2025年05月15日

無題 Name としあき  25/05/01(木)18:57:52No.17680784+

    磨弓ちゃんの強さって幻想郷の中ではどれくらいなのかな

1746093472919









無題 Name としあき 25/05/01(木)19:04:15No.17680792+

    設定txtにひたすら「強い」と書かれてるくらいだからかなり強そう






無題 Name としあき 25/05/01(木)19:07:53No.17680800+

    感度は高いし締まりも良いし全身シミひとつ無いツルツルだぞ






無題 Name としあき 25/05/01(木)19:09:06No.17680802+

    イドラデウス謹製の兵士だし
    弱いわけないわな






無題 Name としあき 25/05/01(木)19:32:30No.17680853+

    目が潰れようが手足がちぎれようが全くダメージにならず向かってくる






無題 Name としあき 25/05/01(木)19:32:48No.17680854+

    これ読むたびによくわからなくなるけど
    霊体攻撃だけじゃなくて明らかに実体を伴った破壊力も持ってる早鬼や饕餮すら手も足も出ないってどういうこと

1746095568623






無題 Name としあき 25/05/01(木)21:14:27No.17681159+

    >これ読むたびによくわからなくなるけど
    >霊体攻撃だけじゃなくて明らかに実体を伴った破壊力も持ってる早鬼や饕餮すら手も足も出ないってどういうこと
    たしあ早鬼や八千慧や尤魔は実体があるから埴輪を破壊可能だけど多数を占めてる実体を持たないオオカミ霊とカワウソ霊とオオワシ霊が埴輪を破壊する事が出来ないんじゃなかったか






無題 Name としあき 25/05/01(木)21:46:51No.17681247+

    磨弓ちゃんは鬼の四天王やお空ちゃん相手にいい勝負できるくらいには強いと思ってる






無題 Name としあき 25/05/01(木)21:50:20No.17681252+

    >磨弓ちゃんは鬼の四天王やお空ちゃん相手にいい勝負できるくらいには強いと思ってる
    鬼を霊体と解釈するなら完封しちゃってもおかしくはないか






無題 Name としあき 25/05/01(木)22:01:58No.17681283+

    妖夢ちゃんと名勝負を繰り広げるよ

1746104518116





無題 Name としあき 25/05/01(木)22:02:43No.17681286+

    >たしあ早鬼や八千慧や尤魔は実体があるから埴輪を破壊可能だけど多数を占めてる実体を持たないオオカミ霊とカワウソ霊とオオワシ霊が埴輪を破壊する事が出来ないんじゃなかったか
    いくら饕餮が強くても埴輪兵団&磨弓&埴安神を実質一人で相手取るのは無理よな
    逆に埴輪兵団や磨弓を引き剥がして孤立させた埴安神は自機&無数の動物霊で袋叩きにすれば倒せたし






無題 Name としあき 25/05/01(木)22:53:27No.17681402+

    鉄より硬くて丈夫なセラミックスで作ってくれたもんな!セラミックスだぞおめぇ!
    私は埴輪の力を手に入れた!その力でよ!この畜生界を全部袿姫様の物にすると誓ったんだ!

1746107607123





無題 Name としあき 25/05/01(木)23:01:17No.17681411+

    >たしあ早鬼や八千慧や尤魔は実体があるから埴輪を破壊可能だけど多数を占めてる実体を持たないオオカミ霊とカワウソ霊とオオワシ霊が埴輪を破壊する事が出来ないんじゃなかったか
    早鬼って実体あるの?動物霊なのに






無題 Name としあき 25/05/01(木)23:04:58No.17681416+

    そういや亡霊とか怨霊は物理接触出来るのに動物霊はダメなんだな






無題 Name としあき 25/05/01(木)23:10:01No.17681428+

    早鬼はおみくじの解説では妖獣とか書かれてたりしてよくわからない
    少なくとも単体で磨弓兵団に太刀打ちできるような強さはないんだろうけど






無題 Name としあき 25/05/02(金)01:29:51No.17681627+

    ぶっちゃけ触った時の質感は気になるというかセラミックスのようにつるつるなのだろうか?






無題 Name としあき 25/05/02(金)01:34:13No.17681632+

    けーき様の神様パワーで人間みたいな手触りになってそう






無題 Name としあき 25/05/02(金)04:39:26No.17681697+

    >いくら饕餮が強くても埴輪兵団&磨弓&埴安神を実質一人で相手取るのは無理よな
    それは分からないしどうでも良い事だよ






無題 Name としあき 25/05/02(金)06:30:14No.17681718+

    固そう






無題 Name としあき 25/05/02(金)07:27:25No.17681742+

    強いは強いけどけーき様のサポート無いと能力活かせなそう






無題 Name としあき 25/05/02(金)07:33:45No.17681745+

    魂が無いから霊の攻撃が効かないって話なのに霊を切る妖夢の刀で一掃されててもう何が何やら






無題 Name としあき 25/05/02(金)08:21:42No.17681773+

    >魂が無いから霊の攻撃が効かないって話なのに霊を切る妖夢の刀で一掃されててもう何が何やら
    そりゃ斬れぬものなどあんまりないからな






無題 Name としあき 25/05/02(金)08:27:43No.17681781+

    妖夢ちゃんと互角ぐらい






無題 Name としあき 25/05/02(金)08:35:08No.17681789+

    とりあえず設定上は三組長よりも強いんでしょ?
    じゃあ幻想郷でもかなり上位じゃん






無題 Name としあき 25/05/02(金)08:53:04No.17681813+

    楼観剣なら幽霊十人分の威力とは言われてるけどそもそもその文面が相当酒臭いからな…
    通常の十倍の耐久力の幽霊でも一太刀でバッサリ切れるという意味なのか
    平均的な幽霊の攻撃力(弾幕?)の10倍出せるという意味なのか
    そしていずれにしても霊以外が斬れない(属性も霊そのもの)とは一言も言ってない






無題 Name としあき 25/05/02(金)09:08:20No.17681825+

    >ぶっちゃけ触った時の質感は気になるというかセラミックスのようにつるつるなのだろうか?
    つるつるだけどぷにぷにでもある袿姫さま渾身の一作だよ
    でも強く叩くと割れちゃうこともあるから扱いには注意してね

1746144500723





無題 Name としあき 25/05/02(金)09:11:30No.17681831+

    >>いくら饕餮が強くても埴輪兵団&磨弓&埴安神を実質一人で相手取るのは無理よな
    >それは分からないしどうでも良い事だよ
    でもまあ無理ではあったんでしょ

1746144690288





無題 Name としあき 25/05/02(金)09:18:38No.17681840+

    鬼形獣って三馬鹿がウェーイして人間霊いびって鑑賞する為に霊長園作って押し込めてたら
    人間霊がキレて神に祈るとなんか変なの出てきて偶像与えてくれたからめっちゃ信仰したけど
    信仰バフで偶像最凶になった後はもう人間霊は用済み扱いされてた所を自機組が全部薙ぎ倒す話だよな?
    畜生界にて最凶……の信仰バフってずっと続くのか??






無題 Name としあき 25/05/02(金)09:28:54No.17681851+

    地上の存在?の中では最強格だと思う
    横でけーき様が裸踊りしてたらナメクジくらいの強さになるけど






無題 Name としあき 25/05/02(金)09:29:47No.17681852+

    まあ鬼形獣の結果元には戻ったらしいし1回やられたら人間霊の信仰も揺らいでなんか普通になったとかなんじゃないか?
    我々の弱点は肉体を持つものが居ないことだって解決策見つけたのは獣王園だからもっと後だし
    正直わからんこと多すぎて何とも言えんけど






無題 Name としあき 25/05/02(金)10:26:11No.17681902+

    >とりあえず設定上は三組長よりも強いんでしょ?
    >じゃあ幻想郷でもかなり上位じゃん
    強すぎて自機勢が誰も勝てねぇ…






無題 Name としあき 25/05/02(金)10:46:08No.17681915+

    >>とりあえず設定上は三組長よりも強いんでしょ?
    >>じゃあ幻想郷でもかなり上位じゃん
    >強すぎて自機勢が誰も勝てねぇ…
    埴輪兵団のレス






無題 Name としあき 25/05/02(金)11:20:11No.17681934+

    時系列的に東方キャラで一番若いまである





20:00|この記事のURLコメント(28)ふたば | このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1  Name  名無しさん  2025年05月15日 20:06  ID:m0OkweWF0
    杖刀偶磨弓と埴安神袿姫の肛門クンカクンカからのペロペロ


  • 2  Name  名無しさん  2025年05月15日 20:39  ID:KzwcImKB0
    多分魔法は効かない


  • 3  Name  名無しさん  2025年05月15日 21:07  ID:NNx95fJv0
    防御相性:電撃・破魔・呪殺・神経・精神無効なのは、想像に難しくない
    あと、火炎に強耐性

    打撃・衝撃には弱そう


  • 4  Name  名無しさん  2025年05月15日 21:08  ID:NNx95fJv0
    設定上三組長より強いのは、相性勝ちみたいなもんでしょ
    動物霊特効だから、八千慧は地上人利用して磨弓とケーキ倒そうとしたんだし



  • 5  Name  名無しさん  2025年05月15日 21:15  ID:.awNKaXJ0
    妖夢の剣じゃ傷もつかないって言ってるんだからそりゃ強い
    現代科学じゃおそらく理解も出来ない神造ファインセラミックス製だ


  • 6  Name  名無しさん  2025年05月15日 21:31  ID:.SNgfah90
    珪姫の影響下、畜生界で動物霊相手って環境がそろってる場では最強だろう
    幻想郷で自分の為にもなるかよくわからん喧嘩で変に搦手使う奴とかになると弱体化が激しそう


  • 7  Name  名無しさん  2025年05月15日 22:03  ID:1yuDIEw70
    耐熱性と耐衝撃性を向上させるためにセラミックファイバみたいな極小繊維の層で覆われてて触るとゴワゴワする可能性も


  • 8  Name  名無しさん  2025年05月15日 22:39  ID:kqynetc.0
    ポケモンでいうとゴーストタイプなら物理特殊どちらも無効にするノーマルタイプみたいな相性なんだろうな


  • 9  Name  名無しさん  2025年05月15日 22:57  ID:SS.TXl3I0
    強いんだろうけど、身内がさらに強い袿姫様だけだから本人はそこまで自覚無さそう


  • 10  Name  名無しさん  2025年05月16日 00:19  ID:xayIdmva0
    造った主の力と目的からしたらそりゃ強いよね


  • 11  Name  名無しさん  2025年05月16日 01:04  ID:LdL.LSod0
    三組長を三馬鹿とか馬鹿にして埴輪に絶対に勝てないんだ!とか抜かしてるけど実際に戦わないと分からんし
    公式に三組長が埴輪と磨弓ちゃん達に負けましたなんてどこにも語られてないもん


  • 12  Name  名無しさん  2025年05月16日 01:48  ID:t9WmTH2S0
    尤魔は食った相手の性質を自動取得するから 埴輪吸い込むにつれ袿姫と戦りにくくなるのが問題だろう
    吸引なしの場合 自我をとっぱらったタイプの埴輪相手には永久機関ができんし 埴輪は無限に出てくる
    そりゃ 尤魔といえどいずれ詰むのは当たり前だ だから戦わずに戦略的に勝つのさ


  • 13  Name  名無しさん  2025年05月16日 01:54  ID:t9WmTH2S0
    で このトピの話だと 磨弓は忠誠心で強さが変わると記されているわけだから
    袿姫のために全力を尽くす状況では6ボスクラス 普段は5ボス従者のいつもの仲間 というのが妥当だろう

    対霊は非常に強い 対妖は妖術タイプには強め(引っかけられる事はある)通常交戦タイプ相手は普通
    それ以外(妖精/人間等)も普通で普通判定=相対的には弱いようなもの
    魂篭めて大暴れする事でテンション強化や超越を起こす連中相手には自身も士気全開でないと不利
    また 空間操作を含めた冷静に使われる概念能力&幸運等の要素は本人に霊感がないため非常に苦手

    というくらいじゃないかな


  • 14  Name  名無しさん  2025年05月16日 02:00  ID:t9WmTH2S0
    ああ 対人で「普通」というのは 作中の人間は大体概念能力や対妖怪術を持っている前提なんで
    そこは注意しないといけない 妖夢のように正面から掛かるタイプは硬い磨弓相手は不利気味だろう
    特に妖夢は刀が対霊要素強めだから 原作の描写通り更に磨弓にダメージを与えられないだろうし
    咲夜のナイフ等が通る可能性もない あくまで斬突みたいなもんでなく強固な打撃や魔法・侵食現象が必要だな


  • 15  Name  名無しさん  2025年05月16日 05:17  ID:LdL.LSod0
    >>12
    そもそも埴輪を食ったって性格がただ規律重視の軍人っぽくなるだけじゃねーか
    全然詰まないでしょ


  • 16  Name  名無しさん  2025年05月16日 06:13  ID:.Au.KX580
    常滑焼だぞオメェ


  • 17  Name  名無しさん  2025年05月16日 06:13  ID:t9WmTH2S0
    >>15
    欲を食った結果 埴輪が持つ袿姫への感情・忠誠等も反映してしまうんじゃないか
    と言われた事が結構あるんだ 実際原作でも食うもの次第で少し空気~行動原理が変わっているから
    そうなると 倒されなかろうが戦意が破壊されるという戦術的敗北を喫さざるを得ない
    という感じの話だな なので立ち会うだけ無駄だからやらずに射程外から他者使って崩しておく


  • 18  Name  名無しさん  2025年05月16日 07:12  ID:ey41InJn0
    ちやりよりつよい


  • 19  Name  名無しさん  2025年05月16日 09:58  ID:LdL.LSod0
    >>17
    まずそれの一点張りで結論を付けるのが意味分からん
    そもそも尤魔は吸収だけじゃなくて武器を振り回したり巨大化したり龍みたいなの変身したりあえて油断させるために自分を小さく弱そうに見せてるような賢く多才な奴で吸収だけを行うような馬鹿なキャラではない
    それは吸収だけを行うという前提の元での考察だから尤魔が磨弓や埴輪に確実に負けるという結論にはならない
    袿姫や磨弓の方が強いって印象付けるためにこの話だけが一人歩きしてるだけだな


  • 20  Name  名無しさん  2025年05月16日 10:45  ID:UIfK8YXq0
    妖夢の刀が埴輪兵に効くのは、単に鉄塊で殴っているだけでは?
     それは剣というにはあまりに大きすぎた


  • 21  Name  名無しさん  2025年05月16日 14:11  ID:pHGWtM2J0
    ううんダイラタンシー現象からヒントを得たゲル状セラミクスよ
    言ってて意味不明な上にダイラタンシー現象をダイダランシー現象と間違えて覚えていたことに今気がついたわ


  • 22  Name  名無しさん  2025年05月16日 16:12  ID:A2qpFtDV0
    悪魔博士ならぬ埴輪博士かぁ…


  • 23  Name  名無しさん  2025年05月17日 03:29  ID:q6RnQHO20
    >>19
    実体があろうが本体が霊であるため 攻撃が通りにくいのはあるぞ

    また ちゃんと想定は
    吸収を行わない場合は尤魔は段階的に消耗せざるを得ないが袿姫は陣を組んでいれば出せる力は無限
    尤魔が吸収解禁だと尤魔も無限戦闘可能になるが 精神がおかしくなって逆に攻撃を通す
    という二面判定だよ しかもあくまで相性という想定だ(潜在的な格は袿姫・尤魔とも同程度だろう)

    いかに暴れると言っても作中描写でわかるように 尤魔は戦術規模~準戦略規模の攻撃は然程使わない
    それでは埴輪を掃除しきれず できる方法だと相性不利が発動するわけだ
    「だから」「有効戦術である」戦わずに相手が沈む状況の生成 でもって勝つのが良いと言ってるんだよ
    尤魔の頭が回るからこそ その方法で実際袿姫の戦略的意味合いを下げつつ本人は好き勝手やってたろう

    超高レベル対決はそういう無茶苦茶な想定が万事だよ 賢者だろうが最上級妖怪だろうが神だろうが
    際限ない戦力 永続的に戦える(原理は証明される必要あり) タゲできない 他者を呼び寄せる ハメていつの間にか勝ってる 概念の壁が普通は超えられない 他諸々
    尤魔は直接対決だと相手にだけ無限戦術をやられるから 戦わずに仕留めるのが吉って事だ


  • 24  Name  名無しさん  2025年05月17日 03:38  ID:q6RnQHO20
    兎に角 対象の脅威度や総合力を測る際には 環境をどれだけ利用できるか 不意打ちだまし討ちを自在に仕掛け易いか 無理やり戦線を離れて際限なく回復する等できるか それらを的確に選択し得るか 等も換算に入ってくる

    袿姫はやや立ち回り面の器用さが足りない(神なので堂々としている事を期待される点も込みで縛りがある)が
    尤魔は潜むも無視するも策を仕掛けるも一段自由なわけだ
    これは高レベルの化物基準でいえば強さであり脅威度なんだよ 最初からそんな前提で書いている
    激突前提ではきついだろってだけさ それは戦い方の一つでしかない 東方的にもそうなっている


  • 25  Name  名無しさん  2025年05月17日 08:29  ID:aRsMYt6T0
    >>23
    それは楽が出来るなら楽をしようで本気で戦わないからでしょ
    使えないと使わないは違う


  • 26  Name  名無しさん  2025年05月17日 12:26  ID:KGHVy1Eg0
    鬼との飲み比べ勝負になったら、エンドレスにいけそう。土器ですから


  • 27  Name  名無しさん  2025年05月18日 03:10  ID:bMUZJSwD0
    >>25
    残念ながら おきなの干渉で自我が多少危うくなった本気状態ですら  その手の技は使わないんだ
    他のあらゆる強くかつ暴力的手段を持つ妖怪は 本気モードやラスワに近い技になったら問答無用の無差別攻撃を一つ二つ使うが
    尤魔の原作でのそれは 完全に吸収技のみだ(これ自体はバケモノ技のラスワ相当だがな)

    そして饕餮自体に暴食の逸話はあれど災害や大戦争と関わる逸話はなく 原作でもそれに関する二つ名・勝敗台詞共に全くない
    普通に暴れるくらいならできるだろう くらいのを除いて 隠してにおわせている台詞もちょっと見当たらない
    よって 尤魔はこおにと同等クラスなのは当然言うまでもないが 食う以外で大規模に荒らすのは多くの意味で得意でないと思われる
    無意識に近づいても手癖で使わない・得手でない技は いざ使ってもそれほどではない ってのが妖怪の基本だ

    よって そちらのその憶測は妥当性も実効性も低めと思われる


  • 28  Name  名無しさん  2025年05月18日 23:32  ID:NyzJqJfD0
    病気も嫉妬も読心も効かないから、さとり様とヤマメとパルスィは相性最悪よな


  • この記事にコメントする

    名前:
     
     




    2ch東方スレ観測所

    このブログについて

    当サイトは、2ちゃんねる・ふたばちゃんねるの東方関連のスレや画像をまとめています。

    Twitter
    RSS
    このブログについて
    メールフォーム

    よくある質問
    東方Projectとは?
    作品一覧
    登場キャラクター


    ・今までに頂いたTOP絵
    皆様、ありがとうございました!

    木炭様より

    流羽菜様より

    H-utr様より

    G-Ape様より

    yuki58様より

    柊梓音様より

    あめ様より

    W istaria様より

    ジオ様より

    かに様より

    ECHE様より

    大根様より

    JIGSAW様より

    おぬこ様より

    フーバー様より

    ky-sp様より

    もっつ様より

    huronto様より

    福心漬様より

    おたま11様より

    マルセ様より

    ウララ様より

    美海様より

    有希様より

    あさくろ子様より

    ラムディア様より

    starforest様より

    千扇様より

    ECHE様より

    明松様より

    ザキ様より

    白嵐様より

    サラダ様より

    kanon様より

    様より

    みりん様より

    阿部ちゃん様より

    史花様より

    うどんこ様より

    ゆゐネット様より

    あきみかん様より

    dollar@\(^o^)/様より

    miruyuana様より

    鍋島 ろょ様より

    ななじゅうく様より

    はる様より

    ところ心太様より

    上白沢生足様より

    VIP東方スレ避難所様より

    TOP絵随時募集中です!
    (900×230)

    ・MAIL
    toho2chあっとyahoo.co.jp
    最新記事
    記事検索