海外反応!クールジャパン

世界中の日本への反応を紹介する海外反応ブログです!

    スポンサーリンク

    【イギリス反応】ビールから作られたシャンプー、使用感は?

    article-2634237-1E0D5DDA00000578-71_634x517


    今回は、ビールを主成分として作られたシャンプー&コンディショナーの話題です。
    でも、ビールの香りはしないそうですよ。

    スポンサーリンク

    【マレーシア反応】キャドバリーのチョコレートからブタのDNAを検出

    イギリスのメーカー、キャドバリー(Cadbury)のチョコレート。日本にもファンはいますね。キャドバリーのチョコはマレーシアでも販売されているんですが、このチョコをめぐって騒動が起きてしまいました。

    【ニュージーランド反応】グルテンフリーって本当にいいの?

    10056620


    小麦、大麦などに含まれているタンパク質の一種であるグルテン。
    このグルテンをいっさい摂取しない「グルテンフリー・ダイエット」というのがあります。
    ハリウッドの芸能人などで、やせる目的でやっている人が多いため、その名を知られるようになりました。
    また、ダイエットとは別問題で、アレルギーや特定の疾患があるためにグルテン不使用の食品を食べている人たちもいます。

    【アメリカ反応】これってデートなの? 違うの?

    image


    仲の良い男性からどこかへ出掛けようと言われた時、女性は「これはデートなのか、それとも深い意味はないのか…」と悩むこともありますね。


    これは、単に遊びに行っただけかも
    ・今 興味がある女性の話題、もしくは過去に付き合っていた女性の話を出す
    ・次に会うプランについて話さない
    ・男性によっては、ただの女友達に会う時はヒゲを剃ってこない


    デートと思って良さそう
    ・お花を持ってきてくれた
    ・一緒に出掛けた日の帰宅後、「今日は楽しかったよ」というメールをくれた。そして、無事に家に着いたか気にかけてくれた。
    ・あなたに関して、たくさん質問をしてくる
    ・「この店、今イチだな」などと自分からぼやいたりしない。それよりも、あなたの意見を聞いてくる。

    【フランス反応】〜日本の新名所、その名はあべのハルカス!〜

    あべのハルカスという建物をご存知でしょうか。スカイツリーよりも新しい、日本の新名所です。(スカイツリーは開業してすでに2年!も経っているんですね)地上60階立ての超高層ビルであるあべのハルカスは高さ300メートル。日本で最も高い超高層ビルなのです。このビルの「ハルカス」という名前は古語の「晴るかす」に由来しているそうです。この言葉には「人の心を晴れ晴れとさせる」という意味があり、ビルの上層階から晴れやかな景色を見渡して爽快感を味わえることや、多彩で充実した施設で来訪者に心地よさを感じてもらいたい、という思いが込められてつけられました。

    【フランス反応】〜日本人の肥満への認識って?〜

    obésité-et-surpoids-au-Japon-610x250


    わたしは日本人から見ると太りすぎの部類に入るのではないでしょうか。世界的に見て、日本には太りすぎの人が少ないように感じます。日本ではあまり文化的ではないのです。韓国や、他のアジア諸国と同様に世界基準では細身の民族だと言えるでしょう。

    日本には肥満がちの体型の人をやや揶揄しがちな風潮もあります。外見の美しさだけの問題ではなく、不摂生ととらえられて、非難される原因にもなっていると考えられます。何と言っても長寿の国ですからね!太りすぎないよう、国として制御も行われているそうです。

    ではどんな人がやせていなくても評価されるのでしょうか。

     

    【フランス反応】〜日本のへんてこ美容グッズ〜

    affineur-de-nez-japon


    日本とフランス、やはり遠い国なのでお互いの文化や考え方が全く違っていることを先に知っておくことは大切です。なぜ、こんなことを言うかというと、今回は日本のあまりにも変すぎる美容グッズの紹介をしようと思っているからなのです。

    【フランス反応】日本のピザは甘いもの?!

    pizza-guimauve-1


    ピザと言えばチーズ!という考えは当たり前ではなかったのでしょうか…。
    日本のピザハットは、最悪?いやむしろ最高?な新しいピザを発表しました。
    それはなんと…マシュマロやキャラメルがピザのトッピングとして乗っているのです!

    森永製菓がピザハットとコラボして生まれたこの「森永ミルクキャラメル&マシュマロピザ」。
    この2つがピザになってしまっただけでもびっくりなのですが、なんとこのピザの生地のみみの部分にはチェダーチーズが。

    まったくもってユニーク!としかいいようがありません。

    このピザは日本列島で6月30日まで販売されます。
    Mサイズで税込み800円と、宅配ピザにしてはだいぶ安いお値段設定。
    まあこのお値段でも買うのにちょっと躊躇しちゃいますがね…。
    キットカットでピザを作った(http://www.gizmodo.fr/2014/04/03/pizzas-kit-kat-japon.html)くらいですから、これくらいは許容範囲なのかも。

    まあ甘いもの好きは日本人だけではないようです。
    ここにもまた甘いピザの記事があるので、よろしければ!
    (http://www.gizmodo.fr/2014/04/20/gateau-pizzas.html)

    引用元:http://www.gizmodo.fr/2014/05/30/pizza-guimauve-caramel.html

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    最新コメント
    人気はてぶエントリー
    新着はてぶエントリー
    逆アクセスランキング