なのに人と妖怪は絶対結ばれる事はないと言われましても…
無題 Name としあき 25/02/07(金)16:50:11No.17527095+
>幻想郷の住人は元々妖怪胎児とかに関わってた人が多い
妖怪じゃないもん

無題 Name としあき 25/02/07(金)16:55:48No.17527104+
小鈴とか阿求の隣のおかっぱ幼女たちは実は座敷童なのかも

無題 Name としあき 25/02/07(金)16:56:37No.17527105+
東方の世界の一般人は相手が妖怪と解っていても
店に通ったりファンクラブ作ったりするからかなり欲望に忠実な連中だよ
無題 Name としあき 25/02/07(金)17:14:40No.17527137+
羽衣婚活なんてのもあるし結構双方の距離って近いんだよな
無題 Name としあき 25/02/07(金)17:40:49No.17527164+
明らかに妖怪でも変装してさえいれば騒いだりしないからまあ…なあなあといいますか…
無題 Name としあき 25/02/07(金)17:45:50No.17527177+
妖怪の怖さを盛った阿求当人が来てるし
妖怪より人間を怖がらせるのが上手いっていうキーワードも出て来てるんでお察しかなと
無題 Name としあき 25/02/07(金)17:59:41No.17527207+
妖怪に襲われるかも何て考えてたらプラネタリウムやアザラシショーにも行けないし…
無題 Name としあき 25/02/07(金)18:35:02No.17527289+
この娘幽霊とかダメなのになんで百物語に参加してるの?

無題 Name としあき 25/02/07(金)18:52:23No.17527330+
巫女がいる目の前で取って食われたりはしないだろうしな
安全と分かってれば噂に聞いてる妖怪たちを実際に見てみたいって人も来るんじゃないか
無題 Name としあき 25/02/07(金)18:55:54No.17527339+
星でも遊覧船ENDで妖怪と人間が一緒に乗ってたりするし
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:02:19No.17527353+
すごい度胸の持ち主か何も分からず参加した馬鹿か
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:02:55No.17527356+
特別な人間じゃなきゃいけないのかい?
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:09:46No.17527368+
妖怪がいるのに里人が戦闘力を喪失している世界だからな
風神録によれば信仰もゼロだし
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:18:45No.17527392+
初期は人食いへの言及かなりあったのに最近は全然だよね
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:28:12No.17527421+
正直人食い妖怪は人間にとって敵みたいな物なのによく近づけるな…
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:30:36No.17527425+
妖怪とか妖魔本に興味津々の小鈴は里人の中では変わり者みたいな話が無かったっけ?
こうして見ると別に小鈴以外にも妖怪に興味津々な里人は存在するようだが……
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:46:53No.17527473+
>妖怪の怖さを盛った阿求当人が来てるし
盛った上で求聞史紀の頃は妖怪が人里に買い物に来るし妖怪専門店もあるような扱いだったし
妖怪を怖がってるかどうかはその時々で大分変動する
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:52:41No.17527492+
実際にガチでヤバイのはキスメとか一部っぽいからな
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:56:42No.17527502+
ただ本当に一部だけなのか?
無題 Name としあき 25/02/07(金)19:58:01No.17527505+
その謎を探るべく文々はアマゾンの奥地へと向かった
無題 Name としあき 25/02/07(金)20:23:31No.17527588+
>>妖怪の怖さを盛った阿求当人が来てるし
>盛った上で求聞史紀の頃は妖怪が人里に買い物に来るし妖怪専門店もあるような扱いだったし
>妖怪を怖がってるかどうかはその時々で大分変動する
鯢呑亭の親父が萃香のセリフで何か察してたんで
商売やってる層が妖怪の来ることを知ってる設定は動いてないと思う
無題 Name としあき 25/02/07(金)20:41:44No.17527644+
>人食い妖怪や人を取り殺せる亡霊たちの中に物怖じせずに参加出来るこの人たちって何者なの?
一体いつから人間だと錯覚していた?
無題 Name としあき 25/02/07(金)21:06:36No.17527682+
>実際にガチでヤバイのはキスメとか一部っぽいからな
人と交流のある命蓮寺の中に白蓮も知らない特大の爆弾が居るんだよなあ
無題 Name としあき 25/02/08(土)14:36:16No.17528706+
この爺さんとかむしろ妖怪側が物怖じしそう

コメント一覧
1 Name 名無しさん 2025年02月10日 20:29 ID:VAhRJeo50
半人半霊って影ないんだ
2 Name 名無しさん 2025年02月10日 20:41 ID:2wqLTFLY0
異類婚姻譚(結婚したのは実は人間ではありませんでした)って大抵はバッドエンドで終わるイメージ
3 Name 名無しさん 2025年02月10日 20:50 ID:E5.jilzu0
>>2.
「貴種流離譚」も異類婚姻譚の一形式なんだけど
こちらはグッドエンドで終わるパターンが多い
「貴種流離譚」も異類婚姻譚の一形式なんだけど
こちらはグッドエンドで終わるパターンが多い
4 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:05 ID:PYEonl770
阿求は一見普通の人に見えるヤバい護衛がついてそう。
5 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:08 ID:tNRjljTu0
>>2
幻想郷の場合、人間と妖怪の秩序云々とかの理由で紫霊夢阿求あたりの管理者勢力が裏で動いて強引にバッドエンドになるように仕向けてそう
幻想郷の場合、人間と妖怪の秩序云々とかの理由で紫霊夢阿求あたりの管理者勢力が裏で動いて強引にバッドエンドになるように仕向けてそう
6 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:16 ID:qEe.ntNk0
老いぼれを見たら『生き残り』だと思え…!
とって着けた覇気で勝てると考えるな!
とって着けた覇気で勝てると考えるな!
7 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:40 ID:zr.GDdoJ0
やっぱり人里の住人はタフ
8 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:42 ID:.qcbu5jf0
一般民でも妖精やルーミアぐらいなら蹴散らせる
かつて妖怪退治やってた猛者たちの末裔だから
かつて妖怪退治やってた猛者たちの末裔だから
9 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:44 ID:ZVFiICt40
みんな人に化けてるから もしくは紫が認識の境界弄ってるとか
10 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:45 ID:ZVFiICt40
※8
阿求が本でルーミヤ以前にメディスンクラスでも不用意に近づくなって警告してるけど
阿求が本でルーミヤ以前にメディスンクラスでも不用意に近づくなって警告してるけど
11 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:49 ID:NuWz7DEt0
妖怪と人間の関係性
①…物理的な人喰いなどをして明確な敵対関係にある(東方鈴奈庵、求門史記)
②…人喰いなどはせずに驚かしたりショーもない悪戯でキャッキャ遊んでる、偶に知性や理性の無い妖怪が本当に害を成すことが有るがそう言った妖怪は巫女により退治される
(東方三月精、東方文化帖、東方茨華仙)
①…物理的な人喰いなどをして明確な敵対関係にある(東方鈴奈庵、求門史記)
②…人喰いなどはせずに驚かしたりショーもない悪戯でキャッキャ遊んでる、偶に知性や理性の無い妖怪が本当に害を成すことが有るがそう言った妖怪は巫女により退治される
(東方三月精、東方文化帖、東方茨華仙)
12 Name 名無しさん 2025年02月10日 21:54 ID:.5WHmiGQ0
参加してるれいまりさなに対する絶大な信頼の結果だよ
13 Name 名無しさん 2025年02月10日 22:19 ID:Go.vnuCR0
人里のショタ達はみんな幻想郷少女追いかけ回してそう
14 Name 名無しさん 2025年02月10日 22:29 ID:BwocCl2T0
>>8
無理無理
無理無理
15 Name 名無しさん 2025年02月10日 23:18 ID:mTlr9U9L0
>>8
ちょっと妖怪の話聞いただけで引きこもってたろ
ちょっと妖怪の話聞いただけで引きこもってたろ
16 Name 名無しさん 2025年02月10日 23:20 ID:oodiMbIS0
吸血鬼が開くパーティに普通に参加しに人里離れたお屋敷まで遊びに行くし
パーティじゃなくても朝でも夜でも館の様子を見てる人の証言が沢山あるから(求聞史紀の各インタビュー)
妖怪がイベントにいても気にしてないでしょあの世界の人たち
パーティじゃなくても朝でも夜でも館の様子を見てる人の証言が沢山あるから(求聞史紀の各インタビュー)
妖怪がイベントにいても気にしてないでしょあの世界の人たち
17 Name 名無しさん 2025年02月10日 23:28 ID:mTlr9U9L0
>>11
求聞の時点で取って食われることはまずないと書いてあるし
阿求が敵対論を唱える理由も書いてあるよ
阿求はずっとその立場だったから鈴でも同じことを言ったけど
最後に放棄したってのが公式の流れ
求聞の時点で取って食われることはまずないと書いてあるし
阿求が敵対論を唱える理由も書いてあるよ
阿求はずっとその立場だったから鈴でも同じことを言ったけど
最後に放棄したってのが公式の流れ
18 Name 名無しさん 2025年02月10日 23:36 ID:d4xU9pn00
阿求と巫女がいるからね
19 Name 名無しさん 2025年02月10日 23:46 ID:m8FFyw9c0
最後のぬらりひょんっぽい
20 Name 名無しさん 2025年02月11日 00:45 ID:gc.t7cqT0
妖怪の人食い設定が上書き更新されて10年以上経ってるのに全く浸透してないのはやっぱ大半の二次創作が地霊殿より前のメンバーと情報で回ってるからなんだろうな
21 Name 名無しさん 2025年02月11日 01:05 ID:sQ7l3qGT0
>>20
妖々夢の時点で人食い話の載ってる書物は真偽不明って話だったし
求聞も最後まで読めばまず食ってないのは分かる作りだったから
上書き論で言うなら多分旧作と新作の境目がそれだと思うぞ
妖々夢の時点で人食い話の載ってる書物は真偽不明って話だったし
求聞も最後まで読めばまず食ってないのは分かる作りだったから
上書き論で言うなら多分旧作と新作の境目がそれだと思うぞ
22 Name 名無しさん 2025年02月11日 01:45 ID:PHktDJ.z0
>>8
普通に戦うのは無理だけど大体の妖怪は薄い本ムーブに持ち込めるだけだぞ
普通に戦うのは無理だけど大体の妖怪は薄い本ムーブに持ち込めるだけだぞ
23 Name 名無しさん 2025年02月11日 03:08 ID:hvrLIq2.0
何?一般人は参加せずビクビクしながら家に引っ込んでろっていうの???(怒)
24 Name 名無しさん 2025年02月11日 04:34 ID:VFHt.yaX0
>>14
異変時以外の妖精とルーミアは、実際に雑魚
異変時以外の妖精とルーミアは、実際に雑魚
25 Name 名無しさん 2025年02月11日 07:49 ID:S3IhLY1R0
妖怪がいることがニオイでわかりそう
26 Name 名無しさん 2025年02月11日 11:32 ID:VPRFqrvk0
里の人間は幻想郷縁起を熱心に読んでいるわけでもないし、霧の湖の向こうの紅い館に吸血鬼がいるらしいとかそういう知識はあっても、一人一人の容姿までは知らんでしょ
メタ的にいえばちょっと変わったお洋服の女の子程度でしかない
メタ的にいえばちょっと変わったお洋服の女の子程度でしかない
27 Name 名無しさん 2025年02月11日 13:14 ID:RLagEbUd0
>>17 今読み返してみたけど確かに。ちいかわと同じ様な流れを辿ってる様な気がする
28 Name 名無しさん 2025年02月11日 14:54 ID:i.741oRY0
おぜうの隣に座ってる人うらやまC
29 Name 名無しさん 2025年02月11日 16:40 ID:Z.uppUf10
ちいかわが出てきたけど、でかつよも悪"ではない"んだよ
なんか小さくてかわいいやつに対するなんかでかくてつよいやつ
つまり物質に対する反物質みたいな存在
なんか小さくてかわいいやつに対するなんかでかくてつよいやつ
つまり物質に対する反物質みたいな存在
30 Name 名無しさん 2025年02月13日 12:31 ID:0lY.K4PQ0
>>8
大多数の妖精とルーミアとの間には大きな開きがあるはず。チルノが妖精としては規格外の強さで、それでもルーミアと大差はない程度なのだから。
大多数の妖精とルーミアとの間には大きな開きがあるはず。チルノが妖精としては規格外の強さで、それでもルーミアと大差はない程度なのだから。
31 Name 名無しさん 2025年02月13日 14:06 ID:q5Mxqu680
>>27
ひねくれだけで書いてるこれとちいかわを一緒にするのは
ちいかわに失礼だから撤回しろ
ひねくれだけで書いてるこれとちいかわを一緒にするのは
ちいかわに失礼だから撤回しろ
32 Name 名無しさん 2025年02月18日 00:34 ID:h0msjm4Z0
妖怪の性質に関するアップデート云々は 一度求聞で無駄に盛って書いたから(世界観通りの盛り方なんだが)「滅ぼすべき敵ないしホラー対象なんだな」的認識を抱いたものたちは以降その認識を検めずにそのままいっているだけだ
一度その認識を与えた時点でどれだけハッタリなのだろうがある程度の層の認識は永久に変わらんよ 定期的に脅かして~なんて話は一部の連中に対しては役に立たん 丁度いい危険や敵性の偶像として永劫吊るし上げるだけだ
一度その認識を与えた時点でどれだけハッタリなのだろうがある程度の層の認識は永久に変わらんよ 定期的に脅かして~なんて話は一部の連中に対しては役に立たん 丁度いい危険や敵性の偶像として永劫吊るし上げるだけだ