こんばんは。
core wordsの佐藤です。

とあるプロジェクトを、
2015年4月入社の
新人クリエイターの方と
一緒に、進めています。

で、彼はここ1ヶ月くらいで
かなり頑張ってプロジェクトを
進めてくれていて、
成長もしてくれている。

ジュニアの方と一緒に
仕事をされている方
多いと思いますので、
一助になれば、ということで、
そこで僕の方から
彼に伝えていることを
ご紹介いたします。

1)とにかく誰よりも
 顧客のことを考えてください。

2)とにかく誰よりも
 手を動かしてください。

3)臆せずに発言してください。

まあ、普通といえば、普通ですね(笑)。。
以下、彼に伝えている口調そのままに、
書かせていただきます。

※「上から目線」っぽいのですが、
 ご容赦ください。

1)とにかく誰よりも顧客のことを考えてください

「ウチの会社の領域はここまで」とか
「新人なんでここまで」とか、
一切考えなくてください。

とにかく顧客のためになることだけを
考え続けてください。
顧客を思う力の大小に、
年次や経験やスキルは関係ありません。

2)とにかく誰よりも手を動かしてください。

頭で考えるだけでは、人は成長しないと思います。
手を動かして、身体で覚えることで、
仕事は本当の糧になります。

あと、ここでの頑張りが、
10年後の仕事のキャパシティを決めるので、
そのつもりで仕事をしましょう。

3)臆せずに発言してください。

まっさらでデジタル世代のあなたに、
一番、期待しているのはこれです。

あなたの発言が、プロジェクトに、
そして会社全体にもイノベーションをもたらします。
俺は、本気でそう思っています。
「今のタカトシさんの意見は
 お客さんのためにならないと思います」
くらいのことは、じゃんじゃん言ってください。


以上です。

わー、上から目線な感じで、
恥ずかしい。。。 

彼は、自分のポテンシャル以上に
頑張ってくれています。 

▼「教育」ということで、学校の写真。。知らない土地を散歩していて、学校が現れるとなごむ。。
IMG_0496
 


さて、64日目が終わろうとしています。