カテゴリ: 余暇

今日は任地ダルハンで過ごす最後の日でした。

お昼頃、学校のバヤルマー先生からお食事のお誘いをもらい、バヤルマー先生のお家にお邪魔してきました。

バヤルマー先生が作ってくれた巻きずし、旦那さんのエンヘ先生が作ってくれたボーズ(蒸し餃子みたいなモンゴル料理)を食べながら、いつものように他愛のない話をしました。

先生たちと時間を過ごして、(本当に明日首都へ行くのかな、わたし?)と思うくらい、普段と変わらない「いつもの時間」を過ごせました。

17273432_1448298518548467_408617413_o


たくさんお世話になったのにも関わらず、プレゼントまでもらっちゃいました。先生たち、ありがとうね。


玄関でお別れのとき、握手をし、ハグをしながら
「あやか、今日は泣いちゃだめだよ。また会えるんだから。モンゴルに来るときは、うちにおいでね!みんなであやかを待ってるからね!」とバヤルマー先生。


モンゴルに来てから、学んだことの一つに「人に対して優しく、明るく接する。」ということがありました。それは、バヤルマー先生から教えてもらったことです。

モンゴル人とか、日本人とか関係なく、人としてどうあるべきかということを教えてもらいました。


ダルハン最後の日にバヤルマー先生と過ごせて幸せでした!


◎いよいよ明日首都へ向かいます。Bayrlalaa Darkhan!!!
帰国まであと8日!

にほんブログ村

今日の夜のできごと。


夕飯のお好み焼きを電子レンジでチンしていました。


ソファーでごろーっとしながら、今日1日を振り返っていたら、、、


突然ボンッッッッ‼‼‼っていう音が。。。


驚いて電子レンジを見てみると、煙がもくもく。電子レンジの中をのぞいてみると、10cmくらいの炎が!!!


急いでフーフー息を吹いて、消そうとするも消えず。


人間って焦ると、何をしたらいいかわからなくなるもんですね。


なぜか、空気の入れ替えをしなきゃと思い、窓を開けたわたし。。。(笑)


そしてまた電子レンジのところで全力のフーフー!
16651292_1416512565060396_1506458780_o
(やってくれたね~電子レンジくん!笑 きれいに見えますが、爆発した後です。)


なんとか消えて、ほっと一息。。。家が燃えなくてよかった~。電子レンジの中の配線がショートして燃えたようです。。。


何が起きるかわからない途上国。久しぶりのパニックでした!笑


あと1か月くらいしかダルハンにいないのに~新しい電子レンジを買わなくては!!!※電子レンジは学校からの借りものなのです。



◎大事にならなくてよかったね!と思ってくれたあなた!(笑)今日も1クリックお願いします!


にほんブログ村

10月の出来事です。

先日の記事(「遊牧民の子のお宅訪問‼クラス全員で⁈⁈~前編~」 「遊牧民の子のお宅訪問‼クラス全員で⁈⁈~後編~」)にあった遊牧民の子のお宅でお祝い事があるとのことだったので、参加させてもらいました。

そのお祝い事というのは、子馬のお尻(右のもも)に焼き印をつけるというものです。自分の家の大事な馬だとわかるように。

お宅(ゲル)に到着すると、すでに豪華な食事が並んでいました。
DSC08737
(ツァガーンイデーという乳製品 チーズとアーロール)

DSC08738
(羊の茹でたお肉)

DSC08740
(羊の臓器 心臓、肝臓、腸などなど)

DSC08734
(チョコレート、ケーキ、馬乳酒などもあります!)

お話しながら、お腹をいっぱいにした後はいよいよお祝い事の始まりです。


鉄と木の棒でできたはんこを熱します。
DSC08790

2人がかりで馬を押さえます。
左のおじさんが持っているのがはんこ。
DSC08781

ためらわず、ジュッと馬のお尻に焼き印をつけます。
馬の毛が焼けて、煙が出ていました。焦げたようなにおいも。
DSC08786

ここのお宅の焼き印は、↓こういうマークです。
このしるしは家によって異なっています。
DSC08795


人間と同じで素直な馬ばかりじゃありません。笑
暴れる馬もいます。
こうして寝かして、焼き印をつけます。
DSC08804

焼き印をつけられる前は、鳴いたり、暴れまわりますが、ジュッとつけられている間は嘘のように大人しくなっていました。

DSC08776
(かわいい子馬と2ショット!)

かっこいいでしょ!
わたしが入っているクラスの遊牧民の子どもです。
5年生の男の子!
ひょいっと身軽に裸馬に乗り、巧みに操る姿は凛々しくて、男らしくて、本当に素敵でした!思わずうっとりしちゃいました!笑 モンゴル人男性もすごく魅力的ですよ!!!
DSC08769


すべての馬に焼き印をつけ終わると、はんこをお乳がはいった桶につけます。(何のお乳か忘れちゃいました。)
DSC08811

DSC08813


モンゴル人でもめったに見られないというこのお祝い事。
一緒に連れて行ってくれ同僚も初めてお目にかかったとのこと。わたしも見られてラッキーでした!

遊牧民にとって家畜は、家族であり、食べ物であり、お金であり、宝である。日本人がもっていない感覚、感情をもって、家畜たちとともに生きる遊牧民。

同じ時代に生きているのに、国が異なるだけで、こんなにも生活や人生が違うなんて。
どっちがいいとか悪いとか、幸せとか不幸とか、そういう次元で語ってはいけない、決めてはいけないと感じた。

物がたくさんあって、便利な生活をすることが幸せ?

SNSで人と繋がっているという安心があることが幸せ?

家族で身を寄せ合い、助け合って暮らすことが幸せ?

幸せって、いろんな形がある。


◎ブログランキング1位!みなさんの応援のおかげです!
注目記事ランキングに「存在意義」が1位!本当にありがとうございます!ブログへのやる気がみなぎっています!笑 今日も1クリックお願いします。

にほんブログ村

前回(遊牧民の子のお宅訪問‼クラス全員で⁈⁈~前編~)の続きです。

山の上に到着すると、5,6人ずつのグループに分かれました。
グループ対抗極寒スポーツ大会の始まりです。笑

1回戦目「かけっこ」
山の斜面を下から上に向かってダッシュ。ひたすらダッシュ。グループ全員が一斉にスタートして、ゴールまでにかかる時間を競います。
DSC09297
(前のグループの走りを見ています。)

2回戦目「そり滑り」
グループの代表2人がそりに乗り、どれだけ遠くへ行けるかの戦いです。
DSC09298

3回戦「綱引き」
雪原の上での綱引き、初めて見ました。
マイナス20度の極寒の中、手に力なんて入るわけありません。そんな環境の中での綱引き・・・。モンゴルの子どもたちは本当にたくましい!
IMG_4929


3つの競技を終えたところで、グループ対抗極寒スポーツ大会、終わり!笑
寒かったけど、子どもたちは本当に楽しかったようで常に笑顔ではしゃぎまわっていました。

みんなで遊牧民の子のゲルで休憩です。
スーテーツァイ(塩入りのミルクティー)とボォーウォ(揚げ菓子)を食べて、温まります。
IMG_4890

温まったら、また外へGO!
そりに乗ったり、
IMG_4895

わたしもそりに乗り、子どもたちに引っ張ってもらいました。
猛スピード。。。怖かった。。。笑
IMG_4923

遊牧民の子の先導のおかげで、馬に乗らせてもらったり、
IMG_4927


IMG_4879
(わたしの目線から)

寒くなったからまた休憩!ゲルへGO!笑
IMG_4921

温まったら外へGO。この無限ループ。笑
子どもたちは本当に元気!
わたしはもうGOできずに、あったかいゲルで無心になっていました。


最後にプレゼント交換!(クリスマス前だったので)
お菓子の詰め合わせが多かったかな~。文房具、ぬいぐるみ、アクセサリーなどをプレゼントしている子もいました。
IMG_4908


集合写真!!!
IMG_4911
(目線ばらばら~!笑)

子どもたちと思いっきり遊んで、たっくさん笑って楽しい1日でした。

今の日本では休日に子どもたちと出かけたり、保護者に送迎してもらったりすることは難しいです。

それができちゃうモンゴル、こうしてクラスみんなで出かけて、友達たちと笑い合える時間がもてるモンゴルの子どもたち。

モンゴルの子どもたちと日本の子どもたち、どっちが幸せなんだろう?なんて、ふと帰り道に考えてしまいました。


◎ブログランキングに参加しています。なんと2位にランクイン!いつも応援ありがとうございます。今日も1クリックお願いします。

にほんブログ村

先日、5年生の子に「今週の土曜日、うちのクラスの子の家に遊びに行くから、あやかバクシャー(先生)も一緒に行こうよ!」と誘ってもらいました。「ありがとう!行く行く~!」とお返事を。

「他に誰が行くの?」と聞くと、「クラスの子、みんなだよ。先生も行くよ。」と。
(クラス全員で遊びに行くってどういうこと?それも先生も?)と?マークでいっぱいだったので、担任の先生にも聞いてみることに。


すると、遊牧民の子のお家にクラスみんなで遊びに行くということでした。(日本でいう雪見遠足みたいな行事?イベント?みたいなものをするとのこと。)


「今週の土曜日の10時に教室ね!」と先生と約束をしました。


そして、土曜日が来ました。。。
わたしは・・・知っています。
10時に約束しても、10時に出発しないことを。笑
モンゴルタイムが存在することを。笑

でも余裕こいて置いてかれたら困ると思って、10時半に学校に着きました。教室に入ると、子どもたちと先生がいてほっと安心。笑 そこから、先生が遠足に必要なお菓子などを市場に買いに行ってしまい、結局12時過ぎに学校出発。。。その間、子どもたちは教室でわちゃわちゃ。これがモンゴルです。笑


遊牧民の子のお家は、学校から車で15分ほど。
その子の家の周りは何もありません。
見渡す限り、雪原です。
DSC09278
(この景色です。きれいな青と白。)


その子の家までは、車で。
クラスの有志の保護者の方が車を出してくれて、分乗して行きました。
30人弱が5台の車に・・・。
そりゃー、こうなりますね。ぎゅうぎゅう。子どもたちは、とっても楽しそう!
IMG_4876
(この車には8人乗っています。人の上に人。笑)

車で揺られること15分。到着です!
子どもたちは、すぐに車から飛び出して、山の上に向かって駆け出しました。

その途中、雪を投げたり
DSC09281

雪の上に寝転んで、手足を動かすと・・・・?
DSC09279
ちょうちょになるんだよ!と教えてくれました。
こんな遊びがあるなんて、初めて知りました!かわいいぞぉぉ、モンゴルの子どもたち~♡♡♡


次へつづく・・・!

次回、マイナス20度の中でこんな遊びするの?と驚く子どもたちの様子をupしたいと思います。お楽しみに~!


◎ブログランキングに参加しています。みなさんの応援のおかげで3位にランクインしました!星野源さんについての記事が1位に(星野源さんに会いたい!会って伝えたい!)!!!ありがとうございます。今日も1クリックお願いします!

にほんブログ村

↑このページのトップヘ