本年も宜しく御願い致します


喪が明けた今年、バイク活動を再開します


昨シーズンは、グローブ購入やサドルバッグ修理に高額を掛けましたが、喪中とコロナ禍のW自粛でバイク熱は上がらずの一年でした


実は…昨年の11月、どうしても春迄にナナハンを仕上げなければならない事態になりました


その理由は今は未だ言えません(書けません)けどね


元々CBに特段の思い入れも無く、型式やオリジナル部品への拘りも無く、ピカピカ再生する気も無い私…


反面、エンジンの調子や操縦安定性は、最低新車時の状態を目指しています


平成元年3月から所有して以来30年以上経ちますが、漸くCB750Four本来の状態が分かる様になり、50歳を記念して行った前回2回目のエンジンOHは、大変勉強になりました(この勉強にも多額の授業料を支払いました)


今回3回目のOH、仕上がり具合は事前に想像出来る様になりましたが、作業の面倒な事も分かる様になったのも、着手が遅れた要因の一つです


進捗状況は随時記事にする予定ですが、私の自己満足を満たすだけの、素人自己流整備で有る事を御了承頂ければ幸いです

DSC_1332