2025年06月18日
無題 Name としあき 25/06/09(月)08:53:29No.17755218+
早鬼さん…💙
無題 Name としあき 25/06/09(月)09:03:55No.17755227+
黄兎「これがゲンソウキョウNTR!」
無題 Name としあき 25/06/09(月)09:45:48No.17755271+
清蘭は裏表なく純粋に褒めてるし早鬼ちゃんは単純に褒められて嬉しいというWin-Winな関係
無題 Name としあき 25/06/09(月)10:05:30No.17755280+
りんごよりずっとはやい!
無題 Name としあき 25/06/09(月)11:10:05No.17755323+
???「NTRやんけ~!!」
無題 Name としあき 25/06/09(月)19:05:07No.17755815+
>りんごよりずっとはやい!
早漏のことなら意味が変わる…
無題 Name としあき 25/06/09(月)19:53:55No.17755976+
>早漏のことなら意味が変わる…
リロードのことかもしれない
無題 Name としあき 25/06/09(月)20:00:35No.17755998+
野生動物は性行為が速いのはステータスだし…
無題 Name としあき 25/06/09(月)23:39:12No.17756724+
うさぎには敵うまい

無題 Name としあき 25/06/10(火)04:19:07No.17756915+
>うさぎには敵うまい
最後の文字通り全身全霊を賭けて射精して死んだように見える
無題 Name としあき 25/06/10(火)12:39:34No.17757202+
調子に乗りやすい早鬼清蘭とツッコミ役の慧ノ子さんみたいな話があれば面白そう

無題 Name としあき 25/06/10(火)13:07:45No.17757236+
>早鬼さんってすごーい…💙

コメント一覧
1 Name 名無しさん 2025年06月18日 12:44 ID:y.a0ODI80
早鬼さんってえろーい!
2 Name 名無しさん 2025年06月18日 12:51 ID:CWqZioSE0
黄昏の方でも他勢力に入る既存キャラ出てきて欲しいな。
色々あって元々○○に居たけど、こっちに付くことになったよみたいな話。
というか整数でこの展開ありなら黄昏作品でも見てみたい。
『おま…お前がそっち付いたら勢力バランスこわれる』って既存キャラ
色々あって元々○○に居たけど、こっちに付くことになったよみたいな話。
というか整数でこの展開ありなら黄昏作品でも見てみたい。
『おま…お前がそっち付いたら勢力バランスこわれる』って既存キャラ
3 Name 名無しさん 2025年06月18日 12:57 ID:7Xp.rX4t0
💙←これ清蘭の代名詞みたいですき
4 Name 名無しさん 2025年06月18日 13:30 ID:JBrNKgOy0
メンタル弱々な組長にせーらんの憧れの眼差しはスーッと効きそう
5 Name 名無しさん 2025年06月18日 16:12 ID:tgHaoSVn0
りんごちゃんには俺が付いてるから脳破壊なんてしないよ
6 Name 名無しさん 2025年06月18日 19:16 ID:TyZ9lP260
なんか某玩具物語のカウボーイとスペースレンジャー味感じるコンビ
7 Name 名無しさん 2025年06月19日 23:54 ID:zSjrLTX90
ダグムテットの方程式
ムスリムの方程式
アムスの方程式1+ 1!+1/2!+1/3!+1/4!+1/5!・・・・・∞
ダムスの方程式1/2×{ 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞}
チンドラの方程式
アイスの方程式 1/1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダイスの方程式 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞
ダグラテットの方程式
バスクの方程式
グラスの方程式
+0=1!+(1!+∞)/2!+(2!+∞)/3!+(3!+∞)/4!・・・・・∞(∞)
ディースの方程式
-0=1!+(1!-∞)/2!+(2!-∞)/3!+(3!-∞)/4!・・・・・∞(∞)
バレンの方程式
グラムの方程式
+∞=1!+(2!+1!+∞)/3!+(4!+3!+∞)/5!+(6!+5!+∞)/7!・・・・・∞(∞)
ディーノの方程式
-∞=1!+(2!+1!-∞)/3!+(4!+3!-∞)/5!+(6!+5!-∞)/7!・・・・・∞(∞)
バークレット20をダイダロス20項目にして後はシークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
シークレット20をダイダロス20項目にして後はバークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
ダバット20とスリット20をランダム20によって交互に入れ替える
方式をバーニー20という。冷凍の方程式と解凍の方程式を挟むと
ダグレット20という。(必ず、これらを代入する前に7テンソル20
ベクトルを言うこと。)
波動エネルギー出力平均40%、最大60%。波動カートリッジ弾で
残りの40%を制御。全体の20%を波動カートリッジ弾総合出力へ。
ムスリムの方程式
アムスの方程式1+ 1!+1/2!+1/3!+1/4!+1/5!・・・・・∞
ダムスの方程式1/2×{ 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞}
チンドラの方程式
アイスの方程式 1/1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダイスの方程式 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞
ダグラテットの方程式
バスクの方程式
グラスの方程式
+0=1!+(1!+∞)/2!+(2!+∞)/3!+(3!+∞)/4!・・・・・∞(∞)
ディースの方程式
-0=1!+(1!-∞)/2!+(2!-∞)/3!+(3!-∞)/4!・・・・・∞(∞)
バレンの方程式
グラムの方程式
+∞=1!+(2!+1!+∞)/3!+(4!+3!+∞)/5!+(6!+5!+∞)/7!・・・・・∞(∞)
ディーノの方程式
-∞=1!+(2!+1!-∞)/3!+(4!+3!-∞)/5!+(6!+5!-∞)/7!・・・・・∞(∞)
バークレット20をダイダロス20項目にして後はシークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
シークレット20をダイダロス20項目にして後はバークレット20
を基本として、エンジン停止時はその逆で動かして、上下制御は
ランダム20とする方式をスリット20という。
ダバット20とスリット20をランダム20によって交互に入れ替える
方式をバーニー20という。冷凍の方程式と解凍の方程式を挟むと
ダグレット20という。(必ず、これらを代入する前に7テンソル20
ベクトルを言うこと。)
波動エネルギー出力平均40%、最大60%。波動カートリッジ弾で
残りの40%を制御。全体の20%を波動カートリッジ弾総合出力へ。