こんにちは!
今年はいつになったら涼しくなるのか~
いつになったら秋になるのか~
とかゆってる間に急に冬になりましたね^^;
たぶん自他ともに認める暑がりですが、
さすがに長袖のパジャマで寝るようになりました
vet・よねざわです (^ー^)/~~~
そのあったんだかなかったんだかな 秋
食欲の秋とかスポーツの秋とかよく言いますが
その短い秋の間に、私は音楽イベントを満喫してきました☆
一つはスカパラ甲子園!
スカパラコピーバンドに複数所属し、サックスを振り回していたくらい(笑)
大好きな東京スカパラダイスオーケストラ様。
今年なんと35周年なのですよ。
で、そのメモリアル一大イベントとして、甲子園でLiveがありまして。
Liveによく行くようになったのは、そのコピーバンドで
ご一緒させて頂いた方が、もうホントワタシなど足元にも及ばない、
筋金入りのスカパラファンでいらっしゃいまして。
そのバンドを脱退してからも、今度のLive、行く?と
ちょいちょいお声をかけてくださって。
で、今回も、35周年、甲子園!もう、行くしかないでしょー?!
と声をかけてくださいまして、一緒に行ってきました☆
またその方が、人徳・日頃の行いの良さで、誘ってくださるLive、
いっつもめちゃめちゃいい席で。
今回の甲子園、4万人の観客だったのですが、、、その中で
最前ブロックのどセンター!!!ステージのメンバーさんの
表情が、肉眼で普通にわかる距離感!!!
もう、くじ運、神様レベルですww
もーテンションだだあがりでした(´艸`*)
そして新旧色とりどりの怒濤の曲目に
aikoさん 奥田民生さん ミスチル桜井さんを始めとする
総勢9組の豪華すぎるゲスト。
そして、振り返れば、4万人が、同時に 同じ振りつけで
踊る! 踊る! 踊る!!!
もう、めちゃめちゃ圧巻&壮観でした(´艸`*)
35周年、ほんっとにありがとう!と声を震わせるメンバーさんにつられて泣き
めっちゃ笑い めっちゃ歌い めっちゃ踊ってきましたww
11月中旬の甲子園で、半袖Tシャツ1枚であっつい!といいながら(^▽^;)
そしてもう一つは、11月下旬。
やや(いやかなり)体育会系なスカパラのLiveとは打って変わって、
梅田のビルボード大阪で、ここ数年毎年伺ってる、
佐藤竹善さんのクリスマスライブに行ってきました☆
ちょっとだけ おっされー&贅沢に、
ワンプレートディナーも頂いてきました(´艸`*)
今年はいつになったら涼しくなるのか~
いつになったら秋になるのか~
とかゆってる間に急に冬になりましたね^^;
たぶん自他ともに認める暑がりですが、
さすがに長袖のパジャマで寝るようになりました
vet・よねざわです (^ー^)/~~~
そのあったんだかなかったんだかな 秋
食欲の秋とかスポーツの秋とかよく言いますが
その短い秋の間に、私は音楽イベントを満喫してきました☆
一つはスカパラ甲子園!
スカパラコピーバンドに複数所属し、サックスを振り回していたくらい(笑)
大好きな東京スカパラダイスオーケストラ様。
今年なんと35周年なのですよ。
で、そのメモリアル一大イベントとして、甲子園でLiveがありまして。
Liveによく行くようになったのは、そのコピーバンドで
ご一緒させて頂いた方が、もうホントワタシなど足元にも及ばない、
筋金入りのスカパラファンでいらっしゃいまして。
そのバンドを脱退してからも、今度のLive、行く?と
ちょいちょいお声をかけてくださって。
で、今回も、35周年、甲子園!もう、行くしかないでしょー?!
と声をかけてくださいまして、一緒に行ってきました☆
またその方が、人徳・日頃の行いの良さで、誘ってくださるLive、
いっつもめちゃめちゃいい席で。
今回の甲子園、4万人の観客だったのですが、、、その中で
最前ブロックのどセンター!!!ステージのメンバーさんの
表情が、肉眼で普通にわかる距離感!!!
もう、くじ運、神様レベルですww
もーテンションだだあがりでした(´艸`*)
そして新旧色とりどりの怒濤の曲目に
aikoさん 奥田民生さん ミスチル桜井さんを始めとする
総勢9組の豪華すぎるゲスト。
そして、振り返れば、4万人が、同時に 同じ振りつけで
踊る! 踊る! 踊る!!!
もう、めちゃめちゃ圧巻&壮観でした(´艸`*)
35周年、ほんっとにありがとう!と声を震わせるメンバーさんにつられて泣き
めっちゃ笑い めっちゃ歌い めっちゃ踊ってきましたww
11月中旬の甲子園で、半袖Tシャツ1枚であっつい!といいながら(^▽^;)
そしてもう一つは、11月下旬。
やや(いやかなり)体育会系なスカパラのLiveとは打って変わって、
梅田のビルボード大阪で、ここ数年毎年伺ってる、
佐藤竹善さんのクリスマスライブに行ってきました☆
ちょっとだけ おっされー&贅沢に、
ワンプレートディナーも頂いてきました(´艸`*)
もともと竹善さんの歌が、声が大好きなんですが
最近はさらに、竹善さんが選ぶ曲、竹善さんのかいた曲の歌詞に
いろいろ思うこと、思い出すこと、連想することが
ぱたぱたぱたっと重なり、結構Live観ながらぼ
ろぼろきておりました。゚(゚´―`゚)゚。
最近はさらに、竹善さんが選ぶ曲、竹善さんのかいた曲の歌詞に
いろいろ思うこと、思い出すこと、連想することが
ぱたぱたぱたっと重なり、結構Live観ながらぼ
ろぼろきておりました。゚(゚´―`゚)゚。
よきLiveでした。
竹善さんの声と空気感を堪能できました。(*´―`*)
最後に一つ動画を。
今回のLiveでも演ってくださった曲。
原曲は、2005年のコーヒーカラーさんという方の曲です。
竹善さんのカバーで知った曲なのですが、
ここ数年で近しいバンドの友人を何人も見送った50歳過ぎの
おばちゃんには、めちゃくちゃ沁みる曲です。
大事な人と会って、笑いあって乾杯できるのは
当たり前のことではないのだと、しみじみ思う今日この頃です。
ではでは、急に寒くなりましたので、皆様ご自愛ください。
年末年始、大事な人たちと、皆様笑顔で乾杯ができますように。
竹善さんの声と空気感を堪能できました。(*´―`*)
最後に一つ動画を。
今回のLiveでも演ってくださった曲。
原曲は、2005年のコーヒーカラーさんという方の曲です。
竹善さんのカバーで知った曲なのですが、
ここ数年で近しいバンドの友人を何人も見送った50歳過ぎの
おばちゃんには、めちゃくちゃ沁みる曲です。
大事な人と会って、笑いあって乾杯できるのは
当たり前のことではないのだと、しみじみ思う今日この頃です。
ではでは、急に寒くなりましたので、皆様ご自愛ください。
年末年始、大事な人たちと、皆様笑顔で乾杯ができますように。