
雷門音助さんが二ツ目になった翌月にスタートした、出演者が音助さんひとりだけの落語会が、「赤坂ひとり寄席」でした〔2016年3月の第1回から2021年7月の第32回までの5年半、赤坂のカルチャースペース嶋で隔月で開催〕。
会場施設の閉場にともない、その後、場所を変えての「神楽坂ひとり寄席」〔2021年8月の第33回から、2022年3月の第36回まで。於:新潮講座神楽坂教室〕、「日本橋ひとり寄席」〔2022年5月の第37回から、2023年11月の第46回まで。於:お江戸日本橋亭〕に続き、第47回〔2024年1月〕からは、日暮里サニーホールコンサートサロンを会場に「日暮里ひとり寄席 雷門音助らくご会」として開催してきました。
そんな「~ひとり寄席 雷門音助らくご会」の2024年9月14日(土曜日)開催予定の回は“50回スペシャル”です。
今回(第50回)は、音助さんひとりの出演ではなく、春風亭一之輔師匠もスペシャルゲストとして登場し落語を口演します。
なお、日暮里サニーホールが工事のため2024年6月~10月の間は休館の予定ですので、このたびの“50回スペシャル”の会場は、深川江戸資料館(2階 小劇場)になります。
皆様の御予約・御来場をお待ちしています。
このたびの「50回スペシャル」については事前予約を受け付けます。下記のURL(こくちーず)の予約フォームからの御予約が情報セキュリティ上、安全です。どうぞよろしくお願い申し上げます。【6月1日から御予約お申込みの受付を開始します】
▼
深川ひとり寄席
50回スペシャル
雷門音助らくご会
●出演:雷門音助 ●ゲスト出演:春風亭一之輔
●日時:2024年 9月14日(土曜日)
午後6時30分開場 午後7時開演 全席自由席
●木戸銭:予約2500円 (当日2700円)
↓ こちら「こくちーず」の予約お申込みフォーム(情報セキュリティ機能付き)から安全に即時に予約できます。【6月1日から御予約お申込みの受付を開始します】
https://www.kokuchpro.com/event/3b0c1f9373724e2256cb7235c3643fdc/
こくちーずの利用が初めての方はお申込み時の利用登録(メールアドレス等の入力)が必須となりました。
御登録いただくと次回以降の予約のお申込みがスムーズにできます。
eメールの場合は、otosuke2@yahoo.co.jp
(御名前・御電話番号・御予約人数を明記してお送りください)
●会場:深川江戸資料館 (2階 小劇場)
前回とは会場が異なります。日暮里ではなく江東区の深川江戸資料館での開催となりますので、念のため、ご注意ください
〒135-0021 東京都江東区白河1-3-28

都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線
「清澄白河」駅 A3出口より徒歩3分
「清澄白河」駅 A3出口より徒歩3分
googleの地図でご覧になるには、こちらをクリックしてください
雷門音助(かみなりもん・おとすけ)
静岡県藤枝市出身。2011年10月、九代目雷門助六に入門。2012年1月、寄席(定席)の楽屋入り。初高座は浅草演芸ホール2012年2月下席(演目は「たらちね」)。2016年2月、二ツ目に昇進。2023年9月、「北とぴあ若手落語家競演会」大賞を受賞。公益社団法人落語芸術協会所属。