直前のお知らせですいませーん。 明日は、新宿sactにて、 1930より10○[トワ} ライブやりますー。 ぜひお越し下さい 日時/2014年5月30日(金) タイトル/Sactone-Proud!2014 開場/19:00 開演/19:30 料金/前)2000yen 当)2500yen ドリンク代500ye Neo LiveHouse S ...
昨日のライブ
ギターゼリーさんからお誘い頂いたイベントで、ゆめんちゃん、hums、symmetriezと素敵なアーティストと対バンしました。 いやーよかった。 何が一番かというと、音楽性の違いはもちろんあれど、ミュージシャンの皆の音楽に対して溢れ出る愛情と一人一人の謙虚な姿勢。 お客さ ...
金曜日
誕生日は、断捨離しまくりの大掃除で過ぎていきました。 さて、今週金曜日は、 三茶グレープフルーツムーン トワにてライブ出演します。 お時間ある方はぜひ! 18:30 OPEN 19:00 START ...
ドルフィンヒーリングとは?
人として生まれ、 人間生活のやり方は、両親や義務教育を経て、友達や社会や世間から学んでいく。 自分のやりたい事や生き方、仕事や夢や趣味嗜好を持ち大人になり、色んな人に出逢い、色んな経験をしててゆく。 家族を作る人、家を買う人、事業を起こす人‥冒険にでる人‥ ...
ドルフィンヒーリング上級
今週も鎌倉のレインボーカフェ。 上級クラスになると、他者へのヒーリング実践や遠隔ヒーリングを学ぶ。 事前に読んでおくようにというバーバラ、アンブレナンの、[光の手}[癒しの光上、下]は、訳されてるとはいえ実に難しく、心理学や専門的なヒーリングの学校に行き、 ...
ドルフィンヒーリング体験
(自分の心のチャージは満タンか?) そう問いかけられても、外側には見えない疲労やストレスや、今まで生きてきた身体の細胞達を充電させる方法などわからない。 海からあがってきた時に、日常の垢がとれぴかぴかになるというように、私達の暮らしの中で、知らず知らずに溜 ...
3.11
自分の心が見えなくなったり、 曇ったり、疑ってしまったり‥ 3.11だからこうとかではなくて シンプルに今のらしさで歌いました。 久しぶりのトワ 南青山kura 外は、車が行き交う大都会、 中はガラスばりの水槽にいるような居心地の良さで しっぽり感を楽しみました。 ...
春風の前に
今日遅いお正月休みを4日間もらって帰省してた妹が帰った。 今朝の始発までファミレスで語り明かし、姉ぶった私も久しぶりの朝帰りの後、眠って起きたら寂しさがしんと胸に残った‥ 岡山に行って一年が経とうとしていた。 サクトでミゲルが新しいユニットで、バイオリンと ...
深い眠りのあと
昨日はミューザの交流会で、80組もいるミュージシャンや関係者の方がたくさん来てました。 成田圭ちゃんの嬉しい報告、 サクトで何度か会った清水りえちゃんとの再会、 対バンしたパインズマインズまんもちゃんとも盛り上がり、 これだけ音楽を好きな人間が集まれば、大き ...
36時間…
携帯が謎の消滅を遂げて、 全く使えなくなった。 下北沢で不思議な 火にまつわる芝居を見ていた。 便利さと手軽さに慣れた現代文化と 本当の火の温かさは比べものにならない。 人がなくした大事なもの。 釜にくべた火は、実は人間を燃やしてできた火… ホラーではない笑 ...
みなさま
無事ですか? 昨夜はすごいことになりつつ オリンピックにつきっきりだったのでは? 金メダルやりましたね〜 さて、東横線は大事故により、現在も動いておりません。 そして、 本日の川崎ミューザライブは中止です。 遠くから来てくれたようとした方、 ごめんなさい。 来月 ...
ディーバたちの夜
SILVAプレゼンツディーバライブ下北沢440いってきました。 井手麻里子さん、ゲストアーティストのコーザノストラ鈴木ももこさん。 私がデビューを目指して、必死にデモテープ作りに方向性を模索してた頃、本格派であり、名前を知られるアーティストとして活躍してた各々方。 ...
森山開次
初めて観た時の衝撃を忘れない。 ‥一体何なんだ? という人間離れしたダンサーだった。 コンテンポラリーダンスに最近はまり、 ピーナの映画にもかなりやられてしまったが、先日もう一度どうしてもみたくて、新国立劇場にカイジさんを観にいきました。 hagoromoというタイト ...
‥という訳で
ぶらり一人で立ち寄ったはずが、 最後は女子会に笑 ゆきさんのギターソロ ジャズだろうが、ボサノバだろうが、 ブラジルだろうがオリジナルだろうが 何を歌っても独自の世界。 去年斎藤ネコさん忘年会でご一緒した 以来でしたが、 また水族館にいるような気持ちになりまし ...