2019年03月19日

3月23日は323の日、宮ケ瀬で会いませんか?

本日は雨天中止にします!


image2



image

急な話で失礼します。

あ、当ブログをご覧の方には大変ご無沙汰して申し訳ありません。
更新もしていないのに日々訪れていただき感謝しております!!

今週末土曜日の3月23日、神奈川県の宮ケ瀬湖鳥居原駐車場
午前10時には居るようにします。
ご都合合う方、遊びにきませんか?
CB500/CB550「クラブ ドリーム 323」のミーティングとするには
案内が遅すぎるので、単なる顔合わせ程度の集まり、その後の予定も特には決めていません。

現在天気予報は「くもり 降水確率40%」となっております。
もちろん雨なら中止です。

  

Posted by coo_ray_four2 at 09:45Comments(1)

2017年10月13日

クラブドリーム323 秋の秩父ミーティング 開催延期のお知らせ

15日に開催予定だった、CB500/CB550オーナーズクラブ

Club Dream 323 「秋の秩父ミーティング」は

悪天候が予想されるため

 

 

11月4日土曜日

 

に変更となりました。

 

尚、道程に変更はありませんが、前夜祭は中止となります。

 

CD323

 

  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 21:50Comments(0) Club Dream 323 

2017年09月26日

CB500/550オーナーズクラブ Club Dream 323 秋の秩父ミーティング 開催のお知らせ

CB500F


CB500/CB550オーナーズクラブ Club Dream 323
恒例 秋の秩父ミーティングの日程、概要が決定しました。

以下、幹事の師匠さんのブログより転載


期日 10月15日(日)
    予備日11月4日(土)

集合 道の駅 あらかわ  10:30
    ※ 昨年同様,交通混雑及び渋滞回避のため
     比較的空いている「道の駅あらかわ」にしました。


行程
 道の駅「あらかわ」 →彩甲斐街道140号 → 滝沢ダム 
        11:00発              12:20発

  彩甲斐街道140号 → 贄川宿 → 両神 →小鹿野 →
            県道37号           国道299号

  レストランイデウラ → 食事・懇談・撮影
13:00着               イデウラにて15:00解散

  レストランイデウラ
  http://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11004794/



尚、前夜祭も企画されております。
前夜祭に関してはタバッチさんのブログをご覧ください。


 
 前夜祭、ミーティング共、メンバーでなくても、興味のある方は参加可能です。
各々の幹事に連絡をください。

GAS TANK


  

Posted by coo_ray_four2 at 01:32Comments(0) Club Dream 323 | CB550Four

2017年09月11日

フロントフォークのオイル交換

フォークオイル交換です。

ここ最近、足回りの状態には非常に満足していたのですが、







悪魔のおもちゃ(笑)Go-Proを手に入れて、いろいろな場面でフォークの動きを見ていると、「もっと良くなるんじゃないか」という思いが沸々と。


もう少し動きを抑えてみようか!


現在フォークオイルはカヤバのG-15を随分と長く使ってきました(20年以上)。

今回初めて番手変更にチャレンジです。

突き出し



寸法

今回はオイル番手のみの変更なので現状を記録で残しながら分解。

突き出しは5mmですが、ホイール径を19インチから18インチに変更したので、ワンオフの延長トップキャップでの数字です、念のため。


フォークオイルの交換ですが、一度「油面高さ」で管理をはじめると、えらく手間がかかるということをお見せしましょう!w

フロントまわり

フォークは当然単体にしなければなりません。

そして前回りが外されたということは、

フレーム側

残骸はこんなことになりますw

これ車体側はサイドスタンドのみで、右側をスペシャルジャッキで支えているのですが、実はセンタースタンドよりも支える場所が広いので、安定度抜群なのです。


排出オイル

ドレンボルトから排出されたオイルは新品と変わらないように見えます。

前回の交換はメタルを含むオーバーホール時、そこから3000kmも走らず交換しているので、当然といえば当然です。


分解

抜いたバネに付着しているオイルは、新聞紙のような紙に吸わせます。

ウエスでふき取るとホコリが付きそうだし、パーツクリーナーだとどうしても水分が残るので最近はこうしています。



カヤバオイル

そして、オイルはカヤバのG-20

実は15番と20番を使って、17.5番を作ろうと思ったのですが、

作業準備を進める段階で、どうしてもメスシリンダーが見つからない。

現在の足回りが気に入っているので、大きな変更はしないつもりでしたが、正確に測れなければデータとして残せません。

市販では15の上は20なので、ここは一発20番で!(大げさw


175mm

190cc入れて油面高さを175mmに合わせるのが通常、なので20番を適当な量入れて、エア抜き後175mmに合わせます。


67900km

オイル交換時の距離は67900km

 

印象は、やはり、少し硬く感じます。



 






動画で見てみると、やはり無駄なストロークは減った感じにも見えます。

フロントこの状態で少し走り込んで様子を見ることにしましょう。


  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 14:45Comments(0) CB550メンテ記録 | CB550足回り

2017年09月10日

CB550メンテ プラグ交換

備忘録であり、後で見返すためにカテゴリー分けもしたので、

分割した記事になります。


プラグ交換です。

前回もオイル交換と同時にやったので、3000㎞弱使ったことになります。

プラグはNGKのスタンダード(抵抗入り)で安いので、1000kmくらいで交換してもいいぜ!って思っていたのに、・・・・・この体たらく・・・

反省の意味も込めて、実験的取り組みもかねて、

dr7ea&dpr7ea-9

今回は普段使うDR7EAではなく

DPR7EA-9という、旧車に使うには少々長い品番(笑)を使ってみます。

品番のPは中心電極突き出し型、-9はプラグギャップが0.9㎜というプラグです。

DR7EA標準すきま0.7~0.8mmのプラグを、点火システムを強化している私のCB550では1.0~1.3mmほどまで広げています。

DPR7EA-9を使ったのは、初めからギャップが広がってるほうが側方電極の形状が良くなるかな?&突き出しプラグ(約2mm)で圧縮が上がる(ほんの少しw)かな?を期待してです。

ただし、ノーマルよりつき出したプラグ本体のおかげで点火火花の位置が変わることでネガが出る可能性もあるので、慎重にテストしなければなりません。

1.0mm

そして、0.9のギャップをさらに1.1mmまで広げます。

プラグ

外した3000km走行のプラグ

特にどうこうありませんが、調子が悪くなる前に交換し続ける事が大事かと。

肝心の交換したDPR7-EA9ですが、始動性は特に変わらず、走行した感じも体感できるようなパワー感の変化を感じることはできませんでした。

しかし、高回転からのシフトダウン時に「パンパン」鳴っていたのが確実に減ったという変化はありました。

dpr7ea-9

テスト走行後のプラグチェック

異常は見られないのでオーケーです。

特別な変化はありませんでしたが、考えて、実践して、結果を見てと楽しい時間が過ごせたので満足です(笑

 

67900km

67900km

 

dr7ea

因みに標準隙間0.7~0.8mmと書いているNGKの新品プラグのギャップは0.023inch(約5.5mm)でした(笑



  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 22:35Comments(0) CB550メンテ記録 | CB550点火関係

CB550メンテ オイル交換

ワッシャ&フィルター

前回のオイル交換は2016年5月17日、この日は2017年9月10日!(驚

前回の距離が64918km、今回の実施が67900km


今年は年明けから色々あって、バイクもなかなか乗れず、

ようやく少し時間ができるようになってからは、メンテしなきゃと思いつつ、「乗ること」を優先させてしまいました。


さすがに、秋のいいシーズンに向けては、このままとはいかないのでメンテ開始です。


オイル


フィルター


h-tech&プロメディック


エンジンオイル&フィルター交換

エンジンオイル MOTUL  H-TECH 10W-40 +プロメディック10%

フィルター純正

キャッチタンク

オイル交換したら、オイルキャッチタンクの中身を抜いておきます。

(手前はドレンボルトを外したところ、奥はワイヤリングでワイヤーを繋ぐ為につけたボス)


排出


内容物はすごく少なめでございました。

67900km

繰り返しになりますが、距離は67900kmでした。

  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 21:03Comments(0) CB550メンテ記録 | CB550オイル交換

2017年08月30日

CB550のフロントフォークの動き 峠道編


GoProでの撮影動画

峠道を走っているときのフロントフォークがどう動いているか
そんなことがずっと知りたかったのでありがたいです。

よく動いているのは確認できました。
今度もう少しフォークオイルの粘度を上げて
油面も5mm位上げてみたいと思います。


 



  

Posted by coo_ray_four2 at 08:45Comments(0) CB550Four 

2017年07月19日

GoPro導入したので

またも更新が滞ってしまっていますが、
毎日多くの方に閲覧いただき感謝しています。
書きかけの記事はいくつかあるのですが、未だ完成せずです。

そんな中、GoProを購入し色々撮影していますが、
今回、キャブに焦点を絞ったものを撮影したのでアップします。

私のCB550は純正0.75mmのオーバーサイズピストン、カムはWEBのST-1、ポートは独自に削って
、マフラーはノジマエンジニアリングのワンオフチタン。
これで、シャシ台計測で後輪60馬力に届かない位(57~59くらいの測定値が多い)です。




















時間つぶしに!ボリュームは最大がおススメです(周りに注意してくださいW)


  

Posted by coo_ray_four2 at 00:18Comments(0)

2017年05月23日

CB500/CB550オーナーズクラブ Club Dream 323 秋ヶ瀬ミーティング開催のお知らせ

image

クラブ公式行事、2017年の第一弾は恒例の「秋ヶ瀬オフ(俗称・大盛ミーティング)」となります。

 

**********以下転載***************


今年度も 「秋ヶ瀬オフ (俗称:大盛りミーティング)」 を開催します。





日   時 : 5月27日(土) 10:00 ~ 12:30


開催場所 : 秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場 雨天延期)


解散後、時間のある方は近場のお蕎麦屋さんで

ランチをご一緒に♪

【お勧め】

大もりそば ・ 各種セット 予算 ~\1,000




※ 雑談が主ですので ツーリングは行いません








当日、会場で新規メンバーの受付も致します

(キーホルダーの残りも少なくなってきました)


【参加賞あります】





http://www.geocities.jp/haryu_pa_pa/schedule/akigase_off2017.htm

並べ




  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 09:50Comments(0)TrackBack(0) Club Dream 323 

2017年05月17日

今週末はテイスト・オブ・ツクバ

TAKE&TAKE CB-F


テイスト・オブ・ツクバは2017年、2日開催となりました。

この週末20,21日の2日間です。


クラスの分け方、タイムスケジュールに関しては、書きたい事が満載ですが、今回は割愛します(笑


私は20,21の両日行くつもりです。

タイスケの都合で普段みたいにずっと1ヘアに張り付いているという事はなさそうなので、パドックでうろうろ出来そうです。

1年ぶりに復活するtakeXtake Racingの活躍を応援してます。

take&take


  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 02:04Comments(0)TrackBack(0) D.O.B.A.R. 

2017年04月05日

今年もサマーランドでモンキーミーティングが開催されます


第2回モンミー

(画像は第2回に完成したばかりモンキーRモタード)


ゴールデンウィーク初日の4月29日

今年もサマーランド駐車場で「第10回モンキーミーティング」が開催されます。

もうすでにエントリー受付が始まってますので、たくさんの参加をお待ちしてます(私は主催者ではなくボランティアスタッフですw)。

詳細は「モンキーミーティング公式ホームページ」へ

http://monkey-meeting.net/



  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 01:39Comments(0)TrackBack(0) ミニモト 

2017年04月04日

デジタル一眼を代替え

kiss-n

長く愛用してきたCANON EOS kiss N、本年年明け早々に、現在メインで使っている数年前に買った中古機のシャッターが壊れてしまいました。

また、1月下旬には10年以上前から使っていたサブ機も、後を追うようにシャッターが壊れました。

 

昨年辺りから、メイン機の方もシャッターが不安定になってきていたし、そもそもサブ機がそうなったのでメイン機を中古で買ったので、いずれはこうなるであろうとは思っていました。

そこで考えるのが次のカメラ、商売のほうのお客さんでカメラに詳しいY氏には随分相談に乗ってもらい、いよいよシーズンインを控えて(4月16日ツクバ)決断して購入しました!

 

x-7

結局kissシリーズ、最新がx8iというのがデビューしたばかりですが、

1つ前のx7iの廉価版、x7にしました。

それでもkiss Nからは7世代も新しくなっています。

どんな写真が撮れるか楽しみです!!

 

PS 新品カメラなので、数年間は天候が悪い時には使わないことを宣言しておきます!(笑

  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 09:17Comments(0)TrackBack(0) 雑記 

2017年04月02日

モンキーRモタード 衣替え

春なので?

全景

 

衣替えでもしましょうか。

 

理由は「春だから」では少し説明不足で、

 

「春一番」のせいです(涙

今年2回目の春一番の時、駐車場でぶっ倒れて、

 

羽根

シュラウドが割れ、

 

サイド

 

サイドはもっと酷く割れてしまいました(涙

 

ロックスターのデカールを貼りたくて入手したチャイナ外装、

デカールで紫外線がカットされてるとはいえ、よく持ったと思います。

ロックスター

ありがとう、そしてさようならw

 

と、いうわけで久しぶりに純正外装(CRF50の)に戻しました。

 

前


横

 

強風に煽られて、ぶっ倒れて外装が破損したことでガッカリしていましたが。

色の統一感が出て、反ってよくなったと

ニヤリとしました!(笑

  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 00:00Comments(0)TrackBack(0) モンキーRモタード 

2017年03月24日

TRカンパニー 春のマグロツーリングに参加してきました

IMG_0033
毎年恒例のTRカンパニーの春のマグロツーリングに参加してきました。

第三京浜保土ヶ谷パーキングに集合


横浜新道~横浜横須賀道路で終点馬堀海岸まで行って、三浦半島を半周して「豊魚」で昼食、そこで解散という緩めのルートです。




保土ヶ谷から横浜新道に入る前は少し渋滞しましたが、新道、横横と空いて快適クルージング。
上の動画は先頭がW3、次がW850、GPZ750、CB550K3、SRカスタムです。
高速区間は各自のペースで走るのでみんなバラバラ。
もう少し長い列を撮りたかったのですが、一番最後の方に出発して後方から探しながら走ったら、ほぼ先頭の一団まで来てしまいました(笑



馬堀海岸まで来たところで、一度全車揃うまで小休止。
皆さんの参加車両を、バイクではなく私が走って撮影(笑
全車揃った(と思っていた)ところで出発~!



 しばらく走って、隊列が伸びてきたので観音崎で一旦停止。
ふと気づくと2台足りない(汗)、しかも、よく思い出してみると、馬堀海岸の時にもいなかった(大汗
 少し時間がかかりましたが、行方不明の2台とも連絡が付き、昼食場所で落ち合うことにして再出発。



三浦半島をのんびり走る、天気も良くて、気温も高く、とても気分がいい!!

途中、マラソン大会で迂回させられたり、渋滞があったりで、休憩しながら集合写真を撮る企画は中止して
予定通り、12時少し前に「豊漁」に到着。
待たずに大人数が(バラバラだけど)着席できました!(その後すぐに順番待ちに)

料金は1000円位から2000円越えで品数も豊富です。

IMG_0055


IMG_0054



IMG_0053



IMG_0052


わたしは三色丼(画像2枚目2060円)にしました。
流石に普段食べてるような刺身とは一味も二味も違う!美味しかったです。

昼食を食べたところで、今回のツーリングはここで解散。
時間も早いのでその後は各人、走りに行ってもよし、早々に帰って、「反省会」という名の宴会を開くもよし(笑)
私は、少々走り足らない感があったのですが、連休で箱根方面も混んでいそうだし、何よりあまり走り回っていると大量の花粉を浴びてそうだったので帰りました。
(残念ながら、それでも大量に花粉を浴びてしまったのか?その夜から翌日まで。ひどい症状になってしまいました)

久しぶりにバイクに乗れてとても気分スッキリ!、いい休日になりました!!。



*この記事のオンボード映像は、昨年末、数年越しで欲しかった、念願のGoProを使って撮影しました。
今までよく見えなかったフォークの動きが見れたり、今後も色んな応用をして、今まで謎だった部分を解明していくつもりです!(笑


おまけ(加速中のフォークの動き)








  

Posted by coo_ray_four2 at 02:18Comments(6)TrackBack(0) CB550Four 

2017年03月20日

小ネタ

本当に長く更新できなかったのに、毎日多くの方に閲覧していただき感謝しています。

 

2017年に入って、本当に色んな事があって、ブログ記事を書く気力と時間がありませんでした。

ようやく落ち着いてきたので、休止をしたつもりはありませんが。再開します。

今後ともよろしくお願いします。

 

再開一発目はほんの小ネタから

アジャスター

クラッチワイヤーのアジャスターです。

スタンダードはスチールですが、コレはアルミです。

実はずっと、アルミのアジャスターを探していました。

市販品は形も大柄、アルマイトの色合いも好みではなく、これだ!というモノに中々出会えなかったのですが、ようやく見つかりました!

しかも、ホンダ純正、しかも絶版車ではなく部品の心配のない現行車。

新型アフリカツイン、CRF1000Lの部品です。

部番

 


パーツ

アルミなのに鉄と同形状、シンプルでアルマイトも純正採用なので安心です。

 

重さも鉄製の21.5gから

21.5g

 

アルミで7.0g

7.0g

 

驚異の1/3以下の重さです!(笑)

 

これだけ軽くなると、コーナーの切り替えしが1/1000秒位は早くなるかも知れないと言う様な事を誰かが言っていたような気がしないでもありません(爆

 

前

交換前(レバーホルダーはCBR400RRなのでノーマルではありません)

 

後

交換後

 

目に入るハンドル回りが綺麗なったので大満足の小ネタでした。

  続きを読む

Posted by coo_ray_four2 at 22:28Comments(0)TrackBack(0) CB550Four 

2017年01月09日

2017年のご挨拶

NGC

本年もNGC JAPANの小林さんより、POPから受け継いだバーナーを使った「炎の書初め」をいただきました。

 

 昨年は、数えられるほどの記事(32本)しかアップできなかったのに、たくさんのアクセス頂きありがとうございました。
2005年4月に始めた旧ブログ「青空の下」(2010年5月に画像容量を使い切り。現ブログに移行、その後容量が拡大されたものの、既に当ブログで記事が進んでいた為そのまま継続して今に至る)から12年間で初めてのことです。

 近年はもろもろ忙しくなってしまった上に、体力と集中力が落ちてきてしまいこのような状況になってしまい、残念でもあり、悔しくもありです!
特に昨年は、年2回のドーバーの記事、MCFAJクラブマンロードレース4戦、サイドウェイトロフィー2戦の記事が書けませんでした。

      今年はもう少しアップできるよう頑張ります!

 と、いいつつ、年始からトラブルやら、借りてるバイクコンテナの移転引越しやら、営業車の車検やら、確定申告やらでバタバタしそうなので、長い目で、優しく見守っていただければ幸いです。
 

本年もどうぞよろしくお願いします!!


  

Posted by coo_ray_four2 at 00:52Comments(2)TrackBack(0)

2016年12月25日

メリクリ

BlogPaint

今年もそろそろ終わりが見えて来ました。

 今年は本当に更新ペースが悪かったのに、毎日沢山のアクセスいただきありがとうございました。
来年はもう少し改善していきますので、引き続きご愛顧いただきますように
よろしくお願いします。


  

Posted by coo_ray_four2 at 23:52Comments(7)TrackBack(0)

2016年11月16日

ホンダコレクションホール走行確認テスト

10月10日ツインリンクもてぎで行われた、コレクションホール所蔵のレーシングマシンの一部車両の走行確認テストの見学に行ってきました。
 60年代二輪世界グランプリに始めて挑戦し、全クラス制覇の偉業を成し遂げたワークスレーサーRCシリーズ(RC116,4RC146,RC181)、ワークス活動休止以降のRSCレーサー(CB500R,RCB481,RS125RWT)、再びワークス活動開始して世界王者に復活以降のモデル(NSR500,RVF750,RS125RW)という2輪車とRA301(1968),ロータスホンダ100T(1988)、マクラーレンホンダMP4/6(1991)の四輪のテスト走行です。
そんな中からRCレーサーとRSCレーサーの動画をアップしました。


IMG_5855


RC116(1966年)
50cc2気筒DOHCカムギアトレーン8バルブ。
最高出力14馬力を21500回転で発揮する単室25ccは数あるRCレーサーの中で最小。
時計のような精密機械と称されたホンダ4ストロークレーシングエンジンの集大成といえる。
9速ミッションを駆使して最高速度は175km/h以上だった。





ウォームアップ




テストラン





4RC146


4RC146(1965年)
125cc4気筒カムギアトレーン16バルブ
2気筒から始まった125ccクラスのレーシングマシンは他メーカー2ストロークマシンの台頭により4気筒に、この4RC146の4気筒マシンの翌年には、ついに5気筒(RC116の50ccツインエンジンの単室25ccを5個繋げて125cc)になる。
28馬力/18000rpm




ウォームアップ




テストラン1




テストラン2






IMG_5863


2RC181(1967年)
DOHC4バルブ4気筒500cc85馬力以上/12250rpm




ウォームアップ





テストラン






IMG_5865

RCB481(1976年)
SOHCCB750フォアのエンジンをベースにボアXクランクも変更した941ccのDOHC
今回初めて音を聞くので楽しみにしていました!
CVキャブと大型サイレンサーのおかげでかなり静かな印象。
チェーン+ギアを使ったクランクからカムへの伝達するノイズがよく聞こえます。
のちの「F系」エンジンのような、第2世代ホンダサウンドでした。



ウォームアップ~テストラン



IMG_5878

CB500R(1974年)
そして、何より楽しみでこれが目的でモテギまでいった!CB500R
56X50.6の498ccのSOHCのCB500フォアのエンジンをベースに排気量拡大を繰り返し、
最終的には66X54.6の747cc、バルブ駆動はSOHCのままだが、
オリジナルの2バルブから吸気2、排気1の3バルブに大改造。
100ps/10000rpmを発揮、当時スズカサーキットのコースレコード(ヤマハTZ750)を塗り替えた。







ウォームアップ





テストラン


非常に残念な事に調子がイマイチでした(涙


しかし、このたった3分ほどのウォームアップを見れただけで、片道200kmも苦ではないと言ってしまおう!
うん、そういう事にしよう!(笑

CB500R-2


お昼時間には、南コースまで下りていき(モタードやっていたコースなので、久しぶりw)、関係者の方を何とか捕まえて、質問攻めにしてきました(笑


下に下りていた間に午後の四輪走行の場所取りが出来ずだったので、本コースパドックにあるレストランで昼食を取り、その後コレクションホールにでもと思いましたが、帰りの渋滞を考え現地を後にしました。


そうそう、パドックは翌週のモトGPの準備でパドックは凄いことになってました。

レプソル
  

Posted by coo_ray_four2 at 09:58Comments(0)TrackBack(0) 旧車 

2016年10月28日

Club Dream323「諏訪湖ミーティング」順延のお知らせ

前記事の最後に告知した「Club Dream 323 第7回諏訪湖ミーティング」は
当初予定の29日の天候が余り良くなさそうなので、

翌30日の日曜日に順延となりました。
詳しくはコチラ


30日の天気はよさそうなので、ミーティングの成功をお祈りしています!


CB550
  

Posted by coo_ray_four2 at 00:40Comments(0)TrackBack(0) Club Dream 323 | CB550Four

2016年10月22日

Club Dream 323 秋の秩父路を楽しむミーティング

CB550

好天になった10月16日、恒例の秋の秩父でのクラブミーティングが開催されました。



道の駅あらかわ

 集合場所の道の駅「あらかわ」に早めに着いたつもりでしたが、既に沢山のメンバーが到着済みでした。

いつも通りおしゃべりが始まり、よく会うご近所さんから、今回は岩手と金沢からの遠方参加者もいて、もう、ここでのおしゃべりが止まりません(笑

秩父ミーティングでは、そこそこ走る(30分くらい?・笑)ミーティングです。
11時前に出発し、昼食を取る小鹿野のレストラン イデウラさんに向かいます。


ore

撮影 DREAM55さん


イデウラ

小鹿野のイデウラさんに到着(画像は出発時)

ポークソテー

クラブミーティングでは何度も訪れたイデウラさん、毎度「わらじカツ丼」を食していたので、今回はお店一押しのポークソテーにしました。
ボリュームあって肉厚で美味しかった!

昼食後は、歓談もソコソコに場所を変えて恒例の

整列

撮影会(笑
左列はCB550、右列手前にCB500、右列真ん中に550FⅡ、右列奥に550K3と、モデル別に並べて、各モデル改造車を手前に並べてみました。
毎度並べ方や実際に並べる作業は私がやるのですが、その方法は当日の思いつき、撮影場所に到着してから、背景やレイアウトを見て考えます。
 今回は、決定して並べ始める時にはここまで日陰が来る事を想像つかず大失敗! 
残り数台になったときに、日陰が伸びてきていることを指摘されましたが、もう、やり直しも効かないので強行しました(笑

タンク


ライト



1


2

この季節、日が傾き始めると早いです(涙)
(人物入り集合写真 提供ykb550さん


きのこ三十朗

どうしてもノーマル車の陰に隠れがちなカスタム車をフィーチャーしてみました。
当クラブには改造部というのがあって(?)、ワタクシ、部長を名乗っています。
カスタム車の方もお気軽に参加してください(笑

逗子カフェ

ブリティッシュカフェスタイルの550FⅡ。
愛知のメンバーのイタリアンカフェスタイルの550と2台並べてみたいです!

撮影会を終え遠方のメンバーや、後に用事のあるメンバーもいたので、ここで一次解散。
残りのメンバーは予定通り、「栗助」さんまでプチツーリングの後解散となりました。

帰り



「クラブ ドリーム 323」次のイベントは「第7回 諏訪湖ミーティング
が10月29日に行われます。
私は翌週にドーバーがあるので不参加ですが、CB500.550に興味のある方は見学だけでも是非。
  

Posted by coo_ray_four2 at 13:27Comments(0)TrackBack(0) Club Dream 323 | CB550Four

2016年09月26日

ホンダ ドリームCB500、CB550フォア オーナーズクラブ「Club Dream 323」秋の秩父ミーティング開催のお知らせ

ホンダ ドリームCB500、CB550フォア オーナーズクラブ「Club Dream 323」の”秋の秩父ミーティング”を今年も開催します。
 
昨年のレポはコチラ

1


2


日時:10月16日(日曜日)   *予備日11月16日(日曜日)
集合場所:秩父 道の駅「あらかわ
集合時間:10時30分

行程:  道の駅あらかわ 11時出発
      レストラン イデウラ 11時30分到着
                   13時30分出発
      秩父お菓子処「栗助」15時頃解散予定


あまりガシガシ走るのではなく、交流の時間(いわゆるおしゃべりタイムw)を長めに取った行程となっております。
CB500、550オーナーでなくても参加オーケーです。
幹事は、秋のミーティング恒例の師匠さんタバッチさんです。
昨年恒例の前夜祭を今年も開催します。詳しくはコチラ
(私は当日参加です。)


  

Posted by coo_ray_four2 at 01:17Comments(0)TrackBack(0) Club Dream 323 

2016年09月24日

CB500,550ノーマルキャブのパッキンセットについて、ああいつの間に勘違い?

  ノーマルキャブのパッキンセット、品番16010-323-315。

会話の中で話したり、ウェブ上でも何度か書いた記憶がありますが、

部品の金額を大きく勘違いして記憶していました。

パッキンセット
 
よく、1キャブ分で4千5~6百円とか言ってましたが、実は


1460円(税別 2016年9月時点)/1キャブ



でした(汗

1台分のキャブ、つまり4セットで5840円(税別 以下略w)です。

1台分で2万弱とは雲泥の差です!
私からそういう話を聞いた方、申し訳ありません!
私、TRカンパニーでCB500、550のキャブは何機もオーバーホールしていますが、伝票は書いていないので、すっかり勘違いしたままでした(大汗

でも、これでもっと気楽にキャブオーバーホール出来ますね(笑

そんなわけで、調子の悪いキャブのまま乗り続けてるCB500、550オーナーさん向けに、

キャブ

2機のキャブをオーバーホールする予定です、お楽しみに(笑

  

Posted by coo_ray_four2 at 01:09Comments(0)TrackBack(0) CB550Four 

2016年09月19日

長らく更新が滞っています

気付けば1ヶ月も更新が滞っていました。

こんなに更新ペースが落ちてしまったのに、毎日沢山の方がアクセスして頂き、ありがとうございます。

日々の忙しさに負けて、帰ってから遅くまで起きていられなくなりました(笑
要は、疲れて寝てしまうということです。

現在ドーバーの記事は2本書いています。
流石に5月の話なのでモチベーションが上がらず、そんな事もあって負のスパイラルに(汗

9月19日、敬老の日の祭日の本日は、天気が悪く、日ごろの疲れを取るために何の予定も入れなかったので、久しぶりに近況の報告をさせていただきました。
今後とも、懲りずにアクセスいただければ幸いです。

CB550CATALOG
  

Posted by coo_ray_four2 at 16:23Comments(0)TrackBack(0) 雑記 

2016年08月16日

TOT前日

 盆休みも終わろうとしている今、まだゴールデンウィークの終盤の頃の話で非常に恐縮です(汗

 5月7日、テイスト・オブ・ツクバの前日。
レース前日は、テイスト・オブ・フリーランスの頃から、有料の特別走行があります。
私は自分が参戦していた20数年、一度も前日走行した事がなければ、行った事もありませんでした。

 今回、たまたま仕事も休み、連休中にバイクも乗っていないということで見学に行く事にしました。

start

山手トンネルで快音を楽しんで守谷で一休み。
最高に調子よくいい音奏でてくれます。


昼前にはツクバに到着、当日と違ってなんだかゆっくり時間が流れてる!いい感じですね!

gs750

 ドーバー1初参戦の間島選手のGS750。
初めて会ったとき(その頃は違うバイクで違うクラスでしたが)、その走りが衝撃でドーバー参戦を誘っていましたし、GS750入手してからは早くバトルしようと誘っていたのがようやく参戦。
私が復帰するまで是非続けてください!

#83

新井選手は本番でもいつも明るく対応してくれます。

#37

 普段練習しないので、前日にいるなんて珍しい石神選手。
でも、走るために来たわけではなく、自分のファクトリーでは上まで回せない環境なので、ウォームアップのためだけに来たという!流石ベテラン!(笑

h2

 こちらもドーバー1参戦の後藤選手H2。
クラブマン紙上でこのH2を手に入れたとき「集合チャンバーいれてドーバー1で暴れるつもり」と書いていたので楽しみに待つこと10年以上(笑
昨年、ようやくH2走らせた時は3本チャンバーだったのでちょっとガッカリしていたのですが、ようやく集合管で走るのか!?
パドックにトランポに積んだままだったこのH2、早い時間に走ったのか?明日の本番が楽しみです。

CB-FK

CB750F-Kもこういう姿になると超レーシー!


PIT

 今回もお手伝いで参加するタケXタケ レーシングのピット。
ココはチョット忙しくて、#9中澤選手のマシンが不調。

#9

いろいろ、いろいろ試して、何とか走れそうな感じだったので送り出して、

#9

おお!走れた!と思ったのも束の間、やはりダメで数週でピットに戻りました。


#69


#69

もう一台の#69山田選手は順調なようです。(マシンは。人間が調子悪いって・笑)


#97



#75


もうずっとZばかりが勝っているので「がんばれCB」なスタンスの私です。
その後も#9の不調を何とか解決の道を探るもタイムアップ。
私は当初の予定通り、本番の撮影の為に脚立を取りに帰るつもりだったのですが、みんなこれからが楽しいんだよ!といって引き止めてくれます。


帰り


あー、なるほど、確かにこのまま半年振りに会うライバルや仲間、友人、知人たちと交流できれば楽しいレースを迎える事ができそうだな!
レース現役の頃は、当日早朝入りで参加していたので前夜の交流という事は未経験でしたが、チョット勿体無い事してたな!(笑


BlogPaint

後ろ髪をメッチャ引かれる思いを我慢して、何故かガラガラな高速を快走。
帰りは中央環状でイメトレして楽しく走ってきました(爆

217.5km

往復200キロチョイ、山手トンネルの方が中央環状より10キロ以上遠回りだと分かりました(笑

エンジン

本当に絶好調なCB550、楽しく走れたので翌日車で同じところに行く事は、全く別な事と割り切れました(笑


続きは・・・早く頑張ろう!
  

Posted by coo_ray_four2 at 18:04Comments(0)TrackBack(0) D.O.B.A.R. 

2016年07月30日

目に入るものは綺麗になると嬉しい

ここの所、絶版部品が多くなってきたと実感する事が多いCB500・550。

一生乗り続けるために、徐々に純正部品の確保を始めました。

既に絶版になっている部品はオークションで探すしかありません。

今以上増える事のない絶版部品、この出会いが最後の機会かもしれないという切迫感でムキになる事も(汗

 で、ムキになった結果がコチラw

タンクチェック

写真と純正部品番号で出品されていたので、希少な純正新品と思い「ムキ」担ってしまいました!が、内容明細の紙がなんとも微妙(笑、汗・涙w
同封されていた取り付けピンは長さが違うし・・・・
慌てて取り付けピンを純正で調べるとあえなく絶版(涙)
しかし、いいタイミングでNOS(new old stock)部品として出品されていたので落札。

チェックピン

届いてみると、これも部番カードがカラーコピーで微妙~~~~(別々の出品者さんです)

新品が手に入らない以上リプロでもいいのですが、リプロならリプロと明快に記載して欲しいですね。

タンクチェック旧

現状です。
それほど程度が悪いわけではないのですが、昨年、部品があるうちにと、タンクキャップを新品にしたので、ロック部との見た目の差がどうにも気になって。


新旧

ついていた物を外して見比べると、寸分違わぬ見た目なので、もうこれは純正NOSと言う事で間違いない!、と、思うことにします(爆

実際に

1

付け替えてみると

2


それはもう

3


純正だろうがリプロだろうが、もう、どうでもいい出来です!!

カバー&ダイヤフラム

同時にマスターシリンダーカップの蓋も、少し傷があったので、ダイヤフラムを新品に交換するついでに交換。

交換後

因みに蓋をとめてるネジは64チタンです。
このネジがサビてるとカッコ悪いと思うので!

bolt

更にハンドルクランプボルトも新品に。


シートにまたがると、新品のタンクキャップ&ロック、ハンドルクランプボルト、マスターシリンダーの蓋など、目に入る部品が新品なので、またこれで、CB550に乗るのが楽しく、気分よくなります!  

Posted by coo_ray_four2 at 01:27Comments(2)TrackBack(0) CB550Four 

2016年07月22日

モンキーRモタードのエンジン修理、さて何回目? その2

同じタイトルになってしまうので、その2という事で。

ホント、何回開けたんでしょ(笑

その1の方で完璧と書いてますが、それ以降徐々にまた振動が増えたような気がしていました。

それが、前記事のリジットモンキーZ50Aでのプチツーリング時のエンジンと比べると、まるで削岩機と思うほどに振動に違いを感じてしまったのです。

 そう感じてしまうと我慢できません、5月2日にプチツーやって3日にはエンジン下ろして(時間の都合で3日は下ろしただけ)、4日にバラし始めました。

クランク取り出し

サクサク分解してクランクを取り出し。

 今回の分解はオイルポンプロックで焼きついた時から、そのままのクランクベアリングの交換。
オイルフィルタースクリーンに溜まってしまう糸くずみたいな物の原因がベアリングリテーナーが樹脂製の、今組んであるクランクベアリングではないのか?と思ったからです。
 クランクに圧入されているカムチェーン用スプロケットの位置も気になっている部分でもあります。
 それと、前回組み込み時に感じたイヤな手ごたえだった部分のヘリサート。

ケースあわせヘリサート

クランクケース合わせのメネジ1箇所と

テンショナーチェックボルトヘリサート

カムチェーンテンショナー給油用チェックボルト部

上記2箇所は分解してすぐ修正。

クランクベアリング外し

取り出したクランクを持ってTRカンパニーへ(笑
道具があるってステキです。(私が売ったやつですがw)

ばらし終わり

あっけなく分解終了。

組み立て

組み立てにはベアリングをヒートガンで熱して組み込んで、プレスで圧入を確認。
カムチェーン用スプロケットは中古の純正クランクを参考に、目視で位置決め(笑
家まで帰って4日は終了。


組み込み


開けて5日、午前中から組み立て。

2


クラッチ



シリンダ

今度は手を抜かずセオリーどおりに組みます!w

長穴

スムーズに事が運んだので、ちょっとイタズラしてヤスリで長穴にしてみました。


完成

エンジン完成~

不愉快な振動、その原因のひとつは焼きつき起こした以降も使い続けた
樹脂製のベアリングリテーナーになってる高速ベアリング。
オイルフィルタースクリーンにホコリのような堆積物がつくのは、このリテーナーが削れた物ではないかという事で、今回スタンダードに戻しました。


フレーム

そして、今回エンジン下ろす時に気付いたもうひとつの原因、恐らくこれが一番の原因!

 以前にエンジンマウントボルト(2本)の場所を間違えて入れ替えてしまって
折損したときにフレームとエンジンの間に隙間が出来てエンジンが動いてしまい、取り付け面が荒れてしまったトラブル。
その後のエンジン修理で積みおろしした時は、マウントボルトを締め上げていたのですが、
組んで、積んですぐは解消した様でも、しばらく走ると振動が増える理由は、
面を出さずに締め上げていた、マウントボルトとフレームの合い面が荒れてくることに起因している事に今回ようやく気付く事ができました!

BlogPaint

 なので今回はエンジン搭載前に出来るだけエンジン面とフレーム面をきれいにして、そうすることで1mm厚位のワッシャーが入る隙間が出来ました(汗
でも、これできちんと面があたる事になるので安心、マウントボルトを必要以上に締め上げる事もなくなりました!(笑


BlogPaint


 因みに進める方向のみに長穴を適当に削ったカムスプロケ。
一番進む方向で組んでキックを踏んでみると、驚くほどの圧縮を感じましたが、
走らせて見ると、なんと、モウモウいって全くフケ上がりません。
画像に位置(加工前の位置)にもどすと、キックは普通の感じで踏めて、
振動もなく、スムーズにフケ上がる事が確認できました。
ほんの少し(ちゃんと測ってないので少しかどうかは微妙)でこれほど大きく性格が変わるとはちょっとした発見です。
長穴加工されたカムスプロケ探してみよう(笑

BlogPaint

上のカムスプロケの位置とフライホイール位置で見る限り、クランクに圧入したスプロケットはまだ少しズレているようですね。


完成


 思いつき出始めたエンジン修理でしたが、クランクベアリングは随分前から持っていたこともあり、連休中にスムーズに終えることが出来ました。
もちろんエンジンもスムーズに回ってます!(笑
  

Posted by coo_ray_four2 at 23:57Comments(4)TrackBack(0) モンキーRモタード 

2016年07月08日

Z50Aでプチツーリング


4月29日のモンキーミーティングで、自走で来られる参加者を見ていると

やっぱりモンキーで走りたくなります。


Z50A


 それに先日購入した新品純正シートの座り心地のテストもしたい、そんな事もあり走りたいというのもあったのです(笑


荒さんとこ

山を2つ越えて20kmほどで辿り着いたのは、ドーバーモンスターに#13カタナで参戦中の荒選手の工房。
 この日は5月2日、本番まで6日というところですが

#13カタナ

まだエンジン積んでませんでした!(笑

夕方から用事もあったので小一時間ほどお邪魔して帰路へ。


エンジンオーバーホール以降、初のプチツー。
慣らしも少ししたいので100kmまではゆっくり!と思って、早めのシフトアップから30~40キロの巡航で走ってましたが、スムーズで振動も無く、静かで、とても調子がいい!


某所

帰り道にほんのチョット回り道して、古の場所でパチリ。
その頃はココは道路だったんです。今は遊歩道になっているので押して歩いてみました。
1kmほどの道のりにコーナーが7個、コーナーリングが楽しいと気付かせてくれた場所です。


脱線しましたw
肝心のシートもさすが純正新品、腰痛になる事も無く(笑)柔らか過ぎず硬過ぎずで大満足でした。


そして、このツーリングがきっかけで、・・・・・つづくw


  

Posted by coo_ray_four2 at 09:08Comments(2)TrackBack(0) Z50A 

2016年06月25日

4月29日 第9回モンキーミーティング

あさ

随分間が空いてしまい、今更感もたっぷりですが、ゴールデンウィーク中のネタにつながる第一歩なので外す訳にはいきません(笑
 
 ゴールデンウィーク初っ端は、恒例のモンキーミーティングです。
多摩テック閉園後、東京サマーランド駐車場に場所を移しての再開以来
「モンキーミーティングin多摩」として回を重ねてきましたが、
第3回となる多摩での開催をになりますが、今回から多摩テックからの継続回数とすることになり、
第9回 モンキーミーティングin多摩」という名称になりました。


今回も会場設営から駐車場誘導&受付、コンテスト入賞者の車両移動、会場解体&現状復帰などのボランティアスタッフとして参加です。

当日はご覧のような快晴でしたが、週刊天気が悪かったせいで事前エントリー300台のうち160台近くが前日までにキャンセルするという中々キビシイ状況だったようです。
事前エントリーといっても、参加費が当日回収なので結構気楽にキャンセルされてしまうのではないかと思いました。
 しかし、当日エントリーも受け付けていたおかげで、何とか160台ほどの参加になったようです(それでもどう考えても収支は・・・)。

Z50M

モンキーミーティングと銘を打っているので、多様な車が集まりますが、このイベントは割りとおとなし目の改造車とクラシック系が多いように思います。

ノンレス

雑誌系の取材も多いイベントです。

山の井編

モト・モトからは山ノ井編集長



熊本へ

私は一応営業車で行きますが、例年ただの賑わしにしかなりません(笑
 今年は沢山持ってるステッカー他を100円で販売し、その売り上げを全額熊本に寄付する事にしました。
いきなりそんな事をしても胡散臭そうなので(笑)、寄付の事はお金を頂く時に購入者の方にだけお伝えしました。
(画像は分かりやすいようにお金の箱も並べてありますが実際には離れた場所に置いていました)。
やり取りを聞いてそれならばと購入してくださった方も少なからずいたとは思いますが。

義援金

結果3800円の募金が出来ました、お買い上げいただいた方々にお礼とご報告させていただきます。
本当にありがとうございました。


長谷見さん

ご自身もZ50ZK1のオーナー、長谷見 昌弘さん。
今回はトークショーのゲストです。
モンキー自走で来るかと思ったら、車で来られました(笑


A&M



MONKEY-RT

古めのモンキーとモンキーR、モンキーRTがやはり気になります。

でも、今回一番のお気に入りは

XR-STYLE

モンキーのXRルック!(ペティペインターズパラダイス鈴木さんの作品ですよね?)
細かいところが当時と変わっているのは現オーナーさん仕様でしょうか、西日本の方から持ってきてくれたみたいです!


これは、単純にスゴイと思った、

GAS-M


GAS\M2


Z50Mベースでカセットコンロのガスで動くようにカスタムされた車両!!
タンクの所にある缶はスペアで、燃料として供給しているガス缶は、エンジン後ろの黒い筒の中にあるようです。
もちろん実働!凄いアイデアと実行力!驚きました!!


MY MONKEY-A

一日天気もよく、無事終了。
設備撤去して記念撮影。
自走で来る方々の姿を見て、ゴールデンウィーク中にコイツでツーリングに行きたくなってしまいました。  

Posted by coo_ray_four2 at 18:29Comments(0)TrackBack(0) Z50A | ミニモト

2016年06月21日

雨天走行の後始末


6月、4,5日でツーリング行って、大雨ではないものの雨天走行になりました。

ENJINE

普段からファンネルで乗っている私ですが、流石に雨が降るとファンネルである事を後悔します。

それは、水を吸い込んでしまうからということではなく、濡れた路面でタイヤが巻き上げる、小砂利が混ざった水を吸い込む可能性があるからです。

汚れ



キャブはリヤのインナーフェンダーがついているのでそんなに酷い事になりませんが、剥き出しのこちらは、小砂利混じりの水が間違いなく掛かる

チェーン

チェーンのメンテが重要になります。

小砂が残っていると、ちょっとしたサンドブラスト状態なので
なるべく早くメンテしたい。
19日は天候次第でしたが、FSWまでバイクで行くつもりだったのでそれまでに実施したかったのです。

チェーンルブ

これまでレースの入賞で貰ってたRKのチェーンルブを使ってましたが、
ようやく無くなったので、使いたかったMOTUL チェーンルブ ロードに変更です。
チェーンクリーナーはこれまでのRKで、ウエスにクリーナーを散布して汚れを拭き取ります。
これをしつこく繰り返して、これまではウエスにチェーンルブを散布して塗りこんでいましたが(直接吹きかけると、余分を十分拭き取っても次回走行にはオイルが飛んでしまう)、MOTULはスプレー時にはシャバシャバなので直接噴霧します。
そして余分を拭き取るというカタチ。
従来のRKよりオーリングの馴染みがいいように思いました。
これが飛び散らなければ最高!となります。


結果(6月19日、FSWの往復を終えて)

1週間後

FSWの往復を(東名町田から御殿場)しても全く飛びませんでした!!
大満足です!


雨天走行の後処理としては、ブレーキも丸洗いしたかったのですが
その作業は時間切れで出来ませんでしたので後日改めて!

後始末とは関係ありませんが、

ネジ

絶版のハンドルクランプのボルトが手に入ったので、

前

新車からのオリジナルから

後

新品へ

ネジ2

分かりづらいので新旧ボルトを並べてみました。

目に入る部分なので気分よくなりました!  

Posted by coo_ray_four2 at 23:15Comments(0)TrackBack(0) CB550Four 

2016年06月11日

クラブ ドリーム323 伊豆一泊ツーリング(6月4日、5日)

6月4日、5日で一泊の伊豆ツーリングに行ってきました。

 当クラブ常連メンバーには2人の「雨男」と異名を持つメンバーが居ます。
今回のツーリングは一人が欠席、となるともう一人が雨を降らすかどうかで、
どちらが雨男対決の勝敗が決まるわけで、当日まで周辺メンバーがその話題で盛り上がるという、のどかな日常を過ごしながら当日を迎えました(笑
 そして、数々の雨予報を覆してきた、自称晴れ男の私は、過去2回のツーリングで負けているので今年こそ!の勢いで意気込んで出発しました。

スタート

R246~R129~西湘バイパスで小一時間でパーキングへ。
 西湘BPには2箇所の足回りテストポイントがあり、テストが出来たのですが、
一時期から始まった足回りの不満、その原因はスライドメタルの磨耗という結論としていいと思います。
フォークのオーバーホール前に、数年に渡り続いた足回りの不満はリヤサス変更、タイヤ銘柄変更、フロントスプリング変更で完治といえるレベルまで戻っていましたので、このフォークオーバーホールによって、このCBの乗車歴中最高の状態に仕上がったと言えます。

箱根新道~伊豆縦貫で達磨山を目指す予定でしたが、



椿ライン

真鶴旧道~椿ライン~十国峠~伊豆スカイラインで亀石まで!のゴールデンルート(笑
(画像は椿ラインでPCに引っ掛かっちゃったので時間調整のため撮影)

もう十分走ったので後はのんびりでいいです(爆


BlogPaint

地図を見てこういう感じと言う曖昧な記憶で修善寺を目指すのは今までのパターン、最近はi-padのおかげで不安になれば確認できるので、ミスコースが少ない(笑
そしてこの道は、かつてBCRさんのツーリングで通ったルートでした(笑
自分で調べないと中々道を覚えませんね(爆


CD323

達磨山レストハウスには見送りのshigeさん@GL1000に続き2番目で到着。
みんな早め早めを目指したようで、予定時間より早く全員集合。
例年に比べ参加者が少なめです。

集合

撮影時にレストハウスに行っていた、後ろにチラ見できるBMWのGG&BBさんが居ないまま人間も記念撮影。

 達磨山から西伊豆スカイラインに、先頭はノーマルCB500の三河さんに続く2番手で走行。
もう後は宿までノーマルCBのペースにあわせて「のんびりツーリング」のつもりで走っていましたが、私の後ろ、ビキニカウルのCB550の、更に後ろにいたBMWのGG&BBさんタンデムがどんどんミラーの中で大きくなってきます(笑
 先頭に出たかと思うと、そのまま行くのではなく、完全に待ってる感じ(爆
駐車場で「こなっとさんと走るの初めてだよね」って言っていたので、
     「ああ、呼ばれてる(笑)」
と言う事で、出ました、前にw
 そこから2台で先行してランデブー走行、気付くと結構な距離を走っていて
ちょっと止まって待つことに。


西伊豆スカイライン

 ココの景色、いいですね!




その後仁科峠のパーキングで日帰り組みと別れ、あとは一路雲見温泉へ

雲見長衛門

私は昨年に続き2度目の長右ェ門さん。

ちょっと早めに到着してのですが、早速缶ビールで乾杯。

昨年の夕飯の様子を思い出だして昼食を抜いたので、すきっ腹に沁み込むアルコールが気持ちいい!

食事前に風呂も入って、いよいよ待望の~


船盛りSAZAE



煮付け



鹿肉



かに



イセエビ

これ一食分、舟盛り以外は全部各人に!

昼抜いてよかった!(爆

これだけ食べる物があると、アルコールのおのずと控えめになりマスw

骨酒

が、こんな熱燗も!
これは3人で回し飲みです。

満腹になり過ぎた3人はおとなしく部屋へ。
追加のアルコールも全く進みません(笑

ykb550さんはそのまま眠りに付き、三河さんと私は外へ夜のプチ探検。

ガレ道


でしたが、早々に雨が降ってきたので帰宿、そして睡眠。


早寝したの翌朝もスッキリ

朝食

朝食もガッツリおかわりして大満足!


でしたが、窓の外は何と!雨(涙

しかし少し待ってると止んできたの10時前に出発。

ドラ

お世話になりました。

残念ながら、途中から「やっぱりw」雨が降り出してきて・・・
合羽を着ましたがなんだかとっても負けた気分(笑




戸田


戸田2

大した雨じゃない事が景色からも分かります。
しかし路面は完全ウェット、本来なら楽しめる道も我慢を強いられる走り。
土曜日に一杯走っておいてよかった(笑




昼食は恒例、沼津港の丸天

丸天

ようやく一番人気の丸天丼にしました。

丸天丼

前夜にさんざん魚介の生もの食べてるのですが、それでもやっぱり旨かった!

丸天さんの食事を取ってココで現地解散(といっても3人ですが)。
私とykb550さんは、番外編の通りワールドカワグチさんに向かい
その後東名を上って

BlogPaint

足柄saで解散しました。

ウチまで帰ってみると、天気が回復していたので、

洗車

気合で洗車。

1

水滴飛ばし。
青空が恨めしいwww

65649KM

2日間400kmの旅でした。

楽しかった!!!




  

Posted by coo_ray_four2 at 14:01Comments(0)TrackBack(0) CB550Four | Club Dream 323