2025年06月10日
無題 Name としあき 25/05/28(水)18:07:00No.17735635+
悪魔の笑顔

悪魔の笑顔

無題 Name としあき 25/05/28(水)18:27:14No.17735679+
そんな…天使のようじゃないなんて…
無題 Name としあき 25/05/28(水)18:35:42No.17735695+
今回の尤魔はイケメンの王子様みたいに描いたらしいな
王子も姫も悪魔だけど
無題 Name としあき 25/05/28(水)18:42:35No.17735710+
>今回の尤魔はイケメンの王子様みたいに描いたらしいな
>王子も姫も悪魔だけど
尤魔ちゃんは悪魔じゃなくて神獣でしょ
無題 Name としあき 25/05/28(水)18:44:33No.17735717+
尤魔はちょっとショタっぽく見えるときはある
無題 Name としあき 25/05/28(水)18:56:16No.17735733+
そんなに嫌いかってくらい胸も尻も徹底的に削られてる印象
無題 Name としあき 25/05/28(水)19:10:10No.17735760+
藍の元カレとかフランやちやりの彼氏みたいに言われるから男扱いされてるよね
無題 Name としあき 25/05/28(水)19:28:56No.17735793+
>今回の尤魔はイケメンの王子様みたいに描いたらしいな
>王子も姫も悪魔だけど
フォントがお姫様みたいだから大丈夫だ
無題 Name としあき 25/05/28(水)19:31:13No.17735823+
>藍の元カレとかフランやちやりの彼氏みたいに言われるから男扱いされてるよね
相手がメスっぽいから同盟長が男役になりがち
つまりおき尤はBL
無題 Name としあき 25/05/28(水)19:49:52No.17735860+
>>藍の元カレとかフランやちやりの彼氏みたいに言われるから男扱いされてるよね
>相手がメスっぽいから同盟長が男役になりがち
>つまりおき尤はBL

無題 Name としあき 25/05/28(水)20:40:09No.17735963+
笑顔が下手なフランちゃん可愛い
無題 Name としあき 25/05/28(水)21:01:17No.17736007+
スレ画は尤魔も女の子みたいなポーズしてるのに…
無題 Name としあき 25/05/28(水)21:06:04No.17736015+
尤魔ちゃんはフランちゃんをお嬢ちゃん呼びする位にはおばちゃん感がある
無題 Name としあき 25/05/28(水)21:06:57No.17736016+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

無題 Name としあき 25/05/28(水)21:15:42No.17736029+
>No.17736016
壊れても作り直してきたのがフランちゃんだ
無題 Name としあき 25/05/28(水)21:20:20No.17736039+
フラグが折れてからの友情エンドいいよね
無題 Name としあき 25/05/28(水)21:23:00No.17736045+
破壊の調整の練習のために犠牲になったハイヒールたくさんありそう
無題 Name としあき 25/05/28(水)21:43:57No.17736095+
悪魔のような悪魔の笑顔
無題 Name としあき 25/05/28(水)21:50:15No.17736114+
悪魔のような天使の笑顔と天使のような悪魔の笑顔
無題 Name としあき 25/05/28(水)22:00:16No.17736144+
ほんと悪そうな笑顔が似合う娘なんだから…

無題 Name としあき 25/05/28(水)23:48:08No.17736411+
尤魔は鈍感系主人公
無題 Name としあき 25/05/29(木)07:11:10No.17736581+
>尤魔は鈍感系主人公
そんなんだから藍様の気持ちもわからないのだよ
無題 Name としあき 25/05/29(木)07:20:29No.17736589+
>>尤魔は鈍感系主人公
>そんなんだから藍様の気持ちもわからないのだよ
たぶん分かりたくもないから鈍感なんだな
無題 Name としあき 25/05/29(木)08:11:32No.17736629+
>>>尤魔は鈍感系主人公
>>そんなんだから藍様の気持ちもわからないのだよ
>たぶん分かりたくもないから鈍感なんだな
🐏(藍は私のことなんとも思ってないしフランも恋愛ごっこをしたいだけだろうな)
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2025年06月10日 12:04 ID:mr7DjzkH0
このフランはクラブとスペードが大人だからな
2 Name 名無しさん 2025年06月10日 12:17 ID:qh5JmdCm0
後でてないイケメンキャラ誰だろ
どんどん出せ
どんどん出せ
3 Name 名無しさん 2025年06月10日 12:35 ID:z0FKVhf30
10点のフラグなら沢山あるぞ!
4 Name 名無しさん 2025年06月10日 12:36 ID:PLz4jQ7d0
作者のイメージでは元ネタ男の神子はかわいい系なんだよねおきなと違って
5 Name 名無しさん 2025年06月10日 14:02 ID:0lGe6koj0
唐突に秘神とBLさせられる同盟長不憫
6 Name 名無しさん 2025年06月10日 17:17 ID:z5bCCMmN0
フォントが可愛らしすぎて笑う
7 Name 名無しさん 2025年06月10日 21:33 ID:PV5TVA3t0
饕餮もおっきーもちんこ生やされるがBLとは違う
8 Name 名無しさん 2025年06月10日 22:22 ID:Mj2ZNzhA0
これは怖いなのだ
9 Name 名無しさん 2025年06月10日 22:44 ID:orVbkN9j0
>>7
ふたなりはホモだしBLなんだよ!(暴論)
ふたなりはホモだしBLなんだよ!(暴論)
10 Name 名無しさん 2025年06月11日 06:28 ID:EGJgbdaU0
フランちゃんかわいい
11 Name 名無しさん 2025年06月15日 00:28 ID:s2f06c930
ダグムテットの方程式
ムスリムの方程式
アムスの方程式1+ 1!+1/2!+1/3!+1/4!+1/5!・・・・・∞
ダムスの方程式1/2×{ 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞}
チンドラの方程式
アイスの方程式 1/1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダイスの方程式 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞
ダグラテットの方程式
バスクの方程式
グラスの方程式
+0=1!+(1!+∞)/2!+(2!+∞)/3!+(3!+∞)/4!・・・・・∞(∞)
ディースの方程式
-0=1!+(1!-∞)/2!+(2!-∞)/3!+(3!-∞)/4!・・・・・∞(∞)
バレンの方程式
グラムの方程式
+∞=1!+(2!+1!+∞)/3!+(4!+3!+∞)/5!+(6!+5!+∞)/7!・・・・・∞(∞)
ディーノの方程式
-∞=1!+(2!+1!-∞)/3!+(4!+3!-∞)/5!+(6!+5!-∞)/7!・・・・・∞(∞)
バークレット20をダイダロス20項目にして後はシークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
シークレット20をダイダロス20項目にして後はバークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
ダバット20とスリット20をランダム20によって交互に入れ替える
方式をバーニー20という。冷凍の方程式と解凍の方程式を挟むと
ダグレット20という。(必ず、これらを代入する前に7テンソル20
ベクトルを言うこと。)
波動エネルギー出力平均40%、最大60%。波動カートリッジ弾で
残りの40%を制御。全体の20%を波動カートリッジ弾総合出力へ。
ムスリムの方程式
アムスの方程式1+ 1!+1/2!+1/3!+1/4!+1/5!・・・・・∞
ダムスの方程式1/2×{ 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞}
チンドラの方程式
アイスの方程式 1/1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダイスの方程式 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞
ダグラテットの方程式
バスクの方程式
グラスの方程式
+0=1!+(1!+∞)/2!+(2!+∞)/3!+(3!+∞)/4!・・・・・∞(∞)
ディースの方程式
-0=1!+(1!-∞)/2!+(2!-∞)/3!+(3!-∞)/4!・・・・・∞(∞)
バレンの方程式
グラムの方程式
+∞=1!+(2!+1!+∞)/3!+(4!+3!+∞)/5!+(6!+5!+∞)/7!・・・・・∞(∞)
ディーノの方程式
-∞=1!+(2!+1!-∞)/3!+(4!+3!-∞)/5!+(6!+5!-∞)/7!・・・・・∞(∞)
バークレット20をダイダロス20項目にして後はシークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
シークレット20をダイダロス20項目にして後はバークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
ダバット20とスリット20をランダム20によって交互に入れ替える
方式をバーニー20という。冷凍の方程式と解凍の方程式を挟むと
ダグレット20という。(必ず、これらを代入する前に7テンソル20
ベクトルを言うこと。)
波動エネルギー出力平均40%、最大60%。波動カートリッジ弾で
残りの40%を制御。全体の20%を波動カートリッジ弾総合出力へ。