Coo Official Blog

シンガー Coo オフィシャルブログです。

この日は、都内も37度を超える暑さで、体温より高い外の気温にやられ、熱中症で来れなくなった方もいましたが、 そんな中ご来場頂いた皆さま、ほんとにありがとうございました。 たくさんの方に一緒に歌ったり笑ったり時間を共有できて、終始ニコニコな私でした。 シンガ ...

先日のキャスル夏祭りライブ、ご来場の皆様ありがとうございました! リハから気持ちがこもり、無事tt作曲の新曲が披露できた事、久々にパーカッションきしやんと一緒にできた事、ベリーダンサーミラベルマリちゃんが山梨帰りで飛び入りで踊ってくれた事、バンド仲間達が観に ...

熱のこもるリハーサルです。 Cooとしての3人ライブは、久々です。 精一杯な気持ちで お待ちしてます。 夏を一緒に gt 谷口崇 dr きしやん 8/6(日)「〜CAS live:夏休みスペシャル〜」 下北沢Com.Cafe音倉 www.otokura.jp Cooの出演は21時頃からを予定 料金 一般¥260 ...

8月になりました! 雨や災害ニュースの絶えない日本、今朝の地震もまた大きな揺れを脅かすかのようで… ただただ自然界の力には祈るしかできない私達の今を、大切に地球の事を考えながら生きたいものです。 暮らしを丁寧にするには、一つ一つに思いやりを持たないとうまく ...

夏真っ盛り!! どうもCooです。 先日、地元千葉県香取郡神崎町のイベントに参加させて頂きました。 昨年は、妹と兄弟デュオステージででましたが、 今回我らがボンノーズ浅野氏を連れ、 はるばる千葉でも2時間30分要する町へと出陣しました。 かなりの高齢の方がお客様で ...

皆様お元気ですか? 私の季節がやってきました。 夏だぜ〜 毎日音楽漬けな日々です。 この1週間、まずは10年ぶりに観たdoctor stlange love イン元住吉powersのライブ! 最高でした。 ゆるゆるねぎさんのトークから始まるも あのぐるぐるしたDSLの世界観にしっかり連れ ...

身体から空気が漏れるように 6月は上手く呼吸ができない日が続いてしまいました。 そんな時は、不思議なもんで毎日緑の植物がある場所に足が勝手に出向き、絆創膏のように その葉っぱ達は私の酸素や二酸化炭素を循環してくれました。 花を愛する人が花を元気にする力が宿る ...

はじまるよー https://m.youtube.com/watch?v=IjeojOA8YPs ...

ロックの日から、あっという間に1週間。 毎年梅雨入り低気圧に体調を崩しやすい私は、 例外なく、喘息や扁桃腺と闘う何日かだったり… そんな時だからこそ、人に会い、元気を貰いに あちこち動いてました。 先週はライブも以前させて頂いた、都立大学のラストドロップ3 ...

4年前のこの日、フランス一人旅帰りの私は、 レコ発ライブを新宿sactにて行った。 ロックの日、+【プラス】のアルバム発売日。 大切なバンドメンバーと初めて作り上げたアルバムであり、企画からレコーディングからミックスからジャケットからプレスから、何から何までら ...

4年前のこの日、フランス一人旅帰りの私は、 レコ発ライブを新宿sactにて行った。 ロックの日、+【プラス】のアルバム発売日。 大切なバンドメンバーと初めて作り上げたアルバムであり、企画からレコーディングからミックスからジャケットからプレスから、何から何までら ...

河瀬直美作品は今までにも全て観てきたが、 彼女の作品独特の色合い、田舎の風景、高齢化社会テーマ、介護や障害者の問題の視点の捕らえどころはとても鋭く、リアリティに富む。 今回の「光」に関して言えば、「もがりの森」と同等の重さがあったが、とても好きな作品だった ...

samuraiプロジェクト企画〜soul 昨日「侍魂」古武道「結」イベントへ下北沢へ…。 セコサンチェス氏の和を世界に向けて発信するエネルギーと贅沢なコラボバンド演奏でした。 ギター成川氏はまたしても素晴らしい音色で、先日行われた神田さおりさんの「月酔祭前パーティ」で ...

夏模様な気温が続いてますが、みなさんお元気ですか? 昨夜は、八丁堀でベリーダンスとライブの カールバーンイベントを堪能しました。 ハワイ島でご一緒したダンサーのリリスさんの舞に釘づけになり、旅をテーマに構成された楽曲に会場みんなが踊りながら宙を舞うようでし ...

雨の心配もさることながら、たくさんの方にご来場頂きました。ありがとうございました。 初めて観に来て下さる方々も多数いて、何だかいつになく緊張しいの私でしたが、考えてみればギターと歌だけでのオリジナルライブは久々でした。 声かけてくれたアサクニユキちゃんの明 ...

昨日目黒シネマで、宮藤官九郎作品初期の「GO」を見直した。久しぶりに人間の尊厳をじっくりと考えさせられた。 今もニュースでは世界のあらゆる問題が危機迫る中、手に負えない、考えてもどうしようもない、自分には関係ない、何も感じない、どうでもいい… と無関心でも生 ...

<NEWS> 弊社アーティスト「Coo」が2013年にリリースしたアルバム「+(プラス)」 こちらはライブ会場限定での販売になっておりましたが、6/1(水)より通信販売にて、日本全国の皆様にお届け出来ることになりました。 簡単にシステムをご紹介しますね。 *「+(プラス ...

横浜そごうで開催された親子イベント。 〜パパと一緒に〜 パパプロジェクトである西村直人氏は、以前配信番組キャスルズの第一回目のゲストとしても出演して頂きましたが、今日のステージでは一緒に活動してる小沢かづと氏と二人で200人以上の親子を相手に、エキサイティング ...

三茶グレープフルーツムーンに、塚本浩哉さん、コトリンゴちゃん、gomes君のライブを観に行きました。 オープニングアクトのゴメス君は、相変わらずの世界観で、「ストラップシューズ」や「魔法のように」大好きな曲が聴けて大満足!!場内がすっかりうっとりムードでした ...

ー都会を好きになった瞬間、自殺したようなものだよ。塗った爪の色を、君の体の内側に探したってみつかりやしない。 夜空はいつも最高密度の青色だ。 きみがかわいそうだと思っているきみ自身を、 誰も愛さない間、きみはきっと世界を嫌いでもいい。そしてだからこそ、この ...

↑このページのトップヘ