1: ダーさん@がんばらない ★@\(^o^)/
《 FA-50はT-50高等訓練機を原形に製作した初の国産軽攻撃機だ。米第7空軍ジェフリー・レミントン司令官とジャン・マーク・ジュアス准将が2009年と2014年に国産高等訓練機T-50に搭乗した後、世界最高の名品訓練機と絶賛したこともある。
(略) このようにFA-50は離着陸距離、上昇率、最高速度、旋回半径、航続距離、武装などさまざまな性能を比べてみると、一部はF-16戦闘機を凌駕している。機体自体が空気力学的に設計されており、軽いためだ。北朝鮮が保有しているミグ21と比較してみると敏捷性だけでなくレーダー探知距離と空対空ミサイル射程距離などでもはるかに優勢だ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://japanese.joins.com/article/102/225102.html?servcode=100§code=120&cloc=jp
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1485404842/
引用元: https://commons.wikimedia.org/wiki/FA-50_Republic_of_Korea_Air_Force_(15361855407).jpg
(略) このようにFA-50は離着陸距離、上昇率、最高速度、旋回半径、航続距離、武装などさまざまな性能を比べてみると、一部はF-16戦闘機を凌駕している。機体自体が空気力学的に設計されており、軽いためだ。北朝鮮が保有しているミグ21と比較してみると敏捷性だけでなくレーダー探知距離と空対空ミサイル射程距離などでもはるかに優勢だ。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://japanese.joins.com/article/102/225102.html?servcode=100§code=120&cloc=jp
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1485404842/
引用元: https://commons.wikimedia.org/wiki/FA-50_Republic_of_Korea_Air_Force_(15361855407).jpg
|
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>12
訓練機としても使わないよ
リップサービス
なんでそんな勘違いできるん?
訓練機としても使わないよ
リップサービス
なんでそんな勘違いできるん?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
でもサード配備しないんだろ?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>北朝鮮が保有しているミグ21と比較してみると
失笑w
失笑w
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
実践では使いものに.......
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
離陸前に脱出するヤツw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
北朝鮮が保有しているミグ21と比較してみると って
50年以上前の機体と比較するんかw?
50年以上前の機体と比較するんかw?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
南北ともに訓練ばかり、
優秀さを自称しても、自国の統一すらおぼつかない連中。
優秀さを自称しても、自国の統一すらおぼつかない連中。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>北朝鮮が保有しているミグ21と比較してみると敏捷性だけでなくレーダー探知距離と空対空ミサイル射程距離などでもはるかに優勢だ。
F-35買うよりこっちでいいんじゃねw
F-35買うよりこっちでいいんじゃねw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
F-16の機体規模切り詰めただけの代物になーに言ってやがんだか
性能は一部凌駕している? 何処だか言ってみろよ。ペイロードと運動性が劣化したF-16に価値なんてあるのか?
性能は一部凌駕している? 何処だか言ってみろよ。ペイロードと運動性が劣化したF-16に価値なんてあるのか?
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>18
0.75machの維持旋回して15deg/secならたぶんF-16より上
0.75machの維持旋回して15deg/secならたぶんF-16より上
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
この評価がリップサービス無しに本当だったとしても、米軍が導入するのは、
FT-50をベースに米軍使用に改造した機体で、ロッキードマーチンが自分で作るだけ
韓国からFT-50を買う事は有り得ませんww
FT-50をベースに米軍使用に改造した機体で、ロッキードマーチンが自分で作るだけ
韓国からFT-50を買う事は有り得ませんww
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
MiG21と比較してホルホルって…
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>20
相手が北なんだからいいじゃねーかw
相手が北なんだからいいじゃねーかw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
墜落するわ高額だわで採用される訳無いだろ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
ほとんどLM製だろこれ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
よくこんな簡単に有頂天になれるな
ある意味うらやましい能天気ぶり
ある意味うらやましい能天気ぶり
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
訓練用の機体って他に他にそんなに種類あるっけ?
訓練用に複座になってるとかじゃなくてさ
訓練用に複座になってるとかじゃなくてさ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
韓国がをロッキードから組み立てだけさせてもらったわけよ。
その元となったのを今度は米国が訓練機として使おうかなって話で、韓国が自慢する部分は微塵もない。
これを国産だと言えるならKFXがF16の性能より落ちるわけないだろ。
その元となったのを今度は米国が訓練機として使おうかなって話で、韓国が自慢する部分は微塵もない。
これを国産だと言えるならKFXがF16の性能より落ちるわけないだろ。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>28
とするとロッキードマーチンは開発費を安くあげられるな。
韓国は国産機開発とか言っておだてられて利用されちゃったんかいな
むしろ気の毒になってきた
とするとロッキードマーチンは開発費を安くあげられるな。
韓国は国産機開発とか言っておだてられて利用されちゃったんかいな
むしろ気の毒になってきた
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>43
昔は、この手の西側途上国向けの戦闘機としてはF-5ってのがあって、アメリカが自分で造ってた
でももはや自分で使いもしない戦闘機を造る余裕はないから、韓国のプライドくすぐって製造だけさせてるってのが実情だろうね
ちなみにこの飛行機は韓国空軍のアクロバットチームが使ってんだけど、中国のエアショーに出るのをアメリカから禁止されてる
完全国産なら、そんなことするはずないんだけどねえw
昔は、この手の西側途上国向けの戦闘機としてはF-5ってのがあって、アメリカが自分で造ってた
でももはや自分で使いもしない戦闘機を造る余裕はないから、韓国のプライドくすぐって製造だけさせてるってのが実情だろうね
ちなみにこの飛行機は韓国空軍のアクロバットチームが使ってんだけど、中国のエアショーに出るのをアメリカから禁止されてる
完全国産なら、そんなことするはずないんだけどねえw
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>43
経緯から説明すると、コレは米政府の旧ゼネラル・ダイナミクス社救済策。
で当時韓国空軍50周年事業を模索していた
韓国政府に斡旋して飛びついた。
開発費用は全額韓国持ちで旧GD社のFー16設計チームが設計開発。
Fー16の空力データ流用のお手軽設計だけど、
練習機としては高性能で米側に実入りの良い優秀な機体(利益の7~8割りは米)。
経緯から説明すると、コレは米政府の旧ゼネラル・ダイナミクス社救済策。
で当時韓国空軍50周年事業を模索していた
韓国政府に斡旋して飛びついた。
開発費用は全額韓国持ちで旧GD社のFー16設計チームが設計開発。
Fー16の空力データ流用のお手軽設計だけど、
練習機としては高性能で米側に実入りの良い優秀な機体(利益の7~8割りは米)。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>75
技術って細々とでも継承していかないとすぐに廃れるからな
どこに流れるか分からんから本来は海外になんか
売り渡したくないから苦肉の策なんだろうけど、
最近のアメリカのスタイルはこんな展開が多い
技術って細々とでも継承していかないとすぐに廃れるからな
どこに流れるか分からんから本来は海外になんか
売り渡したくないから苦肉の策なんだろうけど、
最近のアメリカのスタイルはこんな展開が多い
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>76
権利関係が米国49:51韓国で、
ワークシェアが米国6~7割り
利益になると米国が7~8割りw
海外に輸出する場合米国議会の承認が必要
インドネシアに安売りしているけど
多分韓国の持ち出し。
ちなみに設計チームは戦闘機化も攻撃機化も推奨していない。
権利関係が米国49:51韓国で、
ワークシェアが米国6~7割り
利益になると米国が7~8割りw
海外に輸出する場合米国議会の承認が必要
インドネシアに安売りしているけど
多分韓国の持ち出し。
ちなみに設計チームは戦闘機化も攻撃機化も推奨していない。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>78
攻撃機化を想定してなかったならこの設計にはならない
攻撃機化を想定してなかったならこの設計にはならない
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>84
F16買えと言う話
F16買えと言う話
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>84
訓練機以外で使い途なんかあるの?
先進技術実証機のX-2より小さい機体みたいだが武装積む場所なんて無いだろ?
訓練機以外で使い途なんかあるの?
先進技術実証機のX-2より小さい機体みたいだが武装積む場所なんて無いだろ?
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>91
ハードポイントが翼下にあるからFA-50は軽攻撃機として使えるよ
X-2は場所よりも重すぎて武器を積む余裕がない
ハードポイントが翼下にあるからFA-50は軽攻撃機として使えるよ
X-2は場所よりも重すぎて武器を積む余裕がない
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
”アメリカ第一”言ってるのに韓国から兵器を買うわけが無い
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
よかったね、おめでとう、今後を楽しみにしてるよ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
高等練習機市場=ニッチ中のニッチ。なぜならばまともな戦闘機を持っている国はそれで高等練習をするからだ(複座型ならなお良し)
なので軽戦闘機兼用で小さな国に少ししか売れないよなw
なので軽戦闘機兼用で小さな国に少ししか売れないよなw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>37
まともな空軍をもってて戦闘機で高等訓練しているのは日本くらい
日本がニッチなだけ
まともな空軍をもってて戦闘機で高等訓練しているのは日本くらい
日本がニッチなだけ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>44
そーお?ならもっと練習専用機が色々あってもおかしくないと思うが
そーお?ならもっと練習専用機が色々あってもおかしくないと思うが
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
一応同盟国だからリップサービス トランプ大統領が韓国の軍用機を輸入するわけない
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
開発したのLMじゃねーか、作っただけだろ韓国w
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
訓練の標的機だろ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
これさ、F16の廉価版、劣化版なんだけど
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
飛行中にエンジンが溶けたというヤツは違う機種?
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
アメリカは訓練機には困ってないだろ
モスボールされてるF14とかF15稼働させればいいだけなんだし
モスボールされてるF14とかF15稼働させればいいだけなんだし
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>63
そんな用途で戦闘機復活させるバカいない
そんな用途で戦闘機復活させるバカいない
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
ふつーにグリーンヴィルにFACOを作ることが決まっている
機体大半のパーツは韓国製造だけど
機体大半のパーツは韓国製造だけど
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
要求性能満たしてて輸入する方が安いんなら良い買い物。スペック詐欺してなけりゃな!
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
トランプ「アメリカに売りたいなら米国内で作れ」
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
何で組み立ててるだけでこんなに誇らしそうなんだ?
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
トランプが外国生産の機体なんて買わせる訳がない。
精々良い夢見てろよw
精々良い夢見てろよw
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
今時流行らない高等訓練機、席巻したいならどうぞご自由に。
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>米第7空軍ジェフリー・レミントン司令官とジャン・マーク・ジュアス准将が
>2009年と2014年に国産高等訓練機T-50に搭乗した後
>世界最高の名品訓練機と絶賛したこともある。
リップサービスしておかないと後が面倒だからなwww
>2009年と2014年に国産高等訓練機T-50に搭乗した後
>世界最高の名品訓練機と絶賛したこともある。
リップサービスしておかないと後が面倒だからなwww
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
ただの訓練機だし
しかも韓国はただ組み立てただけ
しかも韓国はただ組み立てただけ
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
これ買っても劣化戦闘機でしか無いからな
練習機を戦闘機として使うのって途上国くらいだろ
逆に日米などだと複座の戦闘機を練習で使う場合はあるだろうけど
練習機を戦闘機として使うのって途上国くらいだろ
逆に日米などだと複座の戦闘機を練習で使う場合はあるだろうけど
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
国産て、、、
ほとんどノックダウン生産だろw
ほとんどノックダウン生産だろw
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
まあ大統領がトランプだからボーイングかLMで決まるんじゃね?
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
どこも買わねーよ。爆発しかねない。
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
F16の劣化版を今更作る意味がわからない。
そんなものが通用するならステルス開発は
意味がないわけで。
そんなものが通用するならステルス開発は
意味がないわけで。
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
航空ファン読んだら「ファントム標的機、退役。後継はF-16初期生産型」だそうで。ミサイル訓練撃墜標的機にF-16を使えるほど沢山在るんだな…
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
マジレスしとくか
米軍が買う可能性があるのは、LMのT-50AでこれはLMがアメリカで開発生産予定の機体。
あと、FA-50は電子機器関連がアメリカの許可が必要だったんじゃ・・・いざとなったらIDを無効にされて機能制限されるんじゃないかな
米軍が買う可能性があるのは、LMのT-50AでこれはLMがアメリカで開発生産予定の機体。
あと、FA-50は電子機器関連がアメリカの許可が必要だったんじゃ・・・いざとなったらIDを無効にされて機能制限されるんじゃないかな
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
ノックダウン生産www
このブログの人気記事!
☆中国初の国産航空母艦「001A型」、遼寧艦と同じ角度で比較!
☆台湾空軍が主力戦闘機F-16を最新V型に改修へ…2023年に全機完了予定!
☆日本最新の準空母「いずも」甲板に5機のヘリが並ぶ…中国メディア!
☆もしも、戦艦大和を作り直すとしたら?
☆海上自衛隊の小型護衛艦「あぶくま」型、領海を守る沿岸警備の要…中国海軍のジャンカイII級フリゲイト2隻を警戒監視!
☆中国で作られたJ-31Bステルス戦闘機?のCG…素直にカッコイイですね!
☆インド海軍に最新の国産コルカタ級ミサイル駆逐艦3番艦「チェンナイ」が就役!
小嶋陽菜写真集 『どうする?』
|